JP3054770U - 電磁波検出装置 - Google Patents

電磁波検出装置

Info

Publication number
JP3054770U
JP3054770U JP1998004017U JP401798U JP3054770U JP 3054770 U JP3054770 U JP 3054770U JP 1998004017 U JP1998004017 U JP 1998004017U JP 401798 U JP401798 U JP 401798U JP 3054770 U JP3054770 U JP 3054770U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electromagnetic wave
circuit
parallel resonance
detection device
resonance circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998004017U
Other languages
English (en)
Inventor
和男 佐藤
俊彦 齋藤
国男 山越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP1998004017U priority Critical patent/JP3054770U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3054770U publication Critical patent/JP3054770U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 構成が簡単で、小型、軽量で携帯に便利であ
り、しかも安価な電磁波検出装置を提供する。 【解決手段】 選択度Qの小さい誘導コイル1とコンデ
ンサ2からなる並列共振回路と、この並列共振回路にバ
イアス電圧を供給するバイアス電圧供給回路(ハイイン
ピーダンス抵抗器3)と、上記並列共振回路から出力さ
れる検出信号を増幅する増幅回路8を備えたことを特徴
とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、例えばテレビジョン受信機や電磁調理器など各種家電器具などから 発生する電磁波ノイズを検出する電磁波検出装置に係り、特に構成が簡単で安価 な電磁波検出装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、テレビジョン受信機などから発生する電磁波の非常に微少な信号を検出 する電磁波検出装置として、大きなコア材とコイルの巻き数を多くした低インピ ーダンス型の大型誘導コイルを用いた検出装置がある。また、現在研究開発され ている磁気−インピーダンス(MI)効果素子を、この種の電磁波検出装置とし て用いることも提案されている。
【0003】 これらに関する提案として、例えば特開平5−87943号公報、特開平6− 331754号公報、特開平9−61506号公報、特開平9−80134号公 報、特開平9−318719号公報などを挙げることができる。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
前述のように大型の誘導コイルを用いた検出装置の場合、大きなコア材を用い 、コイルの巻き数を多くすることにより、それなりの検出精度が得られるが、回 路規模が大きくなり、装置全体が大型化し重量が重く携帯に不便であり、コスト 高になるなどの欠点を有している。
【0005】 一方、MI効果素子を用いた検出装置の場合、高感度検出が可能で検出精度が 高く、広範囲の周波数帯域で電磁波の検出が可能であるが、MI効果素子自体が 高価で、バイアス磁界などを供給する必要があり、回路的に複雑で規模が大掛か りとなり、非常に高価なものとなるなどの欠点を有している。
【0006】 本考案の目的は、このような従来技術の欠点を解消し、構成が簡単で、小型、 軽量で携帯に便利であり、しかも安価な電磁波検出装置を提供するにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的は、選択度Qの小さい誘導コイルとコンデンサからなる並列共振回路 と、この並列共振回路にバアイス電圧を供給するバアイス電圧供給回路と、上記 並列共振回路から出力される検出信号を増幅する増幅回路を備えたことを特徴と する第1の手段により達成される。
【0008】 また上記目的は、選択度Qの小さい誘導コイルとコンデンサからなる並列共振 回路と、この並列共振回路にバアイス電圧を供給するバアイス電圧供給回路と、 上記並列共振回路から出力される検出信号を増幅する増幅回路と、増幅後の検出 信号と基準信号を比較して電磁波の有無を判定する判定手段と、その判定手段に よる判定結果を表示する表示手段を備えたことを特徴とする第2の手段により達 成される。
【0009】 また上記目的は、上記第1の手段または第2の手段において、上記バアイス電 圧供給回路は、トランジスタのコレクタとDC電源との間に直列に抵抗体を接続 した定電圧源であることを特徴とする第3の手段により達成される。
【0010】 また上記目的は、上記第3の手段において、上記DC電源が電池であって、装 置全体が携帯可能になっていることを特徴とする第4の手段により達成される。
【0011】 また上記目的は、上記第1の手段または第2の手段において、上記並列共振回 路の共振点が数十キロヘルツで、数ヘルツから数百ヘルツの周波数帯域で電磁波 が検出可能になっていることを特徴とする第5の手段により達成される。
【0012】 また上記目的は、上記第2の手段において、上記表示手段が、例えばLEDな どの発光体と、その発光体を点滅動作するための単安定マルタバイブレータとを 有していることを特徴とする第6の手段により達成される。
【0013】
【考案の実施の形態】
請求項1記載の本考案によれば、選択度Qを小くしても、上記並列共振回路 にはバイアス電圧が供給されるため、電磁波を感度よく検出することができ、従 って誘導コイルが小さくできて、構成が簡単で、小型、軽量で携帯に便利であり 、しかも安価な電磁波検出装置を提供することができる。
【0014】 請求項2記載の本考案によれば、選択度Qを小さいしても、上記並列共振回路 にはバイアス電圧が供給されるため、電磁波を感度よく検出することができ、従 って誘導コイルが小さくできて、構成が簡単で、小型、軽量で携帯に便利であり 、しかも安価な電磁波検出装置を提供することができる。また、電磁波有無の判 定と、その判定結果の表示が自動的にできて便利である。
【0015】 請求項3記載の本考案によれば、共振回路をハイインピーダンスに近い状態に することができ、非常に小さい消費電流ですみ、そのため電源として小型電池の 使用が可能となり、より一層小型化、軽量化でき携帯に便利である。
【0016】 請求項4記載の本考案によれば、電源として小型電池の使用が可能となり、よ り一層小型化、軽量化でき携帯に便利である。
【0017】 請求項5記載の本考案によれば、人体に悪影響をおよぼす電磁波(約1ヘルツ から200キロヘルツの範囲)を感度良く検出することができる 請求項6記載の本考案によれば、判定結果が点滅表示されるため、より確実に 電磁波の検出結果を認知することができる。
【0018】 以下、本考案の実施の形態を図1ならびに図2に基づいて説明する。図1は電 磁波検出装置の構成ブロック図、図2はその電磁波検出装置の各部(〜)で の波形図である。
【0019】 図中の1はコイルの選択度Qを小さくした誘導コイル、2はコンデンサで、こ の誘導コイル1とコンデンサ2により選択度Qの小さいLとCからなる並列共振 回路が形成され、数十キロヘルツに共振点をもたせることにより、数ヘルツから 数百キロヘルツまでの広い周波数帯域で動作可能となり、人体に悪影響を及ぼす 電磁波(約1ヘルツから200キロヘルツの範囲)を感度良く検出することがで きる。
【0020】 なお、上記コイルの選択度QはQ=(W・L)/(R)で定義され、式中のW はコイルの大きさ(径×長さ)、Lはコイルのインダクタンス、Rはコイルの内 部抵抗である。
【0021】 3はその並列共振回路にバイアス電圧を供給するためのバイアス電圧供給回路 の一部となるバイアス電圧供給用のハイインピーダンス抵抗器(例えば抵抗値が 10MΩ前後)である。上記バイアス電圧供給回路は図示していないが、トラン ジスタのコレクタとDC電源との間に直列に大きな抵抗体を接続した定電圧源で 、電源として小型の電池(1次電池または2次電池で、例えば端子電圧が3V) が使用でき、そのため携帯タイプの電磁波検出装置が実現可能である。
【0022】 4はハイインピーダンス入力バッファ回路で、誘導コイル1に発生した起電力 の電流分、すなわち上記並列共振回路から出力される検出信号を増幅する増幅回 路となっている。5は、帰還容量コンデンサーおよび整流器である。
【0023】 6は抵抗体、7は基準バイアス供給フィルター回路、8は上記抵抗体6からの 入力信号を数百倍程度に増幅する差動増幅器である。上記バッファ回路4と増幅 器8により、誘導コイル1に誘起した交流分のみ検出することができる。
【0024】 差動増幅器8で増幅された信号はコンパレータ9に入力され、基準値(基準電 圧)と比較することにより人体に悪影響を及ぼす電磁波の有無を判定し、その判 定結果が単安定マルチバイブレータ(M・M)を介して発光ダイオード(LED )に入力され、検出結果などがLEDで点滅表示される。
【0025】 図2は、この電磁波検出装置の各部における波形図で、は誘導コイル1の出 力波形で、Nが誘導コイル1で検出された電磁ノイズ、VB がバイアス電圧であ る。はフィードパックされた信号で、波高値がのものよりも若干小さくなっ ている。はバッファ回路4の出力波形、は抵抗体6の出力波形で、とは 同一波形である。は基準バイアス供給フィルター回路7の出力波形で、これが 電磁波ノイズの有無を判断するための基準となる。は差動増幅器8の出力波形 で、波形が所定の比率で増幅されている。はコンパレータ9の出力波形で、電 磁波ノイズ有りと判定された波形である。は単安定マルチバイブレータM・M の出力波形で、tがLEDがONする時間で、電磁波ノイズ有りと判定された場 合にLEDが点滅表示される。
【0026】 本実施の形態では電磁波ノイズ有りと判定された場合にLEDにより表示した が、例えばブザー、メロデイー、電子音声あるいはバイブレータによる振動など 他の手段による表示(報知)も可能である。
【0027】
【考案の効果】
請求項1記載の本考案によれば、選択度Qを小さくしても、上記並列共振回路 にはバイアス電圧が供給されるため、電磁波を感度よく検出することができ、従 って誘導コイルが小さくできて、構成が簡単で、小型、軽量で携帯に便利であり 、しかも安価な電磁波検出装置を提供することができる。
【0028】 請求項2記載の本考案によれば、選択度Qを小さいしても、上記並列共振回路 にはバイアス電圧が供給されるため、電磁波を感度よく検出することができ、従 って誘導コイルが小さくできて、構成が簡単で、小型、軽量で携帯に便利であり 、しかも安価な電磁波検出装置を提供することができる。また、電磁波有無の判 定と、その判定結果の表示が自動的にできて便利である。
【0029】 請求項3記載の本考案によれば、共振回路をハイインピーダンスに近い状態に することができ、非常に小さい消費電流ですみ、そのため電源として小型電池の 使用が可能となり、より一層小型化、軽量化でき携帯に便利である。
【0030】 請求項4記載の本考案によれば、電源として小型電池の使用が可能となり、よ り一層小型化、軽量化でき携帯に便利である。
【0031】 請求項5記載の本考案によれば、人体に悪影響をおよぼす電磁波(約1ヘルツ から200キロヘルツの範囲)を感度良く検出することができる 請求項6記載の本考案によれば、判定結果が点滅表示されるため、より確実に 電磁波の検出結果を認知することができるなどの特長を有している。
【提出日】平成10年7月3日
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0007
【補正方法】変更
【補正内容】
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的は、選択度Qの小さい誘導コイルとコンデンサからなる並列共振回路 と、この並列共振回路にバイアス電圧を供給するバイアス電圧供給回路と、上記 並列共振回路から出力される検出信号を増幅する増幅回路を備えたことを特徴と する第1の手段により達成される。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0008
【補正方法】変更
【補正内容】
【0008】 また上記目的は、選択度Qの小さい誘導コイルとコンデンサからなる並列共振 回路と、この並列共振回路にバイアス電圧を供給するバイアス電圧供給回路と、 上記並列共振回路から出力される検出信号を増幅する増幅回路と、増幅後の検出 信号と基準信号を比較して電磁波の有無を判定する判定手段と、その判定手段に よる判定結果を表示する表示手段を備えたことを特徴とする第2の手段により達 成される。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0009
【補正方法】変更
【補正内容】
【0009】 また上記目的は、上記第1の手段または第2の手段において、上記バイアス電 圧供給回路は、トランジスタのコレクタとDC電源との間に直列に抵抗体を接続 した定電圧源であることを特徴とする第3の手段により達成される。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0012
【補正方法】変更
【補正内容】
【0012】 また上記目的は、上記第2の手段において、上記表示手段が、例えばLEDな どの発光体と、その発光体を点滅動作するための単安定マルバイブレータとを 有していることを特徴とする第6の手段により達成される。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0025
【補正方法】変更
【補正内容】
【0025】 図2は、この電磁波検出装置の各部における波形図で、は誘導コイル1の出 力波形で、Nが誘導コイル1で検出された電磁ノイズ、VB がバイアス電圧であ る。はフィードックされた信号で、波高値がのものよりも若干小さくなっ ている。はバッファ回路4の出力波形、は抵抗体6の出力波形で、とは 同一波形である。は基準バイアス供給フィルター回路7の出力波形で、これが 電磁波ノイズの有無を判断するための基準となる。は差動増幅器8の出力波形 で、波形が所定の比率で増幅されている。はコンパレータ9の出力波形で、電 磁波ノイズ有りと判定された波形である。は単安定マルチバイブレータM・M の出力波形で、tがLEDがONする時間で、電磁波ノイズ有りと判定された場 合にLEDが点滅表示される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施の形態に係る電磁波検出装置の構
成ブロック図である。
【図2】その電磁波検出装置の各部での波形である。
【符号の説明】
1 誘導コイル 2 コンデンサ 3 ハイインピーダンス抵抗器 4 ハイインピーダンス入力バッファ回路 5 帰還容量コンデンサ・整流器 6 抵抗体 7 基準バイアス供給フィルター回路 8 差動増幅器 9 コンパレータ M・M 単安定マルチバイブレータ LED 発光ダイオード
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成10年7月3日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】実用新案登録請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【実用新案登録請求の範囲】

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 選択度Qの小さい誘導コイルとコンデン
    サからなる並列共振回路と、この並列共振回路にバアイ
    ス電圧を供給するバアイス電圧供給回路と、上記並列共
    振回路から出力される検出信号を増幅する増幅回路を備
    えたことを特徴とする電磁波検出装置。
  2. 【請求項2】 選択度Qの小さい誘導コイルとコンデン
    サからなる並列共振回路と、この並列共振回路にバアイ
    ス電圧を供給するバアイス電圧供給回路と、上記並列共
    振回路から出力される検出信号を増幅する増幅回路と、
    増幅後の検出信号と基準信号を比較して電磁波の有無を
    判定する判定手段と、その判定手段による判定結果を表
    示する表示手段を備えたことを特徴とする電磁波検出装
    置。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載において、上記バ
    アイス電圧供給回路は、トランジスタのコレクタとDC
    電源との間に直列に抵抗体を接続した定電圧源であるこ
    とを特徴とする電磁波検出装置。
  4. 【請求項4】 請求項3記載において、上記DC電源が
    電池であって、装置全体が携帯可能になっていることを
    特徴とする電磁波検出装置。
  5. 【請求項5】 請求項1または2記載において、上記並
    列共振回路の共振点が数十キロヘルツで、数ヘルツから
    数百ヘルツの周波数帯域で電磁波が検出可能になってい
    ることを特徴とする電磁波検出装置。
  6. 【請求項6】 請求項2記載において、上記表示手段
    が、発光体と、その発光体を点滅動作するための単安定
    マルタバイブレータとを有していることを特徴とする電
    磁波検出装置。
JP1998004017U 1998-06-08 1998-06-08 電磁波検出装置 Expired - Lifetime JP3054770U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998004017U JP3054770U (ja) 1998-06-08 1998-06-08 電磁波検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998004017U JP3054770U (ja) 1998-06-08 1998-06-08 電磁波検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3054770U true JP3054770U (ja) 1998-12-18

Family

ID=43188801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998004017U Expired - Lifetime JP3054770U (ja) 1998-06-08 1998-06-08 電磁波検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3054770U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007187539A (ja) * 2006-01-13 2007-07-26 Hitachi Ltd 磁界プローブ装置及び磁界の測定方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007187539A (ja) * 2006-01-13 2007-07-26 Hitachi Ltd 磁界プローブ装置及び磁界の測定方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5909700B2 (ja) 金属検知方法及び金属検知装置、並びに、非接触給電装置の金属検知方法及び非接触給電装置
US7701337B2 (en) Hybrid-technology metal detector
WO2016127907A1 (zh) 便携式数码智能设备和强电探测方法
US10020692B2 (en) Foreign object detector, power transmitter, power receiver, and wireless power transmission system
ATE358812T1 (de) Messvorrichtung und verfahren
JP2016534370A (ja) 複数の共振センサに対する単一チャネルインタフェースを備えた誘導性位置感知
JP2023520450A (ja) 誘導検知のためのコントローラ及び方法
US20110140688A1 (en) Device for Measuring Alternating Current Magnetic Susceptibility and Method of Measuring the Same
US20160285312A1 (en) Wireless Power Alignment Guide
US4348639A (en) Transmitter-receiver loop buried metal object locator with switch controlled reference voltage
AU2003204534A1 (en) Apparatus for detecting metal objects being put into a trash can
US5311130A (en) Electromagnetic field radiation detector having audible and visual indicators for detecting frequencies within the range of five hertz to four hundred kilohertz
JP3054770U (ja) 電磁波検出装置
JP2001165973A (ja) 電磁波モニター装置、電磁波モニター方法及び携帯用通信機器
WO2003098178A3 (en) Eddy current sensor assembly for shaft torque measurement
EP3009866B1 (en) Foreign object detector, power transmitter, power receiver, and wireless power transmission system
US6232881B1 (en) Hand held electromagnetic field detector
JP2557961Y2 (ja) 携帯用においセンサ
CN110057473B (zh) 一种单线圈振弦传感器的激振电路及其测量电路
KR20170099644A (ko) 전자기장을 이용하여 신체의 소형 금속을 탐지하는 장치 및 방법
CN2540634Y (zh) 磁性材料探测器
KR20060112840A (ko) 휴대용 금속 탐지기
CN205665413U (zh) 一种简易金属探测器电路
CN207557499U (zh) 金属探测仪
CN2128742Y (zh) 无接触高低压验电器

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term