JP3070572U - 洗浄用具 - Google Patents

洗浄用具

Info

Publication number
JP3070572U
JP3070572U JP2000000320U JP2000000320U JP3070572U JP 3070572 U JP3070572 U JP 3070572U JP 2000000320 U JP2000000320 U JP 2000000320U JP 2000000320 U JP2000000320 U JP 2000000320U JP 3070572 U JP3070572 U JP 3070572U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
sliding contact
cleaned
cleaning tool
sliding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000000320U
Other languages
English (en)
Inventor
博次 田口
Original Assignee
博次 田口
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 博次 田口 filed Critical 博次 田口
Priority to JP2000000320U priority Critical patent/JP3070572U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3070572U publication Critical patent/JP3070572U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning Implements For Floors, Carpets, Furniture, Walls, And The Like (AREA)
  • Brushes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 強く摺接しても容器を安定的に保持して効率
的な洗浄作業が可能な洗浄用具を提供する。 【解決手段】 洗浄用具1は、摺接洗浄体2の一の摺接
面3に倒伏動作が可能な突片4を立設し、摺接面3と突
片4とで被洗浄物を挟持しながら摺接洗浄作業を行う。
突片4は摺接洗浄体2と同一の素材を用いる。被洗浄物
は片方の手で保持すると同時に洗浄用具1で挟持するた
め、強く摺接してもぐらつかず、効率的な洗浄作業が可
能となる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
この考案は、食器、調理器具等に使用する洗浄用具に関する。
【0002】
【従来の技術】
スポンジ、たわしあるいはブラシ等の洗浄用具は、その摺接面を被洗浄物に擦 り付けて汚れを落としているが、例えば容器の外面を洗う場合には一方の手で容 器を、他方の手で洗浄用具を夫々保持しながら摺接面を徐々に移行して行ってい る。この時汚れがひどい場合には、洗浄用具を容器に対してより強く擦り付けな ければならない。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、容器は片手で保持しているだけであるので、強く摺接すると不安定と なり擦り付ける力が十分には作用しない場合が多く、効率的な洗浄作業が出来て いなかった。
【0004】 この考案は、上記課題を解決し、強く摺接しても容器を安定的に保持して効率 的な洗浄作業が可能な洗浄用具を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、この考案の洗浄用具は、スポンジやブラシ等で構成 する摺接面の一辺に倒伏動作が可能な突片を立設し、前記摺接面と倒伏する突片 とで被洗浄物を挟持しながら摺接洗浄することを特徴とするものである。
【0006】 突片は摺接面と同一の素材、例えば波形加工したスポンジやスポンジたわし、 あるいはブラシ等を用いるが、倒伏して被洗浄物を挟持できるように各素材に応 じて立設部分の構造や部材厚を適宜選定する。
【0007】
【考案の実施の形態】
次にこの考案の実施の形態を添付図面に基づき詳細に説明する。図1は洗浄用 具の斜視図である。洗浄用具1は、スポンジやブラシ等で構成する摺接洗浄体2 の一の摺接面3に倒伏動作が可能な突片4を立設するもので、突片4は摺接洗浄 体2と同一の素材を用いる。この洗浄用具1は、図2に示すように摺接面3を被 洗浄物5の洗浄面6に密着させると同時に突片4を洗浄面6の裏面に押圧し、摺 接面3と突片4とで被洗浄物5の側面を挟持しながら摺接洗浄作業を行うもので ある。
【0008】 被洗浄物5は片方の手で保持すると同時に洗浄用具1で挟持するため、強く摺 接してもぐらつかず、効率的な洗浄作業が可能となる。摺接洗浄体をスポンジ等 の柔軟な素材で構成する場合には、突片をそのまま摺接面に固着するだけでも倒 伏動作可能であるが、図3に示すようなブラシの場合には台5同士を蝶番6で連 結する。
【0009】
【考案の効果】
以上説明したように、この考案の洗浄用具は、摺接面の一辺に倒伏動作が可能 な突片を立設するので、摺接面と突片とで被洗浄物を挟持することができる。従 って被洗浄物を両手で保持することができるので強く摺接してもぐらつかず、効 率的な洗浄作業が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】洗浄用具の斜視図である。
【図2】洗浄用具の使用状態を示す断面図である。
【図3】別の実施形態の洗浄用具の斜視図である。
【符号の説明】
1 洗浄用具 2 摺接洗浄体 3 摺接面 4 突片 5 被洗浄物

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スポンジやブラシ等で構成する摺接面の
    一辺に倒伏動作が可能な突片を立設し、前記摺接面と倒
    伏する突片とで被洗浄物を挟持しながら摺接洗浄するこ
    とを特徴とする洗浄用具。
JP2000000320U 2000-01-28 2000-01-28 洗浄用具 Expired - Lifetime JP3070572U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000000320U JP3070572U (ja) 2000-01-28 2000-01-28 洗浄用具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000000320U JP3070572U (ja) 2000-01-28 2000-01-28 洗浄用具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3070572U true JP3070572U (ja) 2000-08-04

Family

ID=43203955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000000320U Expired - Lifetime JP3070572U (ja) 2000-01-28 2000-01-28 洗浄用具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3070572U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7516508B2 (en) Motorized cleaning implement
US7536743B2 (en) Multi-surfaces cleaning implement
WO2003062365A3 (en) Improvements in and relating to cleaning implements
JP3070572U (ja) 洗浄用具
US7086115B1 (en) Battery-operated hand held duster
JP3117269U (ja) 拭き具
US8418307B1 (en) Device and method for cleaning a non-stick cooking surface
JP2606675Y2 (ja) 調理器並びに食器類の洗浄用具
CN218008640U (zh) 一种清洁刷
JP2011078552A (ja) 長さのある三角柱たわし
JP3050806U (ja) 隙間用清掃具
JP2005270164A (ja) 研磨具
KR200333018Y1 (ko) 자동세척기
JP3136639U (ja) 塵埃除去器具
JPH1176135A (ja) スポンジたわし
KR200482526Y1 (ko) 밀대형 청소용구
JP2973290B2 (ja) 清掃具及び清掃部材保持具
JP3035908U (ja) 洗浄具
JP3194257U (ja) 清掃用具
JPH059457U (ja) 洗浄具
KR20230067031A (ko) 재활용이 가능한 믹스용 플라스틱 컵
JPH0121637Y2 (ja)
JPH0232221Y2 (ja)
US20180177376A1 (en) Device and Method for Cleaning Flat and Semi-Flat Surfaces
JP3112934U (ja) らくらく拭き掃除用具