JP3058508U - 軟水器 - Google Patents

軟水器

Info

Publication number
JP3058508U
JP3058508U JP1998008164U JP816498U JP3058508U JP 3058508 U JP3058508 U JP 3058508U JP 1998008164 U JP1998008164 U JP 1998008164U JP 816498 U JP816498 U JP 816498U JP 3058508 U JP3058508 U JP 3058508U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
pipe
solenoid valve
resin tank
softener
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1998008164U
Other languages
English (en)
Inventor
吉宏 有北
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takara Belmont Corp
Original Assignee
Takara Belmont Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takara Belmont Corp filed Critical Takara Belmont Corp
Priority to JP1998008164U priority Critical patent/JP3058508U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3058508U publication Critical patent/JP3058508U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Water By Ion Exchange (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 微生物汚染のある軟水を供給することなく、
新鮮な軟水を供給できる軟水器を提供する。 【解決手段】 軟水器10において、樹脂槽2内の陽イ
オン交換樹脂3によって軟化された水は、通水管4を介
して軟水用配管7に導かれる。軟水用配管7からは、排
水管8が分岐しており、排水管8は電磁弁9によって開
閉される。電磁弁9の開閉はタイマ11によって制御さ
れる。所定の時刻になると、タイマ11の制御により電
磁弁9が開き、樹脂槽2内に滞留していた水が排水管8
を介して排出される。その後、タイマの制御により電磁
弁9は閉じられ、新鮮な軟化処理された水が軟水用配管
7を介して供給される。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、軟水器に関し、特に、美容業および理容業に用いられる軟水器に関 する。
【0002】
【従来の技術】
軟水器は、水中に含まれるカルシウム、マグネシウムなどの成分を除去するた めの装置であって、通常、イオン交換樹脂によってそれらの成分を除去し、軟水 を供給する。カルシウムイオンおよびマグネシウムイオンの含有量が大きい水は 、石鹸の働きを阻害し、加熱により罐石を生じるため、たとえば理容業および美 容業においては、給湯装置における罐石の発生を防止したり、シャンプー等の泡 立ちをよくするために軟水器が用いられている。
【0003】 軟水器では、通常、軟化すべき原水はイオン交換樹脂を収容する槽内に導入さ れ、樹脂槽を通過した水が軟水として使用される。したがって、このような軟水 器において軟水の使用を中止すると、樹脂槽内に水が滞留した状態となる。本来 、軟化処理すべき上水には残留塩素が0.1ppm以上含まれているため、上水 そのものにおいて一般細菌等の微生物の増殖は起こらない。しかし、樹脂槽中に 滞留した水では、残留塩素が多孔質構造のイオン交換樹脂に吸着され、その殺菌 力が減退し、一般細菌等の微生物の増殖のおそれがある。そのような微生物の増 殖は、槽内の有機物の蓄積につながる。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
本考案の目的は、上述した問題を克服し、微生物汚染のおそれのある水の使用 を防止することができる軟水器を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案による軟水器は、イオン交換樹脂を充填した樹脂槽で水を軟化処理する 軟水器であって、樹脂槽を通過して軟化された水を、樹脂槽の外において導く軟 水用配管と、軟水用配管から分岐する排水用配管と、排水用配管に接続された電 磁弁と、電磁弁の開閉を制御するタイマとを備える。本考案による軟水器では、 所定の時刻になると、タイマの制御により電磁弁を開いて、樹脂槽内の水を、排 水用配管および電磁弁を介して排出させることができ、かつその後、タイマの制 御により電磁弁を閉じ、軟水用配管を介して軟化された水を供給することができ る。
【0006】 本考案による軟水器は、樹脂槽へ水を送るため、圧力スイッチにより制御され るポンプを備えることが好ましい。そのような軟水器において、電磁弁が開いた とき、圧力スイッチの制御によりポンプが樹脂槽へ水を送るため作動する。
【0007】
【考案の実施の形態】
図1に示す軟水器10は、本考案による軟水器の一具体例である。軟水器10 は、水路切換装置1に樹脂槽2が接続された構造を有している。樹脂槽2内には 、陽イオン交換樹脂3が所定量充填される。樹脂槽2内の中心部には、通水管4 が設けられ、その一端には上部フィルタ5、他端には下部フィルタ6が接続され ている。上部フィルタ5の一端は水路切換装置1に接続される。下部フィルタ6 は、樹脂槽2の底に配置される。矢印で示すように、軟化処理時において、原水 は水路切換装置1から上部フィルタ5を介して樹脂槽2中の陽イオン交換樹脂3 に供給される。陽イオン交換樹脂3によって軟化された水は下部フィルタ6を介 して通水管4に入り、通水管4内を通過して水路切換装置1から取出される。
【0008】 取出される軟水は、軟水用配管7によって導かれる。軟水用配管7からは、排 水用配管8が分岐しており、配管8は電磁弁9に接続される。配管8を通過する 水は、電磁弁9を介して排出される。電磁弁9には、タイマ11が電気的に接続 され、タイマ11は、電磁弁9の開閉を時間により制御している。軟水用配管7 は、たとえば給湯装置におけるボールタップや水栓等につながっている。電磁弁 9の出口は、たとえば排水を導くためのホース等につながる。
【0009】 軟水器10において、軟水用配管7の先(図示せず)が閉じられ、軟水の使用 が中止されると、樹脂槽2内に水が滞留した状態となる。本考案による軟水器1 0では、このような滞留した水を、次に示すようにして排出し、新鮮な処理水を 使えるようにしている。すなわち、軟水用配管7の先が閉じられた状態において 、任意の所定の時刻となると、タイマ11の制御により電磁弁9が作動させられ 、当初閉じていた電磁弁9は、開いた状態となる。そこで、樹脂槽2内の水は、 排水用配管8を介して電磁弁9から排出されるようになる。このようにして、樹 脂槽2内に滞留していた水は配管8および電磁弁9を介して排出される。所定の 時間排出が行なわれた後、タイマ11の制御により、電磁弁9は閉じられる。電 磁弁9が開いてから閉じるまでの時間は、任意であるが、樹脂槽2内に滞留して いた水が十分に排出され新鮮な処理水を供給できるような時間とすることができ る。たとえば、そのような時間は、樹脂槽2内に滞留していた水をすべて排出す る時間とすることができる。このようにして、予め樹脂槽2内に滞留していた水 を排出した後、電磁弁9を閉じ、軟水用配管7を介して新鮮な軟水が供給される 。以下、本考案をより具体的に説明する。
【0010】 図2は、樹脂タンクと再生液タンクとが一体化された形式の軟水器の一例を示 す。図2において(a)は平面図、(b)は一部破断側面図、(c)は背面図で ある。軟水器30の向かって左側には樹脂タンク22が配置され、右側には再生 液タンク36が配置される。それらは、1つの容器に収納され一体化されている 。樹脂タンク22内の中心部には通水管24が設けられる。通水管24の上端に は上部フィルタ25が取付けられ、その底部には下部フィルタ26が取付けられ ている。樹脂タンク22内において通水管24のまわりにはたとえば市販のNa 型強酸性陽イオン交換樹脂であるイオン交換樹脂23が所定量充填されている。 樹脂タンク22上には、水路切換装置21が配置される。水路切換装置21は、 所定のパターンの流路、流路内に配置されるエゼクタ、ボール弁および通常の弁 、ならびにエゼクタおよび弁の作動を制御する装置等から構成されている。水路 切換装置21は、軟水供給、逆洗浄、薬注・押出の各モードに応じてエゼクタお よび弁の作動により適当な水路を設定するようになっている。再生液タンク36 には、イオン交換樹脂の再生に使用される塩水等が収容される。水路切換装置2 1には、軟水用配管27および原水用配管34がそれぞれ接続される。軟水器3 0では、これらの配管は隣り合うように配置される。水路切換装置21にはさら に再生液排水管33が取付けられる。一方、図2(b)に示すように、軟水用配 管27の底部からは、排水管28が分岐している。排水管28は、S字状であり 、軟水用配管27の底部から、樹脂タンク22上に設けられた電磁弁29の上部 まで延びている。電磁弁29は、水路切換装置21の近くで軟水用配管27寄り に設けられ、排水ホース32がそれにつながっている。樹脂槽22上において水 路切換装置21の後方にはタイマ31が配置されている。タイマ31は、図示し ていないが、電磁弁29と電気的に接続されている。タイマ31および水路切換 装置21には、それぞれ電源コード35を介して電力が供給される。樹脂タンク 22上に配置される水路切換手段21等はヘッドカバー37によって覆うことが できる。
【0011】 このような装置において、軟水用配管27に排水管28および電磁弁29が接 続される様子を図3に拡大して示す。軟水用配管27から分岐する排水管28の 両端には、袋ナット38aおよび38bが取付けられている。袋ナット38aを 介して排水管28の一端は軟水用配管27に接続され、袋ナット38bおよびナ ット39を介して、排水管28の他端は電磁弁29に接続される。電磁弁29は 、その上方から水を取入れ、その側方から水を排出するようになっている。電磁 弁29の出口には排水ホース32が取付けられている。排水ホース32と再生液 排水管33とは、チーズ付排水ホース(図示せず)によって1本の排水流路にま とめることができる。また、軟水用配管27には検水コック41が取付けられて いる。一方、原水用配管34には圧力計40が取付けられている。
【0012】 上述してきた軟水器において、電磁弁は、たとえば通電開型のパイロット方式 水用電磁弁である。電磁弁は、上水の流過に適したものであり、使用圧力はたと えば0.02〜1.0MPaである。タイマは、たとえば、1日の任意の時間に ついて制御出力のON・OFF状態を設定できるモータ式タイムスイッチである 。タイマは、たとえば、制御出力のON・OFF状態を表示するとともに、つま みを右回転させることにより制御出力のON・OFF変換ができる動作切換つま み、任意の時刻に出力をONまたはOFF状態にするセット子(セット子ONお よびセット子OFF)、セット子の保持と所定単位の時刻を表示するダイヤル、 ダイヤルを手動回転させるつまみ、出力制御のモードを切換えるマニュアルスイ ッチ等を有する形式のものとすることができる。タイマと電磁弁とは電気的に接 続され、タイマは、セット子ONの時刻に出力をON状態とし、電磁弁に電流を 流して弁を開けさせることができる。一方、セット子OFFの時刻には出力をO FF状態とし、電磁弁を閉じさせることができる。セット子ONの時刻からセッ ト子OFFの時刻までの時間は、たとえば数分〜数10分であり、樹脂タンク内 に滞留している水を十分に排出できる時間とすることができる。セット子ONと セット子OFFの時刻は、ユーザが軟水器を使用する都合に応じて適宜設定でき る。
【0013】 上述してきた軟水器に対し、原水はポンプによって圧送することができる。図 4は、原水を送るためのポンプが装備された軟水器の一例を示している。原水( たとえば上水)は、バルブ41aおよびストレーナ41bを有する1次給水管4 1ならびにボールタップ42を介して受水槽43に送られる。受水槽43に収容 された原水は、逆止弁44を経由して給水加圧ポンプ45によりバルブ48aを 有する吐出管48に送られる。吐出管48は軟水器30の原水用配管34につな がっている。このような原水供給機構には、流量スイッチ(フロースイッチ)4 6および圧力スイッチ47が設けられており、これらのスイッチは給水加圧ポン プ45の出力を制御するためポンプ45と電気的に接続されている。所定の時刻 となるとタイマ31の制御により電磁弁29が開き、排水管28を介して樹脂槽 内の水が排出され始める。このときの水圧低下を圧力スイッチ47が検知し、給 水加圧ポンプ45をON状態とし作動させる。これにより、原水が給水加圧ポン プ45によって吐出管48を介して原水用配管34に圧送される。ポンプ45に よる流量は、軟水器30におけるイオン交換樹脂の処理能力に応じて設定される 。このようにして原水が軟水器30に圧送され、樹脂タンク内に滞留している水 は排出されていく。その後所定の時刻になると、タイマ31の制御により電磁弁 29は閉じられ、排水は停止される。軟水用配管の先が閉じられている場合、ポ ンプ45による給水系の流量は低下し、この流量低下を流量スイッチ46が検知 してポンプ45への出力をOFFとし、ポンプ45を停止させる。このように流 量スイッチ46および圧力スイッチ47によって、ポンプ45の自動発停が行な われる。
【0014】 上述してきた軟水器は、軟水供給、逆洗浄および薬注・押出の3つのモードで 運転することができる。軟水供給モードでは、上述したポンプ45により原水用 配管34を介して原水が軟水器30内に供給される。原水は水路切換装置21か ら上部フィルタ25を介して樹脂タンク22内のイオン交換樹脂23に供給され る。イオン交換樹脂23によって軟化された水は下部フィルタ26を介して通水 管24に入り、通水管24内を通過して水路切換装置21から軟水として軟水用 配管27を介して取出される。このような軟水供給に先立って、上述したような 樹脂タンク内に滞留している水の排出が行なわれる。逆洗浄モードでは、水路切 換装置21において水路が切換わり、原水が軟水供給モードと逆の経路で流れる ようになる。すなわち、原水は、まず通水管24に流れ、下部フィルタ26を出 て樹脂タンク22内のイオン交換樹脂23を洗い、上部フィルタ25を介して水 路供給装置21内に導かれる。このようにして逆洗浄に使用された水は、配管3 3を介して排出される。薬注・押出工程では、水路切換装置21において水路が 切換わり、再生液タンク36に収容される塩水を原水と混合してイオン交換樹脂 23に送るようにしている。塩水は原水によって適当な割合で希釈され、イオン 交換樹脂23の再生に用いられる。再生後の水は下部フィルタ26を通って通水 管24に集められ、水路切換装置21を介して配管33から排出される。
【0015】 図2〜図4には、樹脂タンク−再生液タンク一体型の軟水器を示したが、本考 案は、樹脂タンクと再生液タンクとが分離した形式の軟水器にも適用される。図 5は、その一例を示している。軟水器60において、樹脂タンク52と再生液タ ンク66とは分離しており、それらの間は、再生液(たとえば塩水)を送るチュ ーブ67によって接続されている。樹脂タンク52上には流路切換装置51が設 けられ、上述したと同様のモードに流路が切換えられるようになっている。水路 切換装置51につながれる軟水用配管57からは電磁弁59へと向かう排水管5 8が分岐している。樹脂タンク52上に配置される電磁弁59は、それに隣接す るタイマ61によって制御される。電磁弁59から排出される水は排水ホース6 2に導かれる。このような軟水器60においても、上述と同様に樹脂タンク52 に滞留している水をタイマ61の制御によって排水管58および電磁弁59を介 して排水ホース62から排出することができる。軟化処理のための原水は、図4 に示すようなポンプを備える機構によって供給することができる。
【0016】
【考案の効果】
以上説明してきたように、本考案によれば、軟水器の使用にあたって予め滞留 している水を排出し、新鮮な軟化処理水を供給できる。本考案によれば、樹脂タ ンク内での滞留によって微生物汚染のおそれがある水を使用することなく、新た に軟化処理された水を使用していくことができる。これによって、軟水器より供 給される水質を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案による軟水器の機構を説明するための模
式図である。
【図2】本考案による軟水器の一具体例を示す(a)平
面図、(b)一部破断側面図および(c)背面図であ
る。
【図3】図2に示す軟水器の排水管および電磁弁を示す
斜視図である。
【図4】図2に示す軟水器に原水を送る機構を示す一部
破断斜視図である。
【図5】本考案による軟水器のもう1つの具体例を示す
側面図である。
【符号の説明】
1、21、51 水路切換装置 2 樹脂槽 22、52 樹脂タンク 3、23 イオン交換樹脂 4、24 通水管 7、27、57 軟水用配管 8 排水用配管 28、58 排水管 9、29、59 電磁弁 11、31、61 タイマ

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 イオン交換樹脂を充填した樹脂槽で水を
    軟化処理する軟水器であって、 前記樹脂槽を通過して軟化された水を、前記樹脂槽の外
    において導く軟水用配管と、 前記軟水用配管から分岐する排水用配管と、 前記排水用配管に接続された電磁弁と、 前記電磁弁の開閉を制御するタイマとを備え、 所定の時刻となると、前記タイマの制御により前記電磁
    弁を開いて、前記樹脂槽内の水を、前記排水用配管およ
    び前記電磁弁を介して排出させることができ、かつその
    後、前記タイマの制御により前記電磁弁を閉じ、前記軟
    水用配管を介して前記軟化された水を供給することがで
    きることを特徴とする、軟水器。
  2. 【請求項2】 前記樹脂槽へ水を送るため、圧力スイッ
    チにより制御されるポンプを備え、 前記電磁弁が開いたとき、前記圧力スイッチの制御によ
    り前記ポンプが前記樹脂槽へ水を送るため作動すること
    を特徴とする、請求項1に記載の軟水器。
JP1998008164U 1998-10-16 1998-10-16 軟水器 Expired - Fee Related JP3058508U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998008164U JP3058508U (ja) 1998-10-16 1998-10-16 軟水器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998008164U JP3058508U (ja) 1998-10-16 1998-10-16 軟水器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3058508U true JP3058508U (ja) 1999-06-18

Family

ID=43192404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998008164U Expired - Fee Related JP3058508U (ja) 1998-10-16 1998-10-16 軟水器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3058508U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011212612A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Miura Co Ltd 処理水製造システム
US8266736B2 (en) 2009-07-16 2012-09-18 Watkins Manufacturing Corporation Drop-in chlorinator for portable spas
US8273254B2 (en) 2010-04-19 2012-09-25 Watkins Manufacturing Corporation Spa water sanitizing system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8266736B2 (en) 2009-07-16 2012-09-18 Watkins Manufacturing Corporation Drop-in chlorinator for portable spas
JP2011212612A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Miura Co Ltd 処理水製造システム
US8273254B2 (en) 2010-04-19 2012-09-25 Watkins Manufacturing Corporation Spa water sanitizing system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1852131B1 (en) Water dispenser with disinfection circuit
US10266441B2 (en) Water treatment apparatus and sterilizing and cleansing method thereof
KR101734194B1 (ko) 수처리 기기의 살균세정방법
US20110315632A1 (en) Membrane filtration system
KR20120047141A (ko) 자동세정수단을 갖는 정수기 및 그를 이용한 정수기의 자동세정방법
US10071402B2 (en) Method for sterilizing water treatment apparatus having plurality of tanks
KR102058059B1 (ko) 휴대용 정수기 살균 키트를 이용한 정수기의 살균 방법
JP3058508U (ja) 軟水器
JPH07324365A (ja) 衛生洗浄装置
CN210012689U (zh) 一种自动消毒清洗功能的水处理装置
JPH0811992A (ja) 管状通路の洗浄方法及びその装置
JPH10174973A (ja) 連続通水式電解水生成装置の洗浄・殺菌方法及びこの方法を実施する機構を備えた電解水生成装置並びにこれに使用される流路切換弁装置
JP7256804B2 (ja) 水精製および分注システム、およびかかるシステムの稼働方法
JP3218974B2 (ja) 水処理装置の制御方法
JP3147774B2 (ja) 水処理装置及び水処理方法
JP4419178B2 (ja) 軟水器における排水工程の制御方法
JP2001246376A (ja) 家庭用軟水装置の制御方法
JP4221870B2 (ja) 給水給湯装置
KR20140071834A (ko) 수처리장치 및 수처리방법
KR101476323B1 (ko) 수처리장치 및 수처리방법
KR20130016551A (ko) 수처리기의 얼음 탱크의 살균 방법
JP3427102B2 (ja) 電気分解整水器
JP3144731B2 (ja) 浄水殺菌装置及びその使用方法
WO2005037720A1 (ja) ミネラル水供給装置
JP2005349302A (ja) 電解水生成装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees