JP3068714U - 伊達締め - Google Patents

伊達締め

Info

Publication number
JP3068714U
JP3068714U JP1999008361U JP836199U JP3068714U JP 3068714 U JP3068714 U JP 3068714U JP 1999008361 U JP1999008361 U JP 1999008361U JP 836199 U JP836199 U JP 836199U JP 3068714 U JP3068714 U JP 3068714U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weft
yarn
yarns
thread
pile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1999008361U
Other languages
English (en)
Inventor
暢夫 犬飼
Original Assignee
暢夫 犬飼
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 暢夫 犬飼 filed Critical 暢夫 犬飼
Priority to JP1999008361U priority Critical patent/JP3068714U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3068714U publication Critical patent/JP3068714U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 博多織りの伊達締めと、ラバーゴム製で面フ
ァスナ付きの伊達締めの両者の長所を備える、すなわ
ち、着物に対するフィット性にすぐれ、かつ、通気性が
良好で蒸れることがなくて、着物にも着る人にも優し
く、さらに、着装が簡単で、着くずれを確実に防止でき
る伊達締めを提供する。 【解決手段】 ゴム糸1、伸縮性ナイロン糸2、綿糸3
及びパイル糸4の4種類の糸を配列して経糸となし、こ
れら経糸と緯糸5とを、綿糸3が緯糸5の外側に位置し
て露出する割合が表面側より裏面側の方が高く、かつ、
パイル糸4が緯糸5の外側に位置して露出する割合が裏
面側より表面側の方が高くなるように織ることによって
紐体6を構成し、その紐体6における長手方向の一端の
裏面側に紐体6表面側に露出したパイル糸4に対して着
脱自在な鈎状の起毛を植設した面ファスナの雄体7を取
付けたことを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、長襦袢の上などに締めて着くずれを防ぐ着付け紐の一種である伊達 締めに関する。
【0002】
【従来の技術】
伊達締めとして最もポピュラーなものは絹織物の博多織りであり、これは両端 が柔らかい織りになっていて、端が結べるようになっている。これに対し、最近 はもっと手軽に着装できるように、ラバーゴム製で面ファスナ(マジックテープ 等の商標で普及している留め具)で留められるようにしたものが普及してきてい る。しかしながら、博多織りに比べて着物に対するフィット性が劣り、又、通気 が悪くて蒸れやすいという不満がある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
そこで本考案は、博多織りの伊達締めと、ラバーゴム製で面ファスナ付きの伊 達締めの両者の長所を備える、すなわち、着物に対するフィット性にすぐれ、か つ、通気性が良好で蒸れることがなくて、着物にも着る人にも優しく、さらに、 着装が簡単で、着くずれを確実に防止できる伊達締めの提供を課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本考案の伊達締めは、ゴム糸1、伸縮性ナイロン 糸2、綿糸3及びパイル糸4の4種類の糸を配列して経糸となし、これら経糸と 緯糸5とを、綿糸3が緯糸5の外側に位置して露出する割合が表面側より裏面側 の方が高く、かつ、パイル糸4が緯糸5の外側に位置して露出する割合が裏面側 より表面側の方が高くなるように織ることによって紐体6を構成し、その紐体6 における長手方向の一端の裏面側に紐体6表面側に露出したパイル糸4に対して 着脱自在な鈎状の起毛を植設した面ファスナの雄体7を取付けたことを特徴とす る、という構成を採るものである。
【0005】 なお、上記の本考案の伊達締めは、ゴム糸1と緯糸5とを、ゴム糸1が1本の 緯糸5の表側を通ってから次の1本の緯糸5の裏側を通るというパターンを繰り 返すように、又、伸縮性ナイロン糸2と緯糸5とを、伸縮性ナイロン糸2が2本 の緯糸5の表側を通ってから次の2本の緯糸5の裏側を通るというパターンを繰 り返すように、又、綿糸3と緯糸5とを、綿糸3が1本の緯糸5の表側を通って から次の3本の緯糸5の裏側を通るというパターンを繰り返すように、又、パイ ル糸4と緯糸5とを、パイル糸4が10本の緯糸5の表側を通ってから次の2本 の緯糸5の裏側を通り更に次の2本の緯糸5の表側を通って再び次の2本の緯糸 5の裏側を通るというパターンを繰り返すようにそれぞれ織ることにより紐体6 を構成することができる。
【0006】
【実施例】
以下、図示した本考案の一実施例について説明する。なお、本考案はこの実施 例に限定されるものではない。まず、経糸と緯糸5を織ることによって、幅10 cm長さ100cm程度の紐体6を形成するが、その経糸には4種類の糸を使用 している。すなわち、ゴム糸1、伸縮性ナイロン糸2、綿糸3及びパイル糸4の 4種類の糸を経糸として使用している。
【0007】 ゴム糸1としては、ポリウレタンを芯糸とする840デニールのカバード糸を 47本使用している。なお、カバード糸としてはダブルカバードヤーンが好まし く、その上糸としては110デニールの伸縮性ナイロン(ウーリナイロンという 商標の製品)を、又、下糸としては300デニールのポリエステルを使用するこ とができる。このようなカバード糸を用いると、糸のホツレを防止することがで きる。
【0008】 伸縮性ナイロン糸2としては、上記のようにウーリナイロンという商標の製品 で210デニールのものを11本使用している。このようなナイロン糸は特に耳 の部分に使用しているが、これにより耳の引張り強度を高めることができる。
【0009】 綿糸3としては、綿30番を2本使用して構成したものを88本使用している 。
【0010】 パイル糸4には420デニールのナイロンフィラメントに100デニールの溶 解糸(東レエルダー糸)を加えた構成のものを301本使用している。
【0011】 上記の4種類の経糸に織り込む緯糸5としては、100デニールのポリエステ ルに100デニールの溶解糸(東レエルダー糸)を加えて構成したものを使用し ている。
【0012】 上記の4種類の経糸は、緯糸5を次のパターンで織り込んでいる。まず、ゴム 糸1は、図3に示すように、ゴム糸1が1本の緯糸5の表側を通ってから、次の 1本の緯糸5の裏側を通るというパターンを繰り返して織り込んでいる。
【0013】 また、伸縮性ナイロン糸2は、図4に示すように、伸縮性ナイロン糸2が2本 の緯糸5の表側を通ってから、次の2本の緯糸5の裏側を通るというパターンを 繰り返して織り込んでいる。
【0014】 また、綿糸3は、図5に示すように、綿糸3が1本の緯糸5の表側を通ってか ら、次の3本の緯糸5の裏側を通るというパターンを繰り返して織り込んでいる 。
【0015】 また、パイル糸4は、図6に示すように、パイル糸4が10本の緯糸5の表側 を通ってから、次の2本の緯糸5の裏側を通り、更に次の2本の緯糸5の表側を 通って、再び次の2本の緯糸5の裏側を通るというパターンを繰り返して織り込 んでいる。
【0016】 なお、上記の4種類の経糸と緯糸5とを織り込む場合は、経糸を伸ばした状態 で緯糸5を入れている。これにより、紐体6を長手方向に引っ張っても幅が縮む ことがない。
【0017】 ところで、4種類の経糸は、図3に示すように配列している。図中、Aがゴム 糸1、Bが伸縮性ナイロン糸2、Cが綿糸3、Dがパイル糸4をそれぞれ示して いる。すなわち、Bの伸縮性ナイロン糸2を幅方向の両端位置に集中して配置す ることにより耳の引張り強度を高めている。Aのゴム糸1、Cの綿糸3、Dのパ イル糸4はそれぞれ適宜に分布させている。なお、図面上、幅方向の中間部は省 略した。また、各経糸の長手方向も途中で省略しているが、これも図面の下方へ 同一パターンで繰り返し連続するものである。
【0018】 上記のように4種類の経糸と緯糸5とで織り上げた紐体6は、綿糸3が緯糸5 の外側に位置して露出する割合が表面側より裏面側の方が高く、かつ、パイル糸 4が緯糸5の外側に位置して露出する割合が裏面側より表面側の方が高くなって いる。すなわち、紐体6の裏面側では綿糸3の露出面積が広く、紐体6の表面側 ではパイル糸4の露出面積が広くなっている。
【0019】 紐体6は裏面側の一端に、図1に示すように、表面側に広く露出するパイル糸 4に対して着脱自在な鈎状の起毛を多数植設した雄の面ファスナ7を取付けてい る。すなわち、この雄の面ファスナ7は紐体6の表面側のどこにでも簡単に留め ることができる。したがって、表面側を外側にして紐体6を長襦袢などの周囲に 巻き付けて雄の面ファスナ7を紐体6の表面側に押し付けるだけで簡単に長襦袢 などを固定することができる。
【0020】
【考案の効果】
本考案の伊達締めは上記の通りであり、経糸に使用する4種類の糸が何れも伸 縮性にすぐれ、かつ、紐体6の裏面側に着物地に対する摩擦係数の高い綿糸3が 広く露出しているので、着物地に対するフィット性が良好で、着くずれを確実に 防止することができる。また、紐体6の裏面側に綿糸3が広く露出するので通気 性が良く、蒸れも防止することができる。また、紐体6の表面側にはパイル糸4 が広く露出しているので、紐体6の裏面側の一端に取付けた雄の面ファスナ7を 紐体6の表面側のどこへでも簡単に留めることができるので、着装が簡単で使い やすい。
【図面の簡単な説明】
【図1】斜視図である。
【図2】4種類の経糸の配列を示す平面図である。
【図3】経糸におけるゴム糸と緯糸との織り方を示す断
面図である。
【図4】経糸における伸縮性ナイロン糸と緯糸との織り
方を示す断面図である。
【図5】経糸における綿糸と緯糸の織り方を示す断面図
である。
【図6】経糸におけるパネル糸と緯糸の織り方を示す断
面図である。
【符号の説明】
1 ゴム糸 2 伸縮性ナイロン糸 3 綿糸 4 パイル糸 5 緯糸 6 紐体 7 雄の面ファスナ

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ゴム糸1、伸縮性ナイロン糸2、綿糸3
    及びパイル糸4の4種類の糸を配列して経糸となし、こ
    れら経糸と緯糸5とを、綿糸3が緯糸5の外側に位置し
    て露出する割合が表面側より裏面側の方が高く、かつ、
    パイル糸4が緯糸5の外側に位置して露出する割合が裏
    面側より表面側の方が高くなるように織ることによって
    紐体6を構成し、その紐体6における長手方向の一端の
    裏面側に紐体6表面側に露出したパイル糸4に対して着
    脱自在な鈎状の起毛を植設した面ファスナの雄体7を取
    付けたことを特徴とする伊達締め。
  2. 【請求項2】 ゴム糸1と緯糸5とを、ゴム糸1が1本
    の緯糸5の表側を通ってから次の1本の緯糸5の裏側を
    通るというパターンを繰り返すように、又、伸縮性ナイ
    ロン糸2と緯糸5とを、伸縮性ナイロン糸2が2本の緯
    糸5の表側を通ってから次の2本の緯糸5の裏側を通る
    というパターンを繰り返すように、又、綿糸3と緯糸5
    とを、綿糸3が1本の緯糸5の表側を通ってから次の3
    本の緯糸5の裏側を通るというパターンを繰り返すよう
    に、又、パイル糸4と緯糸5とを、パイル糸4が10本
    の緯糸5の表側を通ってから次の2本の緯糸5の裏側を
    通り更に次の2本の緯糸5の表側を通って再び次の2本
    の緯糸5の裏側を通るというパターンを繰り返すように
    それぞれ織ることにより紐体6を構成した請求項1記載
    の伊達締め。
JP1999008361U 1999-11-02 1999-11-02 伊達締め Expired - Lifetime JP3068714U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999008361U JP3068714U (ja) 1999-11-02 1999-11-02 伊達締め

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999008361U JP3068714U (ja) 1999-11-02 1999-11-02 伊達締め

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3068714U true JP3068714U (ja) 2000-05-16

Family

ID=43202202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999008361U Expired - Lifetime JP3068714U (ja) 1999-11-02 1999-11-02 伊達締め

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3068714U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4714096A (en) Elastic fabric provided with a looped gripping surface
EP1334302A4 (en) SLEEVE WITH INTEGRATED FASTENERS
US6156001A (en) Garment or sanitary protection made of an elastic fabric directly engageable by "velcro" fasteners
JPH0910016A (ja) 面ファスナー
JP3068714U (ja) 伊達締め
JP3359612B2 (ja) 滑り止め体、それを使用した下衣及び帯状物
US5480709A (en) Elastic fabric for support articles
IL33572A (en) Flexible mounting device
CN216220233U (zh) 高弹保暖针织衫
JP3094226U (ja) 伸縮ベルト
JP3217275U (ja) 固定ベルト
CN212065730U (zh) 一种新型儿童外套
JPH02109673U (ja)
CN2208579Y (zh) 多用途编织粘附带
CN217644900U (zh) 一种改良型折叠床垫
CN216782907U (zh) 一种耐磨抗撕裂织带
CN213663763U (zh) 具有包覆件的无尘衣
JPS635532Y2 (ja)
CN217609688U (zh) 一种舒适型围巾
CN214629980U (zh) 一种舒适型女式上衣
CN212185149U (zh) 一种多功能毛衣
CN215152679U (zh) 一种防静电化纤复合针织布料
CN216723281U (zh) 一种改良型丝巾
CN212139352U (zh) 一种舒适型夹克
JPH074015Y2 (ja) ポケット付き健康帯

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

EXPY Cancellation because of completion of term