JP3057856U - 半襦袢およびこの半襦袢と裾よけとの組み合わせ和装用下着 - Google Patents

半襦袢およびこの半襦袢と裾よけとの組み合わせ和装用下着

Info

Publication number
JP3057856U
JP3057856U JP1998007295U JP729598U JP3057856U JP 3057856 U JP3057856 U JP 3057856U JP 1998007295 U JP1998007295 U JP 1998007295U JP 729598 U JP729598 U JP 729598U JP 3057856 U JP3057856 U JP 3057856U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
front body
upper front
undergarment
collar
hem
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998007295U
Other languages
English (en)
Inventor
美智子 幸田
Original Assignee
美智子 幸田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 美智子 幸田 filed Critical 美智子 幸田
Priority to JP1998007295U priority Critical patent/JP3057856U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3057856U publication Critical patent/JP3057856U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Outerwear In General, And Traditional Japanese Garments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】着用者の肌に違和感なくフィットし、長着着用
後において見栄えのよい半襦袢およびこれと裾よけとの
組み合わせ和装用下着を供すること。 【解決手段】肌着用生地により形成される下前身頃2、
上前身頃3、後身頃4および襟5と、装飾性生地により
形成される両袖6とを有し、後身頃と各前身頃間に設け
た脇割れ7、後身頃の両脇割れに取り付けた第1の紐手
段8、下前身頃および上前身頃の各襟下部側に取り付け
た第2の紐手段9、下前身頃および上前身頃の肩前部に
設けた肩ライン10を備え、下前身頃および上前身頃の
各下縁を傾斜カット11に形成した半襦袢1、および肌
着用生地により形成され、上縁部に伸縮性止着手段14
を備えた腰巻き部15、装飾性生地でなり、腰巻き部の
下縁に縫着形成されている裾よけ部16とを有する裾よ
け13とからなっている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
この考案は、和装用半襦袢並びにこの半襦袢と組み合わせて着用する裾よけとに 関するものであって、特に、着用が容易であり、着用者の肌に違和感なくフィッ トするとともに、長着着用後において見栄えのよい半襦袢およびこの半襦袢と裾 よけの組み合わせ和装用下着に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
周知のように、きものの着用者にとってきものの着付け、並びにその下に着用す る和装用下着の着付けは、比較的煩雑なものであって、往々にしてきもの着用の 機会を逸している。きものの着用の機会を高めるためには、きものの着付け並び にその下に着用する和装用下着の着付けを簡略的に、且つ簡易的に行い得るよう に改良すべきであり、その目的に則した種々のアイデアが開発され提供されてき ている。従来、この着付けの簡易化を図るべく開発されてきている種々のアイデ アによれば、その一例にあっては、きもの着付けのための種々の補助部材を準備 し、これらの補助部材を用いて着付けを行なっている。また、別の例にあっては 、長着自体並びに和装用下着自体を改良するという幾多のアイデアも試みられて きている。
【0003】 しかしながら、上記する従来の種々のアイデアのうち、前者のものは、きもの着 付けのための種々の補助部材を予め手元に準備しておかなければならず、経済的 にも不利であり、その使用方法の煩雑さは否めないものであった。さらに、上記 する従来の種々のアイデアのうち、後者のものは、長着自体並びに和装用下着自 体が複雑なものとなり、改良とはいうものの逆に煩雑な着付け手順が強いられて いた。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
そこで、この考案は、上記する従来の和装用下着の着付けにみられる問題点を解 消すべくなしたものであり、着用者自らが一人で簡易的に、且つ迅速に、しかも 見栄え良く美しく着付けられ、着用者の肌に違和感なくフィットすると共に、長 着着用後において見栄えのよい半襦袢およびこの半襦袢と裾よけとの組み合わせ 和装用下着に関するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この考案は、上記する目的を達成するにあたって、具体的には、肌着用生地によ り形成される下前身頃、上前身頃、後身頃および襟と、装飾性生地により形成さ れる両袖とを有し、 前記後身頃と各前身頃間に設けた脇割れと、前記後身頃の両脇割れに取り付けた 第1の紐手段と、前記下前身頃および上前身頃の各襟下部側に取り付けた第2の 紐手段と、前記下前身頃および上前身頃の肩前部に設けた肩ラインとを備え、前 記下前身頃および上前身頃の各下縁を傾斜カットに形成してなる半襦袢を構成す るものである。
【0006】 さらに、この考案は、肌着用生地により形成される下前身頃、上前身頃、後身頃 および襟と、装飾性生地により形成される両袖とを有し、 前記後身頃と各前身頃間に設けた脇割れと、前記後身頃の両脇割れに取り付けた 第1の紐手段と、前記下前身頃および上前身頃の各襟下部側に取り付けた第2の 紐手段と、前記下前身頃および上前身頃の肩前部に設けた肩ラインとを備え、前 記下前身頃および上前身頃の各下縁を傾斜カットに形成した半襦袢と、 肌着用生地により形成され、上縁部に伸縮性止着手段を備えた腰巻き部と、装飾 性生地でなり、前記腰巻き部の下縁に縫着形成され、丈方向に沿ってのびる合わ せを備えた裾よけ部とを有し、前記伸縮性止着手段の下縁から丈方向に沿っての びる切り込みを設けてなる裾よけとからなる半襦袢と裾よけとの組み合わせ和装 用下着を構成するものでもある。
【0007】
【考案の実施の形態】
以下、この考案になる半襦袢およびこの半襦袢と裾よけとの組み合わせ和装用下 着について、図面に示す具体的な実施例にもとづいて詳細に説明する。 図1は、この考案になる半襦袢の具体的な一実施例を示すものであって、図1A は、当該半襦袢における下前の上に上前を合わせた状態を正面側からみた概略的 な正面図であり、図1Bは、これを背面側からみた概略的な正面図である。 一方、図2は、上記する半襦袢と組み合わせて着用する裾よけの具体的な実施例 を示す概略的な正面図である。
【0008】 まず、この考案になる半襦袢の基本構成について、図1Aおよび図1Bにもとづ いて詳細に説明する。図1に示す和装用半襦袢1は、例えば、サラシ、ガーゼあ るいは綿等の肌着用に適した生地によって形成される下前身頃2(以下、単に下 前という)、上前身頃3(以下、単に上前という)、後身頃4、襟5と、例えば 、長着着用後にあって袖口あるいは振りなどから見えても見栄えのよい装飾性の ある化繊ないしは合繊などの装飾性生地によって形成される両袖6、6とを有す るものからなっている。
【0009】 さらに、前記和装用半襦袢1は、前記後身頃4と下前2、および前記後身頃4と 上前3との間に脇割れ7、7が設うけてある。前記脇割れ7、7は、前記半襦袢 1を着用する際、着用者の体形に対して当該半襦袢1をフィットさせるためのも のである。
【0010】 前記和装用半襦袢1は、第1の紐手段8と、第2の紐手段9とを備えている。前 記第1の紐手段8は、前記後身頃4の両脇割れ7、7に取り付けた細幅テープ状 の紐体8a、8bとからなっており、前記第2の紐手段9は、前記下前2および 上前3の各襟下部側に取り付けた細幅テープ状の紐体9a、9bとからなってい る。
【0011】 前記第1の紐手段8は、紐体8a、8bを着用者の後方から前方に廻して、着用 者の前方側において結び合わせるためのものであって、それぞれ幅寸法約15〜 20mm程度で、長さ寸法約30〜40cm程度のものである。一方、前記第2の紐 手段9は、紐体9a、9bを着用者の前方から後方に廻し、さらに前方に廻して 、着用者の前方側において結び合わせるためのものであって、それぞれ幅寸法約 10〜15mm程度で、長さ寸法約80〜90cm程度のものである。
【0012】 さらに、この考案になる和装用半襦袢1は、前記下前2および上前3の肩前部に 肩ライン10、10が設けてある。前記肩ライン10、10は、適当な色付きの 糸によって単に縫い込んだ構成のものである。この肩ライン10、10は、予め 肩山ラインの前方に設けられており、着用時に、当該肩ライン10、10をずら して肩山位置に合わせることによって自動的に襟抜きを行うことができるように なっている。
【0013】 さらにまた、この考案になる和装用半襦袢1は、前記下前2および上前3の各下 縁が、それぞれ前記脇割れ7、7の方向に向けて丈方向上方に傾斜し、傾斜カッ ト11、11により形成されている。この傾斜カット11、11は、当該和装用 半襦袢1を着用した際、半襦袢裾部の嵩張り状態を解消する点において効果的に 作用する。
【0014】 さらに、この考案になる和装用半襦袢1は、前記後身頃の外側であって、背中心 下部位置に紐通し12が設けてある。前記紐通し12は、適当な幅寸法約6cm程 度の布帛を、例えば、三つのループができるように縫着して形成される。前記紐 通し12には、前記第2の紐手段が挿通されるようになっている。
【0015】 一方、この考案において、前記和装用半襦袢1組み合わせて着用する裾よけ13 の具体的な実施例を図2に示す。前記裾よけ13は、肌着用生地により形成され 、上縁部に伸縮性止着手段14を備えた腰巻き部15と、装飾性生地でなり、前 記腰巻き部15の下縁に縫着形成されている裾よけ部16によって構成されてい る。前記裾よけ13における裾よけ部16は、丈方向に沿ってのびる合わせ17 を有している。
【0016】 前記裾よけ13における伸縮性止着手段14は、内部にゴムベルトなどの伸縮性 部材を縫着形成したものからなっている。前記裾よけ13は、前記腰巻き部15 の部分から前記裾よけ部16の一部の部分において、前記伸縮性止着手段14の 下縁から丈方向に沿ってのびる切り込み18を有しており、前記伸縮性止着手段 14と協働して着用者の身体に的確にフィットするように構成されている。
【0017】 以上の構成になるこの考案の半襦袢およびこの半襦袢と裾よけとの組み合わせ和 装用下着は、以下に示すようにして着用される。まず最初に、裾よけ13を着用 する。前記裾よけ13は、上縁に伸縮性止着手段14が設けてあり、且つ、切り 込み18が設けてあるので、着用者の丈方向の適宜位置に的確にフィットした状 態で止着させることができる。
【0018】 次いで、この考案になる半襦袢1を着用する。まず、前記半襦袢1をはおり、予 め肩山ラインの前方に設けられている肩ライン10、10を後方にずらし、これ を肩山位置に合わせて襟抜きを行い、この状態で、第1の紐手段8の紐体8a、 8bを着用者の後方から前方に廻して、着用者の前方側において該紐体8a、8 bの端部を結び合わせる。
【0019】 しかる後、前記第2の紐手段9の紐体9a、9bを着用者の前方から後方に廻し 、後身頃4の背中心下部に設けてある紐通し12に紐体9a、9bを通し、両紐 体9a、9bを後方で交差させ、さらに前方に廻して、着用者の前方側において 結び合わせるて当該半襦袢の着用を終える。
【0020】
【考案の効果】
以上の構成になるこの考案の半襦袢およびこの半襦袢と裾よけとの組み合わせ和 装用下着によれば、まず、半襦袢については、下前、上前、後身頃および襟がサ ラシ、ガーゼあるいは綿等の肌着用に適した生地によって形成されていて、両袖 が装飾性のある化繊ないしは合繊などの装飾性生地によって形成されており、裾 よけについては、腰巻き部がサラシ、ガーゼあるいは綿等の肌着用に適した生地 によって形成されていて、裾よけ部が装飾性のある化繊ないしは合繊などの装飾 性生地によって形成されているので、各必要部所毎に着用者の身体に的確にフィ ットし、且つ、他の各必要部所毎に、例えば、長着着用後に袖口あるいは振りな どから外部露出したとしても見栄えがよく、布すれがよいなどの作用効果を奏す るものである。
【0021】 さらに、この考案になる半襦袢にあっては、脇割りを設けたことにより、着用者 の体形に的確にフィットさせた状態で着用できる点、肩ラインを設けたことによ り、襟抜きを極めて容易に且つ綺麗に整えることができる点、第1および第2の 紐手段を設けたことにより、着用者の体形に合わせて的確にフィットさせた状態 で迅速に、且つ、容易に着用できる点、さらには、下前および上前の下縁を傾斜 カットしたことにより、余分な嵩高を解消できる点などにおいて極めて有効に作 用するものといえる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、この考案になる半襦袢の具体的な一実
施例を示すものであって、図1Aは、当該半襦袢におけ
る下前の上に上前を合わせた状態を正面側からみた概略
的な正面図であり、図1Bは、これを背面側からみた概
略的な正面図である。
【図2】図2は、上記する半襦袢と組み合わせて着用す
る裾よけの具体的な実施例を示す概略的な正面図であ
る。
【符号の説明】
1 和装用半襦袢 2 下前身頃 3 上前身頃 4 後身頃 5 襟 7 脇割れ 8 第1の紐手段 9 第2の紐手段 10 肩ライン 11 傾斜カット 12 紐通し 13 裾よけ 14 伸縮性止着手段 15 腰巻き部 16 裾よけ部

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 肌着用生地により形成される下前身頃、
    上前身頃、後身頃および襟と、装飾性生地により形成さ
    れる両袖とを有し、前記後身頃と各前身頃間に設けた脇
    割れと、前記後身頃の両脇割れに取り付けた第1の紐手
    段と、前記下前身頃および上前身頃の各襟下部側に取り
    付けた第2の紐手段と、前記下前身頃および上前身頃の
    肩前部に設けた肩ラインとを備え、前記下前身頃および
    上前身頃の各下縁を傾斜カットに形成してなることを特
    徴とする半襦袢。
  2. 【請求項2】 肌着用生地により形成される下前身頃、
    上前身頃、後身頃および襟と、装飾性生地により形成さ
    れる両袖とを有し、前記後身頃と各前身頃間に設けた脇
    割れと、前記後身頃の両脇割れに取り付けた第1の紐手
    段と、前記下前身頃および上前身頃の各襟下部側に取り
    付けた第2の紐手段と、前記下前身頃および上前身頃の
    肩前部に設けた肩ラインとを備え、前記下前身頃および
    上前身頃の各下縁を傾斜カットに形成した半襦袢と、肌
    着用生地により形成され、上縁部に伸縮性止着手段を備
    えた腰巻き部と、装飾性生地でなり、前記腰巻き部の下
    縁に縫着形成され、丈方向に沿ってのびる合わせを備え
    た裾よけ部とを有し、前記伸縮性止着手段の下縁から丈
    方向に沿ってのびる切り込みを設けてなる裾よけとから
    なることを特徴とする半襦袢と裾よけとの組み合わせ和
    装用下着。
JP1998007295U 1998-09-21 1998-09-21 半襦袢およびこの半襦袢と裾よけとの組み合わせ和装用下着 Expired - Lifetime JP3057856U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998007295U JP3057856U (ja) 1998-09-21 1998-09-21 半襦袢およびこの半襦袢と裾よけとの組み合わせ和装用下着

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998007295U JP3057856U (ja) 1998-09-21 1998-09-21 半襦袢およびこの半襦袢と裾よけとの組み合わせ和装用下着

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3057856U true JP3057856U (ja) 1999-06-08

Family

ID=43191781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998007295U Expired - Lifetime JP3057856U (ja) 1998-09-21 1998-09-21 半襦袢およびこの半襦袢と裾よけとの組み合わせ和装用下着

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3057856U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4404688A (en) Combination scarf
US5535450A (en) Wrap-around pants
US3913146A (en) Undergarment
US1972795A (en) Garment
JP3057856U (ja) 半襦袢およびこの半襦袢と裾よけとの組み合わせ和装用下着
CN110432564A (zh) 一种多功能拼接打底裤及其制作工艺
JP7328672B2 (ja) リフォーム着物およびその作製方法
JP3049152U (ja) 被り型・エプロン
CN205390378U (zh) 儿童牛仔马甲
CN212994470U (zh) 一种自带腰带的流苏披风
CN210226961U (zh) 一种披肩式风衣
US11998074B2 (en) Multi-layer swimwear fitment apparatus
CN220875987U (zh) 一种连体裤
CN213428411U (zh) 抑菌透气防辐射衣
US2373415A (en) Wrap-around garment
CN216493638U (zh) 款式可变的衣服
CN217826802U (zh) 一种女士衬衫
JP3058244U (ja) ベスト一体型シャツ
CN213096177U (zh) 一种可拼接连体童装
JP3138170U (ja) 袴型襦袢
CN211185921U (zh) 一种显身材的连衣裙
CN216438582U (zh) 一种束腰连衣裙
CN210226930U (zh) 一种防辐射西服
JPH11107010A (ja) 和 服
JP3062097U (ja) 袖部を有する衣類

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term