JP3061147B2 - Discharge lamp lighting device - Google Patents

Discharge lamp lighting device

Info

Publication number
JP3061147B2
JP3061147B2 JP3061435A JP6143591A JP3061147B2 JP 3061147 B2 JP3061147 B2 JP 3061147B2 JP 3061435 A JP3061435 A JP 3061435A JP 6143591 A JP6143591 A JP 6143591A JP 3061147 B2 JP3061147 B2 JP 3061147B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching element
period
discharge lamp
transistor
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3061435A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH04296494A (en
Inventor
勝己 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP3061435A priority Critical patent/JP3061147B2/en
Publication of JPH04296494A publication Critical patent/JPH04296494A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3061147B2 publication Critical patent/JP3061147B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、いわゆる自励他制式の
インバータ回路を用いて放電灯を高周波点灯させる放電
灯点灯装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a discharge lamp lighting apparatus for lighting a discharge lamp at a high frequency using a so-called self-excited inverter type inverter circuit.

【0002】[0002]

【従来の技術】図6は従来の放電灯点灯装置(特願平0
2−34234号)の回路図である。以下、その回路構
成について説明する。直流電源Eの両端には、第1のス
イッチング素子Q1 と第2のスイッチング素子Q2 の直
列回路を接続してある。スイッチング素子Q1 の両端間
には、放電灯La、コンデンサC3 、インダクタL1
1次巻線n1 の直列回路を接続し、インダクタL1 の2
次巻線n2 の誘起出力を抵抗R3 を介してスイッチング
素子Q1 の制御端子(ベース・エミッタ間)に入力して
いる。放電灯Laのフィラメントの非電源側には共振及
び予熱電流通電用のコンデンサC4 が並列接続されてい
る。スイッチング素子Q1 としては、バイポーラトラン
ジスタが用いられ、そのコレクタ・エミッタ間には還流
用のダイオードD3 が逆並列に接続されている。第2の
スイッチング素子Q2 としては、パワーMOSFETが
用いられており、逆並列ダイオードは内蔵されている。
スイッチング素子Q2 の両端間には、一対の抵抗R4
5 の直列回路を並列的に接続されている。この抵抗R
4 ,R5 の直列回路により、スイッチング素子Q2 の両
端電圧V2 を分圧して、スイッチング素子Q1 のオンを
検出するオン期間検出部1を構成している。スイッチン
グ素子Q1 がオンのときには、スイッチング素子Q2
両端電圧V2 を分圧した信号SbはHighレベルであ
り、スイッチング素子Q1 がオフすると、信号SbはL
owレベルとなる。抵抗R4 ,R5 により検出された信
号Sbは反転回路G2 により反転した後、無安定マルチ
バイブレータIC1 から出力される制御信号Saと共
に、AND回路G1 に入力され、その論理積出力Scに
よってスイッチング素子Q2 のオン期間を設定して、他
励信号発生部2を構成している。無安定マルチバイブレ
ータIC1 は、タイマー用の汎用集積回路(例えばμP
D1555)よりなり、その出力パルス幅は抵抗R12
コンデンサC6 の時定数回路により設定されている。他
励信号発生部2の出力パルス幅は、オン期間制御部3に
よって制御されると共に、予熱タイマー部4により電源
投入時から一定時間だけ通常動作時よりも短くできる。
2. Description of the Related Art FIG. 6 shows a conventional discharge lamp lighting device (Japanese Patent Application No. Hei.
It is a circuit diagram of No. 2-34234). Hereinafter, the circuit configuration will be described. At both ends of the DC power source E, it is connected first switching element Q 1 a second series circuit of the switching element Q 2. Between both ends of the switching element Q 1, the discharge lamp La, the capacitor C 3, to connect the series circuit of the primary winding n 1 of the inductor L 1, 2 of the inductor L 1
The induced outputs of the primary winding n 2 via the resistor R 3 are input to the control terminal of the switching element Q 1 (base-emitter). The non-power side of the filament of the discharge lamp La resonance and capacitor C 4 for preheating current supply are connected in parallel. The switching element Q 1, a bipolar transistor is used, the diode D 3 for reflux is connected in inverse parallel between its collector and emitter. Second as the switching element Q 2, the power MOSFET is used, anti-parallel diodes are built.
The across the switching element Q 2, a pair of resistors R 4,
A series circuit of R 5 are parallelly connected. This resistance R
4, a series circuit of R 5, by applying a voltage across V 2 of the switching element Q 2 min, constitute a on-period detecting unit 1 for detecting the ON of the switching element Q 1. When the switching element Q 1 is on, the signal Sb obtained by dividing the voltage across V 2 of the switching element Q 2 min is High level, the switching element Q 1 is turned off, the signal Sb is L
ow level. After the signal Sb detected by the resistors R 4 and R 5 is inverted by the inverting circuit G 2, the signal Sb is input to the AND circuit G 1 together with the control signal Sa output from the astable multivibrator IC 1 , and its logical product output Sc is output. set the oN period of the switching element Q 2 by make up another励信No. generator 2. The astable multivibrator IC 1 is a general-purpose integrated circuit for timer (for example, μP
D1555) consists, is set by the output pulse width resistor R 12 and the time constant circuit of the capacitor C 6. The output pulse width of the separately-excited signal generator 2 is controlled by the on-period control unit 3 and can be made shorter by a preheating timer unit 4 for a certain period of time after power-on than during normal operation.

