JP3054790U - 装飾品 - Google Patents

装飾品

Info

Publication number
JP3054790U
JP3054790U JP1998004079U JP407998U JP3054790U JP 3054790 U JP3054790 U JP 3054790U JP 1998004079 U JP1998004079 U JP 1998004079U JP 407998 U JP407998 U JP 407998U JP 3054790 U JP3054790 U JP 3054790U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
button
fastener
handle
decorative article
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998004079U
Other languages
English (en)
Inventor
健夫 腮尾
Original Assignee
株式会社パナアート
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社パナアート filed Critical 株式会社パナアート
Priority to JP1998004079U priority Critical patent/JP3054790U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3054790U publication Critical patent/JP3054790U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Garments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 より装飾性に富むと共に手触り感が良好な装
飾品を提供する。 【解決手段】装飾品が10,16,20,32繊維素材
を圧接溶着加工することにより形成された。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は装飾品に係り、特に、繊維素材により形成される装飾品に関する。
【0002】
【従来技術】
従来、例えば、被服における装飾品としてのファスナーは、金属製又は樹脂製 のファスナー本体と、金属製、樹脂製又は革や貝などの素材を材料とした取っ手 により形成されていた。このような金属製又は樹脂製の取っ手を有するファスナ ーにあっては、使用する際には、被服の一部であるにも拘わらず手触り感が良好 ではなく、また、場合によっては被服の生地に引っかかり、生地を痛める場合も あった。さらに、このような従来のファスナーの取っ手は外観上も服地とは全く 異質な印象を与え、装飾感にも乏しいものであった。
【0003】 また、被服のボタンも同様に、樹脂製、金属製又は革、貝製のものがほとんど であった。このような素材からなるボタンは固く、例えば、そのようなボタンが 装着された服を着用した状態で満員電車に乗車し外方から強く圧迫されたような 場合、もしくは、そのような服を着用したまま壁等にぶつかった場合には、硬質 なボタンが人体を圧迫するため、着用者が痛い思いをする場合があった。
【0004】 従って、このような観点からも上記ファスナーの取っ手と同様に、より柔らか な素材からなるボタンが望まれていた。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
そこで、請求項1記載の考案の課題は、より装飾性に富むと共に手触り感が良 好であって、かつ、人体に優しい装飾品を提供することにある。 請求項2記載の考案の課題は、請求項1記載の考案の課題に加えて、ファスナ ーの取っ手を提供することにある。
【0006】 請求項3記載の考案の課題は、請求項1記載の考案の課題に加えて、外部から 圧迫された場合であっても人体にくい込むことなく人体に優しいボタンを提供す ることにある。 請求項4記載の考案の課題は、請求項1記載の考案の課題に加えて、ボタンを 提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
このような技術的課題解決のため、請求項1記載の考案に係る装飾品にあって は、装飾品が繊維素材を圧接溶着加工することにより形成されたことを特徴とす る。 従って、請求項1記載の考案にあっては、繊維素材からなる生地を圧接溶着加 工することにより10,16,18,20,32が作成されるものである。
【0008】 ここで「繊維素材」とは、天然素材及び化学繊維素材からなるいわゆる布地の 他、樹脂を繊維状にした樹脂繊維も含まれる。また、「圧接溶着加工」とは、例 えば、高周波溶着による加工が該当し、さらに、超音波溶着、レーザー溶着等も 含まれる。 その結果、請求項1記載の考案にあっては、10,18は繊維素材により形成 されているため、服13全体の装飾性及び外観品質を向上させることができると 共に、手触り感の良好な装飾品を提供することができる。
【0009】 また、請求項2記載の考案にあっては、上記はファスナー29であって、取付 具11を介してファスナー本体12に固定されることを特徴とする。 従って、請求項2記載の考案にあっては、繊維素材により形成されたファスナ ー取っ手10が形成される。 その結果、請求項2記載の考案にあっては、請求項1記載の考案の効果に加え て、装飾性に富み、手触り感の良好なファスナー取っ手10を提供することがで きる。また、繊維素材により形成されているため被服13の生地に引っかかって 生地を痛める、という事態を防止することができる。
【0010】 請求項3記載の考案にあっては、上記はボタン32であることを特徴とする。 ここで「ボタン」とは被服に糸で縫い付けて、着用時に被服を体に止めつける部 材をいう。 従って、請求項3記載の考案にあっては、請求項1記載の考案の効果に加えて 、外部から圧迫された場合であっても人体にくい込むことなく人体に優しいボタ ンを提供することにある。
【0011】 また、請求項4記載の考案にあっては、上記はボタン16であって、取付具1 7と、この取付具17内に固定されるボタン本体18とを有することを特徴とす る。 従って、請求項4記載の考案にあっては、繊維素材により形成され手触り感も 良好なボタン16を提供することができる。
【0012】
【考案の実施の形態】
以下、添付図面に示す実施の形態に基づき、本考案に係る装飾品を被服のファ スナー取っ手及びボタンに適用した場合を例に詳細に説明する。 図1に示すように、本実施の形態に係るファスナー取っ手10は、リング状に 形成され、金属製の取付具11を介してファスナー本体12に固定されている。 即ち、本実施の形態にあっては、上記ファスナー取っ手10は、被服13の繊維 素材からなる生地と同一の生地により形成され、繊維素材からなる生地を高周波 溶着により平面円形に裁断すると共に内方に円形の孔部19を同様に高周波溶着 により形成し、全体リング状に形成したものである。
【0013】 このリング状のファスナー取っ手10は、カシメ部材14を介して長方形状の 取付具11に固定され、この取付具11を介してファスナー本体12の固定部1 5に固定されている。 また、本実施の形態に係るボタン16は、図3に示すように、取付具17と、 この取付具17内に固定されたボタン本体18とを備えている。上記取付具17 は、ABS樹脂製であって、皿状に形成され、裏面側には、リング状に形成され た縫い付け用のボタンホール27が固定されている。一方、上記ボタン本体18 は上記のファスナー取っ手10と同様に、被服13の繊維素材からなる生地と同 一の生地を高周波溶着加工により円盤状に形成し、適宜の接着剤28を介して上 記取付具17内に固定したものである。
【0014】 従って、上記のようなファスナー取っ手10がファスナー本体12に固定され 、ボタン16が被服13に縫い付けられた場合には、被服13の生地と同一の生 地によりファスナー取っ手10及びボタン16が形成されることとなる。 その結果、被服13の着用者はボタン16及びファスナー取っ手10の手触り 感が被服の生地の感触と全く同じであるため、何ら違和感無くボタン16及びフ ァスナー29を使用することができる。
【0015】 また、このように装飾品であるファスナー取っ手10及びボタン16が被服1 3と同一の生地により形成されている場合には、被服13と装飾品との間の完全 なコーディネイトを行うことができ、被服13の装飾性をより高めることができ る。 さらに、本実施の形態にあっては、ファスナー取っ手10が繊維素材からなる 生地により形成されているため、従来のように、ファスナー取っ手10が被服1 3の生地に引っかかって生地を痛める、という事態を防止することができる。
【0016】 さらに、本実施の形態に係るファスナー取っ手10にあっては、ファスナー取 っ手10の孔部19を、高周波溶着加工により形成する際に、この孔部19に相 当する円盤状の生地をそのままボタン本体18を形成するための生地として使用 することも可能である。 上記実施の形態においては、上記ファスナー取っ手10が略円形のリング状に 形成されている場合を例に説明したが、上記実施の形態に限定されず、図2に示 すように、中空な涙滴形状に形成されているファスナー取っ手20であってもよ く、ファスナー取っ手の具体的形状は様々な変形例がありうる。また、ファスナ ー取っ手10の取付具11は平面長方形状に形成されていたが、図2に示すよう に、略円筒のつぼ状に形成された取付具30であってもよく、上記実施の形態に 限定されない。この取付具30の端部にはリング部35が一体に形成され、この リング部35を介してファスナー本体12の固定部15に固定される。
【0017】 このようにつぼ状に形成された取付具30を用いた場合には、ファスナー取っ 手20は圧入により又は接着剤を介して取付具30に固定される。 また、上記実施の形態にあっては、ボタンが取付具17と、この取付具17内 に固定されたボタン本体18とを備え、ボタン本体18が接着剤によりボタン取 付具17に固定される場合を例に説明したが、上記実施の形態に限定されず、例 えば、図4に示すように、ボタン取付具21に孔部22を開設すると共に、ボタ ン本体23の中心部にも対応する孔部24を開設し、これらの孔部22,24を 貫通するように樹脂製の固定部材25を挿通配置して固定し、裏面側に突出した 部分を被服へのボタンホール31として使用することもできる。
【0018】 このように固定部材25を用いてボタン本体23及びボタン取付具21を固定 した場合には、上記実施の形態の場合とは異なり、接着剤を使用する事が不要と なる。 さらに、上記実施の形態にあっては、ボタンが取付具17と、この取付具17 内に固定されたボタン本体18とを備え、ボタン本体18がボタン取付具17に 固定される場合を例に説明したが、上記実施の形態に限定されず、例えば、図5 に示すように、繊維素材から被服の地によりボタンを形成し、取付具等を介する ことなくそのままボタン32として使用してもよい。このようなボタン32は例 えば、特に幼児又は老人用の服ののボタンとして使用され、中央には糸を挿通す るための2つの孔部33、33が開設されている。このボタン32は繊維素材を 高周波溶着等の圧接溶着加工により形成したものであるため、孔部33,33に はそれぞれ、ハトメ34,34が固定され、内部を糸が挿通しうるように構成さ れている。この孔部の数は2個に限定されず、適宜形成しうる。
【0019】 なお、上記実施の形態におけるボタンの形状、構成は上記実施の形態に限定さ れない。上記実施の形態にあっては、本考案に係る装飾品をファスナー取っ手及 びボタンに適用した場合を例に説明したが、上記実施の形態に限定されず、各種 の装飾品に適用することができる。 また、上記各実施の形態にあっては、本考案に係る装飾品を被服に使用される ファスナー取っ手及びボタンに適用した場合を例に説明したが上記実施の形態に 限定されず、例えば、靴、鞄のファスナー取っ手、ボタン、その他、様々な装飾 品に適用することができる。
【0020】
【考案の効果】
請求項1記載の考案にあっては、装飾品は繊維素材からなる地により形成され ているため、服の生地との間で素材の質感に関する違和感が無く、服全体の外観 品質を向上させることができると共に、手触り感の良好な装飾品を提供すること ができる。
【0021】 請求項2記載の考案にあっては、請求項1記載の考案の効果に加えて、服の生 地との間で素材の質感に関する違和感が無く、手触り感も良好なファスナー取っ 手を提供することができる。 請求項3記載の考案にあっては、請求項1記載の効果に加えて、柔らかなボタ ンが形成され、特に幼児、老人等の服に使用された場合には、着用者が満員電車 等に乗車し周りから圧迫されたような場合や、壁等にボタンを介してぶつかった 場合であっても、当該ボタンは人体を強く圧迫せず、人体に優しいボタンを提供 することができる。
【0022】 請求項4記載の考案にあっては、請求項1記載の効果に加えて、服の生地との 間で素材の質感に関する違和感が無く、手触り感も良好なボタンを提供すること ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る装飾品であるファスナー取っ手と
ボタンの一実施の形態を示す平面図である。
【図2】本考案に係る装飾品であるファスナー取っ手と
ボタンの他の実施の形態を示す平面図である。
【図3】本考案に係る装飾品であるボタンの一実施の形
態を示す断面図である。
【図4】本考案に係る装飾品であるボタンの他の実施の
形態を示す断面図である。
【図5】本考案に係る装飾品であるボタンの他の実施の
形態を示す斜視図である。
【符号の説明】
10 ファスナー取っ手 11 取付具 12 ファスナー本体 13 被服 14 カシメ部材 15 固定部 16 ボタン 17 取付具 18 ボタン本体 19 孔部 20 ファスナー取っ手 21 ボタン取付具 22 孔部 23 ボタン本体 24 孔部 25 固定部材 27 ボタンホール 28 接着剤 29 ファスナー 30 取付具 31 ボタンホール 32 ボタン 33 孔部 34 ハトメ

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 繊維素材を圧接溶着加工することにより
    形成されたことを特徴とする装飾品。
  2. 【請求項2】 上記装飾品はファスナーの取っ手であっ
    て、このファスナーの取っ手は取付具を介してファスナ
    ー本体に固定されることを特徴とする請求項1記載の装
    飾品。
  3. 【請求項3】 上記装飾品はボタンであることを特徴と
    する請求項1記載の装飾品。
  4. 【請求項4】 上記被服の装飾品はボタンであって、取
    付具と、この取付具に固定されるボタン本体とを有する
    ことを特徴とする請求項1記載の装飾品。
JP1998004079U 1998-06-09 1998-06-09 装飾品 Expired - Lifetime JP3054790U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998004079U JP3054790U (ja) 1998-06-09 1998-06-09 装飾品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998004079U JP3054790U (ja) 1998-06-09 1998-06-09 装飾品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3054790U true JP3054790U (ja) 1998-12-18

Family

ID=43188821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998004079U Expired - Lifetime JP3054790U (ja) 1998-06-09 1998-06-09 装飾品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3054790U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5960476A (en) Article of clothing including at least one transparent patch
US6216279B1 (en) Sock ornamentation apparatus
US5699557A (en) Embroidered applique fastening system clothing articles
US4959890A (en) Interchangeable snap button system
US6865751B1 (en) Method and apparatus for temporarily and decoratively altering clothing
US20130205476A1 (en) Wearer-Friendly Bootsie Garter with Magnetic Bra Strap Slider, Extended Snap Fastener, and Box Barrel Clasp
US20070083971A1 (en) Reconfigurable apparel and furniture
US5746639A (en) Flat stuffed doll and clothing combination
WO2011059467A1 (en) Customizable apparel and the attachable, interchangeable appliques with attachment mechanisms that are used to decorate and modify the appearance of the apparel design
US20080271223A1 (en) Combination of an undershirt and a four-cornered garment with fringes
US5515545A (en) Pillow case tee-shirt
JP3054790U (ja) 装飾品
US8584263B1 (en) Decorative wearing accessories including reconstituted leather board
JPH0755928Y2 (ja) カフスボタン
KR200260775Y1 (ko) 단추 장식용 장식구
JPH0527453Y2 (ja)
JP3212942U (ja) 乳幼児用衣服
KR102211031B1 (ko) 액세서리 고정부 제조 방법
JP3228059U (ja) 輪ゴム止め鼓ボタン及び輪ゴム止め鼓ボタンを用いた衣服
JP2002115113A (ja) ボタン穴及びこれを用いた各種物品
US20230023643A1 (en) Jewelry Fabric
KR200246425Y1 (ko) 의류용 단추
KR200367703Y1 (ko) 착탈이 가능한 모피용 장신구
JPH0743650U (ja) ボタン、ホック等留め具付き製品
JPH0216961Y2 (ja)