JP3067768U - 家庭用遠隔電源制御システム - Google Patents

家庭用遠隔電源制御システム

Info

Publication number
JP3067768U
JP3067768U JP1999006338U JP633899U JP3067768U JP 3067768 U JP3067768 U JP 3067768U JP 1999006338 U JP1999006338 U JP 1999006338U JP 633899 U JP633899 U JP 633899U JP 3067768 U JP3067768 U JP 3067768U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
outlet
personal computer
small plug
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1999006338U
Other languages
English (en)
Inventor
邦夫 清水
幸浩 北沢
Original Assignee
幸浩 北沢
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 幸浩 北沢 filed Critical 幸浩 北沢
Priority to JP1999006338U priority Critical patent/JP3067768U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3067768U publication Critical patent/JP3067768U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本考案は、一般家庭において電気機器が使用し
ている各コンセント毎の消費電力を常時計測し、規定値
をオーバーしているものを監視し、制御する必要性を解
決するものである。 【解決手段】本考案は、一般家庭内の各コンセントに小
型プラグ式電力計を取付け、常時消費電力を計測しその
データをパソコンに伝送する。パソコンは、各コンセン
トの規定電力値をオーバーしたものに回路遮断命令を出
し、小型プラグ式電力計内の遮断器で電流を切るシステ
ムであり、データ伝送には各小型プラグ式電力計内のデ
ジタル変調器で個別高周波にして伝送する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、家庭内電力監視制御システムに関する
【0002】
【従来の技術】
現在の家庭内電力を制御するシステムはなく、各系統毎のフューズボックス内 のフューズにより過電流を防いでいる。
【0003】 現状の各コンセントは電流容量が限定されており蛸足配線等により、一つのコ ンセントから多くの電気機器を使用した場合には、規定電力量をオーバーして火 災の発生が危惧される。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は、小型プラグ式電力計により各コンセントの電力量を常時計測、監視 することにより、各コンセントにおける規定値をオーバーしたかどうかをパソコ ン上でチェックし、コントロールすることが可能である。
【0005】 上記の小型プラグ式電力計は回路を遮断する機能を持つが、パソコンからの命 令により動作するので、同じ機能の小型プラグ式電力計でもいろいろな電流値に 設定できる。また、パソコン等がつながる切断不能なコンセントでは、警報を出 すのみとすることも可能である。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため本考案は、各コンセントの電流値の伝達およびパソコ ンからの電流遮断の命令を電力線を通して伝送する。
【0007】 データ伝送は電力線を通して伝達するために、小型プラグ式電力計内およびパ ソコン外付け用にデジタル変調器を設けて、信号をデジタル変調された高周波信 号とする。各コンセントからのデータは、高周波信号の周波数を変えることによ りどのコンセントからのデータであるか特定することができる。また、電力線は 一入力から分岐されているので、パソコン側では家庭内にある電力線のどのケー ブルからでもデータを取込むことができる。
【0008】
【考案の実施の形態】
次に、本考案の実施の形態について、図を参考にして説明する。図1は、小型 プラグ式電力計システムの系統図である。図1の1.2.3は各コンセントに直 接接続して使用される小型プラグ式電力計である。図中では3個のみで後は省略 してあるが、各コンセントに全部つながるもので同一のものである。 図1の4は、パソコン側につながるデジタル変調器、復調器およびパソコンに つながるためのインターフェイスを内臓する装置である。
【0009】 小型プラグ式電力計から、各コンセントにつながる電気機器の消費電力を常時 電力線を通して、パソコンにデータを伝送するため、パソコンには各コンセント の消費電力を表示し、監視することが可能である。一方、パソコン側では、各コ ンセントの指定電力を入力しておき、これをオーバーしたときはパソコンより命 令をだし、小型プラグ式電力計内のスイッチにより、電流を遮断する。また、家 庭で使用しているパソコンなどを使っているコンセントでは電力を遮断すると困 る場合には、警報表示を小型プラグ式電力計で出すなどの処理に代えることも可 能である。
【0010】 各小型プラグ式電力計から、発信する高周波信号は電力線がつながっているた め、どの電力線にも伝達されているので、パソコン側はどの電力線からでもデー タを取込むことが出来る。また、この高周波信号は家庭に入る遮断器を通って屋 外に出て行くこととなるので、図1の5にあるブロックフィルタで信号を遮断す る必要がある。
【0011】 図2は、小型プラグ式電力計の詳細で図2の1に簡易な電流計を内蔵し、その 計測データを図2の2に内臓するデジタル変調器で高周波変調し、電力線に重畳 しパソコンに伝達する。また、計測したデータをデジタル表示する。電力線から 伝達されたパソコンからの命令は、図2の2にあるデジタル復調器でデジタル信 号に変換し、その指示により電流の遮断器を動作させる。
【0012】 図2の3および4はパソコン側に外付けされるデジタル変調器および復調器と パソコンに信号伝達するインターフェイスである。この回路により、各小型プラ グ式電力計からのデータの伝達およびパソコンからの命令伝達を行う。各小型プ ラグ式電力計からの高周波信号は、各々周波数を変えてあるため、パソコン側で はどのコンセントからきた信号かを区別できる。
【0013】
【考案の効果】
最近の家庭内電力は、電化製品の進歩によりあらゆる物が電化されており、ま たテレビの複数化、パソコンの進歩などで使用量が増加している。このため、各 コンセントから多数の電化製品を使うことが多くなり、コンセント毎の電線の容 量を越えることが起きている。本発明は、コンセントに簡単に付けられる小型プ ラグ式電力計を付けることにより、家庭にあるパソコンから各コンセントの電力 を遮断できるシステムであり、火災予防や省電力に効果は顕著である。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は小型プラグ式電力計システムの系統図で
ある。
【符号の説明】
1 小型プラグ式電力計 2 小型プラグ式電力計 3 小型プラグ式電力計 4 デジタル変復調器 5 ブロックフィルタ
【図2】図2は小型プラグ式電力計およびデジタル変復
調器の詳細図である。 1 小型プラグ式電力力計 2 デジタル変複調器およびデジタル表示部・回路遮断
スイッチ 3 デジタル変複調器 4 パソコンインターフェイス
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成11年10月20日(1999.10.
20)
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】実用新案登録請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【実用新案登録請求の範囲】

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般家庭などで使用されている電気機器
    の各コンセント毎の消費電力を小型プラグ式電力計によ
    り常時計測し、家庭内の各コンセントの使用電力をパソ
    コンでモニターするとともに、各コンセントの電源をO
    N、OFFすることにより、省電力と火災予防が可能と
    なることを特徴とする家庭用遠隔電源制御システム。
  2. 【請求項2】 前記装置の小型プラグ式電力計は、簡単
    な小型電流計で電圧が100Vのときには0.1×i
    (電流値アンペア)をデジタル表示し、かつ指定電力値
    を超えたときはパソコンからの命令で回路遮断スイッチ
    が動作し、または、色が変わるなどの警報を出せるもの
    で、この働きをする小型プラグ式電力計を各コンセント
    に持つことを特徴とする家庭用遠隔電源制御システム。
  3. 【請求項3】 前記装置の各コンセントにおける小型プ
    ラグ式電力計の計測値は、前記小型プラグ式電力計内に
    設置されたデジタル変調器により、高周波変調され電力
    線を通って集中管理するパソコンに集められ、パソコン
    の画面に表示され、かつパソコンからの高周波デジタル
    変調波された命令を電力線を通って各コンセントに伝え
    電流をON・OFFすることを特徴とする家庭用遠隔電
    源制御システム。
JP1999006338U 1999-07-19 1999-07-19 家庭用遠隔電源制御システム Expired - Lifetime JP3067768U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999006338U JP3067768U (ja) 1999-07-19 1999-07-19 家庭用遠隔電源制御システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999006338U JP3067768U (ja) 1999-07-19 1999-07-19 家庭用遠隔電源制御システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3067768U true JP3067768U (ja) 2000-04-11

Family

ID=43201286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999006338U Expired - Lifetime JP3067768U (ja) 1999-07-19 1999-07-19 家庭用遠隔電源制御システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3067768U (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3369155B2 (ja) 2000-09-22 2003-01-20 タケモトデンキ株式会社 消費電力計測テーブルタップ
JP2012203991A (ja) * 2011-03-23 2012-10-22 Enegate:Kk 配電装置
US8401587B2 (en) 2007-10-31 2013-03-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Remote power control system and power supply tap
JP2013195217A (ja) * 2012-03-19 2013-09-30 Saxa Inc 消費電力監視システム
JP2016533153A (ja) * 2014-03-26 2016-10-20 イージーセイバー カンパニー リミテッドEasysaver Co., Ltd 電子機器の動作制御装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3369155B2 (ja) 2000-09-22 2003-01-20 タケモトデンキ株式会社 消費電力計測テーブルタップ
US8401587B2 (en) 2007-10-31 2013-03-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Remote power control system and power supply tap
JP2012203991A (ja) * 2011-03-23 2012-10-22 Enegate:Kk 配電装置
JP2013195217A (ja) * 2012-03-19 2013-09-30 Saxa Inc 消費電力監視システム
JP2016533153A (ja) * 2014-03-26 2016-10-20 イージーセイバー カンパニー リミテッドEasysaver Co., Ltd 電子機器の動作制御装置
US10019051B2 (en) 2014-03-26 2018-07-10 Easysaver Co., Ltd. Operation control device for electronic apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102157861A (zh) 智能化多功能插座
JP3067768U (ja) 家庭用遠隔電源制御システム
US20120197563A1 (en) Electric power meter
KR200442811Y1 (ko) 파워메터 겸용 콘센트 장치
CN104503327A (zh) 一种嵌入式无线控制装置、开关及遥控装置
CN206164068U (zh) 断路器系统
CN103900636A (zh) 一种用于12kV固体绝缘开关柜的在线绝缘和温度监测系统
CN103346621A (zh) 一种多功能智能断路器
CN210246302U (zh) 一种智慧型断路器、用电设备以及用电系统
CN203521905U (zh) 终端智能模块化配电箱
CN204347515U (zh) 一种嵌入式无线控制装置、开关及遥控装置
CN207719796U (zh) 一种变压器监测保护系统
CN102074926A (zh) 单体式火灾监控器
CN207780125U (zh) 一种继电保护测试装置
CN105449649A (zh) 基于k60芯片的配电网继电保护装置
CN211956172U (zh) 一种智能电气综合监测装置及低压电气开关设备
CN207782481U (zh) 一种电控柜智能控制系统
CN209747839U (zh) 一种电源分配单元
KR100582215B1 (ko) 전자식 전력량계를 구현한 다기능 전력선통신(plc) 모듈
CN211296202U (zh) 具有分支开关信息采集的低压无功自动补偿控制器
CN214900346U (zh) 一种变电站监测控制系统
CN213879269U (zh) 一种开关电源无线监测系统
CN103630251A (zh) 一种无线测温装置
CN213782862U (zh) 分体式电动机综合保护控制器
CN215221827U (zh) 双电源智能控制电路、双电源智能切换开关