JP3050116B2 - Image recording apparatus and image recording system - Google Patents

Image recording apparatus and image recording system

Info

Publication number
JP3050116B2
JP3050116B2 JP8005627A JP562796A JP3050116B2 JP 3050116 B2 JP3050116 B2 JP 3050116B2 JP 8005627 A JP8005627 A JP 8005627A JP 562796 A JP562796 A JP 562796A JP 3050116 B2 JP3050116 B2 JP 3050116B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge
bin
mode
paper
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8005627A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH09194126A (en
Inventor
和昭 渡辺
明男 渡邉
誠一 吉信
泰一 古川
健治 川名
一郎 今野
芳則 郡司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP8005627A priority Critical patent/JP3050116B2/en
Publication of JPH09194126A publication Critical patent/JPH09194126A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3050116B2 publication Critical patent/JP3050116B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Collation Of Sheets And Webs (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は画像記録装置及び画
像記録システムに係り、特に、画像を記録した用紙を収
容するためのビンを複数備えた画像記録装置、及び該画
像記録装置と情報処理装置とを備えた画像記録システム
に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image recording apparatus and an image recording system, and more particularly, to an image recording apparatus provided with a plurality of bins for accommodating sheets on which images are recorded, and the image recording apparatus and information processing apparatus. And an image recording system comprising:

【0002】[0002]

【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来よ
り、ワークステーションやパーソナルコンピュータ等の
情報処理装置の出力装置として、情報処理装置による処
理結果(例えば文書等)を表す画像を用紙に記録して出
力するプリンタが知られている。また近年では情報や負
荷の分散化を目的として、ワークステーションやパーソ
ナルコンピュータ等の複数台の情報処理装置をネットワ
ークを介して互いに接続し、同一ネットワークに接続さ
れたプリンタ等の種々の資源を共有できるようにした情
報処理システムも広く浸透してきており、プリンタに対
するユーザの要求も年々多様化してきている。
2. Description of the Related Art Conventionally, as an output device of an information processing apparatus such as a workstation or a personal computer, an image representing a processing result (for example, a document) by the information processing apparatus is recorded on paper. 2. Description of the Related Art Printers for outputting data are known. In recent years, for the purpose of distributing information and load, a plurality of information processing apparatuses such as workstations and personal computers can be connected to each other via a network, and various resources such as printers connected to the same network can be shared. Such information processing systems have become widespread, and user demands for printers have been diversifying year by year.

【0003】また、上記のようなネットワークに接続さ
れたプリンタは、不特定多数のユーザから用紙への画像
の記録が要求され、各ユーザからの要求に応じて各々用
紙への画像の記録を行うので、画像を記録した用紙を収
容するためのビンとして単一のビンのみが設けられてい
たとすると、異なるユーザからの要求に応じて各々画像
を記録した種類の異なる用紙が単一のビン上に混在する
ことになり、ユーザがビンから用紙を取り出す際に用紙
の仕分け等を行う必要があり、作業が非常に煩雑になる
ことが考えられる。
[0003] Further, in a printer connected to a network as described above, an unspecified number of users are required to record an image on a sheet, and each of the users records an image on a sheet in response to a request from each user. Therefore, assuming that only a single bin is provided as a bin for accommodating sheets of paper on which images are recorded, different types of sheets on which images are respectively recorded are placed on a single bin in response to requests from different users. This means that when the user takes out the paper from the bin, it is necessary to sort the paper and the like, and the work may be very complicated.

【0004】上記に基づき、多様化してきているユーザ
の要求に対応するため、最近は用紙を収容するためのビ
ンが複数設けられたプリンタも出回ってきているが、複
数のビンに対し、どのような排出形態で排出する機能を
設ければユーザの様々な要求を満たすことができるのか
は明らかとなっていなかった。また、複数のビンに対し
種々の排出形態で排出する機能を設けた場合の用紙の混
在を回避する技術についても明らかとなっていなかっ
た。
[0004] Based on the above, printers provided with a plurality of bins for accommodating paper sheets have recently appeared on the market in order to respond to diversifying user demands. It has not been clarified whether various functions of a user can be satisfied by providing a function of discharging in a proper discharging mode. Further, a technique for avoiding the mixture of sheets when a plurality of bins are provided with a function of discharging in various discharge modes has not been clarified.

【0005】上記に関連して、特開平1-187181号公報に
は、複数のビンを備えた複写機において、ソートモード
で複写処理を実行しようとした際に、先にソートモード
で実行された複写処理による印刷結果がビンに残ってい
た場合に、先の複写処理による印刷結果が残っているビ
ンに対して1つのビンを空けて次のビン以降の各ビンを
用いて(例えば第1ビン〜第3ビンに印刷結果が残って
いた場合は、第4ビンを空けて第5ビン以降の各ビンを
用いて)複写処理を行うことを、印刷結果が残っていな
いビンの数が足りなくなるまで繰り返す技術が開示され
ている。
In connection with the above, Japanese Patent Application Laid-Open No. 1-187181 discloses that, when a copying machine having a plurality of bins is to be subjected to a copying process in the sort mode, the copying process is first executed in the sort mode. If the print result of the copy process remains in the bin, one bin is opened from the bin where the print result of the previous copy process remains, and each bin after the next bin is used (for example, the first bin). If the print result remains in the third bin, the copy process is performed by opening the fourth bin and using the fifth and subsequent bins). A technique that repeats the above is disclosed.

【0006】また、特開平6-282141号公報には、実行中
の複写処理に割り込んで別の複写処理を行わせるための
割込キーを備えた複写機において、割込み指示前に実行
していた第1の複写処理で使用していたビン数と、割込
み指示に従って実行される第2の複写処理で指定された
コピー部数との合計が、複写機に設けられているビンの
総数以下であれば、第2の複写処理においてソートモー
ドを選択できるようにすることが開示されている。
Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 6-282141 discloses that a copying machine having an interrupt key for interrupting a copy process being executed and performing another copy process is executed before an interrupt instruction is issued. If the sum of the number of bins used in the first copying process and the number of copies specified in the second copying process executed according to the interrupt instruction is equal to or less than the total number of bins provided in the copying machine Discloses that a sort mode can be selected in the second copy processing.

【0007】しかし、上記公報に記載されている技術
は、何れも複写機への適用を前提とした技術であり、プ
リンタにおいて、どのような排出形態で排出する機能を
設ければ、プリンタに対するユーザの様々を満たすこと
ができるのか、また新たな機能を設けた場合にどのよう
にして用紙の混在を回避するかについて、上記公報には
何ら記載されておらず、示唆すら見当たらない。
However, all of the techniques described in the above publications are based on application to a copier, and if a printer is provided with a discharging function in any discharging form, a user of the printer can use the discharging function. Are not described in the above-mentioned publication, and no suggestion is made as to how the above-mentioned various conditions can be satisfied and how to avoid mixing of sheets when a new function is provided.

【0008】本発明は上記事実を考慮して成されたもの
で、用紙排出に関してのユーザの様々な要求を満たすよ
うに用紙を排出することが可能な画像記録装置を得るこ
とが目的である。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and has as its object to provide an image recording apparatus capable of discharging paper so as to satisfy various user requirements regarding paper discharge.

【0009】また本発明は、用紙排出に関してのユーザ
の様々な要求を満たすように用紙を排出することが可能
で、かつ同一ビン内に種類の異なる用紙が混在すること
を回避することができる画像記録装置及び画像記録シス
テムを得ることが目的である。
Further, according to the present invention, it is possible to discharge a sheet so as to satisfy various demands of the user regarding the sheet discharge, and to prevent an image of different types from being mixed in the same bin. It is an object to obtain a recording device and an image recording system.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に請求項1記載の発明に係る画像記録装置は、用紙の排
出形態として、画像が記録された複数枚の用紙を複数の
ビンに分けて排出するソータモード、及び画像が記録さ
れた用紙を特定のビンに排出するメールボックスモード
が設けられており、入力されたデータに基づいて用紙に
画像を記録する記録手段と、前記記録手段で画像が記録
された用紙を収容するための多数のビンを備えた用紙排
出部と、前記ソータモード又はメールボックスモードを
指定する排出形態指定手段と、前記用紙排出部の各ビン
の使用状況を管理するビン状態管 理手段と、前記記録手
段で画像が記録された用紙を、前記排出形態指定手段に
よって指定された排出形態に従って前記用紙排出部に排
出すると共に、前記排出形態指定手段により排出形態と
してソータモードが指定された場合には、前記ビン状態
管理手段によりソータモード及びメールボックスモード
の何れにおいても空き状態と判断されているビンを確認
し、画像が記録された用紙を前記空き状態であることを
確認したビンに排出する排出手段と、を備えたことを特
徴としている。
Means for Solving the Problems] image recording apparatus according to the invention of claim 1, wherein in order to achieve the above object, and discharge of the paper
As an output form, a plurality of sheets on which images are recorded
Sorter mode that discharges in bins and images are recorded
Mailbox mode that ejects printed paper to a specific bin
Is provided, and recording means for recording an image on a sheet based on input data, and a sheet discharge unit having a plurality of bins for receiving sheets on which the image has been recorded by the recording means, wherein Discharge mode designating means for designating a sorter mode or a mailbox mode, and each bin of the sheet discharging section
A bottle status management means for managing usage of the paper on which the image has been recorded by the recording means, as well as discharged to the sheet discharge unit according to the discharge mode that is specified by the discharging mode designating means, the discharge form specified By means of discharge
When the sorter mode is specified, the bin status
Sorter mode and mailbox mode by management means
Check bins determined to be empty in any of
And that the paper on which the image is recorded is in the empty state.
Discharging means for discharging to the confirmed bin .

【0011】請求項1記載の発明では、用紙の排出形態
として、画像が記録された複数枚の用紙を複数のビンに
分けて排出するソータモード、及び画像が記録された用
紙を特定のビンに排出するメールボックスモードが設け
られている。また、用紙排出部が多数のビンを備えてい
ると共に、ソータモード又はメールボックスモードを
定する排出形態指定手段が設けられており、排出手段
は、排出形態指定手段によって指定された排出形態に従
って用紙排出部に用紙を排出する。なお、排出形態指定
手段による排出形態の指定は、ユーザからの指示に基づ
いて、或いはユーザからの印刷部数等の指示に基づいて
自動的に行うことができる。
According to the first aspect of the present invention, the paper discharge mode
As a sorter mode outputted separately a plurality of paper on which an image has been recorded in a plurality of bins, and a sheet having an image recorded thereon mailbox mode for discharging the particular bin provided
Have been. Also, the paper output section has a large number of bins.
And a discharge mode designating unit for designating a sorter mode or a mailbox mode, and the discharging unit discharges a sheet to a sheet discharging unit in accordance with the discharging mode specified by the discharging mode specifying unit. . The specification of the discharge mode by the discharge mode specifying unit can be automatically performed based on an instruction from the user or based on an instruction from the user such as the number of print copies.

【0012】これにより、排出形態指定手段によってソ
ータモードが指定された場合には、例えば複数頁から成
る所定の文書の画像を用紙に所定部数記録する際に、所
定の文書の各頁の画像を記録した用紙が、複数のビンに
分けて排出されることになるので、排出された用紙に対
しユーザが仕分けを行う等の作業が不要となる。
Thus, when the sorter mode is designated by the discharge mode designation means, for example, when recording a prescribed number of images of a prescribed document comprising a plurality of pages on a sheet, the images of the respective pages of the prescribed document are copied. Since the recorded paper is discharged in a plurality of bins, the user does not need to sort the discharged paper.

【0013】また、排出形態指定手段によってメールボ
ックスモードが指定された場合には、所定の文書の画像
の用紙への記録に際し、所定の文書の画像を記録した用
紙が特定のビンに排出される。ここで、例えば複数のビ
ンを各ユーザ毎、或いはユーザのグループ毎に予め割り
当てておけば、特定のユーザから入力されたデータに基
づいて画像を記録した用紙は常に一定のビンに排出され
ることになるので、例えば所定のユーザからの指示によ
り機密性の高い文書の画像を記録した用紙が、他のユー
ザ、或いはグループの異なる他のユーザの目に晒される
等の不都合が生ずることを防止できる。
[0013] When the mailbox mode is designated by the ejection mode designation means, the sheet on which the image of the predetermined document is recorded is ejected to a specific bin when the image of the predetermined document is recorded on the sheet. . Here, for example, if a plurality of bins are assigned in advance to each user or each group of users, a sheet on which an image is recorded based on data input from a specific user is always discharged to a fixed bin. Therefore, for example, it is possible to prevent a situation in which a sheet on which a highly confidential document image is recorded in accordance with an instruction from a predetermined user is exposed to the eyes of another user or another user in a different group. .

【0014】また、メールボックスモードにおいて、排
出先としてのビンをユーザに指定させるようにした場合
には、例えばユーザが排出先としてのビンをジョブ毎や
文書の種類毎に異ならせるように指定することも可能と
なる。この場合、同一のユーザから各々異なるジョブと
して入力されたデータに基づいて画像を記録した用紙
が、ジョブ毎や文書の種類毎に異なるビンに排出される
ことになるので、排出された用紙に対しユーザがジョブ
毎や文書の種類毎に仕分けを行う等の作業が不要とな
る。
In the mailbox mode, when the user specifies a bin as a discharge destination, for example, the user specifies a bin as a discharge destination to be different for each job or for each type of document. It is also possible. In this case, paper on which an image is recorded based on data input as different jobs from the same user will be discharged to different bins for each job and for each type of document. This eliminates the need for the user to sort the documents for each job or document type.

【0015】このように、請求項1記載の発明では、画
像が記録された用紙の排出形態としてソータモード又は
メールボックスモードを指定する排出形態指定手段を設
け、画像が記録された用紙を指定された排出形態に従っ
て排出するようにしたので、上述したように、用紙排出
に関してのユーザの様々な要求を満たすように用紙を排
出することが可能になる。
As described above, according to the first aspect of the present invention, there is provided a discharge mode designating means for designating the sorter mode or the mailbox mode as the discharge mode of the sheet on which the image is recorded, and the sheet on which the image is recorded is designated. As described above, it is possible to discharge sheets so as to satisfy various user requests regarding sheet discharge, as described above.

【0016】ところで、上記のように排出形態としてソ
ータモード及びメールボックスモードを設けた場合、排
出形態指定手段を介してユーザより指定された排出形態
(ソータモード又はメールボックスモード)により画像
を記録した用紙の排出先としてのビンが定まることにな
るので、本発明に係る画像記録装置が、用紙に画像を記
録するためのデータを複数のユーザが各々入力可能な環
境下で使用され、かつ排出形態指定手段を介して各ユー
ザより指定された排出形態に従って排出手段が単に排出
を行ったとすると、異なるユーザから入力されたデータ
により画像を記録した用紙が同一ビン内に混在する可能
性がある。
When the sorter mode and the mailbox mode are provided as the discharge mode as described above, the image is recorded in the discharge mode (sorter mode or mailbox mode) designated by the user via the discharge mode designating means. Since the bin as the discharge destination of the sheet is determined, the image recording apparatus according to the present invention is used in an environment where a plurality of users can each input data for recording an image on the sheet, and the discharge mode If the discharging unit simply discharges according to the discharging mode specified by each user via the specifying unit, there is a possibility that paper on which an image is recorded by data input from different users may be mixed in the same bin.

【0017】このため、請求項1の発明は、用紙排出部
の各ビンの使用状況を管理するビン状態管理手段を備え
ており、排出形態指定手段により排出形態としてソータ
モードが指定された場合、排出手段は、ビン状態管理手
段によりソータモード及びメールボックスモードの何れ
においても空き状態と判断されているビンを確認し、
像が記録された用紙を前記空き状態であることを確認し
たビンに排出する。
For this reason, the invention according to claim 1 is characterized in that
Bin status management means for managing the usage status of each bin
And the sorter
If the mode is specified, the discharging means will
Either sorter mode or mailbox mode depending on the stage
Also check the bottles that has been determined as a vacant state in, the field
Check that the paper on which the image is recorded is in the empty state.
Discharge into a bottle.

【0018】これにより、排出形態としてソータモード
が指定された場合には、画像が記録された用紙が、ソー
タモード及びメールボックスモードの何れにおいても空
き状態と判断されているビンにのみ排出されるので、同
一のビン内に異なるユーザの用紙が混在することを回避
することができる。
Thus, the sorter mode can be used as the discharge mode.
If is specified, the paper on which the image is
Empty in both data mode and mailbox mode
Is discharged only to bins that are determined to be
Avoid mixing papers of different users in one bin
can do.

【0019】なお、ビン状態管理手段は、各ビンに取付
けられ各ビンに用紙が残っているか否かを検出するセン
サを含んで構成することができる。また、現在は空き状
態であるものの所定期間内に用紙が排出されることが明
らかであるビンが存在していた場合には、ビン状態管理
手段は前記ビンの使用状況を使用中と判断することがで
きる
The bin state management means can be configured to include a sensor attached to each bin and detecting whether or not paper remains in each bin. Further, if there is a bin which is currently empty but it is clear that the paper will be ejected within a predetermined period, the bin state management means determines that the use state of the bin is in use. Can be .

【0020】請求項2記載の発明に係る画像記録装置
は、用紙の排出形態として、画像が記録された複数枚の
用紙を複数のビンに分けて排出するソータモード、及び
画像が記録された用紙を特定のビンに排出するメールボ
ックスモードが設けられており、入力されたデータに基
づいて用紙に画像を記録する記録手段と、前記記録手段
で画像が記録された用紙を収容するための多数のビンを
備えた用紙排出部と、前記ソータモード又はメールボッ
クスモードを指定する排出形態指定手段と、前記用紙排
出部の各ビンの使用状況を管理するビン状態管理手段
と、記録手段で画像が記録された用紙を、前記排出形態
指定手段によって指定された排出形態に従って前記用紙
排出部に排出すると共に、前記排出形態指定手段により
排出形態としてメールボックスモードが指定された場合
には、前記ビン状態管理手段によりソータモード及びメ
ールボックスモードの何れにおいても空き状態と判断さ
れているビン又は同一ユーザにより既に使用されている
状態のビンを確認し、画像が記録された用紙を前記空き
状態であることを確認したビン又は同一ユーザにより既
に使用されている状態であることを確認したビンに排出
する排出手段と、を備えたことを特徴としている。
An image recording apparatus according to the second aspect of the present invention.
Is a form of paper ejection, where multiple
Sorter mode for discharging paper into multiple bins, and
Mail box for discharging paper on which images are recorded to a specific bin
Mode is provided, based on the input data.
Recording means for recording an image on paper based on the recording means, and the recording means
Multiple bins to accommodate paper with images recorded on
Equipped with a paper discharge section and the sorter mode or mail box.
Discharge mode designating means for designating a paper mode,
Bin status management means for managing the usage status of each bin at the outlet
Discharging the paper on which the image is recorded by the recording means in the discharge mode
The paper according to the discharge mode specified by the specifying unit
Discharge to the discharge section, and by the discharge mode designation means
When mailbox mode is specified as the discharge mode
The sorter mode and menu by the bin state management means.
In any of the box modes
Bin or already used by the same user
Check the bin in the status, and remove the paper on which the image is
Bin or the same user who has confirmed that the
Drained into a bottle confirmed to be used for
And discharge means for discharging.

【0021】請求項2記載の発明では、請求項1の発明
と同様に、画像が記録された用紙の排出形態としてソー
タモード又はメールボックスモードを指定する排出形態
指定手段を設け、画像が記録された用紙を指定された排
出形態に従って排出するようにしたので、上述したよう
に、用紙排出に関してのユーザの様々な要求を満たすよ
うに用紙を排出することが可能になる。
According to the second aspect of the present invention, the first aspect of the present invention is provided.
In the same way as for
Mode that specifies the data mode or mailbox mode
Specifying means is provided to discharge the paper on which the image
As it was made to discharge according to the output form, as described above
In addition, it meets various user requirements regarding paper discharge.
The paper can be discharged as follows.

【0022】また請求項2の発明は、請求項1の発明と
同様のビン状態管理手段を備えており、排出形態指定手
段により排出形態としてメールボックスモードが指定さ
れた場合、排出手段は、ビン状態管理手段によりソータ
モード及びメールボックスモードの何れにおいても空き
状態と判断されているビン又は同一ユーザにより既に使
用されている状態のビンを確認し、画像が記録された用
紙を前記空き状態であることを確認したビン又は同一ユ
ーザにより既に使用されている状態であることを確認し
たビンに排出する。
The invention of claim 2 is the same as the invention of claim 1
Equipped with similar bin status management means,
The mailbox mode is specified as the discharge mode by the column.
If the waste is discharged, the bin
Free in both mode and mailbox mode
Bins that are judged to be in a state or already used by the same user.
Check the bin that is being used, and check the bin
Place the paper in the bin or empty
Confirm that it is already in use by the user
Discharge into a bottle.

【0023】これにより、排出形態としてメールボック
スモードが指定された場合には、画像が記録された用紙
が、ソータモード及びメールボックスモードの何れにお
いても空き状態と判断されているビン又は同一ユーザに
より既に使用されている状態のビンにのみ排出されるの
で、同一のビン内に異なるユーザの用紙が混在すること
を回避することができる。
As a result, the mail box can be discharged as a discharge mode.
If the print mode is specified, the paper
Is in either sorter mode or mailbox mode.
To the bin that is judged to be empty even if
It only drains into bins that are already used
Papers of different users are mixed in the same bin
Can be avoided.

【0024】なお、メールボックスモードにおいて、指
定された特定のビンと異なる別のビンに用紙を排出した
場合には、用紙の排出先をユーザに通知(例えば後述す
る請求項3のように表示手段に表示)することが好まし
い。
In the mailbox mode, the finger
Paper was ejected to a different bin from the specified specific bin
In this case, the user is notified of the paper discharge destination (for example,
(Displayed on display means as in claim 3).
No.

【0025】また、請求項3記載の発明は、請求項2の
発明において、ビン状態管理手段により管理される前記
用紙排出部の使用状況を表示する表示手段を更に備えた
ことを特徴としている。
The third aspect of the present invention provides the second aspect of the present invention.
In the invention, the bins are managed by bin state management means.
A display unit for displaying a use state of the paper discharge unit;
It is characterized by:

【0026】請求項3記載の発明では、ビン状態管理手
段により管理される前記用紙排出部 の使用状況を表示す
るので、表示手段に表示された情報に基づいて、例えば
ユーザが、画像が記録された用紙が同一ビン内に他のユ
ーザの用紙と混在することのないように排出形態を選択
することが可能となる。これにより、同一のビン内に異
なるユーザの用紙が混在することを回避することができ
ると共に、ユーザが他のユーザの用紙と混在することの
ないように排出形態を選択すれば、ユーザが予め想定し
たビンに前記選択した排出形態で用紙が排出されるの
で、他のユーザの用紙との混在を回避するために排出先
としてのビンを自動的が変更される場合と比較して、画
像が記録された用紙の取り出しをユーザが容易に行うこ
とができる。
According to the third aspect of the present invention, a bin state management system is provided.
Displays the status of use of the paper discharge section managed by the column .
Therefore, based on the information displayed on the display means, for example,
When the user places the paper on which the image is recorded in another bin in the same bin.
Select the discharge mode so that it does not mix with user paper
It is possible to do. This allows different bins in the same bin.
It is possible to avoid mixing paper of different users
And that the user is mixed with other user's paper
If you select a discharge mode so that there is no
Paper is discharged to the bin
Output destination to avoid mixing with other user's paper.
The bin is automatically changed as compared to
The user can easily remove the paper on which the image is recorded.
Can be.

【0027】請求項記載の発明に係る画像記録システ
ムは、請求項1又は請求項2記載の画像記録装置と、情
報を表示するための表示部を備え、前記画像記録装置に
データを出力する情報処理装置と、を備えた画像記録シ
ステムであって、前記画像記録装置は、前記ビン状態管
理手段により管理される前記用紙排出部の使用状況を表
す情報を前記情報処理装置に出力する出力手段を備え、
前記情報処理装置は、前記画像記録装置から入力された
情報に基づいて、前記用紙排出部の使用状況を前記表示
部に表示することを特徴としている。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided an image recording system comprising the image recording apparatus according to the first or second aspect, and a display unit for displaying information, and outputs data to the image recording apparatus. An information processing apparatus, wherein the image recording apparatus outputs to the information processing apparatus information indicating a use state of the paper discharge unit managed by the bin state management means. With
The information processing apparatus displays the use state of the paper discharge unit on the display unit based on information input from the image recording device.

【0028】請求項の発明に係る画像記録システム
は、請求項1又は請求項2記載の画像記録装置を備えて
いるので、この画像記録装置により、用紙排出に関して
のユーザの様々な要求を満たすように用紙を排出するこ
とが可能である。また請求項4の発明において、画像記
録装置が用紙に画像を記録するためのデータ等は情報処
理装置から出力され、この情報処理装置からのデータ等
の出力はユーザの指示により行われるが、請求項4の発
明では、画像記録装置が、ビン状態管理手段により管理
される用紙排出部の使用状況を表す情報を情報処理装置
に出力する出力手段を備えており、情報処理装置は、画
像記録装置から入力された情報に基づいて用紙排出部の
使用状況を表示部に表示するので、表示部に表示された
情報に基づいて、例えばユーザが、画像が記録された用
紙が同一ビン内に他のユーザの用紙と混在することのな
いように排出形態等を選択することが可能となる。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided an image recording system including the image recording apparatus according to the first or second aspect , and the image recording apparatus satisfies various requirements of a user regarding sheet discharge. It is possible to discharge the paper in such a manner. Further, in the invention according to claim 4, data and the like for the image recording apparatus to record an image on a sheet are output from the information processing apparatus, and output of the data and the like from the information processing apparatus is performed according to a user instruction. In the invention according to Item 4, the image recording apparatus includes an output unit that outputs information indicating a use state of the sheet discharge unit managed by the bin state management unit to the information processing apparatus. Is displayed on the display unit based on the information input from the display unit, so that, for example, based on the information displayed on the display unit, the user can set the paper on which the image is recorded in another bin in the same bin. It is possible to select a discharge mode or the like so as not to be mixed with the user's paper.

【0029】これにより、請求項3と同様に、同一のビ
ン内に異なるユーザの用紙が混在することを回避するこ
とができると共に、ユーザが他のユーザの用紙と混在す
ることのないように情報処理装置を介して排出形態を選
択すれば、ユーザが予め想定したビンに前記選択した排
出形態で用紙が排出されるので、他のユーザの用紙との
混在を回避するために排出先としてのビンを自動的が変
更される場合と比較して、画像が記録された用紙の取り
出しをユーザが容易に行うことができる。また用紙排出
部の使用状況が画像記録装置の表示手段に表示される場
合と比較して、用紙排出部の使用状況を確認するために
画像記録装置が配設されている箇所にユーザが出向く必
要がなくなるので、ユーザの負担を軽減することができ
る。
[0029] Thus, similar to the third aspect, it is possible to prevent the paper of different users from being mixed in the same bin and to prevent the user from being mixed with the paper of another user. If the discharge mode is selected via the processing device, the sheet is discharged to the bin assumed by the user in the selected discharge mode, so that the bin as the discharge destination is used to avoid mixing with the paper of another user. The user can easily take out the sheet on which the image is recorded, as compared with the case where is automatically changed. In addition, the user needs to go to the place where the image recording device is provided in order to confirm the usage status of the paper discharge unit, as compared with the case where the usage status of the paper discharge unit is displayed on the display unit of the image recording device. , The burden on the user can be reduced.

【0030】[0030]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施形態の一例を詳細に説明する。図1には本発明に係る
画像記録装置10が示されている。画像記録装置10
は、用紙12への画像の記録を行う記録部14と、記録
部14の動作の制御等を行う画像供給部16とを備えて
いる。記録部14及び画像供給部16は図示しない商用
電源に接続された電源部18から所定の直流又は交流の
電力が供給されることにより作動する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. FIG. 1 shows an image recording apparatus 10 according to the present invention. Image recording device 10
Includes a recording unit 14 that records an image on the paper 12 and an image supply unit 16 that controls the operation of the recording unit 14. The recording unit 14 and the image supply unit 16 operate when predetermined DC or AC power is supplied from a power supply unit 18 connected to a commercial power supply (not shown).

【0031】記録部14はレーザビームプリンタ等で構
成されており、画像供給部16から各種の動作指令信号
20及び記録すべき画像のデータを表す画像信号22が
入力される。そして、入力された画像信号22に従って
用紙12の片面又は両面に画像を記録し、画像を記録し
た用紙12を外部へ排出する。また記録部14は、各部
の状態(例えば図示しないカセットトレイに収容されて
いる用紙のサイズ、図示しない定着部が定着温度に到達
したか否か等)を表す状態信号24、及び画像供給部1
6と同期をとるための同期パルス26を画像供給部16
に出力する。
The recording section 14 is composed of a laser beam printer or the like, and receives various operation command signals 20 and an image signal 22 representing data of an image to be recorded from the image supply section 16. Then, an image is recorded on one side or both sides of the sheet 12 according to the input image signal 22, and the sheet 12 on which the image is recorded is discharged to the outside. The recording unit 14 also includes a state signal 24 indicating the state of each unit (for example, the size of paper stored in a cassette tray (not shown), whether or not a fixing unit (not shown) has reached a fixing temperature), and the image supply unit 1.
A synchronization pulse 26 for synchronizing with the
Output to

【0032】図3にも示すように、画像記録装置10の
本体の前面には、オペレータがコマンド等を入力するた
めの複数のキーと、処理状況の目視確認等を行うための
表示部とを備えた操作パネル28が設けられている。操
作パネル28は画像供給部16に接続されており、オペ
レータが操作パネル28のキーを操作することによって
入力された指示は、操作パネル28から指示信号30と
して画像供給部16に入力される。また画像供給部16
からは指示信号30の応答や表示部に表示すべき情報を
表す指示信号32が操作パネル28へ出力される。な
お、表示部としては、液晶ディスプレイ(LCD)やL
ED等を用いることができる。
As shown in FIG. 3, a plurality of keys for the operator to input commands and the like and a display unit for visually confirming the processing status are provided on the front of the main body of the image recording apparatus 10. An operation panel 28 is provided. The operation panel 28 is connected to the image supply unit 16, and an instruction input by an operator operating a key on the operation panel 28 is input from the operation panel 28 to the image supply unit 16 as an instruction signal 30. The image supply unit 16
Then, an instruction signal 32 representing a response to the instruction signal 30 and information to be displayed on the display unit is output to the operation panel 28. In addition, a liquid crystal display (LCD) or L
ED or the like can be used.