【0003】図7及び図8は上記回路の動作波形図であ
る。以下、上記回路の動作について説明する。他励信号
ScがHighレベルになると、スイッチング素子Q2
がオンになり、直流電源E、放電灯La、コンデンサC
3、インダクタL1 、スイッチング素子Q2 、直流電源
Eという経路で電流I2 が流れる。このとき、インダク
タL1 の1次巻線n1 には、電流I2 と同じ振動電流I
3 が流れる。一方、他励信号ScがLowレベルになる
と、スイッチング素子Q2 はオフになるが、共振用のコ
ンデンサC4 及びインダクタL1 に蓄積されているエネ
ルギーによって、振動電流I3 は流れ続けようとする。
このとき、インダクタL1 の2次巻線n 2 の誘起電圧V
3 は、極性が反転する。ここに、他励信号発生部2から
発生する他励信号Scは、振動電流I3 よりも周期を短
く設定してある。スイッチング素子Q2 がオフになった
直後には、インダクタL1 、ダイオードD3 、放電灯L
a、コンデンサC3 、インダクタL1 という経路で電流
1 が流れる。また、インダクタL1 の2次巻線n2
流れる電流によって、スイッチング素子Q1 がバイアス
されてオンになるから、共振電流の向きが反転すると、
インダクタL1 、コンデンサC3 、放電灯La、スイッ
チング素子Q1 、インダクタL1 という経路で電流I1
が流れる。その後、インダクタL1 の1次巻線n1 に流
れる振動電流I3 の変化によって、インダクタL1 の2
次巻線n2 に流れるバイアス電流が減少し、スイッチン
グ素子Q1 はオフになる。スイッチング素子Q1 がオン
である期間には、スイッチング素子Q2 の両端電圧V2
は直流電源Eの出力電圧にほぼ等しく、スイッチング素
子Q1 がオフになると、スイッチング素子Q2 の両端電
圧はほぼ0になる。したがって、スイッチング素子Q2
の両端間に接続された抵抗R4 ,R5 の接続点の電圧信
号Sbによって、スイッチング素子Q1 のオン・オフを
検出できる。この検出信号Sbによって、スイッチング
素子Q1 ,Q2 の同時オンを防止し、スイッチング素子
2 のオン期間を制御している。
FIGS. 7 and 8 are operation waveform diagrams of the above circuit.
You. Hereinafter, the operation of the above circuit will be described. Separate excitation signal
When Sc becomes High level, the switching element QTwo
Is turned on, the DC power source E, the discharge lamp La, and the capacitor C
Three, Inductor L1, Switching element QTwo, DC power supply
The current I in the path ETwoFlows. At this time,
L1Primary winding n1Contains the current ITwoSame oscillating current I as
ThreeFlows. On the other hand, the separately-excited signal Sc becomes Low level.
And the switching element QTwoTurns off, but the resonance
Capacitor CFourAnd inductor L1Energy stored in
The oscillating current IThreeTries to keep flowing.
At this time, the inductor L1Secondary winding n TwoInduced voltage V
ThreeReverse the polarity. Here, from the separate excitation signal generator 2
The generated separate excitation signal Sc has an oscillating current IThreeShorter cycle than
It is set well. Switching element QTwoTurned off
Immediately after, the inductor L1, Diode DThree, Discharge lamp L
a, capacitor CThree, Inductor L1Current in the path
I1Flows. In addition, inductor L1Secondary winding nTwoTo
The switching element Q1Is biased
When the direction of the resonance current is reversed,
Inductor L1, Capacitor CThree, Discharge lamp La, switch
Ching element Q1, Inductor L1Current I1
Flows. Then, the inductor L1Primary winding n1Flow
Oscillating current IThreeChanges in the inductor L12
Next winding nTwoThe bias current flowing through the
Element Q1Turns off. Switching element Q1Is on
During the period whereTwoVoltage VTwo
Is almost equal to the output voltage of the DC power source E,
Child Q1Is turned off, the switching element QTwoOf both ends
The pressure becomes almost zero. Therefore, the switching element QTwo
R connected between both ends of theFour, RFiveVoltage signal at connection point
The switching element Q1On / off
Can be detected. Switching is performed by the detection signal Sb.
Element Q1, QTwoSwitching elements to prevent simultaneous
QTwoIs controlled.

【0004】上述のように、スイッチング素子Q1 ,Q
2 を交互にオン・オフさせることにより、インダクタL
1 には振動電流I3 が流れ、放電灯Laは高周波で点灯
される。予熱タイマー部4は電源投入時より予熱タイマ
ー部4で設定された一定時間だけ他励信号発生部2から
出力される他励信号のオン期間が短くなるようにして、
放電灯Laへの供給エネルギーを小さくして放電灯La
を点灯させずにフィラメントの予熱を行うものである。
予熱タイマー部4で設定された時間が経過すると、他励
信号のオン期間が次第に増加し、放電灯Laが点灯す
る。
As described above, the switching elements Q 1 , Q
2 are alternately turned on and off, so that the inductor L
Is oscillating current I 3 flows through the 1, the discharge lamp La is lighted at a high frequency. The preheating timer unit 4 is configured such that the on-period of the external excitation signal output from the external excitation signal generating unit 2 is shortened by a fixed time set by the preheating timer unit 4 from the time of power-on,
By reducing the energy supplied to the discharge lamp La, the discharge lamp La
The preheating of the filament is performed without turning on.
When the time set by the preheating timer unit 4 elapses, the ON period of the separate excitation signal gradually increases, and the discharge lamp La is turned on.

【0005】スイッチング素子Q1 ,Q2 の同時オン防
止は、前述のように、スイッチング素子Q2 に並列接続
された抵抗R4 ,R5 の接続点からの出力信号Sbを反
転回路G2 により反転した後、無安定マルチバイブレー
タIC1 から出力される制御信号Saと共に、AND回
路G1 に入力し、この論理積信号Scによってスイッチ
ング素子Q2 のオン期間を設定することで達成される。
つまり、この構成では、無安定マルチバイブレータIC
1 から出力される制御信号Saに関係なく、スイッチン
グ素子Q1 がオフになるまでは、AND回路G1 の出力
信号ScはHighレベルにならないから、両スイッチ
ング素子Q1 ,Q2 が同時にオンとなることが防止され
る。
As described above, to prevent the switching elements Q 1 and Q 2 from being simultaneously turned on, the output signal Sb from the connection point of the resistors R 4 and R 5 connected in parallel to the switching element Q 2 is inverted by the inverting circuit G 2. after inversion, the control signal Sa output from the astable multivibrator IC 1, entered to the aND circuit G 1, it is achieved by setting the oN period of the switching element Q 2 by the logical product signal Sc.
That is, in this configuration, the astable multivibrator IC
Regardless control signal Sa outputted from the 1, until the switching element Q 1 is turned off, the output signal Sc from the AND circuit G 1 is do not go High level, both switching elements Q 1, Q 2 and the on-time Is prevented.

【0006】無安定マルチバイブレータIC1 は、抵抗
12とコンデンサC6 の時定数により出力信号Saのパ
ルス幅を設定されている。そして、コンデンサC6 の充
電速度、すなわちコンデンサC6 への充電電流i2 によ
って、そのパルス幅が変化する。オン期間制御部3にお
けるスイッチングトランジスタQ11がオンであるとき、
コンデンサC6 への充電電流i2 はトランジスタQ6
7 のカレントミラー回路からの定電流i1 と等しく、
2 =i1 となる。スイッチングトランジスタQ11がオ
フであるときには、コンデンサC6 への充電電流i
2 は、前記定電流i 1 よりトランジスタQ9 ,Q10のカ
レントミラー回路への定電流i3 を差し引いて、i2
1 −i3 となる。したがって、スイッチングトランジ
スタQ11がオフであるとき、無安定マルチバイブレータ
IC1 の出力信号Saのパルス幅は長くなる。スイッチ
ングトランジスタQ11のオン・オフは、スイッチング素
子Q2 に並列接続された抵抗R4 ,R5 の接続点の出力
信号Sbと、無安定マルチバイブレータIC1 の出力信
号Saとを入力するNAND回路G4 の出力信号Sdに
よって制御される。前述したように、抵抗R4 ,R5
接続点からの出力信号Sbは、スイッチング素子Q1
オンのときにはHighレベルとなり、オフのときには
Lowレベルとなる。スイッチング素子Q1 がオンのと
きに、無安定マルチバイブレータIC1 から出力される
制御信号Saが立ち上がると、NAND回路G4 の出力
はスイッチング素子Q1 がオフになるまでLowレベル
になる。NAND回路G4 の出力がLowレベルである
と、スイッチングトランジスタQ11はオフになるから、
制御信号Saのオン期間が引き延ばされることになる。
すなわち、スイッチング素子Q1 のオン期間が長くなる
と、他励信号発生部2から出力される他励信号Scのオ
ン期間も長くなる。
Astable multivibrator IC1Is the resistance
R12And capacitor C6Of the output signal Sa by the time constant of
Loose width is set. And the capacitor C6Filling
Electric velocity, that is, capacitor C6Charging current iTwoBy
Therefore, the pulse width changes. On-period control unit 3
Switching transistor Q11Is on,
Capacitor C6Charging current iTwoIs the transistor Q6,
Q7Constant current i from the current mirror circuit of1Equal to
iTwo= I1Becomes Switching transistor Q11But
The capacitor C6Charging current i
TwoIs the constant current i 1Transistor Q9, QTenMosquito
Constant current i to Rent mirror circuitThreeMinus iTwo=
i1−iThreeBecomes Therefore, the switching transistor
Star Q11Is off when the astable multivibrator
IC1Has a longer pulse width. switch
Transistor Q11Of the switching element
Child QTwoR connected in parallel toFour, RFiveOutput of connection point
Signal Sb and Astable Multivibrator IC1Output signal
Circuit G for inputting the signal SaFourOutput signal Sd
Therefore, it is controlled. As described above, the resistance RFour, RFiveof
The output signal Sb from the connection point is1But
When it is on, it is at High level, and when it is off, it is
It becomes Low level. Switching element Q1Is on
KINI, Astable Multivibrator IC1Output from
When the control signal Sa rises, the NAND circuit GFourOutput
Is the switching element Q1Low level until is turned off
become. NAND circuit GFourOutput is low level
And the switching transistor Q11Turns off,
The on-period of the control signal Sa is extended.
That is, the switching element Q1On period is longer
The external excitation signal Sc output from the external excitation signal generation unit 2
The duration of the maintenance period will be longer.

【0007】このように、スイッチング素子Q1 のオン
期間に基づいてスイッチング素子Q 2 のオン期間を変化
させることにより、スイッチング素子のばらつきや温度
変化によるランプ電流の変化を抑制することができる。
特に、スイッチング素子Q1 のオン期間が長いほど、ス
イッチング素子Q2 のオン期間を減少させると共に、ス
イッチング素子Q1 とスイッチング素子Q2 のオン期間
の合計時間を増加させるように制御すれば、ランプ電流
の変化を抑制する効果が高くなる。
Thus, the switching element Q1On
Switching element Q based on the period TwoChange the ON period of
The variation of switching elements and temperature
A change in lamp current due to the change can be suppressed.
In particular, the switching element Q1The longer the on period of
Switching element QTwoWhile reducing the on-time of
Switching element Q1And switching element QTwoOn period
Control to increase the total time of the lamp current
The effect of suppressing the change in the height is increased.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】上述の従来例において
は、放電灯Laの点灯時において、スイッチング素子の
ばらつきに対してランプ電流の変化を抑制する効果があ
るが、予熱時においても点灯時と同じ変化率で、スイッ
チング素子Q1 のオン期間に基づいてスイッチング素子
2 のオン期間を変化させているので、後述のように、
インバータの発振開始後の過渡振動に起因する異常発振
状態に陥ることがあった。
In the above-mentioned conventional example, when the discharge lamp La is turned on, there is an effect of suppressing a change in the lamp current with respect to the variation of the switching elements. in the same rate of change, since by changing the oN period of the switching element Q 2 based on the oN period of the switching element Q 1, as described below,
In some cases, the inverter may enter an abnormal oscillation state due to transient vibration after the start of oscillation.

【0009】本発明はこのような点に鑑みてなされたも
のであり、その目的とするところは、一対のスイッチン
グ素子の一方を他励制御し、他方を自励制御するインバ
ータにより放電灯を高周波で点灯させ、自励制御されて
いるスイッチング素子のオン期間の変化に伴い、他励制
御されているスイッチング素子のオン期間を制御してい
る放電灯点灯装置において、予熱時における過渡振動に
起因する異常発振状態の発生を防止することにある。
The present invention has been made in view of such a point, and an object of the present invention is to control a discharge lamp to a high frequency by an inverter that controls one of a pair of switching elements separately and controls the other by self-excitation. In the discharge lamp lighting device that controls the on-period of the switching element that is separately-excited, with the change of the on-period of the switching element that is self-excited, it is caused by transient vibration during preheating. An object of the present invention is to prevent occurrence of an abnormal oscillation state.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】本発明は、上記の課題を
解決するために、図1に示すように、直流電源の両端間
に第1のスイッチング素子Q1 と第2のスイッチング素
子Q2 との直列回路を接続し、第1のスイッチング素子
1 に放電灯LaとコンデンサC3 とインダクタL1
の直列回路を並列接続し、第2のスイッチング素子Q2
を他励信号によってオン・オフ制御すると共に、インダ
クタL1 に設けた2次巻線の誘起出力により第1のスイ
ッチング素子Q1 をオン・オフさせることにより、第1
のスイッチング素子Q1 と第2のスイッチング素子Q2
とを交互にオン・オフさせて放電灯Laを高周波で点灯
させるようにした放電灯点灯装置において、第1のスイ
ッチング素子Q1 のオン期間を検出するオン期間検出部
と、第1のスイッチング素子Q1 のオフ期間に第2のス
イッチング素子Q2 をオンにする他励信号を発生させる
他励信号発生部と、第1のスイッチング素子Q1 のオン
期間に基づいて第2のスイッチング素子Q2 のオン期間
を変化させるオン期間制御部と、前記第2のスイッチン
グ素子Q 2 オン期間の変化率を放電灯Laの予熱時と
点灯時とで切り換える変化率切換部とを備えることを特
徴とするものである。
The present invention SUMMARY OF], in order to solve the above problem, as shown in FIG. 1, first across the DC power supply switching device Q 1 and the second switching element Q 2 And a series circuit of a discharge lamp La, a capacitor C 3 and an inductor L 1 is connected in parallel to the first switching element Q 1 , and the second switching element Q 2
Is controlled by a separate excitation signal, and the first switching element Q 1 is turned on / off by an induced output of a secondary winding provided in the inductor L 1 , whereby the first
Switching element Q 1 and the second switching element Q 2
In preparative discharge lamp lighting apparatus that are turned on with a high frequency discharge lamp La alternately turns on and off, and on the period detecting section for detecting the first on period of the switching element Q 1, the first switching element and other励信No. generator for generating a No. other励信to turn the second switching element Q 2 in the oFF period of Q 1, the second switching element Q 2 based on the first on period of the switching element Q 1 An on-period control unit for changing the on-period of the second switch;
Is characterized in further comprising a change rate switching unit for switching the rate of change of the ON period grayed element Q 2 in the lit and during preheating of the discharge lamp La.

【0011】[0011]

【作用】本発明では、このように、一方のスイッチング
素子Q1 のオン期間に応じて他方のスイッチング素子Q
2 のオン期間を変化させる変化率を予熱時と点灯時とで
切り替えるようにしたので、予熱時には前記変化率を大
きくすることにより、電源投入あるいは発振開始時にお
ける過渡振動状態でも安定な発振動作が可能となり、ま
た、点灯時には前記変化率を小さくすることにより、電
源変動に対する負荷電流の変動を抑制することができ
る。
According to the present invention, as described above, according to the ON period of one switching element Q1, the other switching element Q1 is turned on.
Since the rate of change for changing the ON period of 2 is switched between preheating and lighting, by increasing the rate of change during preheating, a stable oscillation operation can be performed even in a transient vibration state at power-on or at the start of oscillation. It is possible to reduce the rate of change at the time of lighting, thereby suppressing a change in load current with respect to a change in power supply.

【0012】[0012]

【実施例】図1は本発明の一実施例の回路構成を示して
いる。この点灯装置は、商用電源Vsをダイオード
1 ,D2 とコンデンサC1 ,C2 よりなる倍電圧整流
回路により整流平滑した直流電圧を、いわゆる自励他制
式の直列インバータ回路により高周波電圧に変換して放
電灯Laを高周波点灯させている。図中、IC1 は汎用
集積回路(例えばμPD1555)を用いた無安定マル
チバイブレータであり、トランジスタQ6 ,Q7 のカレ
ントミラー回路に流れるトランジスタQ7 のコレクタ電
流と、コンデンサC6 の容量により、その出力端子(3
番ピン)のHighレベル期間が決まり、コンデンサC
6 と抵抗R12の時定数によりLowレベル期間が決ま
る。また、IC2 はDフリップフロップであり、ここで
は、反転出力端子をデータ入力端子と接続して、分周回
路として使用している。反転回路G2 及びAND回路G
1 は、抵抗R4 ,R5 によりスイッチング素子Q1 のオ
ン状態を検出し、スイッチング素子Q1 がオン状態のと
きには、スイッチング素子Q2 にDフリップフロップI
2 からオン信号が与えられないように制御しているも
のである。
FIG. 1 shows a circuit configuration of an embodiment of the present invention. This lighting device converts a DC voltage obtained by rectifying and smoothing a commercial power supply Vs by a voltage doubler rectifier circuit composed of diodes D 1 and D 2 and capacitors C 1 and C 2 to a high-frequency voltage by a so-called self-excited self-limiting series inverter circuit. Thus, the discharge lamp La is turned on at a high frequency. In the figure, IC 1 is an astable multivibrator using a general-purpose integrated circuit (for example, μPD1555), and is determined by the collector current of the transistor Q 7 flowing through the current mirror circuit of the transistors Q 6 and Q 7 and the capacitance of the capacitor C 6 . Its output terminal (3
High-level period of the pin C) is determined, and the capacitor C
Low level period by the time constant of 6 and a resistor R 12 is determined. IC 2 is a D flip-flop. Here, the inverted output terminal is connected to the data input terminal and used as a frequency dividing circuit. Inverting circuit G 2 and AND circuit G
1, resistor R 4, the R 5 detects the on state switching element Q 1, when the switching element Q 1 is in the ON state, D flip-flop I to the switching element Q 2
Those that are controlled to the ON signal from the C 2 is not given.

【0013】トランジスタQ3 は抵抗R8 の両端電圧と
コンデンサC5 の充電電圧を比較している。コンデンサ
5 の電圧が、抵抗R8 の初期設定電圧(制御電源電圧
Vccと抵抗R7 ,R8 ,R9 等により決まる)+Vb
3(トランジスタQ3 のベース・エミッタ間電圧)よ
りも低い間は、トランジスタQ8 のベース電位は上記設
定電圧(一定値)である。その後、コンデンサC5 の電
圧が抵抗R6 とコンデンサC5 の時定数により徐々に上
昇するに従い、トランジスタQ8 のベース電位も上昇
し、それに伴い、トランジスタQ8 のエミッタ電圧も上
昇することにより、抵抗R10に流れる電流が減少する。
これにより、トランジスタQ6 のコレクタ電流が減少
し、カレントミラー回路を構成しているトランジスタQ
7 のコレクタ電流も減少するため、無安定マルチバイブ
レータIC1 の発振周波数が低下する。すなわち、トラ
ンジスタQ3 、抵抗R6 ,R7 ,R8 、コンデンサC5
等から成る回路は、先行予熱タイマーとして動作する。
[0013] transistor Q 3 are compares the charging voltage of the voltage across the capacitor C 5 of the resistor R 8. Capacitor voltage of C 5 are, (determined by the resistor and the control power supply voltage Vcc R 7, R 8, R 9 , etc.) initialization voltage of the resistor R 8 + Vb
While the voltage is lower than e 3 (the voltage between the base and the emitter of the transistor Q 3 ), the base potential of the transistor Q 8 is the set voltage (constant value). Thereafter, in accordance with the voltage of the capacitor C 5 is gradually increased by the time constant of the resistor R 6 and the capacitor C 5, by also increases the base potential of the transistor Q 8, with it, also increases the emitter voltage of the transistor Q 8, current flowing through the resistor R 10 is decreased.
Thus, the collector current of the transistor Q 6 is reduced, the transistor Q constituting the current mirror circuit
7 because the collector current is also decreased, the oscillation frequency of the astable multivibrator IC 1 is decreased. That is, the transistor Q 3 , the resistors R 6 , R 7 , R 8 , and the capacitor C 5
And the like operates as a pre-heating timer.

【0014】NAND回路G4 は、Dフリップフロップ
IC2 の出力がHighレベルとなる期間中に反転回路
3 の出力がHighレベルとなる期間が存在すると、
その出力がLowレベルになる。これにより、抵抗R14
を介してトランジスタQ11のベースに流れるバイアス電
流が無くなるので、トランジスタQ11がOFFし、トラ
ンジスタQ9 ,Q10によるカレントミラー回路が動作す
る。トランジスタQ9 ,Q10がONすると、抵抗R13
よって決まるミラー電流がトランジスタQ10のコレクタ
電流として流れ、従って、コンデンサC6 の放電電流と
して作用する。すなわち、コンデンサC6 の充電電流
は、トランジスタQ7 ,Q10のコレクタ電流をそれぞれ
7 ,I10とすると、(I7 −I10)となり、この値に
よって無安定マルチバイブレータIC1 の出力端子(3
番ピン)がHighレベルとなる期間が変化する。ここ
で、NAND回路G4 の出力がHighレベルとなる期
間は、バイポーラトランジスタよりなるスイッチング素
子Q1 の特性のばらつきによって、スイッチング素子Q
1 のオン期間が変化すると、それに伴って変化するよう
になっており、したがって、無安定マルチバイブレータ
IC1 の出力がHighレベルとなる期間も変化し、こ
のとき、DフリップフロップIC2 のQ出力はHigh
レベルであるから、同様に、DフリップフロップIC2
のQ出力がHighレベルとなる期間も変化する。よっ
て、AND回路G1 を介してスイッチング素子Q2 に与
えられるオン信号の長さも変化する。以上のことから、
スイッチング素子Q1 のオン期間の変化により、スイッ
チング素子Q2 のオン期間を制御できるようになってい
る。
When the output of the inverting circuit G 3 is at a high level during the period when the output of the D flip-flop IC 2 is at a high level, the NAND circuit G 4
The output becomes Low level. Thereby, the resistance R 14
Since the bias current flowing to the base of the transistor Q 11 is eliminated via a transistor Q 11 is OFF, a current mirror circuit composed of the transistors Q 9, Q 10 is operated. When the transistors Q 9 and Q 10 are turned on, a mirror current determined by the resistor R 13 flows as a collector current of the transistor Q 10 and thus acts as a discharge current of the capacitor C 6 . That is, the charging current of the capacitor C 6, when the respective I 7, I 10 the collector currents of the transistors Q 7, Q 10, (I 7 -I 10) and the output terminal of the astable multivibrator IC 1 by the value (3
(Pin No.) changes to the High level. Here, the period in which the output of the NAND circuit G 4 becomes High level, the variations in the characteristics of the switching element Q 1 made of bipolar transistors, the switching element Q
When the on-period 1 changes, the period during which the output of the astable multivibrator IC 1 is at the High level also changes. At this time, the Q output of the D flip-flop IC 2 Is High
Level, the D flip-flop IC 2
The period during which the Q output at the High level is at the High level also changes. Accordingly, also changes the length of the on signal provided to the switching element Q 2 through the AND circuit G 1. From the above,
By a change in the on-period switching elements Q 1, is capable of controlling the ON period of the switching element Q 2.

