JP3069458U - 耳部分無圧の穴あき枕 - Google Patents

耳部分無圧の穴あき枕

Info

Publication number
JP3069458U
JP3069458U JP1999008508U JP850899U JP3069458U JP 3069458 U JP3069458 U JP 3069458U JP 1999008508 U JP1999008508 U JP 1999008508U JP 850899 U JP850899 U JP 850899U JP 3069458 U JP3069458 U JP 3069458U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pillow
perforated
hole
ears
cloth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1999008508U
Other languages
English (en)
Inventor
昇 羽賀
Original Assignee
昇 羽賀
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 昇 羽賀 filed Critical 昇 羽賀
Priority to JP1999008508U priority Critical patent/JP3069458U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3069458U publication Critical patent/JP3069458U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bedding Items (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本考案は病気で耳が痛いとき又は頭が重い感じ
等のときに用いる枕に関するものである。 【解決手段】普通の枕状のものに、寝ていて寝返りした
とき耳が着く右と左の2箇所に耳が入る程度の穴を開
け、寝たときこの穴に耳が入って、頭の重さによる圧力
から耳を解放し、痛さや頭が重い感じ等を軽減しようと
するものである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
この考案は就寝時に用いる枕に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
日常一般的に使用されている枕以外にこれに該当するのはものはなかったと思 われる。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
耳の病気等で耳が痛むとき、その耳を枕に着けて寝ることができなくなるりそ れ以外の向きに寝ることなり不便であるが、これを解決しようとするものである 。
【0004】
【課題を解決するための手段と実施の形態】
本考案の穴あき枕は伸縮性のある生地布を用い、1図のように枕の中央部に仰 向けになって寝た時、頭を置くスペースを確保し、その両側に耳が十分に入る大 きさの長丸の穴を開けたものに、更に夫々の穴の一端(11−12線)の12側 の枕本体を分割して、外部と穴の間に間隙を作った形状にし、この間隙を利用し て、外部と穴の間に間隙はないが枕本体と同じ大きさで同じ伸縮性の生地布を用 いた枕カバーを取り付け取り外しができるようにしたものである。 穴あき枕の 表生地に伸縮性のある布を用いたのは、6図に於て2−2の穴の部分で水平部分 の表生地と垂直部分の表生地の縫い合わせ(6で)するとき垂直部分の布を若干 短く裁断しておくと、伸縮性の特性によって互いに引き合って水平から垂直に移 行するとき直角でなく曲線で移行する、枕を使用するとき曲線の肌触りは全く問 題ないが、縫い合わせ箇所が直角になると肌が痛い感じとなりこれを防止するも のである、2−1の穴の場合も同じである。 尚、本考案の穴あき枕は、枕の中に蕎麦殻などを入れた状態で長丸の穴の間隔 や形状等の整形を保持するため、伸縮性の無い布を用いて4図のような整形用芯 を6図のように枕の高さの中間に入れてある、5図は中身が入る前の段階の生地 布の枕本体と整形用芯を重ねたもので、相対する点線は、お互いを縫い合わせる 箇所である、尚枕本体の生地布は平面的には整形用芯より大きいが互いの点線の 部分を縫い合わせると、枕本体の生地布に余長がでる、これは枕の高さの部分に 吸収され、出来上がりは平面的に整形用芯の形状に近くなる、6図の整形用芯は 1段にしてあるがこれを複数段にしたり形状も適宜でよい。 枕に2個の穴を付けたのは枕の裏表に関係なく右側左側の別なく使用できるた めである又、枕本体の生地布は袋状になっているため、整形用芯は袋状の中に入 るように縫い合わせるものである。 2図は蕎麦殻等が入った穴あき枕で整形用芯は点線で示してある。 8図及び9図は枕カバーを取り付けた穴あき枕の斜視図と平面図である。
【0005】
【考案の効果】
本考案は耳の病気等で痛む耳が枕に着く方向に向いて寝れなっかたのが、痛む 耳を枕の穴に合わせることによってそれが可能になった。 尚、健康な人で一般に用いる枕を利用していて何の不都合も感じないが、本考 案の穴あき枕を用いると、耳に感ずる無圧感は非常に軽快に感じ離し難いほど利 用を続けたくなるほどの効果がある。 本考案の穴あき枕は耳が枕の穴に合ったときだけ効果はあるが、日常使用時、 耳が枕の穴に簡単に合わないと思われるが慣れると簡単に合うようになる、又、 穴あき枕は穴が開いていても普通の枕としての利用には問題はない。
【図面の簡単な説明】
【1図】 穴あき枕の斜視図
【2図】 穴あき枕の平面図
【3図】 穴あき枕の平面図 注、蕎麦殻などが入っ
ていないときのもの
【4図】 整形用芯の平面図 注、ぬいしろは省略し
てある
【5図】 穴あき枕の平面図と整形用芯の平面図を重ね
た図注、5図では点線は縫い合わせる箇所となる
【6図】 穴あき枕の9−10線の正面の断面図
【7図】 穴あき枕の11−12線の側面の断面図
【8図】 穴あき枕に穴部分に間隙無しのカバーを着け
た斜視図
【9図】 穴あき枕に穴部分に間隙無しのカバーを着け
た平面図
【符号の説明】
1、穴あき枕の本体 2−1、穴あき枕の穴 2−2、穴あき枕の穴 3、穴あき枕の穴の一端の本体を分割した間隙 4、蕎麦殻など素材を出し入れする箇所 5、整形用芯 7、穴あき枕のカバー 8、カバー取り付け取りはずし用のチャック 9−10、穴あき枕の横線 11−12、穴あき枕の縦線
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成11年12月27日(1999.12.
27)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】実用新案登録請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【実用新案登録請求の範囲】

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】仰向けになって頭の位置を枕の中央に置い
    て寝た状態で、その位置で右向きに又は左向きに寝返り
    し、耳が枕に当たった右側及び左側の2個所に耳が十分
    入る大きさの穴を開けた枕で、右向き又は左向きに寝た
    とき、耳が枕の穴に入り頭の重さによる圧力を避ける構
    造とし、枕の表生地には伸縮性の布を用い、枕の中に素
    材(蕎麦殻など)を入れた状態で、穴の部分で水平部分
    の表生地と垂直部分の表生地の縫合部が布の伸縮性の効
    果により、まろやかな曲線で繋がり、且つ枕の高さの中
    間の位置の内部に伸縮性のない布を用いた整形用芯を用
    い、常に定められた形状を維持することができるように
    し、更に枕に開けた2個所の穴の一端を夫々枕本体を分
    割して、穴と外部との間に間隙を設けこの間隙を利用し
    て、穴の個所に分割した間隙が無く枕本体と同じ大きさ
    で且つ同じ生地の枕カバーを、取り付け又は取り外しが
    できるようにしたことを特長とする耳部分無圧の穴あき
    枕。
JP1999008508U 1999-10-01 1999-10-01 耳部分無圧の穴あき枕 Expired - Lifetime JP3069458U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999008508U JP3069458U (ja) 1999-10-01 1999-10-01 耳部分無圧の穴あき枕

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999008508U JP3069458U (ja) 1999-10-01 1999-10-01 耳部分無圧の穴あき枕

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3069458U true JP3069458U (ja) 2000-06-23

Family

ID=43202921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999008508U Expired - Lifetime JP3069458U (ja) 1999-10-01 1999-10-01 耳部分無圧の穴あき枕

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3069458U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11278136B2 (en) Restorative head and neck pillow
US4349925A (en) Physiological pillow
US5644810A (en) Pillow for supine and side-orientated sleeping positions
US6226817B1 (en) Pillow construction
JP2006520861A (ja) 乳児サポートラップシステム
JPH10117905A (ja) うつ伏せ寝用枕
CN206062755U (zh) 一种午睡枕
JP3069458U (ja) 耳部分無圧の穴あき枕
KR20140040874A (ko) 접이식 건강베개
KR200451415Y1 (ko) 높이 조절이 가능한 베개
CN206979267U (zh) 一种颈椎保护枕
JP3203740U (ja) うつ伏せ寝用枕
JP2000279301A (ja)
JP3038089U (ja) うつ伏せ兼用安眠枕
JP2006055383A (ja) うつ伏せでも快適寝用枕
CN213405627U (zh) 一种多功能护颈枕头
CN203934954U (zh) 一种多功能保健枕
KR200375001Y1 (ko) 길이조절이 가능한 임산부용 더블베개.
CN2514737Y (zh) 一种保健枕
CN214317658U (zh) 一种颈椎护枕
CN2544631Y (zh) 挺姿洁面厚薄枕
CN2817633Y (zh) 美容被套
JP3070151U (ja) 自在まくら
CN2514736Y (zh) 贴身护体被
JP3095813U (ja) 横臥用妊婦帯