JP3075360U - 呼出し表示機能付き携帯電話用ハンズフリー装置 - Google Patents

呼出し表示機能付き携帯電話用ハンズフリー装置

Info

Publication number
JP3075360U
JP3075360U JP2000005522U JP2000005522U JP3075360U JP 3075360 U JP3075360 U JP 3075360U JP 2000005522 U JP2000005522 U JP 2000005522U JP 2000005522 U JP2000005522 U JP 2000005522U JP 3075360 U JP3075360 U JP 3075360U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
earphone
sheet
groove
arc
shaped hook
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000005522U
Other languages
English (en)
Inventor
清輝 楊
Original Assignee
清輝 楊
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 清輝 楊 filed Critical 清輝 楊
Priority to JP2000005522U priority Critical patent/JP3075360U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3075360U publication Critical patent/JP3075360U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 快適に着用できる呼出し表示機能付き携帯電
話用ハンズフリー装置の提供。 【解決手段】 イヤホンを取り付けた収容孔を具えたイ
ヤホンシートが主体とされ、該イヤホンシートの辺縁の
連接体内に嵌め孔が設けられ、該嵌め孔に軟性の円弧形
フックの両頭端が挿入され並びに使用者の耳朶における
掛置方向によりその長さと幅を調整可能とされ、さら
に、イヤホンシートの嵌め孔の底端に下向きに溝が設け
られて、該溝の対応辺にそれぞれ係止ブロックが凸設さ
れ、並びに使用者の受話の要求に応じて、イヤホンが直
接掛置式に着用されるか或いはイヤホンが取り外されて
耳に挿入され、受話をさらに明晰とすることができ、ま
た使用者が必要に応じて調整でき、耳朶が圧迫されて不
快感を感じたり音が大き過ぎたり小さ過ぎたりするのを
防止できるようにしている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は一種の呼出し表示機能付き携帯電話用ハンズフリー装置に係り、さら に詳しくは、使用者の耳朶の大きさ、受話習慣に応じて円弧形フックを調整して 着用するか或いはイヤホンシートに設けられた収容孔内のイヤホンを直接耳に挿 入して受話できることを特徴とする、呼出し表示機能付き携帯電話用ハンズフリ ー装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
携帯電話のハンズフリー装置はそのイヤホンのほとんどを耳に直接挿入する方 式とされ、耳が長期に音声を聞くと、音が大き過ぎたり或いは小さ過ぎたり、或 いは耳朶が圧迫されて不快感を覚えたり、明確に聞こえなくなることがあった。 ゆえに、イヤホン全体を耳に挿入する着用方式は理想的でない。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は一種の呼出し表示機能付き携帯電話用ハンズフリー装置を提供するこ とを課題とし、それは、使用者が直接イヤホンを耳内に挿入する着用方式か或い は挿入しない着用方式かを選択することができ、受話をさらに明晰とし、また着 用方向に応じて調整を行うことができる装置であるものとする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
請求項1の考案は、イヤホンシート、イヤホン及び円弧形フックで組成され、 該イヤホンシートは円形体とされ、その表面中間位置に収容孔が設けられ、収 容孔の底端に下向きに溝が開設され、該溝の対応辺にそれぞれ内向きに係止ブロ ックが凸設され、イヤホン下端の柄部が該溝内に嵌め込まれ且つ内側辺の係止ブ ロックに係止され、イヤホンシートの辺縁の連接体にイヤホン線が外接され内部 に嵌め孔が設けられて軟性の円弧形フックの両頭端が嵌め込まれ、イヤホンシー トの背面に環状に磁気シールドが設けられ、長期に磁波を受けるのを防止し、 該イヤホンはある厚さを有し且つ前述のイヤホンシートの収容孔と同じ寸法形 態を有してイヤホンシートの収容孔内に嵌め込まれ、且つイヤホンの下端に凸設 された柄部が収容孔底端に下向きに開設された溝内に嵌め込まれ、並びに溝内側 辺の係止ブロックに係止され、イヤホンの柄部の底端に線材が外接され、 該円弧形フックは、その材質が軟性とされ、外側が連続円弧形を呈し且つ上下 端に延伸されて弯曲フックが形成され、上下端の弯曲フックの頭端それぞれがイ ヤホンシートの辺縁の連接体の嵌め孔内に挿入され、使用者の耳朶の大きさによ り円弧形フックの頭端の嵌め孔内での距離が調整されて必要に応じてその円弧形 フックの掛置形態が調整され並びに耳朶に当接して受話を受信することを特徴と する、呼出し表示機能付き携帯電話用ハンズフリー装置としている。 請求項2の考案は、イヤホンシート内部に発射体、受信体が設けられて携帯電 話内部に取り付けられた受信体、発射体と相互に受信、伝送を形成し、イヤホン シート背面に凸設された発光体及びその内環に設けられた発光体光源が組み合わ されて呼出し信号を受信すると速やかに使用者に携帯電話に呼出しがあることを 指示することを特徴とする、請求項1に記載の呼出し表示機能付き携帯電話用ハ ンズフリー装置としている。
【0005】
【考案の実施の形態】
本考案によると、イヤホンを取り付けた収容孔を具えたイヤホンシートが主体 とされ、該イヤホンシートの辺縁の連接体内に嵌め孔が設けられ、該嵌め孔に軟 性の円弧形フックの両頭端が挿入され並びに使用者の耳朶における掛置方向によ りその長さと幅を調整可能とされ、さらに、イヤホンシートの嵌め孔の底端に下 向きに溝が設けられて、該溝の対応辺にそれぞれ係止ブロックが凸設され、並び に使用者の受話の要求に応じて、イヤホンが直接掛置式に着用されるか或いはイ ヤホンが取り外されて耳に挿入され、受話をさらに明晰とすることができ、また 使用者が必要に応じて調整でき、耳朶が圧迫されて不快感を感じたり音が大き過 ぎたり小さ過ぎたりするのを防止できるようにしている。
【0006】
【実施例】 図1、2に示されるように、本考案は、イヤホンシート1、イヤホン2及び円 弧形フック3で組成されている。
【0007】 該イヤホンシート1は円形体とされ、その表面中間位置に収容孔10が設けら れ、収容孔10の底端に下向きに溝11が開設され、該溝11の対応辺にそれぞ れ内向きに係止ブロック12が凸設され、イヤホン2下端の柄部20が該溝11 内に嵌め込まれ且つ内側辺の係止ブロック12に係止され、イヤホンシート1の 辺縁の連接体13にホルダ1’が外接されてハンズフリー装置2’のイヤホン線 22に連結され、その内部に嵌め孔130が設けられ、軟性の円弧形フック3の 両頭端30、31が嵌め込まれる。別にイヤホンシート1の背面に環状に磁気シ ールド14が設けられ、長期に磁波の影響を受けるのを防止している。またイヤ ホンシート1内部に発射体15、受信体16が設けられて携帯電話5内部に取り 付けられた受信体50、発射体51と相互に受信、伝送を形成し、イヤホンシー ト1背面に凸設された発光体17及びその内環に設けられた発光体18光源が組 み合わされて呼出し信号を受信すると速やかに使用者に携帯電話5に呼出しがあ ることを指示する(図7参照)。
【0008】 該イヤホン2はある厚さを有し且つ前述のイヤホンシート1の収容孔10と同 じ寸法形態を有してイヤホンシート1の収容孔10内に嵌め込まれ、且つイヤホ ン2の下端に凸設された柄部20が収容孔10底端に下向きに開設された溝11 内に嵌め込まれ、並びに溝11内側辺の係止ブロック12に係止されて位置決め され、イヤホン2の柄部20の底端に線材21が外接されている。
【0009】 該円弧形フック3は、その材質が軟性とされ、外側が連続円弧形を呈し且つ上 下端に延伸されて弯曲フックが形成され、上下端の弯曲フックの頭端30、31 それぞれがイヤホンシート1の辺縁の連接体13の嵌め孔130内に挿入され、 使用者の耳朶の大きさにより伸縮調整されて適当な掛置方向とされる。
【0010】 上述したのは本考案の呼出し表示機能付き携帯電話用ハンズフリー装置の主要 な構成要件の相関連接構造とその位置についてであり、その組立については図3 、4を参照されたい。まず、ホルダ1’を使用者の首に装着し、イヤホン2をイ ヤホンシート1の収容孔10内に挿入し、並びにイヤホン2底端の柄部20を溝 11内に挿入し、並びに溝11の内側辺の係止ブロック12で位置決めし、さら に円弧形フック3の上下端の弯曲フック状の頭端30、31をそれぞれイヤホン シート1の連接体13の嵌め孔130内に挿入し、これと共に、使用者の耳朶形 態と寸法に応じて円弧形フック3の頭端30、31の嵌め孔130内の距離を調 整し(図5、6参照)、並びにイヤホンシート1内部の発射体15、受信体16 と携帯電話5内に取り付けられた受信体50、発射体51に相互に受信、伝送を 形成させ、それと共にイヤホンシート1背面に凸設された発光体17とその内部 の環状に設けられた発光体18の光源を組み合わせて、呼出し信号を受信した時 に、速やかに使用者の携帯電話5に呼出しがあることを指示するようにする(図 7)。こうして必要に応じて円弧形フック3の掛置形態を増減し並びに耳朶4に 当接させて受話信号を受信するようにしている。
【0011】 また、図8に示されるように、こうしてイヤホンを耳朶4に当接させた時に、 聞こえる音声が小さ過ぎる時には、直接イヤホン2を取り外して耳に挿入でき、 これにより使用者は明晰な音声を聞くことができる。
【0012】 総合すると、本考案は予期された使用目的と機能を達成しており周知の製品に 較べて実用性と進歩性を有している。
【0013】
【考案の効果】
本考案は以下の効果を有している。 1.本考案は使用者の耳の大きさと着用方式に応じて耳形の弯曲フックの長さ と幅を調整して耳朶への圧迫或いは不快感を防止できる呼出し表示機能付き携帯 電話用ハンズフリー装置を提供している。 2.本考案はイヤホンシート内部の発射体、受信体と携帯電話内の受信体、発 射体が相互に受信、伝送を形成し、それにイヤホンシート背面に突設された発光 体と内部に設けられた発光体の光源により呼出し信号を受信すると、速やかに携 帯電話に呼出しがあることを使用者に指示する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の斜視図である。
【図2】本考案の配置立体図である。
【図3】本考案の正面図である。
【図4】本考案の背面図である。
【図5】本考案の着用表示図であり耳朶が比較的大きい
場合を示している。
【図6】本考案の着用表示図であり耳朶が比較的小さい
場合を示している。
【図7】本考案の使用状態図である。
【図8】本考案のイヤホンを直接耳に挿入した状態表示
図である。
【符号の説明】
1 イヤホンシート 2 イヤホン 1’ ホルダ 2’ ハンズフリー装置 10 収容孔 20 柄部 11 溝 21 線材 12 係止ブロック 22 イヤホン線 13 連接体 3 円弧形フック 130 嵌め孔 30 頭端 14 磁気シールド 31 頭端 15 発射体 4 耳朶 16 受信体 5 携帯電話 17 発光体 50 受信体 18 発光体 51 発射体

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 イヤホンシート、イヤホン及び円弧形フ
    ックで組成され、 該イヤホンシートは円形体とされ、その表面中間位置に
    収容孔が設けられ、収容孔の底端に下向きに溝が開設さ
    れ、該溝の対応辺にそれぞれ内向きに係止ブロックが凸
    設され、イヤホン下端の柄部が該溝内に嵌め込まれ且つ
    内側辺の係止ブロックに係止され、イヤホンシートの辺
    縁の連接体にイヤホン線が外接され内部に嵌め孔が設け
    られて軟性の円弧形フックの両頭端が嵌め込まれ、イヤ
    ホンシートの背面に環状に磁気シールドが設けられ、長
    期に磁波を受けるのを防止し、 該イヤホンはある厚さを有し且つ前述のイヤホンシート
    の収容孔と同じ寸法形態を有してイヤホンシートの収容
    孔内に嵌め込まれ、且つイヤホンの下端に凸設された柄
    部が収容孔底端に下向きに開設された溝内に嵌め込ま
    れ、並びに溝内側辺の係止ブロックに係止され、イヤホ
    ンの柄部の底端に線材が外接され、 該円弧形フックは、その材質が軟性とされ、外側が連続
    円弧形を呈し且つ上下端に延伸されて弯曲フックが形成
    され、上下端の弯曲フックの頭端それぞれがイヤホンシ
    ートの辺縁の連接体の嵌め孔内に挿入され、使用者の耳
    朶の大きさにより円弧形フックの頭端の嵌め孔内での距
    離が調整されて必要に応じてその円弧形フックの掛置形
    態が調整され並びに耳朶に当接して受話を受信すること
    を特徴とする、呼出し表示機能付き携帯電話用ハンズフ
    リー装置。
  2. 【請求項2】 イヤホンシート内部に発射体、受信体が
    設けられて携帯電話内部に取り付けられた受信体、発射
    体と相互に受信、伝送を形成し、イヤホンシート背面に
    凸設された発光体及びその内環に設けられた発光体光源
    が組み合わされて呼出し信号を受信すると速やかに使用
    者に携帯電話に呼出しがあることを指示することを特徴
    とする、請求項1に記載の呼出し表示機能付き携帯電話
    用ハンズフリー装置。
JP2000005522U 2000-08-02 2000-08-02 呼出し表示機能付き携帯電話用ハンズフリー装置 Expired - Fee Related JP3075360U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000005522U JP3075360U (ja) 2000-08-02 2000-08-02 呼出し表示機能付き携帯電話用ハンズフリー装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000005522U JP3075360U (ja) 2000-08-02 2000-08-02 呼出し表示機能付き携帯電話用ハンズフリー装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3075360U true JP3075360U (ja) 2001-02-16

Family

ID=43208479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000005522U Expired - Fee Related JP3075360U (ja) 2000-08-02 2000-08-02 呼出し表示機能付き携帯電話用ハンズフリー装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3075360U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10231048B2 (en) Ergonomic earpiece with attachment mount
US4791673A (en) Bone conduction audio listening device and method
US11206474B2 (en) Bluetooth headset
US8005252B2 (en) Personal communications earpiece
US7031485B2 (en) Ear mounting assembly for electronic component
US6980666B1 (en) Headphone assembly
EP1652366B1 (en) Audio headset
US20020173346A1 (en) Neck Phone
EP1130881A1 (en) Headset with ear attachment system
US20140338397A1 (en) Decorative Wireless Earphone Communication Device
JP2001320790A (ja) 骨伝導スピーカを用いた受話装置
US20080144877A1 (en) Antihelix stabilizer with easy donning action for wearable audio device
US20020102005A1 (en) Wireless hanging type earphone structure
US20020181728A1 (en) Personal communications earpiece
SE538538C2 (en) A headset with a pair of listening devices and a behind the head resilient cord
US20030147545A1 (en) Receiver
JP3075360U (ja) 呼出し表示機能付き携帯電話用ハンズフリー装置
KR200228427Y1 (ko) 휴대폰의 목걸이형 핸즈프리장치
US10149040B2 (en) Audio listening arrangement
KR100250543B1 (ko) 이어 행어를 구비한 귓속 타입 이어폰
KR200288094Y1 (ko) 액세서리가 체결되는 핸드폰용 목걸이
JP2002044770A (ja) イヤホン類用装耳具およびハンズフリーイヤホン類セット
KR200268709Y1 (ko) 라디오가 내장된 모자
KR200295851Y1 (ko) 이어폰 목걸이
KR200302706Y1 (ko) 이어폰 내장형 선그라스

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees