JP3060349B2 - PRINT CONTROL DEVICE, PRINT CONTROL METHOD, AND PRINTING DEVICE - Google Patents

PRINT CONTROL DEVICE, PRINT CONTROL METHOD, AND PRINTING DEVICE

Info

Publication number
JP3060349B2
JP3060349B2 JP5150633A JP15063393A JP3060349B2 JP 3060349 B2 JP3060349 B2 JP 3060349B2 JP 5150633 A JP5150633 A JP 5150633A JP 15063393 A JP15063393 A JP 15063393A JP 3060349 B2 JP3060349 B2 JP 3060349B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
data
printed
continuity
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5150633A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0717083A (en
Inventor
富夫 増山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP5150633A priority Critical patent/JP3060349B2/en
Publication of JPH0717083A publication Critical patent/JPH0717083A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3060349B2 publication Critical patent/JP3060349B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、行単位で印刷を行う印
刷手段を制御する印刷制御装置、印刷制御方法、及び、
行単位で印刷を行う印刷装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a printing control apparatus, a printing control method, and a printing control method for controlling printing means for performing printing in line units.
The present invention relates to a printing apparatus that performs printing in line units.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の印字制御装置では、文書データ中
の各データを、1行単位でビットイメージに展開しプリ
ンタに出力するようになっていた。
2. Description of the Related Art In a conventional print control apparatus, each data in document data is developed into a bit image on a line basis and output to a printer.

【0003】また、近年は文字サイズの多様化や各種マ
ルチメディア(図形、画像、グラフ等)の文章への組み
込み等のために従来の様にテキストを1行単位で展開・
出力することができなかった。そこで近年は、文書デー
タの1頁中の或るまとまった各種要素(テキスト,図
形,画像,グラフ等)を一括してビットパターンに展開
し、当該ビットパターンから、プリンタの印字ヘッドの
幅に合わせて1ライン分のデータを逐次取り出し、プリ
ンタに出力を行う方式が採用されるようになってきた
(ここではビットパターン展開方式と呼ぶことにす
る。)(図9参照)。
[0003] In recent years, text has been developed in a line-by-line manner as in the past, in order to diversify the character size and incorporate various multimedia (graphics, images, graphs, etc.) into sentences.
Could not output. Therefore, in recent years, various elements (texts, graphics, images, graphs, etc.) in one page of document data are developed into a bit pattern at a time, and the bit pattern is adapted to the width of the print head of the printer. In this case, a method of sequentially extracting one line of data and outputting the data to a printer has been adopted (here, it is referred to as a bit pattern development method) (see FIG. 9).

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】ところが、従来の方式
では、展開されたビットパターンを、パターンの縦方向
の連続性には無関係に、単純にプリンタの印字ヘッド幅
に区切って取り出して、プリンタに出力していた為、文
字列データが2ライン以上に分割されてプリンタに出力
されてしまう場合があった(文字の腹切り;図9参
照)。この結果、行送りの誤差や印字ヘッド位置の誤差
の為に、文字の印字品位が極端に悪くなる場合があっ
た。
However, in the conventional method, the developed bit pattern is simply divided into the print head width of the printer and taken out irrespective of the continuity of the pattern in the vertical direction. Because of the output, the character string data may be divided into two or more lines and output to the printer (character truncation; see FIG. 9). As a result, the printing quality of characters may be extremely deteriorated due to line feed errors and print head position errors.

【0005】本発明は、上記課題を解決するために、本
発明の目的は、パターンが分割されて印刷されるのを極
力防ぎ、高品位に印刷を行うことができる印刷制御装
置、印刷制御方法、及び、印刷装置を提供することにあ
る。
An object of the present invention is to provide a print control apparatus and a print control method capable of performing high-quality printing by preventing a pattern from being divided and printed as much as possible. And a printing device.

【0006】例えば、1行分のデータを解析しビットパ
ターンの連続性に注目し、できるだけパターンが連続し
ていない箇所で行を区切ることにより、文字の腹切りを
極力少なくすることを目的としている。
For example, an object of the present invention is to analyze the data of one line, pay attention to the continuity of the bit pattern, and divide the line at a position where the pattern is not continuous as much as possible, so as to reduce the character cutoff as much as possible.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の印刷制御装置は、行単位で印刷を行う印刷手
段を制御する印刷制御装置であって、行の連続性がある
か否かを判定する判定手段と、前記判定手段により行の
連続性があると判定された場合、行に白ドットラインが
あるか否かを判別する判別手段と、前記判定手段により
行の連続性がないと判定された場合、1行分のデータを
印刷させ、印刷された行と次の行とが重ならないように
印刷させ、前記判別手段により行に白ドットラインがあ
ると判別された場合、白ドットラインの直前のラインま
でのデータを印刷させ、印刷された行と次の行とが重な
らないように印刷させ、前記判別手段により行に白ドッ
トラインがないと判別された場合、1行分のデータを印
刷させ、印刷された行と次の行とが重なるように印刷さ
せるように制御する制御手段とを有することを特徴とす
る。また、本発明の印刷制御方法は、行単位で印刷を行
う印刷手段を制御する印刷制御方法であって、行の連続
性があるか否かを判定する判定ステップと、前記判定ス
テップにより行の連続性があると判定された場合、行に
白ドットラインがあるか否かを判別する判別ステップ
と、前記判定ステップにより行の連続性がないと判定さ
れた場合、1行分のデータを印刷させ、印刷された行と
次の行とが重ならないように印刷させ、前記判別ステッ
プにより行に白ドットラインがあると判別された場合、
白ドットラインの直前のラインまでのデータを印刷さ
せ、印刷された行と次の行とが重ならないように印刷さ
せ、前記判別ステップにより行に白ドットラインがない
と判別された場合、1行分のデータを印刷させ、印刷さ
れた行と次の行とが重なるように印刷させるように制御
する制御ステップとを有することを特徴とする。また、
本発明の印刷装置は、行単位で印刷を行う印刷手段と、
行の連続性があるか否かを判定する判定手段と、前記判
定手段により行の連続性があると判定された場合、行に
白ドットラインがあるか否かを判別する判別手段と、前
記判定手段により行の連続性がないと判定された場合、
1行分のデータを印刷させ、印刷された行と次の行とが
重ならないように印刷させ、前記判別手段により行に白
ドットラインがあると判別された場合、白ドットライン
の直前のラインまでのデータを印刷させ、印刷された行
と次の行とが重ならないように印刷させ、前記判別手段
により行に白ドットラインがないと判別された場合、1
行分のデータを印刷させ、印刷された行と次の行とが重
なるように印刷させるように制御する制御手段とを有す
ることを特徴とする。
According to another aspect of the present invention, there is provided a print control apparatus for controlling a printing unit for performing printing on a line basis, and comprising: Determining means for determining whether or not there is a white dot line in the row when the determining means determines that there is continuity of the row; and determining whether or not the row has continuity of the row by the determining means. If it is determined that there is no data, one line of data is printed, the printed line is printed so that the next line does not overlap, and if the determination unit determines that there is a white dot line in the line, The data up to the line immediately before the white dot line is printed, and the printed line is printed so that the next line does not overlap. If the determination unit determines that the line has no white dot line, one line is printed. Prints the data for And having a control means for controlling so as to print so as to overlap and the line and the next line. Further, the print control method of the present invention is a print control method for controlling a printing unit that performs printing in units of lines, wherein a determining step of determining whether there is continuity of lines, If it is determined that there is continuity, a determining step of determining whether or not there is a white dot line in the row; and if the determining step determines that there is no continuity of the row, data for one row is printed. And printing is performed so that the printed line and the next line do not overlap, and when it is determined that the line has a white dot line in the determination step,
The data up to the line immediately before the white dot line is printed, and the printed line is printed so that the next line does not overlap. If it is determined that the line has no white dot line in the determination step, one line is printed. And a control step of controlling the printing so that the printed line overlaps with the next line. Also,
The printing device of the present invention is a printing unit that performs printing in line units,
Determining means for determining whether or not there is line continuity, and determining means for determining whether or not there is a white dot line in the line when the determining means determines that there is line continuity; When the determination unit determines that there is no line continuity,
One line of data is printed, and the printed line is printed so that the next line does not overlap. If the determination unit determines that the line has a white dot line, the line immediately before the white dot line is displayed. Data is printed so that the printed line does not overlap the next line. If the determination unit determines that the line does not have a white dot line,
It is characterized by having control means for printing data of a line, and controlling to print so that the printed line and the next line overlap.

【0008】[0008]

【作用】上記構成により、パターンが分割されて印刷さ
れるのを極力防ぎ、高品位に印刷を行うことができる。
According to the above configuration, it is possible to prevent the pattern from being divided and printed as much as possible, and to perform high-quality printing.

【0009】[0009]

【実施例】以下図面に基づいて、本発明の実施例を詳細
に、かつ具体的に説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0010】図1は、本発明の文字処理装置の構成例を
示す図面である。1は中央演算処理装置(CPU)であ
る。2は読み出し専用メモリ(ROM)であり、図3〜
図8に示す手順のプログラム,CPU1を制御する制御
プログラム等を記憶する。3は読み書き可能なメモリ
(RAM)で各種データ等を保存しておく。4は外部に
増設された読み出し専用メモリ(外部ROM)である。
5はキーボード制御装置(KBC)であり、6はキーボ
ード(KB)である。7は表示制御装置(CRTC)で
あり、8は表示装置(CRT)である。9は周辺装置制
御装置(PKC)であり、10,11は外部記憶装置
(FD10およびHD11)であり、なおFDまたはH
Dに図3〜図8に示す手順のプログラムを記憶しておい
てもよい。12は印刷装置(PRT)である。13はポ
インティングデバイス(PD)である。14はそれら装
置間のデータの送受信を行うためのシステムバスであ
る。
FIG. 1 is a diagram showing an example of the configuration of a character processing apparatus according to the present invention. 1 is a central processing unit (CPU). Reference numeral 2 denotes a read-only memory (ROM).
A program of the procedure shown in FIG. 8, a control program for controlling the CPU 1, and the like are stored. Reference numeral 3 denotes a readable / writable memory (RAM) for storing various data and the like. Reference numeral 4 denotes a read-only memory (external ROM) additionally provided outside.
Reference numeral 5 denotes a keyboard control device (KBC), and reference numeral 6 denotes a keyboard (KB). Reference numeral 7 denotes a display control device (CRTC), and reference numeral 8 denotes a display device (CRT). 9 is a peripheral device control device (PKC), 10 and 11 are external storage devices (FD10 and HD11), and FD or H
The program of the procedure shown in FIGS. 3 to 8 may be stored in D. Reference numeral 12 denotes a printing device (PRT). Reference numeral 13 denotes a pointing device (PD). Reference numeral 14 denotes a system bus for transmitting and receiving data between these devices.

【0011】次に、上述したPRT12の記録制御を実
行するための制御構成に付いて、図2に示すブロック図
を参照して説明する。制御回路を示す同図において、1
701はROM1702の制御プログラムに従って処理
を制御するMPU、1702はMPU1701が実行す
る制御プログラムを格納するプログラムROM、170
3は各種データ(上記記録信号やヘッドに供給される記
録データ等)を保存しておくダイナミック型のROMで
ある。1704は記録ヘッド1708に対する記録デー
タの供給制御を行うゲートアレイであり、システムバス
14、MPU1701、RAM1703間のデータ転送
制御も行う。1710は記録ヘッド1708を搬送する
ためのキャリアモータ、1709は記録紙搬送のための
搬送モータである。1705はヘッドを駆動するヘッド
ドライバ、1706、1707はそれぞれ搬送モータ1
709、キャリアモータ1710を駆動するためのモー
タドライバである。
Next, a control structure for executing the recording control of the PRT 12 will be described with reference to a block diagram shown in FIG. In the figure showing the control circuit, 1
Reference numeral 701 denotes an MPU for controlling processing according to a control program in the ROM 1702, 1702 a program ROM for storing a control program executed by the MPU 1701,
Reference numeral 3 denotes a dynamic ROM for storing various data (such as the recording signal and recording data supplied to the head). A gate array 1704 controls supply of print data to the print head 1708, and also controls data transfer between the system bus 14, the MPU 1701, and the RAM 1703. Reference numeral 1710 denotes a carrier motor for transporting the recording head 1708, and reference numeral 1709 denotes a transport motor for transporting the recording paper. Reference numeral 1705 denotes a head driver for driving the head, and 1706 and 1707 denote transport motors 1 respectively.
709, a motor driver for driving the carrier motor 1710;

【0012】上記制御構成の動作を説明すると、システ
ムバス14から記録信号が入るとゲートアレイ1704
とMPU1701との間で記録信号がプリント用の記録
データに変換される。そして、モータドライバ170
6、1707が駆動されると共に、ヘッドドライバ17
05に送られた記録データに従って記録ヘッドが駆動さ
れ、記録が行われる。
The operation of the above control configuration will be described. When a recording signal is input from the system bus 14, the gate array 1704
The print signal is converted between the print data and the MPU 1701 into print data for printing. Then, the motor driver 170
6 and 1707 are driven, and the head driver 17
The recording head is driven according to the recording data sent to the recording unit 05 to perform recording.

【0013】本装置のプログラムは、ROM2,FD1
0,HD11あるいはRAM3上に存在し、CPU1が
システムバスを通じて逐次プログラムをROM2,FD
10,HD11あるいはRAM3から読み出しつつ目的
の処理を行う。図3は、本発明を出力制御装置に適用し
た場合の全体のフローチャートを示している。かかるフ
ローチャートを使用して、本装置の動作を以下順をおっ
て説明する。
[0013] The program of this apparatus is stored in ROM2, FD1.
0, HD11 or RAM3, and the CPU 1 sequentially executes programs via the system bus in the ROM2, FD
10, the target process is performed while reading from the HD 11 or the RAM 3. FIG. 3 shows an overall flowchart when the present invention is applied to an output control device. Using this flowchart, the operation of the present apparatus will be described in the following order.

【0014】具体的には、以下のような手順で処理を行
う。即ち、文書の1頁分のビットパターンを保持する為
のビットパターン展開バッファをRAM3に設ける。然
る後、文書データの1頁分のデータ(文字列,表,グラ
フ,図形,画像等を含む)を、一括して当該バッファ上
にビットパターン展開する。なお、ビットパターンはラ
スタスキャン形式(バイトが横方向に並んでいる)で展
開するものとする(図10参照)。
Specifically, the processing is performed in the following procedure. That is, a bit pattern development buffer for holding the bit pattern for one page of the document is provided in the RAM 3. Thereafter, the data (including character strings, tables, graphs, figures, images, etc.) for one page of the document data is developed in a bit pattern on the buffer at once. It is assumed that the bit pattern is developed in a raster scan format (bytes are arranged in a horizontal direction) (see FIG. 10).

【0015】なおここでは、簡単の為にビットパターン
展開バッファは、1頁分のビットイメージを格納するだ
けの容量があるものとする。
Here, for the sake of simplicity, it is assumed that the bit pattern expansion buffer has a capacity enough to store a bit image for one page.

【0016】ビットパターン展開が終了すると、プリン
タ出力処理を起動して、上記で展開されたビットパター
ンを1ライン単位で切り出してプリンタに出力するが、
当該処理では概略以下のような手順で処理を行う。
When the bit pattern development is completed, printer output processing is started, and the bit pattern developed above is cut out in units of one line and output to the printer.
In this process, the process is generally performed in the following procedure.

【0017】まず初期化処理(S1)を説明する。First, the initialization processing (S1) will be described.

【0018】まず、図4のS101でビットパターン展
開バッファのアドレスを取得する。次にS102に進
み、ビットパターン展開バッファの縦ドット数(n)、
横ドット数(N×8)を取得する。次にS103に進み
c_dosに0を代入し、p_dosに0を代入する。
First, the address of the bit pattern development buffer is acquired in S101 of FIG. Next, proceeding to S102, the number of vertical dots (n) in the bit pattern development buffer,
The number of horizontal dots (N × 8) is obtained. Next, the process proceeds to S103, where 0 is substituted for c_dos and 0 is substituted for p_dos.

【0019】次に黒ドットライン検索処理(S2)を説
明する。
Next, the black dot line search processing (S2) will be described.

【0020】上記で展開されたビットパターン展開バッ
ファの内容を、上端から縦1ドット×横Nドット単位を
1ラインとして、黒ドット(=値が“1”)を1つでも
含むライン(黒ドットライン)を検索する(S20
1)。見つからなければ(S202でYesと判定され
た場合)、黒ドットラインが検出されるまで繰り返す
(S203,S204)。もし黒ドットラインが見つか
った場合には(S202でNoと判定された場合に
は)、当該ラインの位置(=ビットパターン展開バッフ
ァの上端からのドット位置)を記憶(c_dpos)し
(図11参照)、次の行データ取出し処理に移行する。
The contents of the bit pattern development buffer developed as described above are defined as a line (black dot = value “1”) including at least one black dot (= value “1”), with one vertical dot × horizontal N dot unit as one line. Line) (S20)
1). If not found (if determined to be Yes in S202), the process is repeated until a black dot line is detected (S203, S204). If a black dot line is found (if No in S202), the position of the line (= dot position from the upper end of the bit pattern development buffer) is stored (c_dpos) (see FIG. 11). ), And proceeds to the next line data fetching process.

【0021】なお、黒ドットライン検索処理を行った結
果、黒ドットラインが検出されないままビットパターン
展開バッファの終端に到達してしまった場合(S204
で>と判定された場合)には、当該頁の出力が全て完了
しているので、当該頁の処理を完了する。
If the black dot line search processing has reached the end of the bit pattern development buffer without detecting a black dot line (S204).
If it is determined that is>, the output of the page has been completed, and the processing of the page is completed.

【0022】次に行データ取出し処理(S4)を説明す
る。
Next, the row data fetching process (S4) will be described.

【0023】行データ取り出し処理では、原則として、
上記で検出された黒ドットライン位置から印字ヘッド幅
(本実施例では64ドット)を1行分のデータとして取
り出す。但し、その間にパターンの切れめ(=白ドット
のみから成るライン)が存在する可能性があるので、そ
の場合には上端の黒ドットラインから、その切れめまで
を1行として取り出す。具体的には、以下のような手順
で処理を行う。
In the row data retrieval process, in principle,
From the black dot line position detected above, the print head width (64 dots in this embodiment) is extracted as data for one line. However, since there is a possibility that there is a pattern cut (= a line consisting of only white dots) in that period, in that case, the line from the upper black dot line to the cut is taken as one line. Specifically, processing is performed in the following procedure.

【0024】4−1 行の連続性チェック 上記黒ドットライン位置(c_dpos)から下に数え
て63ドット目と64ドット目の2ライン分の連続性を
チェックする。具体的には、63ドット目と64ドット
目の2ライン分を、バイト単位で論理積(AND)をと
り(S301)(図12参照)、全て0であったならば
“連続性なし”、一つでも0でないものが存在したなら
ば“連続性あり”と判定する(S302)。
4-1 Continuity Check of Lines The continuity of two lines of the 63rd dot and the 64th dot counted below the black dot line position (c_dpos) is checked. Specifically, a logical product (AND) of two lines of the 63rd dot and the 64th dot is calculated in byte units (S301) (see FIG. 12). If there is even one that is not 0, it is determined that there is "continuity" (S302).

【0025】要するに、63ドット目と64ドット目で
縦の同じ位置に黒ドットが並んでいた場合に、連続性あ
りと判断する。一方、両者に黒ドットが含まれていて
も、位置がずれていた場合には連続性なしと判断する。
In short, when black dots are arranged at the same vertical position at the 63rd dot and the 64th dot, it is determined that there is continuity. On the other hand, even if both contain black dots, if the positions are shifted, it is determined that there is no continuity.

【0026】4−2 連続性なしの時の処理 4−1に於て、63ドット目と64ドット目のラインに
連続性がないと判定された場合には、c_dposの指
す位置から縦64ドット(=lとする)分のイメージ
を、1行分として取り出す(S308)(Case−
1)。
4-2 Processing when there is no continuity In 4-1, if it is determined that there is no continuity between the 63rd dot line and the 64th dot line, 64 dots vertically from the position indicated by c_dpos (= L) image is taken out as one line (S308) (Case-
1).

【0027】4−3 連続性ありの時の処理 4−1に於て、63ドット目と64ドット目のラインに
連続性があると判定された場合には、次に以下のような
処理を行う。即ち、c_dposの指す位置から62ド
ット目を起点として、イメージデータを上方向に検索
し、白ドットライン(1ライン全てが白)があるかどう
かをチェックする(S304,S305)(図13参
照)。
4-3 Processing when there is continuity If it is determined in 4-1 that the 63rd and 64th lines have continuity, then the following processing is performed. Do. That is, the image data is searched upward starting from the 62nd dot from the position indicated by c_dpos, and it is checked whether there is a white dot line (all of the lines are white) (S304, S305) (see FIG. 13). .

【0028】その結果、白ドットラインが見つかった場
合には、c_dposの指す位置から、当該白ドットラ
インの直前のラインまで(lドットとする)を、1行分
のデータとして取り出す(S306)(Case−
2)。
As a result, when a white dot line is found, the data from the position indicated by c_dpos to the line immediately before the white dot line (1 dot) is extracted as data for one line (S306). Case-
2).

【0029】なおこの際、l+1ドット目以降は全て白
ドットであると見なして、行データの取り出し処理を行
うものとする。
At this time, it is assumed that all the dots after the (l + 1) -th dot are regarded as white dots, and the line data is extracted.

【0030】一方、62ドット目から遡っても白ドット
ラインが見つからなかった場合(i.e.ずっと黒ドッ
トが存在した)には、c_dposの指す位置から縦6
4ドット(=lとする)分を、1行分として取り出す
(S312)(図14参照)(Case−3)。
On the other hand, if a white dot line is not found even after going back from the 62nd dot (ie, a black dot has been present all the time), the vertical position from the position indicated by c_dpos is 6
Four dots (= 1) are taken out as one line (S312) (see FIG. 14) (Case-3).

【0031】なおc_dposの指す位置から64ドッ
ト目までの間に、全て(1ドット以上の)黒ドットが存
在した場合(上記のCase−3)には、重ねフラグを
“1”とする(S313)。それ以外の場合には、当該
フラグは“0”とする(307,S309)。
If all (one or more) black dots exist between the position pointed to by c_dpos and the 64th dot (case-3 above), the overlap flag is set to "1" (S313). ). Otherwise, the flag is set to “0” (307, S309).

【0032】次に行データ出力処理(S5)を説明す
る。
Next, the row data output processing (S5) will be described.

【0033】以上の処理により、ビットパターン展開バ
ッファから1行分のイメージ・データが切り出されるの
で、これをプリンタに出力する。これは概略以下のよう
な手順で行われる。
By the above processing, one line of image data is cut out from the bit pattern development buffer, and this is output to the printer. This is generally performed in the following procedure.

【0034】5−1 行送り処理 今回の1行分のイメージ・データを出力する前に、前回
出力された行データの位置から、今回出力すべき行デー
タの位置まで、行送り(フィード)処理を行う(S40
1)。
5-1 Line Feed Processing Before outputting the current one line of image data, line feed processing is performed from the position of the previously output line data to the position of the line data to be output this time. (S40)
1).

【0035】なお、前回出力された行位置はp_dpo
sなる変数に保持されているので、具体的には当該位置
から今回出力すべき行の位置(c_dpos)までの差
分のドット数分を行送りしてやれば良い(図15参
照)。
The row position output last time is p_dpo
Since the variable s is held in the variable s, specifically, the number of dots corresponding to the difference from the position to the position (c_dpos) of the line to be output this time may be shifted (see FIG. 15).

【0036】なお、前回出力された行位置(p_dpo
s)は、1頁の処理開始時にビットパターン展開バッフ
ァの上端を指すように初期化され、それ以降黒ドットラ
インの出力処理を行う毎に、当該行位置を指すように常
時更新される。
The row position (p_dpo) output last time is
s) is initialized to point to the upper end of the bit pattern development buffer at the start of processing of one page, and is constantly updated to point to the line position each time black dot line output processing is performed thereafter.

【0037】5−2 行データ出力処理 ビットパターン展開処理はロースキャン形式で行われ、
ビットパターン展開バッファから切り出された1行分の
データも、当然ロースキャン形式である。一方プリンタ
への出力はカラムスキャン形式で行う必要がある為、こ
の間の変換処理を行い(S402)(図16参照)、そ
の後プリンタに出力する(S403)。
5-2 Line Data Output Processing Bit pattern expansion processing is performed in a low scan format.
The data of one line extracted from the bit pattern expansion buffer is also in the low scan format. On the other hand, since the output to the printer needs to be performed in the column scan format, the conversion process during this period is performed (S402) (see FIG. 16), and then the output is performed to the printer (S403).

【0038】次にポインタの更新処理(S6)を説明す
る。
Next, the pointer update processing (S6) will be described.

【0039】以上の処理により、1行分でデータの取り
出しからプリンタへの出力が完了したので、次に各種ポ
インタの更新処理を行う。
With the above processing, data has been extracted and output to the printer has been completed for one line, so that various pointers are updated.

【0040】6−1 前回出力された行位置(p_dp
os)の更新処理 今回の行の出力は完了したので、“前回出力された行位
置(p_dpos)”を更新する(S501)(i.
e. p_dposに今回のc_dposの値を格納す
る)。
6-1 The last output row position (p_dp
os) update processing Since the output of the current row has been completed, the “row position (p_dpos) output last time” is updated (S501) (i.
e. The current value of c_dpos is stored in p_dpos).

【0041】6−2 行間重ね処理 その後、次に黒ドットラインの検索を開始すべき位置
(c_dpos)を以下のように更新するため重ねフラ
グの判別を行う(S502)。
6-2 Line Overlapping Process Thereafter, a determination is made as to the overlapping flag to update the position (c_dpos) at which the search for the next black dot line should be started as follows (S502).

【0042】重ねフラグ=1の場合はS503に進む。If the overlap flag = 1, the flow advances to step S503.

【0043】重ねフラグが“1”(=重ねあり)になる
のは、c_dpos位置から縦64ドット分に全て1ド
ット以上の黒ドットが存在し、かつ63ドット目と64
ドット目に連続性がある場合(Case−3)に限られ
る。この場合には、1行分のイメージ(縦64ドット)
を出力した後、次の黒ドットライン検索開始位置(c_
dpos)を、当該ラインの63ドット目を指すように
更新する(図17参照)。即ちこの場合には、今回印字
された1行と次の行は2ドット分重なる訳であり、これ
により連続性のあるパターンが白抜けになるのを防止す
る。
The superimposition flag is set to "1" (= overlapping) because at least one black dot exists in 64 vertical dots from the c_dpos position, and the 63rd and 64th dots
This is limited to the case where the dots have continuity (Case-3). In this case, one line image (64 dots vertically)
Is output, the next black dot line search start position (c_
dpos) is updated to point to the 63rd dot of the line (see FIG. 17). That is, in this case, the one line printed this time and the next line are overlapped by two dots, thereby preventing a continuous pattern from becoming blank.

【0044】重ねフラグ=0の場合はS504に進む。If the overlap flag = 0, the flow advances to step S504.

【0045】重ねフラグ=0の場合には、今回の行と次
回に印字する行の間には、パターンの連続性はない。従
ってこの場合には行間の重ね処理は不要であり、黒ドッ
トライン取り出し処理で取り出された1行分をプリンタ
に出力した後、c_dposは検知された黒ドットライ
ンの直後の位置を指すように更新される(図18,図1
9参照)。
When the overlap flag = 0, there is no pattern continuity between the current line and the next line to be printed. Therefore, in this case, the overlapping process between the lines is unnecessary, and after outputting one line extracted by the black dot line extracting process to the printer, c_dpos is updated to indicate the position immediately after the detected black dot line. (See FIG. 18, FIG. 1)
9).

【0046】上記6−1,6−2の処理が終了したなら
ば、再びS2の黒ドットライン検索処理に戻る。これを
1頁分の出力が完了するまで繰り返す。
When the processes 6-1 and 6-2 are completed, the process returns to the black dot line search process of S2. This is repeated until the output of one page is completed.

【0047】なお1頁の終了判定処理自体は、S2黒ド
ットライン検索処理に於て行われる。
The end determination process for one page is performed in the S2 black dot line search process.

【0048】なお本実施例においては63ドット目と6
4ドット目の論理積をとることにより連続性をチェック
していたが65ドット目も加えてチェックさせることも
できる。
In this embodiment, the 63rd dot and the 6th dot
The continuity was checked by taking the logical product of the fourth dot, but the continuity can also be checked by adding the 65th dot.

【0049】以上の説明から分かるように、文字のみか
らなる文書の場合には、行間に1ドット以上の隙間があ
るのが普通であり、その場合には行の上端からその隙間
までを1行として印字するので、文字のサイズが印字ヘ
ッドサイズ(この場合には64ドット)を越えない限り
は、各行の文字は必ず1回で印字されることになり、印
字品位が向上することが分かる。
As can be seen from the above description, in the case of a document consisting of only characters, there is usually a gap of one dot or more between lines, and in this case, one line extends from the upper end of the line to the gap. Therefore, as long as the size of the characters does not exceed the print head size (64 dots in this case), the characters in each line are always printed once, and it can be seen that the print quality is improved.

【0050】尚、本発明は、複数の機器から構成される
システムに適用しても1つの機器から成る装置に適用し
ても良い。また、本発明は、システム或は装置にプログ
ラムを供給することによって達成される場合にも適用で
きることはいうまでもない。
The present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices or an apparatus composed of one device. Needless to say, the present invention can be applied to a case where the present invention is achieved by supplying a program to a system or an apparatus.

【0051】[0051]

【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば、
パターンが分割されて印刷されるのを極力防ぎ、高品位
に印刷を行うことができる。
As described in detail above, according to the present invention,
Patterns can be prevented from being divided and printed as much as possible, and high quality printing can be performed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係る文字処理装置に適用される一実施
例を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing one embodiment applied to a character processing device according to the present invention.

【図2】本発明に係る印刷装置に適用される一実施例を
示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing one embodiment applied to a printing apparatus according to the present invention.

【図3】本発明の処理の流れを示すフローチャートであ
る。
FIG. 3 is a flowchart showing a flow of processing of the present invention.

【図4】本発明の初期化処理の流れを示すフローチャー
トである。
FIG. 4 is a flowchart illustrating a flow of an initialization process according to the present invention.

【図5】本発明の黒ドットライン検索処理の流れを示す
フローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart illustrating a flow of a black dot line search process according to the present invention.

【図6】本発明の行データ取り出し処理の流れを示すフ
ローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing the flow of a row data retrieval process according to the present invention.

【図7】本発明のプリンタ出力処理の流れを示すフロー
チャートである。
FIG. 7 is a flowchart illustrating the flow of a printer output process according to the present invention.

【図8】本発明のポインタ更新処理の流れを示すフロー
チャートである。
FIG. 8 is a flowchart illustrating the flow of a pointer update process according to the present invention.

【図9】プリンタに出力するまでの制御の一例を示す図
面である。
FIG. 9 is a diagram illustrating an example of control up to output to a printer.

【図10】ビットパターン展開バッファの一例を示す図
面である。
FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a bit pattern expansion buffer.

【図11】黒ドットライン検索処理の一例を示す図面で
ある。
FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a black dot line search process.

【図12】行データ取出し処理における行の連続性チェ
ックの一例を示す図面である。
FIG. 12 is a diagram illustrating an example of a row continuity check in a row data extraction process.

【図13】行データ取出し処理における行の連続性あり
の時の処理の一例を示す図面である。
FIG. 13 is a diagram showing an example of processing in a row data fetching process when there is continuity of rows.

【図14】c−dposから64ドット目全て黒ドット
が存在する一例を示す図面である。
FIG. 14 is a diagram illustrating an example in which black dots are present at all of the 64th dot from c-dpos.

【図15】行データ出力処理における行送り(フィー
ド)処理の一例を示す図面である。
FIG. 15 is a diagram illustrating an example of a line feed process in a line data output process.

【図16】行データ出力処理におけるロースキャン形式
からカラムスキャン形式に変換する一例を示す図面であ
る。
FIG. 16 is a diagram illustrating an example of conversion from a row scan format to a column scan format in a row data output process.

【図17】ポイントの更新処理における重ね処理の一例
を示す図面である。
FIG. 17 is a diagram illustrating an example of an overlapping process in a point updating process.

【図18】ポイントの更新処理における重ね処理の一例
を示す図面である。
FIG. 18 is a diagram illustrating an example of an overlapping process in a point updating process.

【図19】ポイントの更新処理における重ね処理の一例
を示す図面である。
FIG. 19 is a diagram illustrating an example of an overlapping process in a point updating process.

フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−221480(JP,A) 特開 平1−209175(JP,A) 特開 昭63−24320(JP,A) 特開 平3−114863(JP,A) 特開 平1−148562(JP,A) 特開 昭61−121658(JP,A) 特開 昭62−216029(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B41J 5/30 B41J 21/00 G06F 3/12 B41J 2/485 Continuation of the front page (56) References JP-A-3-221480 (JP, A) JP-A-1-209175 (JP, A) JP-A-63-24320 (JP, A) JP-A-3-114486 (JP, A) JP-A-1-148562 (JP, A) JP-A-61-121658 (JP, A) JP-A-62-116029 (JP, A) (58) Fields investigated (Int. Cl. 7 , DB Name) B41J 5/30 B41J 21/00 G06F 3/12 B41J 2/485

Claims (9)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 行単位で印刷を行う印刷手段を制御する
印刷制御装置であって、 行の連続性があるか否かを判定する判定手段と、 前記判定手段により行の連続性があると判定された場
合、行に白ドットラインがあるか否かを判別する判別手
段と、 前記判定手段により行の連続性がないと判定された場
合、1行分のデータを印刷させ、印刷された行と次の行
とが重ならないように印刷させ、前記判別手段により行
に白ドットラインがあると判別された場合、白ドットラ
インの直前のラインまでのデータを印刷させ、印刷され
た行と次の行とが重ならないように印刷させ、前記判別
手段により行に白ドットラインがないと判別された場
合、1行分のデータを印刷させ、印刷された行と次の行
とが重なるように印刷させるように制御する制御手段と
を有することを特徴とする印刷制御装置。
1. A printing control apparatus for controlling a printing unit for performing printing in units of lines, wherein the determining unit determines whether there is line continuity, and the unit determines that there is line continuity. If it is determined, the determination unit determines whether there is a white dot line in the line. If the determination unit determines that there is no continuity of the line, one line of data is printed and printed. The line and the next line are printed so that they do not overlap.If the determination unit determines that the line has a white dot line, the data up to the line immediately before the white dot line is printed. When printing is performed so that the next line does not overlap, and when the determination unit determines that there is no white dot line in the line, one line of data is printed, and the printed line and the next line are overlapped. Control means for controlling the printer to print A print control device comprising:
【請求項2】 前記判定手段は、1行の最終ラインのデ
ータとその直前ラインのデータとの論理積を求め、連続
性を判定することを特徴とする請求項1記載の印刷制御
装置。
2. The printing control apparatus according to claim 1, wherein the determination unit obtains a logical product of data of a last line of one line and data of a line immediately before the line to determine continuity.
【請求項3】 前記判定手段は、1行の最終ラインのデ
ータと次の行の最初のラインのデータとに基づき、連続
性を判定することを特徴とする請求項1記載の印刷制御
装置。
3. The printing control apparatus according to claim 1, wherein the determining unit determines the continuity based on data of a last line of one row and data of a first line of the next row.
【請求項4】 行単位で印刷を行う印刷手段を制御する
印刷制御方法であって、 行の連続性があるか否かを判定する判定ステップと、 前記判定ステップにより行の連続性があると判定された
場合、行に白ドットラインがあるか否かを判別する判別
ステップと、 前記判定ステップにより行の連続性がないと判定された
場合、1行分のデータを印刷させ、印刷された行と次の
行とが重ならないように印刷させ、前記判別ステップに
より行に白ドットラインがあると判別された場合、白ド
ットラインの直前のラインまでのデータを印刷させ、印
刷された行と次の行とが重ならないように印刷させ、前
記判別ステップにより行に白ドットラインがないと判別
された場合、1行分のデータを印刷させ、印刷された行
と次の行とが重なるように印刷させるように制御する制
御ステップとを有することを特徴とする印刷制御方法。
4. A printing control method for controlling a printing unit that performs printing on a line-by-line basis, comprising: a determination step of determining whether or not there is line continuity; A determination step of determining whether or not there is a white dot line in the row if determined, and if the determination step determines that there is no continuity of the row, one line of data is printed and printed. The line and the next line are printed so as not to overlap with each other, and when it is determined in the determination step that the line has a white dot line, the data up to the line immediately before the white dot line is printed, and the printed line and The next line is printed so as not to overlap, and if it is determined in the determination step that there is no white dot line in the line, one line of data is printed so that the printed line and the next line overlap. Print on And a control step of performing control as described above.
【請求項5】 前記判定ステップは、1行の最終ライン
のデータとその直前ラインのデータとの論理積を求め、
連続性を判定することを特徴とする請求項4記載の印刷
制御方法。
5. The determining step calculates a logical product of data of a last line of one row and data of a line immediately before the last line,
5. The print control method according to claim 4, wherein continuity is determined.
【請求項6】 前記判定ステップは、1行の最終ライン
のデータと次の行の最初のラインのデータとに基づき、
連続性を判定することを特徴とする請求項4記載の印刷
制御方法。
6. The determining step is based on data of the last line of one row and data of the first line of the next row.
5. The print control method according to claim 4, wherein continuity is determined.
【請求項7】 行単位で印刷を行う印刷手段と、 行の連続性があるか否かを判定する判定手段と、 前記判定手段により行の連続性があると判定された場
合、行に白ドットラインがあるか否かを判別する判別手
段と、 前記判定手段により行の連続性がないと判定された場
合、1行分のデータを印刷させ、印刷された行と次の行
とが重ならないように印刷させ、前記判別手段により行
に白ドットラインがあると判別された場合、白ドットラ
インの直前のラインまでのデータを印刷させ、印刷され
た行と次の行とが重ならないように印刷させ、前記判別
手段により行に白ドットラインがないと判別された場
合、1行分のデータを印刷させ、印刷された行と次の行
とが重なるように印刷させるように制御する制御手段と
を有することを特徴とする印刷装置。
7. A printing unit for performing printing on a line basis, a determining unit for determining whether or not there is line continuity, and a white line when the line is determined to be continuous by the determining unit. Determining means for determining whether or not there is a dot line; and when the determining means determines that there is no line continuity, one line of data is printed, and the printed line and the next line overlap. When the determination unit determines that a line has a white dot line, the data up to the line immediately before the white dot line is printed so that the printed line does not overlap with the next line. When the determination unit determines that there is no white dot line in the line, the control unit controls to print one line of data and print the data so that the printed line overlaps the next line. And printing means apparatus.
【請求項8】 前記判定手段は、1行の最終ラインのデ
ータとその直前ラインのデータとの論理積を求め、連続
性を判定することを特徴とする請求項7記載の印刷装
置。
8. The printing apparatus according to claim 7, wherein the determining unit obtains a logical product of data of a last line of one row and data of a line immediately before the logical line to determine continuity.
【請求項9】 前記判定手段は、1行の最終ラインのデ
ータと次の行の最初のラインのデータとに基づき、連続
性を判定することを特徴とする請求項7記載の印刷装
置。
9. The printing apparatus according to claim 7, wherein the determination unit determines the continuity based on data of the last line of one line and data of the first line of the next line.
JP5150633A 1993-06-22 1993-06-22 PRINT CONTROL DEVICE, PRINT CONTROL METHOD, AND PRINTING DEVICE Expired - Fee Related JP3060349B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5150633A JP3060349B2 (en) 1993-06-22 1993-06-22 PRINT CONTROL DEVICE, PRINT CONTROL METHOD, AND PRINTING DEVICE

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5150633A JP3060349B2 (en) 1993-06-22 1993-06-22 PRINT CONTROL DEVICE, PRINT CONTROL METHOD, AND PRINTING DEVICE

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0717083A JPH0717083A (en) 1995-01-20
JP3060349B2 true JP3060349B2 (en) 2000-07-10

Family

ID=15501124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5150633A Expired - Fee Related JP3060349B2 (en) 1993-06-22 1993-06-22 PRINT CONTROL DEVICE, PRINT CONTROL METHOD, AND PRINTING DEVICE

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3060349B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1039367A3 (en) * 1999-03-25 2002-02-06 Seiko Epson Corporation Printer controller, printer control method, and data storage medium carrying computer program means

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0717083A (en) 1995-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4715006A (en) Image forming apparatus
JP3060349B2 (en) PRINT CONTROL DEVICE, PRINT CONTROL METHOD, AND PRINTING DEVICE
JPH0739190B2 (en) Symbol generator
US6310624B1 (en) Method and apparatus for generating character pattern
JPH0425570B2 (en)
JP3054157B2 (en) Character processing device and character processing method
JP2612402B2 (en) Display control method
JPH0645252B2 (en) Rastaskian printer controller
JPS59201870A (en) Printer
JP2846806B2 (en) Printer controller
JPH0570856B2 (en)
JP2637921B2 (en) Character symbol generator
JP2685724B2 (en) Document processing method
JP2907826B2 (en) Character font management device
JP2771629B2 (en) Character processor
EP0451250A1 (en) High speed character generator
JP2911529B2 (en) Printing equipment
JP2745546B2 (en) Printer device
JPH04328628A (en) Font data take-out system
JPS61198283A (en) Print image display unit
JPH02250162A (en) Character processor
JPH061008A (en) Printer controller
JPH0828866B2 (en) Character / graphic display device
JPH03154978A (en) Method and device for output of pattern
JPH0627923A (en) Outline font conversion processing method

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000314

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees