JP3052338U - ソーラー夜間照明 - Google Patents

ソーラー夜間照明

Info

Publication number
JP3052338U
JP3052338U JP1998002634U JP263498U JP3052338U JP 3052338 U JP3052338 U JP 3052338U JP 1998002634 U JP1998002634 U JP 1998002634U JP 263498 U JP263498 U JP 263498U JP 3052338 U JP3052338 U JP 3052338U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solar cell
lighting
storage battery
holder
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998002634U
Other languages
English (en)
Inventor
清 沼田
Original Assignee
清 沼田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 清 沼田 filed Critical 清 沼田
Priority to JP1998002634U priority Critical patent/JP3052338U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3052338U publication Critical patent/JP3052338U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本考案は電気自動車用の中古の蓄電池を再利
用し、資源の有効利用を計り、低コストで自然環境に強
い夜間照明を得るにある。又、公害防止、自然環境破壊
防止にも有効である。 【構成】 本考案は太陽電池と、太陽電池周辺を風雨等
厳しい自然環境から保護するFRP保持器と、FRP保
持器を固定し電線を貫通する支柱と、電気自動車用中古
蓄電池及び照明器具とで構成している。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は電気自動車で使用済みの中古蓄電池を再利用する夜間照明に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のソーラー夜間照明には、電気自動車用の新品の蓄電池を使用していたた め、設備コストが高かった。また、大量に廃棄される電気自動車用蓄電池の処分 には莫大の無駄な費用がかかり、放置されると公害及び自然環境破壊の原因とな る。当初、蓄電池の寿命は車検に合せて2年間保証されていた。しかし、自動車 の急激な加速走行等による電池への過負荷が原因で、1年半位で電池切れとなり 走行不能状態に陥り、苦情が続出し行政を悩ませている。近年、資源の有効活用 及び自然環境破壊防止が叫ばれており、中古蓄電池の再利用が嘱望されている。
【0003】
【本考案が解決しようとする課題】
今後、電気自動車が急速に普及し、電気自動車に使用されている中古の蓄電池 が多量に排出される。電気自動車によるスピード走行は蓄電池に過酷な負荷を与 えるため、蓄電池の寿命を極端に縮じめることになる。2年毎の車検期間を待た ず蓄電池交換となり、行政を悩ましている。
【0004】 本考案は以上のような欠点に鑑み、従来使い捨てされていた上記蓄電池を照明 等穏やかな使用により寿命を数年延ばすことができ、資源の有効活用ができる。 駐車場、街路、公園、庭園、墓地、灯台、山小屋、僻地及び標識・看板等の夜間 照明及び災害時の緊急通信用電源及び農業の灌漑ポンプ・防霜扇風機等の電源を 提供することを目的としている。太陽電池と蓄電池とを接続することによって、 太陽電池からの緩やかな充電と夜間照明による緩やかな放電との繰り返しによっ て蓄電池の寿命は数年間延ばすことができる。資源の有効活用ができ、公害対策 にも有効である。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案は太陽電池と、太陽電池を固定するFRP 保持器と、FRP保持器を固定し配線を貫通するパイプ状の支柱と、太陽電池よ り供給された電気エネルギーを蓄える蓄電池、及び照明器具とで構成している。 蓄電池として電気自動車の使用済み中古蓄電池の再利用により、経費節減を計る と共に、資源の有効活用・自然環境破壊防止にも有効である。尚、蓄電池を入れ る箱の中には、AC電源を必要とする場合はインバーター及びコンセントを内臓 することができ、又箱の表面には蓄電池の電圧降下警告灯を設置してある。
【0006】
【作用】
上記のように構成された夜間照明は、昼間太陽電池に供給された電気エネルギ ーを支柱を貫通する電線により蓄電池に穏やかに蓄えられ、夜間に照明として穏 やかに消費される。電気自動車用中古蓄電池の耐用期限が近づくと、電圧降下警 告灯が点灯し、間違いなく蓄電池を交換ができる。照明器の代わりに扇風機を取 り付けることにより、茶畑の霜による被害を防止できる。又、カーブミラーに電 熱線を取り付けることにより、露・霜・雪等を排除することができ、交通安全に 役立つ。
【0007】
【本考案の実施例】
以下、図面に示す実施例により、本考案を詳細に説明する。
【0008】 図1ないし図3の第1の実施例において、1は太陽電池、2は太陽電池を保持 するFRP保持器、3はFRP保持器を支える支柱、4は太陽電池で得られた電 気エネルギーを蓄える蓄電池の収納箱、5は照明器具、6は蓄電池の電圧降下警 告灯である。支柱3は通電用の配線を貫通するために管状に形成されている。図 2の第2の実施例において、5aは照明を一段と明るくするために照明器を多数 個取り付けでき、広角照明形のFRP保持器である。図3の実施例において、7 は照明器5の代わりに、防霜用の扇風機を取り付けたものである。8はカーブミ ラーで、扇風機又はヒーターで防霜・防露・溶雪等を行い、交通安全を図るもの である。蓄電池収納箱4の中には中古蓄電池及びAC電源必要時はインバーター 及びコンセント等が内臓できる構造になっている。
【0009】
【本考案の効果】
以上の説明で明らかなように、本考案にあっては次に列挙する効果が得られる 。
【0010】 (1)太陽電池を利用したクリーンで無公害、無尽蔵なエネルギーと電気自動 車用中古蓄電池を利用するため大幅な経費節減になる。又外部電線が不要のため 、美観に優れている。
【0011】 (2)蓄電池は電気自動車の使用済みを再利用できるため、資源の有効活用に なり、経済的かつ自然環境破壊防止にも有効である。
【0012】 (3)街路、公園、庭園、墓地、駐車場、標識・看板及び孤島や遠隔地、山岳 地等幅広い用途の夜間照明としてはもとより、農業用灌漑ポンプ・防霜換気扇・ カーブミラーの防霜扇等にも十分使用できる。
【0013】 (4)外部電線が不要のため、山岳地帯(山小屋)や孤島(灯台等)の照明と して手軽に、低コストで設置できる。災害時の緊急連絡網としてのインターネッ ト等通信機器の電源としても有効である。
【0014】 (5)移動用発電機等が不必要なため、騒音や廃棄ガス臭気に悩まされること なく野外集会や行楽地でのパーティを楽しむことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1の実施例を示す斜視図
【図2】本考案の第2の実施例を示す斜視図
【図3】本考案の第3の実施例を示す斜視図
【符号の説明】
1:太陽電池 2:FRP保持器 3:支柱 4:電気自動車用中古蓄
電池収納箱 5:照明器具 6:電圧降下警告灯 7:扇風機 8:カーブミラー

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 太陽電池と、太陽電池保持器と、太陽電
    池保持器を支える支柱と、照明器具と、電気自動車用中
    古蓄電池及び電圧降下警告灯とからなることを特徴とす
    る夜間照明。
  2. 【請求項2】 照明器具を複数個取り付けることがで
    き、又斜めに取り付けて四方に明るくすることを特徴と
    する実用新案登録請求の範囲第1項記載の夜間照明。
  3. 【請求項3】 照明器具の代わりに扇風機・電熱線付カ
    ーブミラー等を取り付けることを特徴とする実用新案登
    録請求の範囲第1項記載の夜間照明。
JP1998002634U 1998-03-17 1998-03-17 ソーラー夜間照明 Expired - Lifetime JP3052338U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998002634U JP3052338U (ja) 1998-03-17 1998-03-17 ソーラー夜間照明

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998002634U JP3052338U (ja) 1998-03-17 1998-03-17 ソーラー夜間照明

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3052338U true JP3052338U (ja) 1998-09-25

Family

ID=43186459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998002634U Expired - Lifetime JP3052338U (ja) 1998-03-17 1998-03-17 ソーラー夜間照明

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3052338U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006000073A (ja) * 2004-06-18 2006-01-05 National Agriculture & Bio-Oriented Research Organization 送風ファンを備えた施設内移動作業台車
JP5043244B1 (ja) * 2012-02-20 2012-10-10 立山科学工業株式会社 太陽光発電システム
JP2021106531A (ja) * 2019-12-27 2021-07-29 株式会社クボタ 圃場の水管理装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006000073A (ja) * 2004-06-18 2006-01-05 National Agriculture & Bio-Oriented Research Organization 送風ファンを備えた施設内移動作業台車
JP5043244B1 (ja) * 2012-02-20 2012-10-10 立山科学工業株式会社 太陽光発電システム
JP2021106531A (ja) * 2019-12-27 2021-07-29 株式会社クボタ 圃場の水管理装置
JP7366741B2 (ja) 2019-12-27 2023-10-23 株式会社クボタ 圃場の水管理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070126599A1 (en) Solar power traffic light
WO2018088681A1 (ko) 복합 발전 가로등
KR101791346B1 (ko) 태양전지와 수소 연료전지를 구비한 통합형 led 가로등 및 이를 포함한 도로용 에너지 하베스팅 시스템
KR200460230Y1 (ko) 양면 수광 태양전지를 구비한 가로등
JP3052338U (ja) ソーラー夜間照明
CN212719515U (zh) 一种高转化率的太阳能路灯
JP3970590B2 (ja) 両面型太陽電池パネルを備えた屋外工作物
CN109026575A (zh) 道路发电系统
CN215675010U (zh) 一种太阳能板可调节的太阳能路灯
JP2001230433A (ja) 太陽光発電による情報装置を備えた人工樹木
JPH0726526A (ja) ソーラ式安全ライト、このライトを備えたガードレール及びスタンション
CN211424261U (zh) 一种道路照明工程防雨装置
CN201081135Y (zh) 太阳能闪灯护栏
JPH08138422A (ja) 風車発電と太陽光発電を使用した街灯装置
CN210370077U (zh) 一种多功能光伏停车棚
JPH06348211A (ja) ソーラ自光式交通標識
CN214198474U (zh) 一种基于景观的多角度镜反射led草坪灯
CN206130847U (zh) 微光太阳能多功能路灯
CN216053744U (zh) 一种城市公交电子站牌
CN212901264U (zh) 一种可保护太阳能板的太阳能路灯
CN213872540U (zh) 一种智慧城市多用途灯杆
CN210241416U (zh) 一种可调节角度的太阳能路灯
CN217956760U (zh) 一种新型发电装置
CN214648304U (zh) 一种铁路车档系统
CN219732940U (zh) 一种新型智能光伏停车棚