【0015】トランジスタQ4 ,Q5 のカレントミラー
回路は、上述のスイッチング素子Q 1 のオン期間に対し
て、スイッチング素子Q2 のオン期間を制御する制御変
化率を予熱状態と点灯状態とで切り換えるために設けら
れている。すなわち、予熱中は、上述のように、トラン
ジスタQ8 のベース電位が一定であるため、抵抗R9
流れる電流も一定となり、その電流がトランジスタ
4 ,Q5 のカレントミラー回路を介してトランジスタ
9 のコレクタ電流に加算されるため、トランジスタQ
10のコレクタ電流I10が増加し、スイッチング素子Q2
のオン期間変化率が大きく設定される。先行予熱タイマ
ーにおけるコンデンサC5 の電圧上昇に伴い、トランジ
スタQ8 のベース電位が上昇すると、抵抗R9 の電流が
徐々に減少し、コンデンサC5 の電圧がほぼ制御電源電
圧Vccまで上昇すると、抵抗R9 に流れる電流はほぼ
0アンペアとなり、トランジスタQ4 ,Q5 が共にオフ
となり、トランジスタQ10のコレクタ電流I10は抵抗R
13のみによって決まるため、スイッチング素子Q2 のオ
ン期間変化率は小さく設定される。
Transistor QFour, QFiveCurrent mirror
The circuit includes the switching element Q described above. 1For the ON period of
And the switching element QTwoControl variable to control the ON period of
Provided to switch the conversion rate between the preheating state and the lighting state.
Have been. That is, during preheating,
Jista Q8Is constant, the resistance R9To
The flowing current is constant, and the current
QFour, QFiveTransistor through a current mirror circuit
Q9Of the transistor Q
TenCollector current ITenIncrease and the switching element QTwo
Are set large. Advance preheating timer
Capacitor CFiveThe transient
Star Q8Rises in the resistance R9The current of
Decrease gradually, capacitor CFiveVoltage is almost the control power supply
When the pressure rises to Vcc, the resistance R9The current flowing through
0 amps and the transistor QFour, QFiveAre both off
And the transistor QTenCollector current ITenIs the resistance R
13Switching element QTwoNo
The period change rate is set small.

【0016】本実施例における各部の動作波形を図2,
図3に示す。まず、図2では、先行予熱のためのタイマ
ー部におけるトランジスタQ3 のベース電位を実線で示
し、トランジスタQ8 のベース電位を破線で示してい
る。トランジスタQ3 のベース電位がトランジスタQ8
のベース電位よりも低い期間中は、トランジスタQ8
ベース電位は一定となり、この期間が予熱期間となる。
この期間では、図3(a)に示すように、トランジスタ
10のコレクタ電流は、抵抗R13に流れる電流と抵抗R
9 に流れる電流の和となる。次に、トランジスタQ3
ベース電位がトランジスタQ8 のベース電位を越える
と、その電位差はトランジスタQ3 のベース・エミッタ
間電位差Vbe3 以内に規制され、トランジスタQ3
ベース電位の上昇に従って、トランジスタQ8 のベース
電位も上昇し、インバータの動作周波数は徐々に低下し
て行く。この期間がソフトスタート期間となる。次に、
トランジスタQ3 のベース電位が制御電源電圧Vccに
達すると、トランジスタQ3 のベース電位の上昇は停止
し、トランジスタQ8のベース電位も一定となる。これ
により、インバータの動作周波数は定格点灯時の周波数
となる。この期間では、図3(b)に示すように、トラ
ンジスタQ10のコレクタ電流は抵抗R13に流れる電流の
みとなる。
FIG. 2 shows the operation waveform of each part in this embodiment.
As shown in FIG. First, in FIG. 2 shows the base potential of the transistor Q 3 in the timer unit for preheating a solid line shows the base potential of the transistor Q 8 in broken lines. The base potential of the transistor Q 3 is a transistor Q 8
During the low period of time than the base potential, the base potential of the transistor Q 8 is constant, this period is the pre-heating period.
In this period, as shown in FIG. 3 (a), the collector current of the transistor Q 10 is provided with a current flowing through the resistor R 13 resistors R
9 is the sum of the currents flowing through. Next, when the base potential of the transistor Q 3 exceeds the base voltage of the transistor Q 8, according to the potential difference is regulated within the base-emitter potential difference Vbe 3 transistors Q 3, increase in the base potential of the transistor Q 3, transistor also increased the base potential of the Q 8, the operating frequency of the inverter is gradually reduced. This period is the soft start period. next,
When the base potential of the transistor Q 3 reaches the control power source voltage Vcc, elevated base potential of the transistor Q 3 are stopped, also constant base potential of the transistor Q 8. Thus, the operating frequency of the inverter becomes the frequency at the time of rated lighting. In this period, as shown in FIG. 3 (b), the collector current of the transistor Q 10 is only the current flowing through the resistor R 13.

【0017】本実施例によれば、このように、スイッチ
ング素子Q2 のオン期間変化率を予熱状態と点灯状態と
で切り換え可能として、予熱状態における上記変化率を
増加させるようにしたので、予熱状態における異常発振
を抑制できる効果がある。すなわち、電源投入時あるい
はインバータの発振開始時においては、予熱状態から動
作を開始するわけであるが、このとき、図4に示すよう
に、限流用のインダクタL1 を流れる負荷電流が過渡振
動を起こす。図4を見れば判るように、スイッチング素
子Q1 又はダイオードD3 に電流が流れる期間は、負荷
電流の状態によって変化する。それは、上記過渡振動に
よりインダクタL1 の2次巻線に誘起されるスイッチン
グ素子Q1 へのバイアス電圧が変化するため、スイッチ
ング素子Q1 のターンオフする条件が変わるためである
と考えられる。ここで、スイッチング素子Q2 には、ス
イッチング素子Q1 がターンオフした後にオン信号が与
えられるようになっているため、図4に示すように、ス
イッチング素子Q2 のゲート信号が過渡状態においては
長くなったり短くなったりする。このとき、スイッチン
グ素子Q2 のオン状態によりスイッチング素子Q1 のオ
ン信号を変化させる制御変化率が小さいと、場合によっ
ては、スイッチング素子Q2 のゲートへのオン信号が非
常に短くなり、オン信号が出なくなる場合も生じ、いわ
ゆる異常発振状態となり、スイッチング素子へのストレ
スが生じたり、騒音が発生したりする場合がある。
According to the present embodiment, thus, a switchable on-period change rate of the switching element Q 2 in the preheating state lighting state. Thus increase the rate of change in the preheating state, preheat There is an effect that abnormal oscillation in the state can be suppressed. That is, at the time of start of oscillation of the power-on or the inverter, but not to start the operation from the preheat state, this time, as shown in FIG. 4, the load current flowing through the inductor L 1 of the current limiting is transient vibration Wake up. As can be seen from Figure 4, the period in which current flows through the switching element Q 1 or diode D 3 changes the state of the load current. It is because the bias voltage to the switching element Q 1 which is induced in the secondary winding of the inductor L 1 by the transient oscillations is changed, presumably because the turn-off conditions of the switching element Q 1 is changed. Here, the switching element Q 2, the on-signal is adapted to be provided after the switching element Q 1 is the turn-off, as shown in FIG. 4, the gate signal of the switching element Q 2 is longer in a transient state Become shorter or shorter. In this case, the control change rate by the on state switching element Q 2 changes the ON signal of the switching element Q 1 is small, in some cases, an ON signal to the gate of the switching element Q 2 is very short, on signal May occur, and a so-called abnormal oscillation state may occur, which may cause stress on the switching element or generate noise.

【0018】これに対して、本発明では、予熱状態と点
灯状態とでスイッチング素子Q2 のオン信号の制御変化
率を切替え、予熱状態において制御変化率を大きくして
いるため、前述のような過渡振動状態においてもスイッ
チング素子Q2 のゲートへのオン信号が確実に与えら
れ、異常発振状態の発生というような問題を回避するこ
とができるものである。また、点灯時においては、上記
制御変化率を小さくしているため、予熱時と点灯時とで
同じ制御変化率を採用する場合に比べると、電源変動に
対する負荷電流の変動を抑制できるものである。
[0018] In contrast, in the present invention, switching control rate of change of the ON signal of the switching element Q 2 in the preheating state lighting state, because they increase the control rate of change in the preheat state, as described above on signal to the gate of the switching element Q 2 is provided reliably even in the transient vibration state, in which it is possible to avoid problems such as that occurrence of an abnormal oscillation state. In addition, at the time of lighting, since the above-mentioned control change rate is reduced, the fluctuation of the load current with respect to the power supply fluctuation can be suppressed as compared with the case where the same control change rate is adopted at the time of preheating and at the time of lighting. .

【0019】さらに、図1に示す実施例によれば、予熱
状態と点灯状態でのスイッチング素子Q2 のオン信号の
制御変化率の切替えを徐々に行うようにしているため、
予熱状態からソフトスタート期間を経て、放電灯Laが
点灯した場合に、スイッチング素子Q2 の制御状態を徐
々に変化させることができるため、スイッチング素子Q
2 のゲートに与えられるオン信号を安定に発生でき、ス
ムーズな点灯を行うことができるという利点がある。仮
に、放電灯Laが予熱状態から点灯状態に移行した瞬間
に、スイッチング素子Q2 のオン信号の制御変化率を直
ちに切り替えるようにした場合、放電灯Laのインピー
ダンスの急激な変化に対して、スイッチング素子Q2
ゲート信号も急激に変化するため、例えば、図5に示す
ように、スイッチング素子Q2 のゲート信号に波形異常
が出て、異常発振状態に陥る場合がある。本実施例で
は、予熱期間と点灯期間の間にソフトスタート期間を設
けて、この期間中に制御変化率を徐々に切り替えるよう
にして、このような異常発振状態を回避しているもので
ある。
Furthermore, according to the embodiment shown in FIG. 1, since the to perform gradual switching control rate of change of the ON signal of the switching element Q 2 in the lighting state and the preheat state,
From the preheating state through the soft-start period, when the discharge lamp La is lighted, it is possible to gradually change the control state of the switching element Q 2, switching element Q
There is an advantage that an ON signal given to the second gate can be generated stably and smooth lighting can be performed. If, at the moment when the discharge lamp La is shifted to the lighting state from the preheating state, when to switch the control rate of change of the ON signal of the switching element Q 2 immediately against sudden changes in the impedance of the discharge lamp La, switching since the gate signal of the element Q 2 also changes rapidly, for example, as shown in FIG. 5, waveform abnormality exits the gate signal of the switching element Q 2, which may fall into an abnormal oscillation state. In this embodiment, a soft start period is provided between the preheating period and the lighting period, and the control change rate is gradually switched during this period to avoid such an abnormal oscillation state.

【0020】[0020]

【発明の効果】本発明によれば、一対のスイッチング素
子の一方を他励制御し、他方を自励制御するインバータ
により放電灯を高周波で点灯させ、自励制御されている
スイッチング素子のオン期間の変化に伴い、他励制御さ
れているスイッチング素子のオン期間を制御している放
電灯点灯装置において、一方のスイッチング素子のオン
期間に応じて他方のスイッチング素子のオン期間を変化
させる変化率を予熱時と点灯時とで切り替えるようにし
たので、予熱時には前記変化率を大きくすることによ
り、電源投入あるいは発振開始時における過渡振動状態
でも安定な発振動作が可能となり、また、点灯時には前
記変化率を小さくすることにより、電源変動に対する負
荷電流の変動を抑制することができるという効果があ
る。
According to the present invention, the discharge lamp is turned on at a high frequency by an inverter that controls one of the pair of switching elements separately and the other is self-excited, so that the on-period of the switching element that is self-excited is controlled. In the discharge lamp lighting device that controls the on-period of the switching element that is separately excited and controlled in accordance with the change of the switching element, the rate of change that changes the on-period of the other switching element in accordance with the on-period of one switching element is calculated. Since switching is performed between preheating and lighting, by increasing the rate of change during preheating, a stable oscillation operation can be performed even in a transient vibration state at the time of power-on or at the start of oscillation. Has the effect that the fluctuation of the load current with respect to the fluctuation of the power supply can be suppressed.

【0021】なお、予熱時と点灯時のオン期間の変化率
の切り替えを徐々に行うようにすれば、前記他方のスイ
ッチング素子の駆動信号を放電灯の点灯直後にも安定し
て送出することができ、異常発振等を防止することがで
きるという利点がある。
If the rate of change of the ON period between preheating and lighting is gradually switched, the drive signal for the other switching element can be stably transmitted immediately after lighting the discharge lamp. There is an advantage that abnormal oscillation and the like can be prevented.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例の放電灯点灯装置の回路図で
ある。
FIG. 1 is a circuit diagram of a discharge lamp lighting device according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の一実施例のソフトスタート動作を示す
動作説明図である。
FIG. 2 is an operation explanatory diagram showing a soft start operation according to one embodiment of the present invention.

【図3】本発明の一実施例の予熱時と点灯時の動作波形
図である。
FIG. 3 is an operation waveform diagram at the time of preheating and at the time of lighting in one embodiment of the present invention.

【図4】本発明の一実施例における過渡振動状態を示す
波形図である。
FIG. 4 is a waveform chart showing a transient vibration state in one embodiment of the present invention.

【図5】本発明の一実施例における異常発振状態を示す
波形図である。
FIG. 5 is a waveform diagram showing an abnormal oscillation state in one embodiment of the present invention.

【図6】従来例の回路図である。FIG. 6 is a circuit diagram of a conventional example.

【図7】従来例の動作を示す波形図である。FIG. 7 is a waveform chart showing the operation of the conventional example.

【図8】従来例の動作を示す波形図である。FIG. 8 is a waveform chart showing the operation of the conventional example.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

La 放電灯 Q1 スイッチング素子(バイポーラトランジスタ) Q2 スイッチング素子(パワーMOSFET) L1 インダクタ G1 AND回路 G2 反転回路 IC1 無安定マルチバイブレータ IC2 DフリップフロップLa Discharge lamp Q 1 switching element (bipolar transistor) Q 2 switching element (power MOSFET) L 1 inductor G 1 AND circuit G 2 inverting circuit IC 1 astable multivibrator IC 2 D flip-flop

フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−163890(JP,A) 特開 平3−238797(JP,A) 特開 平3−129699(JP,A) 特開 平2−144894(JP,A) 特開 平2−284385(JP,A) 特開 平2−280673(JP,A) 特開 平2−144891(JP,A) 特開 平2−144892(JP,A) 特開 平2−284383(JP,A) 特開 平2−285965(JP,A) 特開 平2−295098(JP,A) 特開 平3−84897(JP,A) 特開 平3−276599(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H05B 41/24 H02M 7/538 Continuation of front page (56) References JP-A-4-163890 (JP, A) JP-A-3-238797 (JP, A) JP-A-3-129699 (JP, A) JP-A-2-144894 (JP) JP-A-2-284385 (JP, A) JP-A-2-280673 (JP, A) JP-A-2-1444891 (JP, A) JP-A-2-144892 (JP, A) JP-A-2-284383 (JP, A) JP-A-2-285965 (JP, A) JP-A-2-295098 (JP, A) JP-A-3-84897 (JP, A) JP-A-3-276599 (JP, A A) (58) Field surveyed (Int. Cl. 7 , DB name) H05B 41/24 H02M 7/538

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 直流電源の両端間に第1のスイッチング
素子と第2のスイッチング素子との直列回路を接続し、
第1のスイッチング素子に放電灯とコンデンサとインダ
クタとの直列回路を並列接続し、第2のスイッチング素
子を他励信号によってオン・オフ制御すると共に、イン
ダクタに設けた2次巻線の誘起出力により第1のスイッ
チング素子をオン・オフさせることにより、第1のスイ
ッチング素子と第2のスイッチング素子とを交互にオン
・オフさせて放電灯を高周波で点灯させるようにした放
電灯点灯装置において、第1のスイッチング素子のオン
期間を検出するオン期間検出部と、第1のスイッチング
素子のオフ期間に第2のスイッチング素子をオンにする
他励信号を発生させる他励信号発生部と、第1のスイッ
チング素子のオン期間に基づいて第2のスイッチング素
子のオン期間を変化させるオン期間制御部と、前記第2
のスイッチング素子のオン期間の変化率を放電灯の予熱
時と点灯時とで切り換える変化率切換部とを備えること
を特徴とする放電灯点灯装置。
1. A series circuit of a first switching element and a second switching element is connected between both ends of a DC power supply,
A series circuit of a discharge lamp, a capacitor, and an inductor is connected in parallel to the first switching element, and the second switching element is controlled to be turned on and off by a separate excitation signal, and the induced output of a secondary winding provided in the inductor is used. A discharge lamp lighting device in which a first switching element is turned on and off to alternately turn on and off a first switching element and a second switching element to light a discharge lamp at a high frequency. An on-period detection section for detecting an on-period of the first switching element, a separately-excited signal generation section for generating a separately-excited signal for turning on the second switching element during an off-period of the first switching element, the on period control unit for changing the oN period of the second switching element based on the oN period of the switching element, the second
A discharge lamp lighting device, comprising: a change ratio switching unit that switches a change rate of an on-period of the switching element between preheating and lighting of the discharge lamp.
JP3061435A 1991-03-26 1991-03-26 Discharge lamp lighting device Expired - Fee Related JP3061147B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3061435A JP3061147B2 (en) 1991-03-26 1991-03-26 Discharge lamp lighting device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3061435A JP3061147B2 (en) 1991-03-26 1991-03-26 Discharge lamp lighting device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04296494A JPH04296494A (en) 1992-10-20
JP3061147B2 true JP3061147B2 (en) 2000-07-10

Family

ID=13170990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3061435A Expired - Fee Related JP3061147B2 (en) 1991-03-26 1991-03-26 Discharge lamp lighting device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3061147B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04296494A (en) 1992-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5411330B2 (en) Method and apparatus for improving efficiency of switching regulator at light load
US4992702A (en) Inverter capable of controlling operating frequency
JP3041842B2 (en) Resonant switching power supply
JPH08130871A (en) Dc-dc converter
JP3061147B2 (en) Discharge lamp lighting device
JPH1014217A (en) Switching power supply
JP3525436B2 (en) Switching power supply
JPH10333760A (en) Power circuit
JP3048620B2 (en) Discharge lamp lighting device
JP2666408B2 (en) Induction heating device
JP2742412B2 (en) Inverter device
JP3121373B2 (en) Discharge lamp lighting device
JP3319882B2 (en) Discharge lamp lighting device
KR200207593Y1 (en) Driving winding switching circuit of switching power supply
JP4423455B2 (en) Self-oscillation type power converter intermittent drive device
JP3379596B2 (en) Inverter circuit
JP2943299B2 (en) Power supply
JPH0713435Y2 (en) Inverter device
JPH09266673A (en) Dc power device
JP2697815B2 (en) Inverter device
JPH1032983A (en) Power-supply apparatus for discharge lamp
JPH09298095A (en) Discharge lamp lighting device, and lighting system
JPH10312892A (en) Discharge lamp lighting device
JPH11318083A (en) Three-phase full-wave rectifier
JPH1141921A (en) Switching power supply

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080428

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees