JP3060356U - フード付法被 - Google Patents

フード付法被

Info

Publication number
JP3060356U
JP3060356U JP1998008834U JP883498U JP3060356U JP 3060356 U JP3060356 U JP 3060356U JP 1998008834 U JP1998008834 U JP 1998008834U JP 883498 U JP883498 U JP 883498U JP 3060356 U JP3060356 U JP 3060356U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hood
coat
collar
upper garment
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998008834U
Other languages
English (en)
Inventor
武彦 水野
Original Assignee
中村株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 中村株式会社 filed Critical 中村株式会社
Priority to JP1998008834U priority Critical patent/JP3060356U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3060356U publication Critical patent/JP3060356U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Outer Garments And Coats (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】法被として、特に祝祭時に着用の揃いの法被に
晴雨天候変化に即応しうべくフードを設け行動性を確保
せんとするものである。 【解決手段】上衣1の襟繰り2にそってフード3を装設
してフード付法被を構成したものである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】この考案はフードを装設した法被に関するもので ある。
【0002】
【従来の技術】法被は元来上衣であり、別名印半天なる名称を用いるように なったが、作業衣の上衣としての性質を持つことには変わりなく、これにフード (頭巾)をつける着想は全く存在しなかった。然しながら近代においてはケープ (合羽)にはフードが一体として設けられていることは既存の事実であって、天 候、気象に拘わらず、更にはフアッション的分野としても女性衣としてフード付 の製品の存在は既に周知の通りである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】上記の既存事実は事実として、他方法被に ついて考察すると、上記の歴史的起源は別として現代の感覚的視野からは作業衣 の上衣であるとの性格は保有しながらも法被と言えばむしろ祝祭時に着用する揃 いの上衣を直感させる認識度が極めて大であることから、着用者の活動性に鑑み て晴雨変転に即応して所期の行動継続を確保しうるよう法被にフードを装設しよ うとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の現況から本考案は上衣の襟繰りにそっ てフードを装設してフード付法被を構成するものである。
【0005】
【考案実施の形態】本考案実施の態様を実施例で以下図面について説明する
【0006】
【実施例】図1は本考案の正面図である。
【0007】 図において1は上衣本体で、2はその襟繰り部分である。3はフードで、襟繰り 2にそって装設されている。
【0008】 フード3の装設は襟繰り2の内面でも、その外面でも任意であって、固定でもよ いし、適宜の固定具、例えばフック式、ボタン式或は吸着テープ式で着脱自在と してもよい。
【0009】
【作用】上記の構成から、本願においては一般的作業衣としての法被に通用 しうるは勿論であるが、特に祭祝時着用の揃いの法被に注目しつつ、集団行動中 の天候異変や、或は降雨、降雪時、寒冷時の行列行事等にあって即時フード3を 起用し、予定行動を継続することが可能で、フード不要時には図1の鎖線図示の ように上衣本体1の内面に折込むことで邪魔にもならず、行動参加者の保健的視 野からも既存の法被構造に新しい形態を加え、行動性を増進したものとして実用 的効果を更に高揚したものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の正面図
【符号の説明】
1 上衣本体 2 襟繰り 3 フード

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】上衣の襟繰りにそってフードを装設したフ
    ード付法被
JP1998008834U 1998-10-05 1998-10-05 フード付法被 Expired - Lifetime JP3060356U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998008834U JP3060356U (ja) 1998-10-05 1998-10-05 フード付法被

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998008834U JP3060356U (ja) 1998-10-05 1998-10-05 フード付法被

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3060356U true JP3060356U (ja) 1999-08-31

Family

ID=43194179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998008834U Expired - Lifetime JP3060356U (ja) 1998-10-05 1998-10-05 フード付法被

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3060356U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4996723A (en) Dress having ventilation means in the sleeves, hem and coverable ventilation means in the bodice
US4392258A (en) Shade shirt
JP3060356U (ja) フード付法被
US3034133A (en) Warmer for outer coat
JP3030459U (ja) 衣服の脇ノ下に付けるポケット
JP3058244U (ja) ベスト一体型シャツ
JP3070817U (ja) アンダ―シャツ
KR200314634Y1 (ko) 장례용 한복
JP3237790U (ja) レインウェア
JP3053240U (ja) 防寒着
CN211932672U (zh) 一种冲锋衣
CN206744660U (zh) 双面穿警便两用多功能服
JPH0444569Y2 (ja)
JPH0318485Y2 (ja)
JP3041219U (ja) ワイシャツ
JP3079646U (ja) 洗顔用防水ケープ
JP3029734U (ja) キャディ用グリップ保護マント付きカッパ
JP3064960U (ja) 授乳用シャツ
JP3055516U (ja) インナー下着
JP3014438U (ja) カッタ−シャツ
JP3007071U (ja) 着脱可能なタートルネック状首掛衣
JP3044389U (ja) 帽子用フード
JP3097913U (ja) アクセサリー付き衣服
JP3012225B2 (ja) 和服に切り換え可能な洋服
JPS60181316U (ja) フ−ド付上衣