JP3076659U - 傘先端部収納装置 - Google Patents

傘先端部収納装置

Info

Publication number
JP3076659U
JP3076659U JP2000006998U JP2000006998U JP3076659U JP 3076659 U JP3076659 U JP 3076659U JP 2000006998 U JP2000006998 U JP 2000006998U JP 2000006998 U JP2000006998 U JP 2000006998U JP 3076659 U JP3076659 U JP 3076659U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
umbrella
rod connecting
lower lid
storage device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000006998U
Other languages
English (en)
Inventor
陽偉 歐
Original Assignee
陽偉 歐
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 陽偉 歐 filed Critical 陽偉 歐
Application granted granted Critical
Publication of JP3076659U publication Critical patent/JP3076659U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Walking Sticks, Umbrellas, And Fans (AREA)
  • Holders For Apparel And Elements Relating To Apparel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡単かつ便利に使用できる傘先端部収納装置
を提供する。 【解決手段】 先端固定部1と、下蓋2と、中棒接続部
3とを備える。先端固定部1は中空柱体であり、中心部
に貫通孔12が形成され、周縁部に傘先端部を挿入する
ための複数の定位溝11が形成されている。貫通孔12
の両端には下蓋2と中棒接続部3がそれぞれ挿入され、
下蓋2と中棒接続部3は貫通12孔の内部で接続されて
いる。貫通孔12には上段13と下段14が内径が階段
状に形成されている。中棒接続部3の中心部には中棒を
挿入するための固定孔31が形成されている。先端固定
部1は下蓋2と中棒接続部3に対し回転可能に設置され
ている。このため、傘が閉じられると、先端固定部1は
回転され、傘の先端部を容易に定位溝11の内部に挿入
できる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、傘の先端部を収納固定するための傘先端部収納装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
周知のとおり、傘は、日除けおよび雨避けの道具であり、日常生活で欠くこと のできないものである。使用されないとき、傘は閉じられ、収納および携帯され る。 一般的な傘には、先端部を収納するための円形空間が設置され、傘が閉じられ ると、先端部は円形空間に挿入される。このため、携帯しやすく、先端部が他の 物品を引っかけることはない。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、従来の傘先端収納装置は、傘が閉じられ、先端部が円形空間に 収納されるとき、一部に先端部が集中し、先端部を固定できないことがある。ま た、一方の手で先端部が握られ、他方の手でハンドルが握られ、力により先端部 が円形空間に押圧され、円形空間の内部に挿入されるため、操作が不便である。 さらに、先端部が人を傷つけることを防ぐため先端部が大きく形成されると、円 形空間も対応して大きく形成されなければならないため、握り難くなり、不便で ある。
【0004】 そこで、本考案の目的は、簡単に便利に使用できる傘先端部収納装置を提供す ることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案請求項記載の傘先端部収納装置によると、先端固定部と、下蓋と、中棒 接続部とを備える。先端固定部は中空柱体であり、中心部に貫通孔が形成され、 周縁部に傘先端部を挿入するための複数の定位溝が形成されている。貫通孔の両 端には下蓋と中棒接続部がそれぞれ挿入され、下蓋と中棒接続部は貫通孔の内部 で接続されている。定位溝は開口部が溝幅よりやや小さく形成されている。貫通 孔には上段と下段が形成され、上段と下段は内径が階段状に形成されている。下 蓋は、内壁に内ねじ紋が形成されている空心円柱体と蓋体が一体成型され、空心 円柱体は下段に設置されている。中棒接続部は、中心部に中棒を挿入するための 固定孔が形成され、表面に内ねじ紋と螺合される外ねじ紋が形成され、上端に下 段の直径よりやや大きい環状凸縁が形成されている。 先端固定部は、下蓋と中棒接続部に対し回転可能に設置されている。このため 、先端固定部は回転され、傘の先端部を容易に定位溝の内部に挿入できる。
【0006】
【考案の実施の形態】
以下、本考案の実施の形態を図面に基づいて説明する。 図1および図2に示すように、先端固定部1、下蓋2および中棒接続部3から 形成されている。 先端固定部1は、中空の円柱体であり、周縁部には複数の定位溝11が形成さ れている。図4に示すように、定位溝11に先端4が固定されている。定位溝1 1の開口部は、先端4の内径よりやや小さく形成され、数は先端4と同数であり 、6〜8個である。先端固定部1の円柱体の中心部には貫通孔12が形成され、 貫通孔12の内壁は上段13が大きく、下段4が小さく階段状に形成されている 。上段13および下段4により突起した係止部が形成され、組立時に中棒接続部 3は係止される。中棒接続部3と下蓋2は結合され、中棒接続部3と下蓋2の結 合体は先端固定部1に係止されるため、その他の係止構造は不要である。
【0007】 下蓋2は、先端固定部1の貫通孔12に対応しT字型に形成されている。また 、下蓋2は、内壁にねじ紋21が形成されている中空の円柱体22と蓋体23が 一体成型されている。円柱体22の外壁の直径は、先端固定部1の貫通孔12の 下段14の直径よりやや小さく形成されている。下蓋2の蓋体23は各種の形状 に形成されている。
【0008】 中棒接続部3は、逆T字型の中空円柱体であり、上端には貫通孔12の上段1 3の内径よりやや大きい環状凸縁33が形成されている。環状凸縁33は貫通孔 12の内部の下段14で係止され、貫通孔12上段13の内径よりやや小さく形 成されている。中棒接続部3の中心部には中棒5を挿入するための固定孔31が 形成されている。中棒接続部3の円柱体部の上部には下蓋2の内ねじ紋21と螺 合される外ねじ紋32が形成されている。
【0009】 図3および図4に示すように、下蓋2が貫通孔12の下段14に下方から挿入 され、中棒接続部3が貫通孔12の上段13に上方から挿入される。下蓋2と先 端固定部1は相互に回転され、内ねじ紋21と外ねじ紋32は螺合される。先端 固定部1、下蓋2および中棒接続部3が結合され固定される。先端固定部1は、 下蓋2と中棒接続部3に対し回転可能に設置されているため、先端4は容易に定 位溝11に挿入される。 図4に示すように、傘が閉じられると、先端固定部1は回転され、先端4が定 位溝11の内部に挿入される。したがって、操作が便利であり、容易に先端4は 先端固定部1の定位溝11の内部に固定される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例による傘先端部収納装置を示
す分解斜視図である。
【図2】本考案の一実施例による傘先端部収納装置を示
す斜視図である。
【図3】本考案の一実施例による傘先端部収納装置を示
す断面図である。
【図4】本考案の一実施例による傘先端部収納装置を示
す断面図である。
【符号の説明】
1 先端固定部 2 下蓋 11 定位溝 12 貫通孔 13 上段 14 下段 21 内ねじ紋

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 先端固定部と、下蓋と、中棒接続部とを
    備え、 前記先端固定部は中空柱体であり、中心部に形成されて
    いる貫通孔ならびに周縁部に形成され傘先端部を挿入す
    るための複数の定位溝を有し、 前記貫通孔には前記下蓋および前記中棒接続部が両端か
    らそれぞれ挿入され、前記下蓋および前記中棒接続部は
    前記貫通孔の内部で接続されていることを特徴とする傘
    先端部収納装置。
  2. 【請求項2】 前記定位溝は、開口部が溝幅よりやや小
    さく形成され、 前記貫通孔の内径は上部から下部に向かって階段状に形
    成されていることを特徴とする請求項1記載の傘先端部
    収納装置。
  3. 【請求項3】 前記下蓋は、内壁に内ねじ紋が形成され
    ている中空円柱体部と蓋体部とが一体に成型され、前記
    空心円柱体部は前記先端固定部の下部に設置されている
    ことを特徴とする請求項1記載の傘先端部収納装置。
  4. 【請求項4】 前記中棒接続部は、中心部に中棒を挿入
    するための固定孔が形成され、表面に前記下蓋の内ねじ
    紋と螺合される外ねじ紋が形成され、上端に前記貫通孔
    の下部の内径よりやや大きい環状凸縁が形成されている
    ことを特徴とする請求項1記載の傘先端部収納装置。
JP2000006998U 1999-09-30 2000-09-28 傘先端部収納装置 Expired - Fee Related JP3076659U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN 99246031 CN2394481Y (zh) 1999-09-30 1999-09-30 一种伞把
CN99246031.X 1999-09-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3076659U true JP3076659U (ja) 2001-04-13

Family

ID=34031759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000006998U Expired - Fee Related JP3076659U (ja) 1999-09-30 2000-09-28 傘先端部収納装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3076659U (ja)
CN (1) CN2394481Y (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105852350A (zh) * 2016-05-04 2016-08-17 雨中鸟(福建)户外用品有限公司 方便携带的伞

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105852350A (zh) * 2016-05-04 2016-08-17 雨中鸟(福建)户外用品有限公司 方便携带的伞

Also Published As

Publication number Publication date
CN2394481Y (zh) 2000-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3076659U (ja) 傘先端部収納装置
US7165558B2 (en) Make-up case having pallet
JP3078418U (ja) ドライバー取手装置
KR200271202Y1 (ko) 우산의 커버수납부재
KR200277192Y1 (ko) 립스틱 케이스
JPH0126260Y2 (ja)
JPH0523115Y2 (ja)
JPH0367115U (ja)
JPS63124372U (ja)
JPH021270U (ja)
JPS607338Y2 (ja) ロツク機構付き容器
JPH0388536U (ja)
JPH0486596U (ja)
JPH03126566U (ja)
JPH0319317U (ja)
JPH0172243U (ja)
JPS6166515U (ja)
JPS639856U (ja)
JPH0338011U (ja)
JPS6259419U (ja)
JPS62188364U (ja)
JPH02139802U (ja)
JPH02148404U (ja)
JPH01150007U (ja)
JPH0192819U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees