JP3075383B2 - 契印綴じ装置 - Google Patents

契印綴じ装置

Info

Publication number
JP3075383B2
JP3075383B2 JP05093543A JP9354393A JP3075383B2 JP 3075383 B2 JP3075383 B2 JP 3075383B2 JP 05093543 A JP05093543 A JP 05093543A JP 9354393 A JP9354393 A JP 9354393A JP 3075383 B2 JP3075383 B2 JP 3075383B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
center
die
punch
binding device
mold set
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP05093543A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06262836A (ja
Inventor
紀利 盛生
Original Assignee
株式会社日本字研社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日本字研社 filed Critical 株式会社日本字研社
Priority to JP05093543A priority Critical patent/JP3075383B2/ja
Publication of JPH06262836A publication Critical patent/JPH06262836A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3075383B2 publication Critical patent/JP3075383B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は書類の契印綴じ装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来の契印綴じ装置に使用される契印孔
明け型セットはパンチを保持するパンチホルダーと、ダ
イ孔を穿設したダイと、該ダイの上部に載設され、上方
のパンチのガイド孔を貫設した中間パンチガイドとから
組立てられていた。かつ、そのパンチホルダーは昇降可
能なシャフトに、そのダイは本体の底板に別々にネジ止
めされていた。モーターの回転に従動する回転カムによ
って前記シャフトは昇降し、パンチガイドに案内された
パンチはダイ孔に侵入して孔明けを行っていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の型セットでは、
パンチはパンチガイドに案内されているだけで、パンチ
とダイは別々に固定されているため、型交換の際には両
方の位置を正確に決めてからネジ止めしなければならな
い。位置決めが不正確であると細いパンチは曲げられた
り折れたりするだけでなく型セットまで破損する問題が
あった。そこで、本発明はこれらの課題を解決するため
になされたもので、パンチとダイの寿命を長くできる構
成とし、経時的なパンチとダイの摩耗や破損、或いは型
セット自体の修理の場合などのときには、簡単かつ急速
に交換できる装置を提供することを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、孔明け型セットはパンチガイド上にガイド
ポストピン案内部を立設してパンチダイに対し確実
鉛直昇降させる構成とし、パンチホルダーのT形案内部
の中心には出没自在のポールからなる位置決め装置を設
けている。一方、モーターの回転によつて駆動される偏
心リングは上板と下板をコの字形に形成した中央スライ
ドの中で回転し、中央スライドは本体背面に鉛直に固設
された案内部に案内されて正確に上下に動く。中央スラ
イドの下板の下面にT形溝が形設され、前記型セットの
T形案内部を摺動挿着可能となつている。型交換の時
は、T形案内部のボールをT形溝中心の凹部に合致させ
て、位置合わせを簡単にし、急速装着を可能にしてい
る。すなわち、本発明は前方から挿入された書類を左右
2ケ所のステープラで綴じ、中央で契印孔明けする契印
綴じ装置において、中央の契印孔明け部が、回転する
心リングを介して鉛直に昇降する中央スライドと、該中
央スライドの下面に形設されたT形溝と、該T形溝に前
方から挿入して係止し、そのダイを本体の底板に裏から
螺着して着脱可能な契印孔明け型セットと、該T形溝内
で該型セットを中心位置に係止する位置決め装置と、中
間のパンチガイド上に立設してパンチホルダーを鉛直に
昇降させる該型セットのガイドポストピン案内部とから
構成されたことを特徴とする契印綴じ装置である。
【0005】
【作用】上記の様に構成された契印綴じ装置で、書類を
前面より機械に挿入すると、書類感知センサーが働いて
モーターが回転する。モーターの回転により、減速用ギ
ヤー列、シャフト、偏心リングが従動する。シャフトの
左右に設けられたコロがそれぞれのステープラを押し下
げて、書類を綴じる。また、偏心リングを介してコの字
形の中央スライドにセットした孔明け型のパンチを押し
下げて書類を穿孔する。偏心リング上死点感知センサー
はシャフトに設けられた遮光板の回転位置を検出してモ
ーターの回転を止める。以上の様に、書類を挿入すると
センサーが働いてモーターが回転し、シャフト、偏心リ
ングが従動して、ステープラ、契印孔明け型がそれぞれ
押されて書類を綴じ、契印穿孔する。以上の契印綴じを
完了するとパンチは上死点で停止し、ステープラは開い
た状態に戻る。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づき説明す
る。図1は本発明の契印綴じ装置の中央側面の断面図、
図2は本装置の正面図、図3は本装置の要部斜視図を示
す。モーター1の回転は、減速用ギヤー列2、シャフト
3を介して偏心リング7に伝える。シャフト3にはセン
サー用遮光板5、左右2ケ所のコロ4及び偏心リング7
が設けられている。偏心リング7は中央スライド8にコ
の字形に突設された上板9と下板10の中で回転して該
スライド8を昇降させる。中央スライド8の下板10の
下面にはT形溝12が形設され、その中心位置Cに位置
決め装置Sの凹部34を設けている。契印孔明け型セッ
ト13はパンチ16を保持するパンチホルダー17と、
ダイ孔31を穿設したダイ14と、該ダイ14の上部に
載設され、上方のパンチ16のガイド孔35を貫設した
中間のパンチガイド15とから構成されている。また該
パンチガイド15上には、前記パンチホルダー17を鉛
直に昇降させる左右2本のガイドポストピン20、20
が立設されている。また該パンチホルダー17の上部に
は、前記下板10の下面のT形溝12に摺合するT形案
内部18が螺着されている。また該T形案内部18の上
面の中心位置Cには、出没自在のボール19からなる位
置決め装置Sが設けられている。ボール19は常にスプ
リングで押されてT形案内部の頭部に出て、前記T形溝
12の凹部34に突入し係止する。書類感知センサー2
1を押すとモーター1は回転し、上死点感知センサー6
により、偏心リング7が最上点の位置にきたとき、すな
わち中央スライド8が上死点にあるときにモーター1は
停止する。この状態で契印孔明け型セット13のT形案
内部18を中央スライド8の下板10のT形溝12に挿
入すると、T形案内部18のボール19がT形溝12の
凹部34に突入して係止する。次に、調整用ボタン22
を押して偏心リング7を下死点で止めると、契印孔明け
型セット13のパンチ16がダイ14のダイ孔34に挿
入された状態になる。ここで、ダイ14を底板23の下
からネジ24で固定する。再び書類感知センサー21を
押すとモーター1の回転に従動してパンチ16が上死点
で停止する。契印綴じの用意が出来た事になる。契印孔
明け型セット13の前面より書類29を挿入すると、書
類感知センサー21が働いてモーター1を回転させる。
モーター1に従動して減速用ギヤー列2、シャフト3、
左右2ケ所のコロ4、中央の偏心リング7が動き、左右
のステープラ30と中央の契印孔明け型セット13を押
し下げ、書類29を綴じ、契印を穿孔する。モーター1
は更に回転し上死点センサー6により偏心リング7が上
死点にきたときに停止する。ステープラ30及び契印孔
明け型セット13は元の位置に戻り、再び書類29が挿
入された時に働く用意が出来る。契印孔明け型セット1
3を交換する時には前面カバー用ネジ26を緩めて前面
カバー25を取り外し、ネジ24を緩めると前面より契
印孔明け型セット13を引き出す事が出来る。新しい契
印孔明け型セット13を前面より挿入しネジ24で固定
し、前面カバー25を取り付ける。前面カバー25は左
右側縁32の上部に切り欠き27があり、本体Fの左右
側板11の内側に突設した頭付ピン28に引っ掛けてか
ら前面カバー用ネジ26で締め付けて型セット13の交
換は完了する。
【0007】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、以下に記載されるような効果を奏する。本
発明では中央スライド、パンチ及びダイの3者が相対的
に正確に位置決めされているので、ダイに対するパンチ
の昇降運動が正確であり、書類にたいして孔明けがむり
なく行われ、前面より挿入された書類は左右のステープ
ラで2ケ所で綴じられ、中央の孔明け型セットで高精度
に契印孔明けされる。また中央スライドの正確な昇降運
動に倣ってパンチはダイに対し正確に昇降するからパン
チとダイの型寿命を長くできる。また孔明け型セットは
そのT形案内部と中央スライドのT形溝との間にボール
からなる中心位置の位置決め装置を備えているので中央
スライドに急速に装着可能で、型交換に要する時間が僅
少で生産性が高い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の契印綴じ装置の中央側面の断面図
【図2】本装置の正面図
【図3】本装置の要部斜視図
【符号の説明】
1 モーター 2 減速用ギヤー列 3 シャフト 4 コロ 5 センサー用遮光板 6 上死点感知センサー 7 偏心リング 8 中央スライド 9 上板 10 下板 11 側板 12 T形溝 13 契印孔明け型セット 14 ダイ 15 パンチガイド 16 パンチ 17 パンチホルダー 18 T形案内部 19 ボール 20 ガイドポストピン 21 書類感知センサー 22 調整用ボタン 23 底板 24 ネジ 25 前面カバー 26 前面カバー用ネジ 27 切り欠き 28 頭付ピン 29 書類 30 ステープラ 31 ダイ孔 32 側縁 33 案内部 34 凹部 35 ガイド孔 P 契印孔明け部 C 中心位置 S 位置決め装置 F 本体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B41K 3/00 B41K 3/36 B25C 5/02 B42B 4/00

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前方から挿入された書類を左右2ケ所
    ステープラで綴じ、中央で契印孔明けする契印綴じ装置
    において、中央の契印孔明け部が、回転する偏心リング
    を介して鉛直に昇降する中央スライドと、該中央スライ
    ドの下面に形設されたT形溝と、該T形溝に前方から挿
    入して係止し、そのダイを本体の底板に裏から螺着して
    着脱可能な契印孔明け型セットと、該T形溝内で該型セ
    ットを中心位置に係止する位置決め装置と、中間のパン
    チガイド上に立設してパンチホルダーを鉛直に昇降させ
    該型セットのガイドポストピン案内部と、から構成
    れたことを特徴とする契印綴じ装置。
  2. 【請求項2】 型セットのT型案内部上面の中心位置
    に、出没自在のボールからなる位置決め装置を設けたこ
    とを特徴とする請求項1記載の契印綴じ装置。
  3. 【請求項3】 中央スライドが偏心リングを上下から挟
    んでコの字形に形成されたことを特徴とする請求項1記
    載の契印綴じ装置。
  4. 【請求項4】 中央の契印孔明け部が、中央スライド下
    面のT形溝に、契印孔明け型セットのT形案内部を摺動
    して挿し、該型セットを位置決め装置により中心位置
    に係止し、調整用ボタンを押して中央スライドを下降
    し、そのパンチがそのダイ孔に突入した状態にしてから
    そのダイを本体の底板に裏から螺着するごとくして、
    型セットを係着可能に構成されたことを特徴とする請求
    項1記載の契印綴じ装置。
  5. 【請求項5】 中央の契印孔明け部が、その左右側縁
    に、本体の左右側板の内側に突設した頭付きピンに引っ
    掛け可能な切り欠きを備え、前方から本体にネジで締め
    付け可能に形成された、着脱可能な前面カバーにより被
    蔽されたことを特徴とする請求項1記載の契印綴じ装
    置。
JP05093543A 1993-03-15 1993-03-15 契印綴じ装置 Expired - Fee Related JP3075383B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05093543A JP3075383B2 (ja) 1993-03-15 1993-03-15 契印綴じ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05093543A JP3075383B2 (ja) 1993-03-15 1993-03-15 契印綴じ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06262836A JPH06262836A (ja) 1994-09-20
JP3075383B2 true JP3075383B2 (ja) 2000-08-14

Family

ID=14085192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05093543A Expired - Fee Related JP3075383B2 (ja) 1993-03-15 1993-03-15 契印綴じ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3075383B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101472068B1 (ko) * 2008-06-02 2014-12-16 주식회사 프러스상사 간인 천공 장치
CN113059934A (zh) * 2021-03-17 2021-07-02 广州安标机电设备有限公司 自动盖章装钉机

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111761957B (zh) * 2020-07-27 2021-06-22 温州职业技术学院 一种多功能适用于不同试卷的试卷装订装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101472068B1 (ko) * 2008-06-02 2014-12-16 주식회사 프러스상사 간인 천공 장치
CN113059934A (zh) * 2021-03-17 2021-07-02 广州安标机电设备有限公司 自动盖章装钉机

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06262836A (ja) 1994-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3073199A (en) Variable hole pattern hand punch
US6053677A (en) Apparatus for supporting keys and key blanks during cutting thereof
US4151768A (en) Apparatus and method for forming templates
US4686769A (en) Marking gauge for use in mounting hinges
US3748940A (en) Portable punch
US5881784A (en) Biscuit cutter
JP3075383B2 (ja) 契印綴じ装置
US4019415A (en) Key cutting machine
CN215657206U (zh) 一种内水切折弯装置
US5382102A (en) Indexable marking tool for use with a punch press
US3176570A (en) Multiple punch
US4717294A (en) House-key code cutter
US5361620A (en) Method and apparatus for hemming sheets of metal material
US5165315A (en) Key duplicating machine
US4819475A (en) Tool for aluminum siding applicators
US3661039A (en) Cutting and assembling apparatus for making buttons
US6065324A (en) Rotary bender die
US2254289A (en) Sheet metal working machine
US7314340B2 (en) Dual-module hole-punching and binding machine
EP0130955A2 (en) Advancing press tool
CN210061424U (zh) 多功能打孔器
US4700937A (en) Front gauge for machine tool
US3977281A (en) Apparatus for punching holes
RU201348U1 (ru) Приспособление для вырубки плоской детали
DE10012055A1 (de) Träger für Informationen enthaltende Karten, deren Herstellung und Vorrichtungen zur Herstellung derartiger Karten

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080609

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090609

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100609

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees