JP3055926U - 自然に還る苗木用ポット - Google Patents

自然に還る苗木用ポット

Info

Publication number
JP3055926U
JP3055926U JP1998006344U JP634498U JP3055926U JP 3055926 U JP3055926 U JP 3055926U JP 1998006344 U JP1998006344 U JP 1998006344U JP 634498 U JP634498 U JP 634498U JP 3055926 U JP3055926 U JP 3055926U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nature
return
pot
sapling
sapling pot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998006344U
Other languages
English (en)
Inventor
裕司 垣内
Original Assignee
有限会社リファレンス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社リファレンス filed Critical 有限会社リファレンス
Priority to JP1998006344U priority Critical patent/JP3055926U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3055926U publication Critical patent/JP3055926U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 この考案は、環境を保護する苗木用ポットに
関するものである。 【解決手段】 生分解性プラスチックを使用して苗木用
ポットを作製する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
この考案は、環境を保護する苗木用ポットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の苗木用ポットは、分解しないプラスチックであった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
したがって,使用後,廃棄する場合のごみの量の増大,焼却時の有害ガス等, 環境破壊の問題が生じており,また,廃棄の場合,回収する手間を要していた。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本案は,土中のバクテリア等によって分解する生分解性プラスチックを使用す る。
【0005】
【考案の実施の形態】
その原材料は,農産物から得られるデンプン,或は,セルロース等を使用して いるため,使用後そのまま耕作地に埋設されても,堆肥化が可能であり,土壌の 活性化に寄与する,又,ごみとなっても,最後には二酸化炭素と水にまで分解さ れる, 更に,回収し,焼却しても有害ガスを出さず,完全に燃焼する。
【0006】
【考案の効果】
このようにすれば、形がなくなり、自然に還り、環境を保護することができる 。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の斜視図
【符号の説明】
1は本体

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 生分解性プラスチックを材料とした苗
    木用ポット
JP1998006344U 1998-07-16 1998-07-16 自然に還る苗木用ポット Expired - Lifetime JP3055926U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998006344U JP3055926U (ja) 1998-07-16 1998-07-16 自然に還る苗木用ポット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998006344U JP3055926U (ja) 1998-07-16 1998-07-16 自然に還る苗木用ポット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3055926U true JP3055926U (ja) 1999-02-02

Family

ID=43189920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998006344U Expired - Lifetime JP3055926U (ja) 1998-07-16 1998-07-16 自然に還る苗木用ポット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3055926U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5144884B2 (ja) 有機物の乾燥方法、その方法による生産物及びその乾燥装置
DE69919022D1 (de) Erdbodenbelag, vorrichtung und verfahren zur herstellung eines solchen erdbodenbelages
JP3055926U (ja) 自然に還る苗木用ポット
JP2013078722A (ja) 生ゴミ等の有機物の処理方法及びそれによる発酵生成物の生産方法並びにその処理方法に用いる袋状容器
JP3053645U (ja) 自然に還る塔婆
JPH067039A (ja) 生分解性不織布成型容器
WO2004045271A1 (ja) 果菜類用育苗ポット
AU2001286041B2 (en) Waste processing method
JP3142867U (ja) 生ゴミ処理箱
KR200317168Y1 (ko) 분해성 원예용 포트
Kilbride Application of sewage sludge and composts
JP2507247B2 (ja) 生分解性育苗ポット
JP2001207455A (ja) 自然に還る植栽プレート
KR102010284B1 (ko) 담체를 이용한 동물사체의 친환경 퇴비화방법
CN207022756U (zh) 仿自然环境照明功能的培植柜
JP2006272046A (ja) 生ゴミ処理箱
JPH11263688A (ja) 有機肥シート
AU2001286041A1 (en) Waste processing method
CN207135668U (zh) 具有照明功能的培植柜
JP2000203975A (ja) 生ゴミ用堆肥化促進剤及びこれを用いた生ゴミの堆肥化方法
Riley The Importance of Sustainable Inputs in Plant Production
HUP0103867A2 (en) Biomulch, planter-sower for quiltid
JP2001292636A5 (ja)
JP2004337049A (ja) 植物質マルチ用資材
JP2008264709A (ja) 生ゴミ好気処理箱