JP3050368U - 遺体顔部の調整用口腔内挿入物 - Google Patents

遺体顔部の調整用口腔内挿入物

Info

Publication number
JP3050368U
JP3050368U JP1997012037U JP1203797U JP3050368U JP 3050368 U JP3050368 U JP 3050368U JP 1997012037 U JP1997012037 U JP 1997012037U JP 1203797 U JP1203797 U JP 1203797U JP 3050368 U JP3050368 U JP 3050368U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corpse
insert
main body
face
adjusting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997012037U
Other languages
English (en)
Inventor
陽二 古川
Original Assignee
陽二 古川
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 陽二 古川 filed Critical 陽二 古川
Priority to JP1997012037U priority Critical patent/JP3050368U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3050368U publication Critical patent/JP3050368U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dental Preparations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 義歯の代わりに着用して、遺体の顔部を整え
る。 【構成】 歯列の一部または全部に相当する大きさ及び
形状に形成した挿入物の本体10と、この本体10を遺
体の歯茎または歯に固定するためのパテや接着剤その他
の固定手段20とからなる遺体顔部の調整用口腔内挿入
物。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、遺体の顔部を整えるために使用する口腔内挿入物に関するものであ る。
【0002】
【従来の技術】
義歯の使用者が義歯を外した場合、図3に示すように口が落ち窪んだ状態とな り、使用時の顔の印象とは全く変わってしまうという問題があった。このため、 生前、義歯を使用していた者から、火葬場での規則のために義歯を取り外してし まうと印象が変わって、会葬者にあったそれまでの親近感が薄らぎ、敬愛の念も 変化するというようなことが指摘された。死化粧は外観が自然であれば効果的に なし得るが、義歯を外した状態では化粧が単にしにくいというだけでなく、効果 が十分にあがらないという問題を生じた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は前記の点に着目してなされたものであり、その課題は生前使用してい た義歯等を使用したときのように自然な曲面に遺体の顔部を整えられるようにす ることである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
前記課題を解決するため、本考案は、歯列の一部または全部に相当する大きさ 及び形状に形成した挿入物の本体と、その本体を遺体の歯茎または歯に固定する ためのパテや接着剤その他の固定手段とによって調整用口腔内挿入物を構成し、 外見上自然な曲面を遺体の口部に与えられるようにしたものである。
【0005】
【考案の実施の形態】
本考案に係る遺体顔部の調整用口腔内挿入物Aは、挿入物の本体10とそれを 目的位置に固定するための固定手段20とから成る。
【0006】 挿入物の本体10は、遺体の口部に外見上自然な曲面M、主としてふくらみを 与えるためのものである。したがって、挿入物の本体10は歯列の一部または全 部に相当する大きさ及び形状を有する。即ち総義歯を使用していた者に対しては 歯列の全部に相当するものとすることができる。しかし、総義歯使用者の場合で も、前部のみの主要歯列部11により十分に自然な曲面M(図4参照)を再現で きる場合には、いわゆる奥歯など内方の左右の歯列部12、13は省略すること ができる。
【0007】 図示の実施例における挿入物の本体10は外観上、歯にみえる部分(以下歯部 分という。)14とその土台である歯茎部分15とを有している。なお、歯部分 14と歯茎部分15は夫々の色、形及び質感を備えるほど効果を高める。図1及 び図2に於いて(U)は上歯部、(B)は下歯部を示す。
【0008】 挿入物の本体10を構成する物質として基本的に制限すべき理由はないが、遺 体が挿入物Aの装着によって損なわれないことが必要である。望ましいのは火葬 上、支障を生じないものを使用することである。例えば柔軟性や弾力性のあるワ ックス系の材料は人体より早く燃焼し、骨に色を着けず、また使用中には取り扱 い易さを有していることが必要なので好ましい材料である。さらに、加工性が容 易な挿入物Aでは、全歯列を有する本体10から例えば不要な歯列部12、13 を除去するような操作も簡単に行なえる。
【0009】 本体10を遺体の歯茎または歯に固定するために、パテや接着剤その他の固定 手段20を使用する。固定手段20としては接着性を有するものと、機械的に引 掛け或いは嵌めるものとを使用し得る。
【0010】 本考案の場合、装着には挿入物Aを口の正面からただ差し込むだけで良いとい うような取り扱いの容易さが理想なので、実施例ではワックスと歯茎の双方に接 着し易い接着剤を固定手段20に使用する。接着剤は粘着剤でも良いし、また接 着性のあるパテまたは類似材料を用いることができる。なお、固定手段20にも 火葬の場合には本体10とほぼ同様に燃焼し易い性質等が要求される。
【0011】 このような本案挿入物Aは、無歯のために顔付きが変わってしまった者に対し て(図3参照)、それを元に戻し、さらに会葬者に好ましい印象を与えるメイク の基礎を作ることができる。図4にその例を示す。
【0012】
【考案の効果】
本考案は以上のような内容を有するものであるから、遺体の顔面の口部が義歯 の取り外しによって変わってしまった場合に、より自然な曲面を口部周辺に作り 出すことができ、遺体の尊厳を高め、会葬者の心象を良好にするという効果を奏 する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る遺体顔部の調整用口腔内挿入物の
1実施例を示す斜視図。
【図2】同上の側面図。
【図3】本案挿入物着用前の遺体の説明図。
【図4】本案挿入物着用の効果を示す説明図。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 遺体の顔部を整えるために口腔内に挿入
    するものであって、外見上自然な曲面を口部に与えるた
    めに、歯列の一部または全部に相当する大きさ及び形状
    に形成した挿入物の本体と、その本体を遺体の歯茎また
    は歯に固定するためのパテや接着剤その他の固定手段と
    から成ることを特徴とする遺体顔部の調整用口腔内挿入
    物。
  2. 【請求項2】 挿入物の本体は総義歯に相当する大きさ
    及び形状を有しており、遺体への着用時に不要部分を除
    去可能とした請求項1記載の遺体顔部の調整用口腔内挿
    入物。
  3. 【請求項3】 挿入物の本体は火葬時に燃焼し尽くして
    遺体に痕跡を残さないワックス系の材料からなる請求項
    1記載の遺体顔部の調整用口腔内挿入物。
JP1997012037U 1997-12-12 1997-12-12 遺体顔部の調整用口腔内挿入物 Expired - Lifetime JP3050368U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997012037U JP3050368U (ja) 1997-12-12 1997-12-12 遺体顔部の調整用口腔内挿入物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997012037U JP3050368U (ja) 1997-12-12 1997-12-12 遺体顔部の調整用口腔内挿入物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3050368U true JP3050368U (ja) 1998-07-14

Family

ID=43184578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997012037U Expired - Lifetime JP3050368U (ja) 1997-12-12 1997-12-12 遺体顔部の調整用口腔内挿入物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3050368U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016182198A (ja) * 2015-03-25 2016-10-20 吉田 信隆 義歯

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016182198A (ja) * 2015-03-25 2016-10-20 吉田 信隆 義歯

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8043092B2 (en) Demonstration dental template and matching temporary overlay
US7520747B2 (en) Dental template and method of visually demonstrating an overlay for a dental patient and setting the horizontal plane with an overlay
Christensen Provisional restorations for fixed prosthodontics
Bello et al. A review of esthetic alternatives for the restoration of anterior teeth
US3916527A (en) Device for facilitating the taking of an impression of bone portions of the mouth, and method of using same
US8376745B2 (en) Method of using a demonstration dental template with digital representation for modeling dental restorations
CA2611476C (en) Dental prosthesis and its manufacturing method
Geckili et al. Impression procedures and construction of a sectional denture for a patient with microstomia: a clinical report
Chaubey et al. Rehabilitation of hemi-maxillectomy with a definite one piece hollow bulb obturator
De Rossi et al. Esthetic options for the fabrication of removable partial dentures: a clinical report
JP3050368U (ja) 遺体顔部の調整用口腔内挿入物
Fox et al. Provisional restorations for altered occlusions
Hayward Use of natural upper anterior teeth in complete dentures
JPH0720479B2 (ja) 人工歯用保持板
JP4891191B2 (ja) 死化粧用義歯とその製造方法
Soni Trial anterior artificial tooth arrangement for an immediate denture patient: a clinical report
JPS5936263B2 (ja) 歯科実習用人体頭部模型
Zinner et al. First‐Stage Fixed Provisional Restorations for Implant Prosthodontics
JP4692940B2 (ja) 口腔内挿入具
Jenny et al. Swing-lock denture: a review article
Shavell The Bioesthetics of Complete Porcelain Occlusal Rehabilitation Using the Sunrise Ceramic System: A Case Report.
Bahri et al. A Simplified Technique to Fabricate Hollow Obturator Using Light-curing Resin with Cheek Plumpers Using Functional Impression Technique: A Clinical Report
Renner et al. Basic wax contouring for complete dentures
Shifman Index to reposition the metal framework accurately on the altered cast
McCartney et al. Silicone putty diagnostic casts for edentulous patients wearing complete dentures