【0033】また画像記録装置10は、パーソナルコン
ピュータやワークステーション等のホスト(請求項5に
記載の情報処理装置に相当)が画像記録装置10に対し
て印刷を要求する際に画像記録装置10に出力する印刷
情報を複数系統で入力できるように構成されている。図
1では、印刷情報を2系統で入力できるようにした例を
示しており、印刷情報を入力するための端子として、ホ
ストインタフェース(I/F)端子34とネットワーク
インタフェース(I/F)端子36の2つの端子が設け
られている。なお、印刷情報は、テキストデータ等から
成り印刷すべき文書の内容を表す印刷データと、印刷す
る文書等の頁数、印刷部数、印刷する用紙12のサイズ
等のように印刷に関する各種の指定を表すジョブ制御情
報と、を含んで構成されている。
When a host such as a personal computer or a workstation (corresponding to the information processing apparatus according to claim 5) requests the image recording apparatus 10 to perform printing, the image recording apparatus 10 transmits the image to the image recording apparatus 10. The print information to be output is configured to be input by a plurality of systems. FIG. 1 shows an example in which print information can be input in two systems. As terminals for inputting print information, a host interface (I / F) terminal 34 and a network interface (I / F) terminal 36 are provided. Are provided. The print information is composed of text data and the like and represents print data representing the contents of the document to be printed, and various designations relating to printing such as the number of pages of the document to be printed, the number of copies, the size of the paper 12 to be printed, and the like. And job control information to be represented.

【0034】図1にはホストの概略構成の一例を、符号
94を付して示している。ホスト94はCPU94A、
ROM94B、RAM94C及び入出力ポート94Dを
備えており、これらはバスを介して互いに接続されてい
る。入出力ポート94Dには、請求項5に記載の表示手
段としての各種情報を表示するためのディスプレイ94
E、各種情報を入力するためのキーボード94F、及び
画像記録装置10等の外部機器と直接或いはネットワー
クを介して接続され外部との通信を司る通信制御部94
Gが接続されている。
FIG. 1 shows an example of a schematic configuration of the host with reference numeral 94. The host 94 is a CPU 94A,
A ROM 94B, a RAM 94C, and an input / output port 94D are provided, and these are connected to each other via a bus. A display 94 for displaying various information as the display means according to claim 5 is provided at the input / output port 94D.
E, a keyboard 94F for inputting various kinds of information, and a communication control unit 94 connected to an external device such as the image recording device 10 directly or via a network to control communication with the outside.
G is connected.

【0035】ホストI/F端子34は、画像記録装置1
0とホストとを通信ケーブルを介して接続する際に用い
られる端子であり、例えば図示しないパーソナルコンピ
ュータ等のホストから専用のケーブルを介して印刷情報
が入力される等の場合に用いられる。また、ネットワー
クI/F端子36は、パーソナルコンピュータやワーク
ステーション等のホストが複数台接続されたネットワー
クに画像記録装置10を接続する際に用いられる端子で
ある。なお、ネットワークI/F端子36を介して接続
可能なネットワークとしては、ISDN等のディジタル
ネットワーク網やイーサネット等のLANが挙げられ
る。ネットワークI/F端子36を介してネットワーク
と接続した場合には、該ネットワークに接続されている
複数台のホストの各々から印刷情報が入力されることも
生じ得る。
The host I / F terminal 34 is connected to the image recording device 1
This terminal is used to connect the host 0 to the host via a communication cable, and is used, for example, when print information is input from a host such as a personal computer (not shown) via a dedicated cable. The network I / F terminal 36 is a terminal used when connecting the image recording apparatus 10 to a network to which a plurality of hosts such as personal computers and workstations are connected. The network connectable via the network I / F terminal 36 includes a digital network such as ISDN and a LAN such as Ethernet. When a connection is made to a network via the network I / F terminal 36, print information may be input from each of a plurality of hosts connected to the network.

【0036】このように画像記録装置10は、ホストI
/F端子34或いはネットワークI/F端子36を介
し、各種のパーソナルコンピュータやワークステーショ
ン等のホストから印刷が要求されて印刷情報が入力され
る可能性がある。各種のホストから出力される印刷情報
に含まれるジョブ制御情報の内容は必ずしも統一されて
はおらず、例えば或るホストでは、ジョブ制御情報によ
り用紙12のサイズや文字の大きさ等が細かく指定され
るのに対し、別のホストではジョブ制御情報により上記
のような指定を行えない場合がある。
As described above, the image recording apparatus 10 has the host I
There is a possibility that printing is requested from a host such as a personal computer or a workstation via the / F terminal 34 or the network I / F terminal 36 and print information is input. The contents of the job control information included in the print information output from various hosts are not necessarily unified. For example, in a certain host, the size of the paper 12 and the size of the characters are finely specified by the job control information. On the other hand, another host may not be able to perform the above-mentioned designation by the job control information.

【0037】上記のような場合を考慮し、画像記録装置
10では、操作パネル28を介して印刷に関する各種の
指示を入力可能とされており、操作パネル28では、入
力された各種の指示を指示信号30として画像供給部1
6に出力する。また、ホストからジョブ制御情報として
各種の指示が入力される場合にも、これと別に操作パネ
ル28を介して各種の指示を入力することもできる。こ
の場合、ホストから通信回線を介してジョブ制御情報と
して入力された指示を常に優先させることも、操作パネ
ル28を介して入力された指示を常に優先させることも
でき得るし、時間的に後に入力された指示を優先させる
ことも可能である。更に、印刷に関する各種の指定をデ
フォルトとして予め設定し記憶しておき、例えば印刷に
関する各種の指定のうち特に指示がなかった項目につい
てはデフォルト値を用いて印刷を行うようにしてもよ
い。
In consideration of the above case, the image recording apparatus 10 is capable of inputting various instructions relating to printing via the operation panel 28, and the operation panel 28 instructs the input various instructions. Image supply unit 1 as signal 30
6 is output. Further, even when various instructions are input as job control information from the host, various instructions can be input via the operation panel 28 separately. In this case, it is possible to always give priority to an instruction input as job control information from the host via the communication line, to give priority to an instruction input via the operation panel 28, and to input the instruction later in time. It is also possible to give priority to the given instruction. Further, various specifications relating to printing may be set and stored in advance as defaults, and for example, among the various specifications relating to printing, for items for which no particular instruction is given, printing may be performed using default values.

【0038】図2に示すように、画像供給部16は各種
制御の中枢的な役割を果たすCPU40を備えており、
CPU40はシステムバス42に接続されている。シス
テムバス42にはパネルインタフェース(I/F)回路
44が接続されている。パネルI/F回路44は操作パ
ネル28とのインタフェースをとるための回路であり、
操作パネル28から指示信号30が入力されると、パネ
ルI/F回路44からは指示信号30に対応する指示情
報が出力され、出力された指示情報はシステムバス42
上を転送される。また、操作パネル28のディスプレイ
に所定の情報を表示させるための指示情報はシステムバ
ス42を介してパネルI/F回路44へ転送され、パネ
ルI/F回路44より指示信号32として操作パネル2
8に出力される。
As shown in FIG. 2, the image supply unit 16 includes a CPU 40 which plays a central role in various controls.
The CPU 40 is connected to the system bus 42. A panel interface (I / F) circuit 44 is connected to the system bus 42. The panel I / F circuit 44 is a circuit for interfacing with the operation panel 28.
When instruction signal 30 is input from operation panel 28, instruction information corresponding to instruction signal 30 is output from panel I / F circuit 44, and the output instruction information is output to system bus 42.
Transferred on. Further, instruction information for displaying predetermined information on the display of the operation panel 28 is transferred to the panel I / F circuit 44 via the system bus 42 and is transmitted from the panel I / F circuit 44 as the instruction signal 32 to the operation panel 2.
8 is output.

【0039】システムバス42にはホストインタフェー
ス(I/F)回路46及び不揮発性記憶装置(NVM:
Non-Volatile Memory)48が接続されている。ホストI
/F回路46はホストI/F端子34及びネットワーク
I/F端子36に接続されており、ホストI/F端子3
4やネットワークI/F端子36を介して入力された印
刷情報をRS232C規格やセントロニクスインタフェ
ース等に従って受信する。NVM48は図示しない電池
によってバックアップされた記憶装置であり、画像記録
装置10本体の電源がオフされた状態でも、記憶データ
を保持することができる。
A host interface (I / F) circuit 46 and a non-volatile storage device (NVM:
Non-Volatile Memory) 48 is connected. Host I
The / F circuit 46 is connected to the host I / F terminal 34 and the network I / F terminal 36, and the host I / F terminal 3
4 and print information input via the network I / F terminal 36 according to the RS232C standard or the Centronics interface. The NVM 48 is a storage device backed up by a battery (not shown), and can retain stored data even when the power of the image recording apparatus 10 is turned off.

【0040】またシステムバス42にはRAM50が接
続されている。RAM50は作業用のメモリであり、そ
の記憶領域の一部は、画像記録装置10の各種の制御を
行う上で必要なデータ等を一時的に記憶するためのワー
クメモリ50Aとして使用され、記憶領域の他の一部
は、ホストI/F回路46を介して入力されたデータ等
を一時的に記憶するための受信メモリ50Bとして使用
され、更に記憶領域の他の一部は、後述する文字パター
ンメモリ54から読み出された文字パターンやイメージ
等を用紙12上での記録位置に対応させて張り付ける等
の電子的な編集を行って、用紙12に記録する1頁分の
ビットマップデータを生成するためのページメモリ50
Cとして使用される。
A RAM 50 is connected to the system bus 42. The RAM 50 is a working memory, and a part of the storage area is used as a work memory 50A for temporarily storing data and the like necessary for performing various controls of the image recording apparatus 10, and a storage area Is used as a receiving memory 50B for temporarily storing data and the like input via the host I / F circuit 46, and another part of the storage area is a character pattern described later. Electronic editing such as pasting the character pattern or image read from the memory 54 in correspondence with the recording position on the paper 12 to generate bit map data for one page to be recorded on the paper 12 Page memory 50 for performing
Used as C.

【0041】また、システムバス42にはプログラムメ
モリ52及び文字パターンメモリ54も接続されてい
る。プログラムメモリ52は不揮発性のメモリであり、
画像記録装置10の制御を行うための各種プログラムが
格納されている。また、文字パターンメモリ54も不揮
発性のメモリで構成されており、印刷を行う際に用いら
れる多数種類のフォントデータ(文字パターンデータ)
が記憶されている。
A program memory 52 and a character pattern memory 54 are also connected to the system bus 42. The program memory 52 is a non-volatile memory,
Various programs for controlling the image recording apparatus 10 are stored. The character pattern memory 54 is also constituted by a non-volatile memory, and various types of font data (character pattern data) used when printing is performed.
Is stored.

【0042】また、システムバス42には記録部インタ
フェース(I/F)回路58及びビットマップコントロ
ーラ60が接続されている。記録部I/F回路58は、
ページメモリ50Cに一時的に記憶された画像データを
順に読み出して画像信号22を生成し、生成した画像信
号22を記録部14へ出力する。また状態信号24、同
期パルス26及び動作指令信号20(図1参照)は、記
録部I/F回路58を介して記録部14との間で送受さ
れる。ビットマップコントローラ60は、ページメモリ
50C及び記録部I/F回路58に各々接続されてお
り、ページメモリ50Cと記録部I/F回路58との間
の画像データの転送を制御する。
A recording unit interface (I / F) circuit 58 and a bit map controller 60 are connected to the system bus 42. The recording unit I / F circuit 58
The image data temporarily stored in the page memory 50C is sequentially read to generate an image signal 22, and the generated image signal 22 is output to the recording unit 14. The state signal 24, the synchronization pulse 26, and the operation command signal 20 (see FIG. 1) are transmitted to and received from the recording unit 14 via the recording unit I / F circuit 58. The bitmap controller 60 is connected to the page memory 50C and the recording unit I / F circuit 58, and controls the transfer of image data between the page memory 50C and the recording unit I / F circuit 58.

【0043】また画像記録装置10は、前述したように
各種のホストと接続可能であるので、各種のホストから
送られてくる各種のジョブ制御情報や印刷データに対応
したプログラムや文字パターンが必要となる場合があ
る。このため画像記録装置10は、ICカード形式又は
SIMM形式のROMで構成されたプログラムメモリ6
2及び文字パターンメモリ64が着脱自在とされてい
る。プログラムメモリ62及び文字パターンメモリ64
は接続するホストの種類に応じて、或いはオペレータが
要求する特殊な機能の実現のために予め複数種類用意さ
れており、状況に応じて選択的に装着されて使用される
ようになっている。
Since the image recording apparatus 10 can be connected to various hosts as described above, programs and character patterns corresponding to various job control information and print data sent from various hosts are required. May be. For this reason, the image recording apparatus 10 is provided with a program memory 6 constituted by a ROM in an IC card format or a SIMM format.
2 and the character pattern memory 64 are detachable. Program memory 62 and character pattern memory 64
A plurality of are prepared in advance according to the type of host to be connected or for realizing special functions required by the operator, and are selectively mounted and used according to the situation.

【0044】更に、画像記録装置10はホストI/F端
子の増設も可能とされている。ホストI/F端子の増設
に伴い、新たなホストインタフェースが必要となった場
合には、要求されているホストインタフェース(例えば
セントロニクスインタフェースやEthernet等)に応じて
ホストI/F回路66が増設される。また画像記録装置
10は、必要に応じてハードディスク68の増設も可能
とされている。ハードディスク68は、文字パターンの
追加、フォームデータやロゴデータの保存、ホストコン
ピュータから入力されたデータの保存等に使用される。
Further, the image recording apparatus 10 can be provided with additional host I / F terminals. When a new host interface becomes necessary with the addition of the host I / F terminal, the host I / F circuit 66 is added in accordance with the requested host interface (for example, a Centronics interface or Ethernet). . Further, the image recording device 10 can be provided with an additional hard disk 68 if necessary. The hard disk 68 is used for adding a character pattern, storing form data and logo data, storing data input from a host computer, and the like.

【0045】次に記録部14の構成について説明する。
図3に示すように、記録部14は記録制御部72を備え
ている。記録制御部72は画像供給部16、給紙部7
4、印刷部76及び排紙部78に各々接続されており、
画像供給部16との間で前述の動作指令信号20、画像
信号22、状態信号24及び同期パルス26を送受する
と共に、給紙部74、印刷部76及び排紙部78の作動
を制御する。
Next, the configuration of the recording unit 14 will be described.
As shown in FIG. 3, the recording unit 14 includes a recording control unit 72. The recording control unit 72 includes the image supply unit 16 and the paper supply unit 7.
4, connected to the printing unit 76 and the paper discharging unit 78, respectively.
The operation command signal 20, the image signal 22, the status signal 24, and the synchronization pulse 26 are transmitted to and received from the image supply unit 16, and the operations of the paper supply unit 74, the printing unit 76, and the paper discharge unit 78 are controlled.

【0046】図4に示すように、画像記録装置10に
は、複数のトレイ80A、80B、80C、80Dが設
けられており、各トレイには各々サイズの異なる用紙1
2が収容されるようになっている。また、画像記録装置
10の側面(図4における左側面)には、各種サイズの
用紙をセット可能な手差しトレイ86も設けられてい
る。給紙部74はトレイ80A〜80D及び手差しトレ
イ86の各々にセットされた用紙のサイズを検知し、所
定サイズの用紙12の給紙が指示されると、前記所定サ
イズの用紙がセットされている所定のトレイから用紙1
2を取出し、印刷部76へ供給する。
As shown in FIG. 4, the image recording apparatus 10 is provided with a plurality of trays 80A, 80B, 80C, and 80D.
2 are accommodated. Further, on the side surface (the left side surface in FIG. 4) of the image recording apparatus 10, a manual feed tray 86 on which sheets of various sizes can be set is also provided. The paper feeding unit 74 detects the size of the paper set in each of the trays 80A to 80D and the manual feed tray 86, and when the feeding of the paper 12 of the predetermined size is instructed, the paper of the predetermined size is set. Paper 1 from the specified tray
2 is taken out and supplied to the printing unit 76.

【0047】印刷部76には、画像供給部16から出力
された画像信号22が記録制御部72を介して入力され
る。印刷部76は、給紙部74より供給された用紙12
に対し、入力された画像信号22に基づいて公知の電子
写真式により画像を記録し、画像を記録した用紙12を
排紙部78へ排出する。なお、印刷部76は本発明の記
録手段に対応している。図4に示すように、画像記録装
置10は、本体の上面に標準トレイ82(デフォルトト
レイ)が設けられていると共に、標準トレイ82の更に
上方側に複数の排紙ビン84が設けられている。排紙部
78は、記録制御部72からの指示に応じて、印刷部7
6から排出された用紙12を標準トレイ82又は複数の
排紙ビン84の何れかへ排出する。
The image signal 22 output from the image supply unit 16 is input to the printing unit 76 via the recording control unit 72. The printing unit 76 stores the paper 12 supplied from the paper feeding unit 74.
The image is recorded by a known electrophotographic method based on the input image signal 22, and the paper 12 on which the image is recorded is discharged to the paper discharge unit 78. Note that the printing unit 76 corresponds to the recording unit of the present invention. As shown in FIG. 4, the image recording apparatus 10 has a standard tray 82 (default tray) provided on the upper surface of the main body, and a plurality of discharge bins 84 provided further above the standard tray 82. . The paper discharging unit 78 is configured to print the printing unit 7 in accordance with an instruction from the recording control unit 72.
6 is discharged to either the standard tray 82 or the plurality of discharge bins 84.

【0048】また、排紙ビン84には、各排紙ビン84
上における用紙の有無を光学的に検出するセンサ86が
各々取付けられている。センサ86は記録制御部72に
接続されており、センサ86による検出結果は記録制御
部72を介して画像供給部16のCPU40に出力され
る。また、各排紙ビン84を区別するために、各排紙ビ
ン84には各々異なるビン番号が予め付与されている。
Each of the discharge bins 84 includes
A sensor 86 for optically detecting the presence or absence of a sheet above is attached. The sensor 86 is connected to the recording control unit 72, and a detection result by the sensor 86 is output to the CPU 40 of the image supply unit 16 via the recording control unit 72. Further, in order to distinguish the respective discharge bins 84, different bin numbers are assigned to the respective discharge bins 84 in advance.

【0049】次に本実施形態の作用を説明する。本実施
形態では、ホストから受信した印刷情報に含まれている
ジョブ制御情報、或いは操作パネル28を介してジョブ
制御情報を入力することにより、印刷部数、印刷頁数、
用紙サイズの他に、排紙形態(排出先を標準トレイ82
及び排紙ビン84の何れにするか、電子ソートを行うか
否か)、印刷モード(ソーターモード又はメールボック
スモード)及び印刷結果の排出先としての排紙ビン84
のビン番号を指定可能とされている。なお、上記の印刷
モードは、本発明の「排出形態」に対応している。
Next, the operation of the present embodiment will be described. In the present embodiment, by inputting the job control information included in the print information received from the host or the job control information via the operation panel 28, the number of print copies, the number of printed pages,
In addition to the paper size, the paper discharge form (the discharge destination is the standard tray 82
And whether or not to perform electronic sorting), a print mode (sorter mode or mailbox mode), and a discharge bin 84 as a discharge destination of a print result.
Bin number can be specified. The print mode described above corresponds to the “discharge mode” of the present invention.

【0050】そして、詳細は後述するが、印刷モードと
してソーターモードが指定されかつ排出先として複数の
排紙ビン84が指定された場合には、指定された複数の
排紙ビン84が全て空き状態であれば、指定された複数
の排紙ビン84をソータとして用いて、印刷結果を各排
紙ビン84に一部ずつ排出する(丁合い)。また、印刷
モードとしてソーターモードが指定されかつ排出先とし
て複数の排紙ビン84が指定されたものの、指定された
複数の排紙ビン84の少なくとも何れかが空き状態でな
かった場合、或いは印刷モードとしてソーターモードが
指定されかつ排出先としての排紙ビン84が指定されな
かった場合にも、空き状態の排紙ビン84が指定された
印刷部数と同数以上有れば、これらの排紙ビン84をソ
ータとして用いて、印刷結果を各排紙ビン84に一部ず
つ排出する。
As will be described in detail later, when the sorter mode is specified as the print mode and a plurality of discharge bins 84 are specified as the discharge destination, all of the specified plurality of discharge bins 84 are empty. If so, the plurality of designated output bins 84 are used as sorters, and the printing result is partially output to each output bin 84 (collation). If the sorter mode is specified as the print mode and the plurality of output bins 84 are specified as the output destination, but at least one of the specified output bins 84 is not empty, or Even if the sorter mode is specified as the output bin 84 and the output bin 84 as the output destination is not specified, if the number of empty output bins 84 is equal to or greater than the specified number of print copies, these output bins 84 Is used as a sorter, and the print result is partially discharged to each discharge bin 84.

【0051】また、印刷モードとしてメールボックスモ
ードが指定された場合には、排出先として予め定められ
たビン番号の排紙ビン84又は排出先として指定された
ビン番号の排紙ビン84が空き状態であれば、該排紙ビ
ン84に印刷結果を排出する。また、排紙形態として電
子ソートが指定された場合には、印刷結果を丁合いに対
応する順序で排出する。この場合の排出先は、排出先と
して指定された特定の排紙ビンが空き状態であった場合
には、前記特定の排紙ビン84へ排出し、メールボック
スモードが指定されていない場合には標準トレイ82に
排出する。
When the mailbox mode is designated as the print mode, the discharge bin 84 having the predetermined bin number as the discharge destination or the discharge bin 84 having the bin number designated as the discharge destination is in an empty state. If so, the print result is discharged to the discharge bin 84. When the electronic sort is designated as the paper discharge mode, the print results are discharged in the order corresponding to the collation. In this case, the discharge destination is to discharge to the specific discharge bin 84 when the specific discharge bin specified as the discharge destination is empty, and to discharge when the mailbox mode is not specified. The sheet is discharged to the standard tray 82.

【0052】次に、画像供給部16のCPU40による
排紙ビン84の状態の管理について説明する。RAM5
0のワークメモリ50Aには、次の表1に示すように、
各排紙ビン84毎の使用状態(ソータモードで使用中
か、メールボックスモードで使用中か、未使用か)、使
用中の場合のユーザ名やその他(例えば収容されている
用紙のサイズ等)の項目から成るビン状態管理情報を記
憶するための記憶領域が設けられている。
Next, management of the state of the discharge bin 84 by the CPU 40 of the image supply unit 16 will be described. RAM5
0, as shown in the following Table 1,
The use state (whether in use in the sorter mode, in use in the mailbox mode, or not in use) of each discharge bin 84, the user name in use, and other information (for example, the size of the stored paper). The storage area for storing the bin state management information composed of the following items is provided.

【0053】[0053]

【表1】 [Table 1]

【0054】前述したように、CPU40には、各排紙
ビン84に取付けられたセンサ86による用紙の有無の
検出結果が、記録制御部72を介して入力される。CP
U40では、後述するように所定の排紙ビン84を排出
先として印刷処理を開始する際に、ビン状態管理情報の
「使用状態」を「使用中」に変更すると共にユーザ名等
の他の情報の登録等を行う(所定の排紙ビン84を排出
する印刷が予約された場合にも行うようにしてもよ
い)。またCPU40は、所定の排紙ビン84について
のセンサ86の検出結果が「用紙有」から「用紙無」に
変化すると、前記所定の排紙ビン84の「使用状態」を
「未使用」に変更する。
As described above, the result of detection of the presence or absence of paper by the sensor 86 attached to each paper discharge bin 84 is input to the CPU 40 via the recording control unit 72. CP
In U40, as described later, when printing processing is started with a predetermined discharge bin 84 as a discharge destination, the "use state" of the bin state management information is changed to "in use", and other information such as a user name is changed. (May also be performed when printing for discharging a predetermined discharge bin 84 is reserved). When the detection result of the sensor 86 for the predetermined discharge bin 84 changes from “paper present” to “paper no”, the CPU 40 changes the “use state” of the predetermined discharge bin 84 to “unused”. I do.

【0055】このように、CPU40はビン状態管理情
報によって各排紙ビン84の現在の状態を管理してい
る。なお、上記処理は請求項2に記載のビン状態管理手
段に対応している。
As described above, the CPU 40 manages the current state of each discharge bin 84 based on the bin state management information. Note that the above processing corresponds to the bin state management means described in claim 2.

【0056】次に、図5のフローチャートを参照し、画
像供給部16のCPU40で実行されるデータ受信処理
について説明する。ステップ100では外部からアクセ
スが有ったか否か判定する。この判定はホストI/F端
子34又はネットワークI/F端子36を介してホスト
から信号を受信した、或いは操作パネル28が操作され
て排紙ビン84の状態の表示が指示されることにより肯
定され、次のステップ102で前述のビン状態管理情報
をRAM50から取込む。
Next, the data reception processing executed by the CPU 40 of the image supply unit 16 will be described with reference to the flowchart of FIG. In step 100, it is determined whether or not there is an access from outside. This determination is affirmative when a signal is received from the host via the host I / F terminal 34 or the network I / F terminal 36, or when the operation panel 28 is operated to instruct the display of the state of the discharge bin 84. In the next step 102, the above-mentioned bin state management information is fetched from the RAM 50.

【0057】ステップ104では、外部からのアクセス
がホストからの信号の受信であった場合には、アクセス
のあったホストに対し、ビン状態管理情報を含むプリン
タ情報を送信する。このプリンタ情報の送信は請求項5
に記載の出力手段に相当する処理である。このプリンタ
情報は、ビン状態管理情報以外に、例えばトレイ80A
〜80Dにセットされている用紙のサイズ等の情報を含
んで構成されている。従ってホストでは、受信したプリ
ンタ情報に基づいて、例として図15にも示すように、
各排紙ビン84の使用状態を表す表90A、トレイ80
A〜80Dにセットされている用紙のサイズを表す表9
0B等を含むプリンタ状態表示/印刷要求ウインドウ9
0をディスプレイ(例えば図1に示したディスプレイ9
4)等に表示する。
In step 104, if the external access is the reception of a signal from the host, the printer information including the bin status management information is transmitted to the accessed host. The transmission of the printer information is described in claim 5
This is processing corresponding to the output means described in (1). The printer information includes, for example, the tray 80A in addition to the bin state management information.
The information is configured to include information such as the size of the paper set in 80D. Therefore, the host, based on the received printer information, as shown in FIG.
Table 90A, tray 80 indicating the use state of each output bin 84
Table 9 showing the size of the paper set in A to 80D
Printer status display / print request window 9 including 0B etc.
0 is a display (for example, the display 9 shown in FIG. 1).
4) and so on.

【0058】上記処理は、請求項5に記載の「用紙排出
部の使用状況を表示部に表示する」ことに対応してい
る。この場合、ユーザはウインドウ90内の表90Aや
表90Bを参照することにより、画像記録装置10が配
設されている箇所に出向くことなく、各排紙ビン84の
使用状態、使用可能な用紙のサイズ等を容易に認識する
ことができ、適正な排出先や印刷モード等を判断するこ
とができる。
The above-described processing corresponds to claim 5 in which “the use state of the sheet discharge unit is displayed on the display unit”. In this case, the user refers to the table 90A and the table 90B in the window 90, so that the user does not go to the place where the image recording apparatus 10 is disposed, and the use state of each paper discharge bin 84, The size and the like can be easily recognized, and the appropriate discharge destination, print mode, and the like can be determined.

【0059】例えば複数部数の印刷において、空き状態
の排紙ビンの数が印刷すべき部数以上有れば、印刷結果
をソータモードで排紙ビン84に排出できると判断で
き、空き状態の排紙ビンの数が印刷すべき部数よりも少
なければ、電子ソートにより印刷結果を標準トレイ82
に排出した方がよいと判断できる。また、メールボック
スモードを利用したい場合には、空き状態となっている
排紙ビン84或いは既に自身が使用している排紙ビン8
4が有れば、該排紙ビン84を排出先として指定できる
と判断することができ、上記のような排紙ビン84が無
ければ、排出先を標準トレイ82にした方がよいと判断
することができる。
For example, in printing a plurality of copies, if the number of empty discharge bins is equal to or larger than the number of copies to be printed, it can be determined that the print result can be discharged to the discharge bin 84 in the sorter mode, and the empty discharge bin 84 can be determined. If the number of bins is smaller than the number of copies to be printed, the print result is printed by electronic sorting on the standard tray 82.
Can be determined to be better. If the user wants to use the mailbox mode, the user can use the empty output bin 84 or the output bin 8 which is already in use.
If the output bin 4 exists, it can be determined that the discharge bin 84 can be designated as a discharge destination. If there is no discharge bin 84 as described above, it is determined that the discharge destination should be set to the standard tray 82. be able to.

【0060】そしてユーザは、排出先として標準トレイ
84又は排紙ビン84を選択し(排紙ビン84を選択し
た場合は、印刷モードとしてソータモード又はメールボ
ックスモードの選択も行い、排出先の排紙ビンの番号の
選択も行う(但し、ソータモードの場合の排出先の排紙
ビンの番号の選択は任意))、印刷部数や用紙サイズ等の
他の指定も行った後に印刷の実行を指示する。これによ
り、ホストからは、ユーザにより指定された排出先や印
刷モード等の情報を含むジョブ制御情報と、印刷すべき
文書の内容を表す印刷データと、を含んで構成された印
刷情報が画像記録装置10に送信される。
Then, the user selects the standard tray 84 or the discharge bin 84 as the discharge destination (when the discharge bin 84 is selected, the user also selects the sorter mode or the mailbox mode as the print mode, and discharges the discharge destination. The user also selects the paper bin number (however, in the sorter mode, the discharge bin number of the discharge destination is optional), and instructs execution of printing after specifying other settings such as the number of copies and the paper size. I do. Accordingly, the host prints print information including job control information including information such as a discharge destination and a print mode specified by the user and print data representing the content of a document to be printed. It is transmitted to the device 10.

【0061】なお、アクセスのあったホストが、上記の
ように画像記録装置10から送信したプリンタ情報を受
信し、ディスプレイ等に表示する機能を備えていないホ
ストであった場合、或いはジョブ制御情報により排出先
や印刷モード等の指定を行えないホストであった場合に
は、上述したステップ102及びステップ104の処理
は行わない。
When the accessed host is a host that does not have a function of receiving the printer information transmitted from the image recording apparatus 10 and displaying the information on a display or the like, or according to the job control information. If the host cannot specify the discharge destination, the print mode, and the like, the processes in steps 102 and 104 are not performed.

【0062】またステップ104において、外部からの
アクセスが、操作パネル28が操作されることによる排
紙ビン84の状態の表示の指示であった場合には、ステ
ップ102で取込んだビン状態管理情報が表す各排紙ビ
ン84の状態を操作パネル28の表示部に表示する。こ
の処理は、請求項3の表示手段に相当している。この場
合、ユーザは操作パネル28の表示部に表示された情報
に基づいて、適正な排出先や印刷モード等を判断するこ
とができる。このように、ステップ104の処理は請求
項3に記載の表示手段に対応している。
In step 104, if the external access is an instruction to display the state of the paper discharge bin 84 by operating the operation panel 28, the bin state management information Is displayed on the display unit of the operation panel 28. This processing corresponds to the display means of the third aspect. In this case, the user can determine an appropriate discharge destination, a print mode, and the like based on the information displayed on the display unit of the operation panel 28. As described above, the processing in step 104 corresponds to the display unit according to the third aspect.

【0063】次のステップ106では受信データが有る
か否か判定する。この判定は、ホストI/F端子34又
はネットワークI/F端子36を介し、ホストより印刷
情報の受信を要求されている場合、或いは操作パネル2
8のキーを介してジョブ制御情報が入力される場合に肯
定される。上記判定が否定された場合には上記判定を繰
り返すが、上記判定が肯定されるとステップ108へ移
行し、RAM50の受信メモリ50Bに空き領域が有る
か否か判定する。
In the next step 106, it is determined whether or not there is received data. This determination is made when the host requests to receive print information via the host I / F terminal 34 or the network I / F terminal 36 or when the operation panel 2
When the job control information is input via the key of No. 8, the result is affirmative. When the above determination is denied, the above determination is repeated. However, when the above determination is affirmed, the process proceeds to step 108 to determine whether or not there is an empty area in the reception memory 50B of the RAM 50.

【0064】受信メモリ50Bに空き領域が無い場合は
ステップ106へ戻り、受信メモリ50Bに空き領域が
生ずる迄待機するが、空き領域が有る場合にはステップ
110へ移行する。ステップ110では、ホストより印
刷情報の受信を要求されていた場合にはホストからの印
刷要求を受付け、ホストより順次送信される印刷情報を
ホストI/F回路46又はホストI/F回路66により
受信し、受信した印刷情報を、システムバス42を介し
て受信メモリ50Bの空き領域に受信データとして転送
する。また、操作パネル28のキーを介してジョブ制御
情報が入力される場合には、この入力を受付け、入力さ
れたジョブ制御情報をパネルI/F回路44、システム
バス42を介して受信メモリ50Bに転送する。
If there is no free space in the reception memory 50B, the process returns to step 106, and waits until a free space is formed in the reception memory 50B. If there is a free space, the process proceeds to step 110. In step 110, when the host has requested the reception of the print information, the print request from the host is accepted, and the print information sequentially transmitted from the host is received by the host I / F circuit 46 or the host I / F circuit 66. Then, the received print information is transferred to the empty area of the reception memory 50B via the system bus 42 as reception data. When job control information is input via a key on the operation panel 28, the input is accepted and the input job control information is transmitted to the reception memory 50B via the panel I / F circuit 44 and the system bus 42. Forward.

【0065】次のステップ112ではデータ解析/印刷
/排紙処理を起動し(詳細は後述)、ステップ114で
ジョブが終了したか否か判定する。判定が否定された場
合にはステップ106へ戻って上記処理を繰り返し、判
定が肯定された場合は処理を終了する。
In the next step 112, data analysis / printing / discharge processing is started (details will be described later), and in step 114 it is determined whether or not the job has been completed. If the determination is negative, the process returns to step 106 and the above processing is repeated. If the determination is positive, the processing ends.

【0066】次に図6のフローチャートを参照し、CP
U40で実行されるデータ解析/印刷/排紙処理につい
て説明する。ステップ120では、受信メモリ50Bに
記憶されている各種情報の中から、これから実行しよう
としている印刷に対応するジョブ制御情報の内容を解析
し、指定されている印刷部数、印刷頁数、用紙サイズ、
排紙形態、印刷モードやユーザ名等を判断して判断結果
をRAM50に記憶する。なお、ステップ120の処理
の一部は本発明の排出形態指定手段に対応している。
Next, referring to the flowchart of FIG.
The data analysis / print / discharge processing executed in U40 will be described. In step 120, the job control information corresponding to the print to be executed is analyzed from among the various information stored in the reception memory 50B, and the designated number of print copies, number of print pages, paper size,
The discharge mode, print mode, user name, and the like are determined, and the determination result is stored in the RAM 50. A part of the processing in step 120 corresponds to the discharge mode designating means of the present invention.

【0067】また、ホストから送信される印刷情報のう
ち、ジョブ制御情報の記述位置及び記述方法はプリント
記述言語(例えばPostScript、HPGL、201H、E
SCP、PCL5、ART等)によって異なっているの
で、ステップ120でジョブ制御情報の内容を解析した
後もジョブ制御情報の削除は行わず、後の処理で印刷デ
ータからビットマップデータを作成した後に受信メモリ
50Bからのジョブ制御情報の削除を行う。
In the print information transmitted from the host, the description position and the description method of the job control information are based on a print description language (for example, PostScript, HPGL, 201H, E).
(SCP, PCL5, ART, etc.), the job control information is not deleted even after analyzing the contents of the job control information in step 120, and is received after bitmap data is created from print data in a later process. The job control information is deleted from the memory 50B.

【0068】次のステップ122では、ステップ120
における処理の結果に基づいて、ホストからの印刷要求
は印刷結果を排紙ビン84に排出する印刷要求か否か判
定する。印刷モードとしてソートモード又はメールボッ
クスモードが指定されていない場合には、印刷結果を標
準トレイ82に排出すべき印刷要求であると判断できる
ので、前記判定は否定され、ステップ124へ移行す
る。ステップ124では、ステップ120の処理結果に
基づいて、排紙形態として電子ソートが指定されている
か否か判定する。この判定も否定された場合には、ステ
ップ126において「電子ソートモードオフで標準トレ
イへの印刷/排紙処理」を行う。
In the next step 122, step 120
It is determined whether the print request from the host is a print request for discharging the print result to the discharge bin 84 based on the result of the processing in. If the sort mode or the mailbox mode is not specified as the print mode, it can be determined that the print result is a print request to be discharged to the standard tray 82, so the determination is denied, and the process proceeds to step 124. In step 124, based on the processing result in step 120, it is determined whether or not the electronic sort is specified as the paper discharge mode. If this determination is also denied, in step 126, "print / discharge processing to standard tray with electronic sort mode off" is performed.

【0069】この処理について図7のフローチャートを
参照して説明する。ステップ170ではビットマップデ
ータ作成処理を起動する。このビットマップデータ作成
処理について、図14のフローチャートを参照して説明
する。なおビットマップデータ作成処理は、図6に示す
処理を含む他の処理と並列に実行される。
This processing will be described with reference to the flowchart of FIG. In step 170, a bitmap data creation process is started. This bitmap data creation processing will be described with reference to the flowchart in FIG. The bitmap data creation process is executed in parallel with other processes including the process shown in FIG.

【0070】ステップ320では指定された印刷頁数を
変数Pに代入し、次のステップ322ではカウンタNに
初期値(=1)を設定する。ステップ324では、ペー
ジメモリ50Cに1頁分以上の空き領域が有るか否か判
定する。判定が否定された場合には、ページメモリ50
Cに1頁分以上の空き領域が生ずる迄待機する。ステッ
プ324の判定が肯定されるとステップ326へ移行
し、受信メモリ50Bに記憶されている印刷データ(テ
キストデータ等:本発明の「入力されたデータ」に相
当)に基づいて、ページメモリ50C上でN頁目の頁の
ビットマップデータを作成し、作成したビットマップデ
ータをページメモリ50C上に保存する。
In step 320, the designated number of printed pages is substituted for the variable P. In the next step 322, the counter N is set to an initial value (= 1). In step 324, it is determined whether or not there is a free area of one page or more in the page memory 50C. If the determination is negative, the page memory 50
It waits until an empty area of one page or more is generated in C. If the determination in step 324 is affirmative, the process proceeds to step 326, where the data is stored in the page memory 50C based on the print data (text data, etc .: corresponding to the "input data" of the present invention) stored in the reception memory 50B. To create bitmap data for the Nth page, and save the created bitmap data in the page memory 50C.

【0071】次のステップ328ではカウンタNをカウ
ントアップし、カウンタNの値が変数Pの値(印刷頁
数)以下か否か判定する。判定が否定された場合にはス
テップ324に戻り、上記処理を繰り返す。これによ
り、印刷データより1頁目から最終頁迄順にビットマッ
プデータが作成され、ページメモリ50C上に保存され
ることになる。
In the next step 328, the counter N is counted up, and it is determined whether or not the value of the counter N is equal to or less than the value of the variable P (the number of printed pages). If the determination is negative, the process returns to step 324, and the above processing is repeated. As a result, bitmap data is sequentially created from the first page to the last page from the print data, and is stored in the page memory 50C.

【0072】一方、上記処理と並行して、図7に示す
「電子ソートモードオフで標準トレイへの印刷/排紙処
理」では、ステップ172で指定された印刷部数を変数
bに代入し、ステップ174では指定された印刷頁数を
変数pに代入し、更にカウンタm及びカウンタnに初期
値(=1)を代入する(ステップ176、178)。
On the other hand, in parallel with the above processing, in the "print / discharge processing to standard tray with electronic sort mode off" shown in FIG. 7, the number of copies specified in step 172 is substituted for variable b, and At 174, the designated number of printed pages is substituted for the variable p, and the initial values (= 1) are further substituted for the counters m and n (steps 176, 178).

【0073】ステップ180では先に起動したビットマ
ップデータ作成処理により、m頁目のビットマップデー
タが作成されたか否か判定し、ビットマップデータの作
成が完了していない場合には作成が完了する迄待機す
る。ステップ180の判定が肯定されるとステップ18
2へ移行し、ページメモリ50Cに作成されて記録され
ているm頁目の頁のビットマップデータを記録部I/F
回路58を介して記録部14に転送する。また、次のス
テップ184では、記録部14に用紙サイズを通知し、
m頁目の頁の印刷を指示すると共に、m頁目の印刷結果
を標準トレイ82に排紙するよう指示する。
At step 180, it is determined whether or not the bitmap data of the m-th page has been created by the bitmap data creation process started earlier. If the creation of the bitmap data has not been completed, the creation is completed. Wait until. If the determination in step 180 is affirmative, step 18
2 and the bitmap data of the m-th page created and recorded in the page memory 50C is stored in the recording unit I / F.
The data is transferred to the recording unit 14 via the circuit 58. In the next step 184, the paper size is notified to the recording unit 14, and
An instruction is issued to print the m-th page, and to instruct the standard tray 82 to discharge the print result of the m-th page.

【0074】これにより、通知された用紙サイズは記録
制御部72を介して給紙部74に入力され、給紙部74
では入力された用紙サイズの用紙がセットされているト
レイを判断し、判断したトレイから用紙を取り出して印
刷部76へ供給する。印刷部76には、画像供給部16
から転送されたm頁目の頁のビットマップデータが記録
制御部72を介して入力され、印刷部76では、入力さ
れたビットマップデータに基づいて、給紙部74から供
給された用紙に画像を記録し、排紙部78に排出する。
また排紙部78には、記録制御部72を介し排出先とし
て標準トレイ82が通知され、排紙部78では、印刷部
76から排出された用紙(印刷結果)を、排出先として
通知された標準トレイ82に排出する。
As a result, the notified paper size is input to the paper supply unit 74 via the recording control unit 72, and is supplied to the paper supply unit 74.
Then, the tray on which the paper of the input paper size is set is determined, and the paper is taken out from the determined tray and supplied to the printing unit 76. The printing unit 76 includes the image supply unit 16
The bitmap data of the m-th page transferred from the printer is input via the recording control unit 72, and the printing unit 76 prints an image on a sheet supplied from the paper feeding unit 74 based on the input bitmap data. Is recorded and discharged to the paper discharge unit 78.
The paper discharge unit 78 is notified of the standard tray 82 as a discharge destination via the recording control unit 72, and the paper discharge unit 78 is notified of the paper (print result) discharged from the print unit 76 as the discharge destination. The sheet is discharged to the standard tray 82.

【0075】次のステップ188ではカウンタnをカウ
ントアップし、ステップ190でカウンタnの値が変数
bの値(=印刷部数)以下か否か判定する。複数部の印
刷が指定された場合には上記判定は肯定され、ステップ
182に戻ってm頁目の頁の印刷を再度行う。またステ
ップ190の判定が否定された場合にはステップ192
へ移行し、ステップ192でページメモリ50Cに記憶
されているm頁目の頁のビットマップデータを削除(消
去)し、次のステップ196でカウンタmの値をカウン
トアップする。
In the next step 188, the counter n is counted up. In step 190, it is determined whether or not the value of the counter n is equal to or less than the value of the variable b (= the number of copies). If the printing of a plurality of copies is designated, the determination is affirmative, and the flow returns to step 182 to print the m-th page again. If the determination in step 190 is negative, step 192
Then, in step 192, the bitmap data of the m-th page stored in the page memory 50C is deleted (erased), and in the next step 196, the value of the counter m is counted up.

【0076】ステップ196ではカウンタmの値が変数
pの値(=印刷頁数)以下か否か判定する。判定が肯定
された場合にはステップ178へ戻り、カウンタnの値
のみを初期値に戻して上記処理を繰り返す。これによ
り、印刷すべき文書が指定された印刷部数、印刷頁数だ
け印刷されて標準トレイ82へ順次排紙されることにな
る。そして、ステップ196の判定が否定されると処理
を終了する。
In step 196, it is determined whether the value of the counter m is equal to or less than the value of the variable p (= the number of printed pages). If the determination is affirmative, the process returns to step 178, where only the value of the counter n is returned to the initial value, and the above processing is repeated. As a result, the document to be printed is printed by the designated number of print copies and the number of printed pages, and is sequentially discharged to the standard tray 82. If the determination in step 196 is negative, the process ends.

【0077】また、図6に示すデータ解析/印刷/排紙
処理において、ステップ124の判定が肯定された場合
(すなわち、電子ソート有で標準トレイ82に排出する
指定であった場合)にはステップ128へ移行し、「電
子ソートモードオンで標準トレイへの印刷/排紙処理」
を行う。この処理について図8のフローチャートを参照
して説明する。
In the data analysis / printing / discharge processing shown in FIG. 6, if the determination in step 124 is affirmative (that is, if it is designated to discharge to the standard tray 82 with the electronic sort), step Proceeding to 128, “Electronic sort mode on, print / discharge process to standard tray”
I do. This processing will be described with reference to the flowchart in FIG.

【0078】この「電子ソートモードオンで標準トレイ
への印刷/排紙処理」と、先に説明した図7の処理とで
異なる点は、全ての処理が終了した後に、1頁目〜m頁
目の全ての頁のビットマップデータをページメモリ50
Cから削除する(ステップ226)点、及び指定された
印刷部数が2以上の場合に、1頁目〜m頁目の印刷を各
頁につき1部ずつ行う(ステップ208〜220)こと
を、指定された印刷部数と同一回繰り返す(同一回繰り
返したか否かの判定はステップ224)点である。上記
により、所謂丁合いに対応する順序で各頁の印刷が繰り
返し行われ、印刷結果が印刷順に標準トレイ82に排出
されることになり、ジョブ制御情報による指定通りの印
刷/排紙処理が行われる。
The difference between the "print / discharge process to standard tray with electronic sort mode on" and the process of FIG. 7 described above is that after all processes are completed, pages 1 to m The bit map data of all pages of the eye is stored in the page memory 50.
If the point to be deleted from C (step 226) and the designated number of print copies is two or more, the first page to the m-th page are to be printed one by one for each page (steps 208 to 220). The same number of times as the number of printed copies is repeated (the determination as to whether the same number of times has been repeated is step 224). As described above, the printing of each page is repeatedly performed in the order corresponding to the so-called collation, and the printing result is discharged to the standard tray 82 in the printing order. Will be

【0079】また、図6に示すデータ解析/印刷/排紙
処理において、ステップ122の判定が肯定された場合
にはステップ130へ移行し、指定された印刷モードは
メールボックスモードかソーターモードか判定する。指
定された印刷モードがソーターモードであると判断した
場合にはステップ132へ移行し、「ソータモードでの
印刷/排紙処理」を行う。この処理は本発明の排出手段
に対応している。以下、この処理について図9のフロー
チャートを参照して説明する。
In the data analysis / printing / discharging process shown in FIG. 6, if the determination in step 122 is affirmative, the process shifts to step 130 to determine whether the designated print mode is the mailbox mode or the sorter mode. I do. If it is determined that the designated print mode is the sorter mode, the flow shifts to step 132 to perform "print / discharge processing in sorter mode". This processing corresponds to the discharging means of the present invention. Hereinafter, this processing will be described with reference to the flowchart in FIG.

【0080】ステップ350では、RAM50からビン
状態管理情報を取込む。次のステップ351では、印刷
結果の排出先としてb個(b:印刷部数)の排紙ビン8
4が指定されているか否か判定する。判定が肯定された
場合にはステップ352へ移行し、先に取込んだビン状
態管理情報に基づいて、印刷結果排出先として指定され
ている排紙ビン84が全て空き状態か否か判定する。こ
の判定も肯定された場合には、ステップ353で排出先
としての排紙ビン84のビン番号X1〜Xbとして、指定
されているb個の排紙ビン84のビン番号を設定し、ス
テップ356へ移行する。
At step 350, bin state management information is fetched from the RAM 50. In the next step 351, b (b: the number of print copies) output bins 8 are set as output destinations of the print result.
It is determined whether or not 4 is specified. If the determination is affirmative, the routine proceeds to step 352, where it is determined whether or not all the discharge bins 84 specified as the print result discharge destination are empty based on the bin state management information taken in earlier. If this determination is also affirmative, in step 353, the bin numbers of the designated b discharge bins 84 are set as the bin numbers X 1 to X b of the discharge bins 84 as the discharge destination. Move to 356.

【0081】一方、ステップ351又はステップ352
の判定が否定された場合(すなわち印刷結果の排出先と
しての排紙ビン84が指定されていない場合、及び排出
先としての排紙ビン84は指定されているものの指定さ
れている排紙ビン84の少なくとも何れかが空き状態で
ない場合)には、ステップ354へ移行し、先に取込ん
だビン状態管理情報に基づいて空き状態(使用状態が未
使用)の排紙ビン84の数cをカウントし、空き状態の
ビン数cが指定された印刷部数b以上か否か判定する。
On the other hand, step 351 or step 352
Is negative (that is, when the discharge bin 84 as the discharge destination of the print result is not specified, and when the discharge bin 84 as the discharge destination is specified, but is specified) If at least one of the bins is not empty, the process proceeds to step 354, where the number c of empty bins (use status is unused) is counted based on the bin status management information taken in earlier. Then, it is determined whether or not the number of empty bins c is equal to or larger than the designated number of print copies b.

【0082】判定が肯定された場合にはステップ355
へ移行し、空き状態の排紙ビン84の中から、予め定め
られた優先順位に従って印刷結果を排出するb個の排紙
ビン84を決定し、排出先としての排紙ビン84のビン
番号X1〜Xbを設定した後にステップ256へ移行す
る。なお、ビン番号の設定にあたっては、例えば排出先
としての排紙ビン84が指定されている場合には、空き
状態の排紙ビン84のうち排出先として指定されている
排紙ビン84のビン番号を優先的に設定することがで
き、排出先としての排紙ビンが指定されていない場合に
は、例えばビン番号の昇順にビン番号を設定することが
できる。この処理は、より詳しくは請求項4に記載の排
出手段に対応している。
If the determination is affirmative, step 355 is executed.
Then, from among the empty discharge bins 84, b discharge bins 84 for discharging the print result are determined in accordance with a predetermined priority order, and the bin number X of the discharge bin 84 as the discharge destination is determined. After setting 1 to Xb , the process proceeds to step 256. In setting the bin number, for example, when the discharge bin 84 as the discharge destination is specified, the bin number of the discharge bin 84 specified as the discharge destination among the empty discharge bins 84 Can be set preferentially, and when a discharge bin as a discharge destination is not specified, for example, the bin numbers can be set in ascending order of the bin numbers. This processing corresponds to the discharging means described in claim 4 in more detail.

【0083】ステップ356ではビン状態管理情報のう
ち、排出先として決定した排紙ビン84の使用状態を
「ソータ使用中」とすると共にユーザ名等の情報を設定
し(この処理は本発明のビン状態管理手段に対応してい
る)、次のステップ358では、印刷部数をb、排出先
ビン番号をX1〜Xbとして「ソータモードで排紙ビンへ
の印刷/排紙処理」を行う。この処理について図10の
フローチャートを参照して説明する。
In step 356, of the bin state management information, the use state of the discharge bin 84 determined as the discharge destination is set to "sorter in use" and information such as a user name is set (this processing is performed by the bin of the present invention). corresponds to the state management unit), the next step 358, performs "printing / output processing in the sorter mode to output bin" number of copies b, and discharge destination bin number as X 1 to X b. This processing will be described with reference to the flowchart in FIG.

【0084】この「ソータモードで排紙ビンへの印刷/
排紙処理」と、先に説明した図7の処理とで異なる点
は、ステップ244において記録部14に対しm頁目の
頁の印刷を指示する際に、この指示と共に、m頁目の頁
の印刷結果をビン番号=Xnの排紙ビン84へ排出する
よう記録部14に指示する点、及びステップ250にお
いてカウンタnの値が変数bの値(=印刷部数)よりも
大であった場合に、ステップ251において残部数(後
述)有りか否か判定し、残部数無しと判定された場合
(このときは残部数無しと判定される)にのみビットマ
ップデータの削除を行う点である。先のビン番号Xnは
記録制御部72を介して排紙部78に通知され、排紙部
78では印刷部76から排出された用紙(印刷結果)
を、排出先として通知されたビン番号の排紙ビン84へ
排出する。
In the “sorting mode, the printing /
The difference between the “discharge processing” and the processing of FIG. 7 described above is that when the printing of the m-th page is instructed to the recording unit 14 in step 244, the m-page Point that the recording unit 14 is instructed to discharge the print result of No. to the discharge bin 84 of the bin number = Xn, and when the value of the counter n is larger than the value of the variable b (= the number of print copies) in step 250 In addition, it is determined whether or not there is a remaining number of copies (described later) in step 251 and the bitmap data is deleted only when it is determined that there is no remaining number of copies (in this case, it is determined that there is no remaining number of copies). The bin number Xn is notified to the paper discharge unit 78 via the recording control unit 72, and the paper discharged from the print unit 76 (print result) in the paper discharge unit 78.
Is discharged to the discharge bin 84 of the bin number notified as the discharge destination.

【0085】上記処理では、各頁の印刷はb回続けて行
われるが、この間、カウンタnの値はステップ238に
おいて初期値(=1)から毎回カウントアップされる。
従って、図10に示した処理では、ビン番号X1〜Xb
b個の空き状態の排紙ビン84の各々に印刷結果が1部
ずつ排出され(丁合い)、ジョブ制御情報による指定通
りの印刷/排紙処理が行われることになる。
In the above process, printing of each page is continuously performed b times. During this time, the value of the counter n is counted up from the initial value (= 1) in step 238 every time.
Therefore, in the process shown in FIG. 10, one copy of the print result is discharged to each of the b empty discharge bins 84 of bin numbers X 1 to X b (collated), and as specified by the job control information. Will be performed.

【0086】これにより、例として図16に示すよう
に、ビン番号3、5、7、8の各排紙ビン84が使用中
の状態(用紙が収容されている状態)で、ユーザAから
印刷部数=5の印刷がソータモードで要求された場合に
も、ビン番号3、5、7、8の各排紙ビン84がソータ
使用中かメールボックス使用中かに拘らず、例えばビン
番号1、2、4、6、9の5個の排紙ビン84を排出先
として、ソータモードにより印刷結果が排出される。
As a result, as shown in FIG. 16 as an example, printing is performed by the user A in a state where the respective discharge bins 84 of bin numbers 3, 5, 7, and 8 are in use (a state in which sheets are stored). Even when the printing of the number of copies = 5 is requested in the sorter mode, regardless of whether each of the discharge bins 84 of the bin numbers 3, 5, 7, and 8 is using the sorter or the mailbox, for example, the bin number 1, The print result is discharged in the sorter mode with the five discharge bins 84 of 2, 4, 6, and 9 being the discharge destinations.

【0087】このように、本実施形態では、空き状態の
排紙ビン84がとびとびに存在しており、空き状態の排
紙ビン84が連続していない場合にも、ソータモードを
使用可能であり、上記の状態でソータモードによる印刷
が要求された場合にも、とびとびに存在している空き状
態の排紙ビン84を用いてソータモードで印刷結果が排
出されることになる。なお、印刷結果の排出先としてb
個の排紙ビン84が指定され、各排紙ビン84が何れも
空き状態であった場合には、指定されたb個の排紙ビン
84を排出先として印刷結果が排出されることは言うま
でもない。
As described above, in the present embodiment, the sorter mode can be used even when the empty output bins 84 are intermittently present and the empty output bins 84 are not continuous. Even in the case where the printing in the sorter mode is requested in the above state, the printing result is discharged in the sorter mode using the vacant discharge bins 84 that exist discretely. The destination of the print result is b
If the number of the output bins 84 is specified and all the output bins 84 are empty, the printing result is output using the specified b output bins 84 as the output destinations. No.

【0088】また、ステップ354の判定が否定された
場合にはステップ360へ移行し、空き状態のビン数c
が2以上か否か判定する。判定が否定された場合にはス
テップ362へ移行し、先に説明した「電子ソートモー
ドオンで標準トレイへの印刷/排紙処理」(図8参照)
を行ってステップ380へ移行する。先にも説明したよ
うに、この処理では丁合いに対応する順序で各頁の印刷
が繰り返し行われ、印刷結果が印刷順に標準トレイ82
に排出されるので、実際に印刷結果が排出された排出先
が、ユーザが予め想定した排出先(排出ビン84)と異
なることにはなるものの、ジョブ制御情報による指定に
近い形態で排出されることになる。
If the determination in step 354 is negative, the process proceeds to step 360, where the number of empty bins c
Is determined to be 2 or more. If the determination is negative, the process proceeds to step 362, and the “print / discharge process to standard tray with electronic sort mode on” described above (see FIG. 8).
And the process proceeds to step 380. As described above, in this process, printing of each page is repeatedly performed in the order corresponding to the collation, and the printing result is displayed in the standard tray 82 in the printing order.
Therefore, although the print destination where the print result is actually discharged is different from the discharge destination (discharge bin 84) assumed by the user in advance, the print result is discharged in a form close to the designation by the job control information. Will be.

【0089】一方、ステップ360の判定が肯定された
場合には、ステップ364で空き状態となっているc個
の排紙ビン84を印刷結果の排出先とし、排出先として
の排紙ビン84のビン番号X1〜Xcを設定する。ステッ
プ368ではビン状態管理情報のうち、排出先として決
定した排紙ビン84の使用状態を「ソータ使用中」とす
ると共にユーザ名等の情報を設定し、次のステップ37
0では、印刷部数をc、排出先ビン番号をX1〜Xcとし
て、先に説明した「ソータモードで排紙ビンへの印刷/
排紙処理」(図10参照)を行う。これにより、ビン番
号X1〜Xcのc個の空き状態の排紙ビン84の各々に印
刷結果が1部ずつ排出される。なお、この処理で印刷す
る部数cは指定された印刷部数bよりも少ないので、図
10のフローチャートのステップ251の判定が否定さ
れ、ビットマップデータの削除は行われない。
On the other hand, if the determination in step 360 is affirmative, the c discharge bins 84 in the empty state in step 364 are set as the discharge destinations of the print result, and the discharge bins 84 as discharge destinations are set. setting the bin number X 1 ~X c. In step 368, of the bin state management information, the use state of the discharge bin 84 determined as the discharge destination is set to “sorter in use”, and information such as a user name is set.
In the case of 0, the number of print copies is c, and the output destination bin numbers are X 1 to X c , and the printing / outputting of the output bin to
Paper discharge process "(see FIG. 10). Thereby, one copy of the print result is discharged to each of the c empty discharge bins 84 of the bin numbers X 1 to X c . Since the number of copies c to be printed in this process is smaller than the designated number of copies b, the determination in step 251 of the flowchart of FIG. 10 is denied, and the bitmap data is not deleted.

【0090】次のステップ372では、印刷部数bから
空き状態のビン数cを減算することにより印刷すべき残
部数dを求め、ステップ374で残部数dが1よりも大
きいか否か判定する。判定が肯定された場合にはステッ
プ376へ移行し、印刷部数をdとして、先に説明した
「電子ソートモードオンで標準トレイへの印刷/排紙処
理」(図8参照)を行ってステップ380へ移行する。
また、ステップ374の判定が否定された場合には残部
数dが1であるので、ステップ378で先に説明した
「電子ソートモードオフで標準トレイへの印刷/排紙処
理」(図7参照)を行ってステップ380へ移行する。
上記により、ジョブ制御情報による指定に近い形態で印
刷結果が排出されることになる。
In the next step 372, the number of remaining copies d to be printed is obtained by subtracting the number of empty bins c from the number of prints b, and it is determined in step 374 whether the number of remaining copies d is greater than one. If the determination is affirmative, the process proceeds to step 376, where the number of copies is set to d, and the above-described “print / discharge process to standard tray with electronic sort mode on” (see FIG. 8) is performed, and step 380 is performed. Move to.
If the determination in step 374 is denied, the remaining copy number d is 1, so the "print / discharge processing to standard tray with electronic sort mode off" described earlier in step 378 (see FIG. 7). And the process proceeds to step 380.
As described above, the print result is discharged in a form close to the designation by the job control information.

【0091】ステップ380では排紙情報の出力を行
う。すなわち、ステップ380の処理が実行される場合
は、指定された印刷モードがソータモードであるにも拘
らず、印刷結果を標準トレイ82のみに排出した、或い
は印刷結果を排紙ビン84と標準トレイ82とに分けて
排出した場合であり、ユーザが予め想定した排出先(排
出ビン84)とは異なっている。このため、ステップ3
80では、ユーザに対し変更した排出先を通知するメッ
セージを用紙に印刷して標準トレイ82に排出するか、
又は前記メッセージを操作パネル28の表示部に表示す
る。なお、変更した排出先を通知する情報をホストに送
信するようにしてもよい。
At step 380, the paper discharge information is output. That is, when the process of step 380 is executed, the print result is discharged only to the standard tray 82 or the print result is discharged to the discharge bin 84 and the standard tray irrespective of the designated print mode being the sorter mode. 82 and is different from the discharge destination (discharge bin 84) assumed by the user in advance. Therefore, step 3
At 80, a message notifying the user of the changed discharge destination is printed on paper and discharged to the standard tray 82, or
Alternatively, the message is displayed on the display unit of the operation panel 28. The information for notifying the changed discharge destination may be transmitted to the host.

【0092】また、図6のデータ解析/印刷/排紙処理
において、指定された印刷モードがメールボックスモー
ドであった場合には、ステップ130からステップ13
4へ移行し、メールボックスモードでの印刷/排紙処理
を行う。この処理も本発明の排出手段に対応している。
以下、この処理について図11のフローチャートを参照
して説明する。
In the data analysis / print / discharge processing of FIG. 6, if the designated print mode is the mailbox mode, steps 130 to 13 are executed.
Then, the process proceeds to step S4, where printing / discharge processing is performed in the mailbox mode. This processing also corresponds to the discharging means of the present invention.
Hereinafter, this processing will be described with reference to the flowchart in FIG.

【0093】ステップ400ではRAM50からビン状
態管理情報を取込む。ステップ402では印刷結果の排
出先として特定の排紙ビンがユーザから指定されたか否
か判定する。判定が肯定された場合にはステップ404
へ移行し、先に取込んだビン状態管理情報に基づいて、
ユーザから排出先として指定された排紙ビンは空き状
態、或いは同一ユーザにより既に使用されている状態か
否か判定する。この判定も肯定された場合には、ステッ
プ406で排出先ビン番号Xとして、ユーザから排出先
として指定された排紙ビンのビン番号を設定し、ステッ
プ420へ移行する。
At step 400, bin state management information is fetched from the RAM 50. In step 402, it is determined whether or not a specific discharge bin has been designated by the user as a print result discharge destination. If the determination is affirmative, step 404
And based on the bin status management information
It is determined whether the discharge bin specified by the user as a discharge destination is empty or has already been used by the same user. If this determination is also affirmative, the bin number of the discharge bin designated by the user as the discharge destination is set as the discharge destination bin number X in step 406, and the process proceeds to step 420.

【0094】一方、ステップ402又はステップ404
の判定が否定された場合にはステップ408へ移行し、
画像記録装置10に対して印刷を要求しているユーザの
ユーザ名に基づいて、該ユーザの印刷結果の排出先とし
て特定の排紙ビンがデフォルトで設定されているか否か
判定する。この判定が肯定された場合にはステップ41
0へ移行し、先に取込んだビン状態管理情報に基づい
て、デフォルトで設定されている排紙ビン84が空き状
態か否か判定する。この判定も肯定された場合には、ス
テップ406で排出先ビン番号Xとして、デフォルトで
指定されている排紙ビンのビン番号を設定し、ステップ
420へ移行する。
On the other hand, step 402 or step 404
If the determination in step (1) is negative, the process proceeds to step 408,
Based on the user name of the user who has requested the image recording apparatus 10 to print, it is determined whether or not a specific output bin is set as a default output destination of the print result of the user. If this determination is affirmative, step 41
Then, based on the bin state management information taken in earlier, it is determined whether or not the default discharge bin 84 is empty. If this determination is also affirmed, the bin number of the discharge bin specified by default is set as the discharge bin number X in step 406, and the process proceeds to step 420.

【0095】また、ステップ408又はステップ410
の判定が否定された場合にはステップ412へ移行し、
先に取込んだビン状態管理情報に基づいて、空き状態の
排紙ビン84が有るか否か判定する。判定が肯定された
場合には、ステップ414で排出先ビン番号Xとして、
空き状態の排紙ビン84のビン番号を設定し、ステップ
420へ移行する。なお、ステップ414において、空
き状態の排紙ビン84が複数存在していた場合には、空
き状態の複数の排紙ビン84の中から予め定められた優
先順位(例えばビン番号の昇順)に従って排出先として
の排紙ビン84を選択する。
Step 408 or step 410
If the determination of is negative, the process proceeds to step 412,
Based on the bin status management information taken in earlier, it is determined whether or not there is an empty output bin 84. If the determination is affirmative, in step 414, the discharge bin number X is set to
The bin number of the empty discharge bin 84 is set, and the process proceeds to step 420. In step 414, when there are a plurality of empty discharge bins 84, the discharge bins 84 are discharged from the empty discharge bins 84 according to a predetermined priority (for example, ascending bin numbers). The discharge bin 84 as the destination is selected.

【0096】上記により、例として図17に示すよう
に、ビン番号1〜3、5〜8の各排紙ビン84が使用中
の状態(用紙が収容されている状態)で、ユーザからメ
ールボックスモードでの印刷が要求された場合にも、ビ
ン番号1〜3、5〜8の各排紙ビン84がソータ使用中
かメールボックス使用中かに拘らず、例えばビン番号
4、9、10の何れかが排出先ビン番号Xとして設定さ
れ(但し、排出先として同一ユーザにより既に使用中の
排紙ビン84が指定された場合を除く)、後述するよう
に排出先ビン番号Xの排紙ビン84に印刷結果が排出さ
れる。この処理は、より詳しくは請求項4に記載の排出
手段に対応している。
As described above, as shown in FIG. 17 as an example, in a state where each of the paper discharge bins 84 of bin numbers 1 to 3 and 5 to 8 is in use (a state where sheets are stored), the user gives a mailbox. Even when printing in the mode is requested, for example, bin numbers 4, 9, and 10 are used regardless of whether each of the output bins 84 with bin numbers 1-3, 5-8 are using the sorter or the mailbox. Either is set as the discharge bin number X (except when the discharge bin 84 already in use is designated as the discharge destination by the same user), and the discharge bin of the discharge bin number X is described later. The print result is discharged to 84. This processing corresponds to the discharging means described in claim 4 in more detail.

【0097】また、ステップ412の判定も否定された
場合(空き状態の排紙ビン84が存在していなかった場
合)にはステップ416へ移行し、先に取込んだビン状
態管理情報に基づいて、使用中の排紙ビン84のうち、
これから実行する印刷処理と属性(例えば使用している
ユーザ名、用紙のサイズ等)の一致している排紙ビン8
4が有るか否か判定する。判定が肯定された場合には、
ステップ418で排出先ビン番号Xとして、これから実
行する印刷処理と属性の一致している使用中の排紙ビン
84を設定し、ステップ420へ移行する。
If the determination in step 412 is also negative (there is no empty discharge bin 84), the flow shifts to step 416, based on the bin state management information taken in earlier. Out of the used output bins 84
The paper discharge bin 8 whose attributes (for example, the user name used, the paper size, etc.) match the print processing to be executed.
4 is determined. If the judgment is affirmative,
In step 418, the used discharge bin 84 whose attribute matches the print processing to be executed is set as the discharge destination bin number X, and the process proceeds to step 420.

【0098】ステップ420ではビン状態管理情報のう
ち、上記のようにして決定した排出先ビン番号Xに該当
する排紙ビン84の使用状態を「メールボックス使用
中」とすると共にユーザ名等の情報を設定する。次のス
テップ422では排紙形態として電子ソートが指定され
ているか否か判定する。判定が否定された場合には、ス
テップ424で「電子ソートモードオフで排紙ビンXへ
の印刷/排紙処理」(図12参照)を行った後にステッ
プ434へ移行する。この「電子ソートモードオフで排
紙ビンXへの印刷/排紙処理」と、先に説明した図7の
処理とで異なる点は、ステップ306において記録部1
4にm頁目の頁の印刷を指示すると共に、排出先として
ビン番号=Xの排紙ビン84を指示する点である。
In step 420, of the bin status management information, the use status of the discharge bin 84 corresponding to the discharge bin number X determined as described above is set to “mailbox in use” and information such as the user name is used. Set. In the next step 422, it is determined whether or not the electronic sort is specified as the paper discharge mode. If the determination is negative, the process proceeds to step 434 after performing “printing / discharging processing on paper discharge bin X with electronic sort mode off” (see FIG. 12) in step 424. The difference between the “printing / discharge processing to the discharge bin X with the electronic sort mode off” and the processing of FIG.
4 instructs the printing of the m-th page and instructs the discharge bin 84 of bin number = X as the discharge destination.

【0099】上記のビン番号Xは記録制御部72を介し
て排紙部78に通知され、排紙部78では印刷部76か
ら排出された用紙(印刷結果)を、排出先として通知さ
れたビン番号Xの排紙ビン84へ排出する。これによ
り、印刷すべき文書が指定された印刷部数、印刷頁数だ
け印刷されてビン番号Xの排紙ビン84へ順次排出され
ることになる。
The bin number X is notified to the paper discharge unit 78 via the recording control unit 72, and the paper (print result) discharged from the print unit 76 is notified to the discharge unit 78 as the discharge destination. The paper is discharged to the paper discharge bin 84 of number X. As a result, the document to be printed is printed by the specified number of print copies and the number of printed pages, and is sequentially discharged to the discharge bin 84 of the bin number X.

【0100】また、先のステップ422の判定が肯定さ
れた場合にはステップ426へ移行し、「電子ソートモ
ードオンで排紙ビンXへの印刷/排紙処理」(図13参
照)を行った後にステップ434へ移行する。この「メ
ールボックスモードオン/電子ソートモードオンで排紙
ビンへの印刷/排紙処理」と、先に説明した図8の処理
とで異なる点は、ステップ276において記録部14に
m頁目の頁の印刷を指示すると共に、排出先としてビン
番号=Xの排紙ビン84を指示する点である。上記のビ
ン番号Xは記録制御部72を介して排紙部78に通知さ
れ、排紙部78では印刷部76から排出された用紙(印
刷結果)を、排出先として通知されたビン番号Xの排紙
ビン84へ排出する。上記により、丁合いに対応する順
序で各頁の印刷が繰り返し行われ、印刷結果が印刷順に
ビン番号Xの排紙ビン84に排出されることになる。
If the determination in step 422 is affirmed, the process proceeds to step 426, where "print / discharge processing to discharge bin X with electronic sort mode on" (see FIG. 13). The process moves to step 434 later. The difference between the “print / discharge processing for the discharge bin with the mailbox mode on / electronic sort mode on” and the processing of FIG. The point is that the page is instructed to be printed, and the paper discharge bin 84 with the bin number = X is specified as the discharge destination. The bin number X is notified to the paper discharge unit 78 via the recording control unit 72. The paper discharge unit 78 uses the paper (print result) discharged from the print unit 76 as the bin number X notified as the discharge destination. The paper is discharged to a paper discharge bin 84. As described above, printing of each page is repeatedly performed in the order corresponding to the collation, and the print result is discharged to the discharge bin 84 of the bin number X in the printing order.

【0101】一方、図11のメールボックスモードでの
印刷/排紙処理において、ステップ416の判定が否定
された場合(すなわちメールボックスモードが指定され
たが、空き状態の排紙ビン84はなく、使用中の排紙ビ
ン84の何れに排出することも好ましくない場合)には
ステップ428へ移行し、排紙形態として電子ソートが
指定されているか否か判定する。判定が否定された場合
には、ステップ430で、先に説明した「電子ソートモ
ードオフで標準トレイへの印刷/排紙処理」(図7参
照)を行い、判定が肯定された場合には、ステップ43
2で、先に説明した「電子ソートモードオフで標準トレ
イへの印刷/排紙処理」(図8参照)を行った後にステ
ップ434へ移行する。
On the other hand, in the print / discharge processing in the mailbox mode in FIG. 11, if the determination in step 416 is negative (that is, the mailbox mode is designated, but there is no empty discharge bin 84, If it is not preferable to discharge to any of the used discharge bins 84), the process proceeds to step 428, and it is determined whether or not the electronic sort is specified as the discharge mode. If the determination is negative, the “print / discharge process to standard tray with electronic sort mode off” described above (see FIG. 7) is performed in step 430, and if the determination is affirmative, Step 43
In step 2, after performing the “print / discharge process to standard tray with electronic sort mode off” described above (see FIG. 8), the process proceeds to step 434.

【0102】上述した処理では、ユーザから排出先とし
て指定された排紙ビンに対して印刷結果を排出した場合
(ステップ404の判定が肯定された場合)を除き、実
際の排出先が、ユーザが予め想定した排出先(排出ビン
84)と異なっている、又は異なっている可能性があ
る。このためステップ434では、前述の場合を除き、
排紙情報の出力を行う。具体的には、ユーザに対し変更
した排出先を通知するメッセージを用紙に印刷して標準
トレイ82に排出するか、又は前記メッセージを操作パ
ネル28の表示部に表示する。なお、変更した排出先を
通知する情報をホストに送信するようにしてもよい。
In the above-described processing, the actual discharge destination is determined by the user unless the print result is discharged to the discharge bin designated by the user as the discharge destination (when the determination in step 404 is affirmed). There is a possibility that the discharge destination (discharge bin 84) is different or different from the assumed discharge destination (discharge bin 84). Therefore, in step 434, except for the case described above,
Outputs the paper ejection information. Specifically, a message notifying the user of the changed discharge destination is printed on paper and discharged to the standard tray 82, or the message is displayed on the display unit of the operation panel 28. The information for notifying the changed discharge destination may be transmitted to the host.

【0103】なお、上記では「ソータモードで排紙ビン
への印刷/排紙処理」において「丁合い」を行う場合を
例に説明したが、本発明はこれに限定されるものではな
く、印刷した複数部数の文書の各頁を複数の排紙ビン8
4に別々に排出する形態(所謂スタッカ)を適用するこ
とも可能である。
In the above description, the case where "collation" is performed in "printing / discharging process to paper discharge bin in sorter mode" has been described as an example. However, the present invention is not limited to this. Each page of the plurality of copies of the document is transferred to a plurality of output bins 8.
It is also possible to apply a form (so-called stacker) for separately discharging to No. 4.

【0104】また、上記では標準トレイ及び排出ビン
が、印刷面が下方を向くように印刷結果が排出される、
所謂フェースダウンタイプのトレイであり、頁番号の昇
順に印刷、排紙を行うようにした例を説明したが、これ
に限定されるものではなく、標準トレイ或いは排出ビン
が、印刷面が上方を向くように印刷結果が排出される、
所謂フェースアップタイプのトレイである場合には、頁
番号の降順に印刷して排紙するようにしてもよい。
Further, in the above, the standard tray and the discharge bin discharge the print result so that the printing surface faces downward.
The so-called face-down type tray has been described as an example in which printing and paper discharging are performed in ascending order of page numbers. However, the present invention is not limited to this. The print result is ejected so that it faces
In the case of a so-called face-up type tray, printing and discharging may be performed in descending order of page numbers.

【0105】更に、或る文書を電子ソートにより標準ト
レイ82又は単一の排紙ビン84に複数部数排出する際
に、標準トレイ82への排出方向と直交する方向に沿っ
た標準トレイ82への排出位置を変更するようにすれば
(所謂オフセットキャッチトレイ)、特にソーターモー
ドが指定されたものの空き状態の排紙ビン84が不足し
ていた等の場合に、ユーザが指定した排出形態により近
い形態で印刷結果が排出されることになるので好まし
い。
Further, when a plurality of copies of a certain document are discharged to the standard tray 82 or a single discharge bin 84 by electronic sorting, the documents are transferred to the standard tray 82 along a direction orthogonal to the discharge direction to the standard tray 82. If the discharge position is changed (a so-called offset catch tray), particularly when the sorter mode is specified, but the empty discharge bin 84 is insufficient, the discharge mode is closer to the discharge mode specified by the user. Is preferable because the printing result is discharged.

【0106】また、上記ではメールボックスモードにお
いて、ユーザが排出先としてのビン番号を指定する場合
と、ビン番号の指定がない場合と、が混在を許容するよ
うにした例を説明したが、これに限定されるものではな
く、排出先としてのビン番号をユーザに必ず指定させる
ようにしてもよいし、ユーザにより排出先としてのビン
番号を指定させる代わりに、ユーザ毎、或いはユーザの
グループ毎にデフォルトで設定されているビン番号に基
づいて排出先として排紙ビンを判断するようにしてもよ
い。
In the above description, an example has been described in which, in the mailbox mode, a case where the user specifies a bin number as a discharge destination and a case where no bin number is specified are allowed to coexist. The bin number as a discharge destination may be made to be always specified by the user. Instead of having the user specify the bin number as the discharge destination, the bin number may be specified for each user or for each group of users. The discharge bin may be determined as the discharge destination based on the default bin number.

【0107】更に、上記では排出形態指定手段が、入力
されたジョブ制御情報に基づいて排出形態(印刷モー
ド)を設定する例を説明したが、本発明はこれに限定さ
れるものではなく、ユーザにより印刷モードを指定させ
る代わりに、例えば複数部数の印刷が指示された場合に
はソータモードを設定し、特定のユーザから印刷が要求
された場合にはメールボックスモードを設定する等のよ
うに、自動的に排出形態を設定するようにしてもよい。
Further, in the above, an example has been described in which the discharge mode designation means sets the discharge mode (print mode) based on the input job control information. However, the present invention is not limited to this. Instead of letting the user specify the print mode, for example, a sorter mode is set when printing of a plurality of copies is instructed, and a mailbox mode is set when printing is requested by a specific user. The discharge mode may be automatically set.

【0108】また、上記では、ビン状態管理情報が表す
各排紙ビン84の状態を、ホストのディスプレイ或いは
操作パネル28の表示部に表示させるようにしていた
が、本発明はこれに限定されるものではなく、特に、本
発明に係る画像記録装置に対し比較的近接した位置に配
設されたホストを介してユーザが印刷を要求する等の場
合には、ユーザが各排紙ビン84の状態を視認すること
も容易であるので、各排紙ビン84の状態の表示を省略
するようにしてもよい。この場合にも、画像記録装置
に、請求項2に記載したビン状態管理手段に相当する機
能を設けておけば、異なるユーザの印刷結果が同一の排
紙ビン84内に混在することを回避できることは言うま
でもない。
Further, in the above description, the state of each paper discharge bin 84 indicated by the bin state management information is displayed on the display of the host or the display section of the operation panel 28, but the present invention is not limited to this. In particular, when the user requests printing via a host disposed relatively close to the image recording apparatus according to the present invention, the state of each output bin 84 may be changed. It is also possible to omit the display of the state of each discharge bin 84 since it is easy to visually recognize the output bins. Also in this case, if the image recording apparatus is provided with a function corresponding to the bin state management means, it is possible to prevent print results of different users from being mixed in the same discharge bin 84. Needless to say.

【0109】更に、上記では印刷モードとしてメールボ
ックスモードが指定され、かつ同一ユーザによって使用
されている排紙ビン84が排出先として指定された場合
を除き、異なるジョブによる印刷結果が排紙ビン84内
に混在しないように制御する例を説明したが、センサ8
6等によるビン状態の管理を行わず、単にユーザからの
指定に応じて、或いは先に述べたように自動的に、ソー
タモード又はメールボックスモードを設定して排出する
ようにしてもよい。この場合、異なるジョブによる印刷
結果が排紙ビン84内に混在する可能性があるが、本発
明の請求項1はこのような実施形態も含むものである。
Further, in the above description, a print result of a different job is output to the discharge bin 84 unless the mailbox mode is specified as the print mode and the discharge bin 84 used by the same user is specified as the discharge destination. The example in which control is performed so as not to be mixed in the
The bin state may not be managed by 6 or the like, and the sorter mode or the mailbox mode may be set and discharged simply according to the designation from the user or automatically as described above. In this case, there is a possibility that print results of different jobs may be mixed in the discharge bin 84. Claim 1 of the present invention also includes such an embodiment.

【0110】[0110]

【発明の効果】以上説明したように請求項1記載の発明
は、用紙の排出形態として、画像が記録された用紙を所
定の複数のビンに所定の形態で排出するソータモード、
及び画像が記録された用紙を特定のビンに排出するメー
ルボックスモードを設けると共に、ソータモード又はメ
ールボックスモードを指定する排出形態指定手段を設
け、用紙排出部の各ビンの使用状況をビン状態管理手段
により管理し、記録手段で画像が記録された用紙を、指
定された排出形態に従って用紙排出部に排出すると共
に、排出形態としてソータモードが指定された場合に
は、ソータモード及びメールボックスモードの何れにお
いても空き状態と判断されているビンを確認し、画像が
記録された用紙を前記空き状態であることを確認したビ
ンに排出するようにしたので、用紙排出に関してのユー
ザの様々な要求を満たすように用紙を排出することが可
能となる、という優れた効果を有する。
As described above, according to the first aspect of the present invention, a sheet on which an image is recorded is used as a sheet discharging mode.
Sorter mode for discharging in a predetermined form into a plurality of fixed bins,
And a printer that discharges paper on which images are recorded to a specific bin.
In addition to providing a box mode, sorter mode or menu
Set the discharge mode specification means to specify the
Status of each bin in the paper output section
The paper on which the image is recorded by the recording means
When the paper is discharged to the paper discharge section according to the
When the sorter mode is specified as the discharge mode
Is in either sorter mode or mailbox mode.
Check the bins that are determined to be empty even if they are
Check that the recorded paper is empty
This is an excellent effect that the paper can be discharged so as to satisfy various demands of the user regarding the paper discharge.

【0111】請求項2記載の発明は、用紙の排出形態と
して、画像が記録された用紙を所定の複数のビンに所定
の形態で排出するソータモード、及び画像が記録された
用紙を特定のビンに排出するメールボックスモードを設
けると共に、ソータモード又 はメールボックスモードを
指定する排出形態指定手段を設け、用紙排出部の各ビン
の使用状況をビン状態管理手段により管理し、記録手段
で画像が記録された用紙を、指定された排出形態に従っ
て用紙排出部に排出すると共に、排出形態としてメール
ボックスモードが指定された場合には、前記ビン状態管
理手段によりソータモード及びメールボックスモードの
何れにおいても空き状態と判断されているビン又は同一
ユーザにより既に使用されている状態のビンを確認し、
画像が記録された用紙を前記空き状態であることを確認
したビン又は同一ユーザにより既に使用されている状態
であることを確認したビンに排出するようにしたので、
用紙排出に関してのユーザの様々な要求を満たすように
用紙を排出することが可能となる、という優れた効果を
有する。
According to the second aspect of the present invention, the paper discharge mode and
The paper on which the image is recorded
Sorter mode to discharge in the form of and images recorded
Set the mailbox mode to discharge paper to a specific bin.
Along with the kicking, the sorter mode or the mail box mode
Ejection type designation means is provided for each bin in the paper ejection section.
The status of use is managed by the bin status management means and recorded
The paper on which the image was recorded in
Paper to the paper output area, and mail
If box mode is specified, the bin status
Sorter mode and mailbox mode
In all cases, bins that are determined to be empty or identical
Check which bins are already in use by the user,
Check that the paper on which the image is recorded is in the empty state
Bin already used by the same bin or the same user
Since it was decided to discharge to the bottle that confirmed that
To meet various user requirements regarding paper ejection
This has an excellent effect that the paper can be discharged .

【0112】請求項3記載の発明は、請求項1又は請求
項2の発明において、ビン状態管理手段により管理され
る用紙排出部の使用状況を表示するようにしたので、上
記効果に加え、画像が記録された用紙の取り出しをユー
ザが容易に行うことができる、という効果を有する。
According to a third aspect of the present invention, in the first or second aspect of the present invention, the use status of the paper discharge section managed by the bin state management means is displayed. This has the effect that the user can easily take out the sheet on which is recorded.

【0113】請求項記載の発明は、画像記録装置が、
ビン状態管理手段により管理される用紙排出部の使用状
況を表す情報を情報処理装置に出力する出力手段を備え
ており、情報処理装置は、画像記録装置から入力された
情報に基づいて、用紙排出部の使用状況を表示部に表示
するので、用紙排出に関してのユーザの様々な要求を満
たすように用紙を排出することが可能で、かつ同一ビン
内に種類の異なる用紙が混在することを回避することが
できる、という優れた効果を有する。
According to a fourth aspect of the present invention, the image recording apparatus comprises:
The information processing apparatus further includes an output unit that outputs information indicating a use state of the sheet discharge unit managed by the bin state management unit to the information processing apparatus. The information processing apparatus outputs the information based on the information input from the image recording apparatus. Since the use status of the copy is displayed on the display unit, it is possible to discharge the paper so as to satisfy various requirements of the user regarding the paper discharge, and to avoid mixing different types of paper in the same bin. Has an excellent effect that

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本実施形態に係る画像記録装置の概略を示す
ブロック図である。
1 is a block diagram showing an outline of an image recording apparatus according to the present embodiment.

【図2】 画像供給部の概略構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a schematic configuration of an image supply unit.

【図3】 記録部の概略構成を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram illustrating a schematic configuration of a recording unit.

【図4】 画像記録装置の外観を示す正面図である。FIG. 4 is a front view showing the appearance of the image recording apparatus.

【図5】 データ受信処理を説明するフローチャートで
ある。
FIG. 5 is a flowchart illustrating a data reception process.

【図6】 データ解析/印刷/排紙処理を説明するフロ
ーチャートである。
FIG. 6 is a flowchart illustrating data analysis / printing / discharge processing.

【図7】 「電子ソートモードオフで標準トレイへの印
刷/排紙処理」を説明するフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart illustrating “print / discharge processing to a standard tray with the electronic sort mode off”.

【図8】 「電子ソートモードオンで標準トレイへの印
刷/排紙処理」を説明するフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart illustrating “print / discharge processing to a standard tray when the electronic sort mode is on”.

【図9】 「ソータモードでの印刷/排紙処理」を説明
するフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart illustrating “print / discharge processing in sorter mode”.

【図10】 「ソーターモードで排紙ビンへの印刷/排
紙処理」を説明するフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart illustrating “printing / discharge processing to a discharge bin in a sorter mode”.

【図11】 「メールボックスモードでの印刷/排紙処
理」を説明するフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart illustrating “print / discharge processing in mailbox mode”.

【図12】 「電子ソートモードオンで排紙ビンXへの
印刷/排紙処理」を説明するフローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart illustrating “printing / discharge processing to discharge bin X with electronic sort mode on”.

【図13】 「電子ソートモードオフで排紙ビンXへの
印刷/排紙処理」を説明するフローチャートである。
FIG. 13 is a flowchart illustrating “printing / discharging process to discharge bin X with electronic sort mode off”.

【図14】 ビットマップデータ作成処理を説明するフ
ローチャートである。
FIG. 14 is a flowchart illustrating a bitmap data creation process.

【図15】 ホストコンピュータのディスプレイに表示
されるプリンタ状態表示/印刷要求ウインドウの一例を
示すイメージ図である。
FIG. 15 is an image diagram showing an example of a printer status display / print request window displayed on a display of a host computer.

【図16】 幾つかの排紙ビンが使用中の状態で、ソー
タモードでの印刷が要求された場合に排出先として使用
可能な排紙ビンの一例を示すイメージ図である。
FIG. 16 is an image diagram illustrating an example of a discharge bin that can be used as a discharge destination when printing in the sorter mode is requested in a state where some discharge bins are in use.

【図17】 幾つかの排紙ビンが使用中の状態で、メー
ルボックスモードでの印刷が要求された場合に排出先と
して使用可能な排紙ビンの一例を示すイメージ図であ
る。
FIG. 17 is an image diagram illustrating an example of a discharge bin that can be used as a discharge destination when printing in the mailbox mode is requested in a state where some of the discharge bins are in use.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 画像記録装置 16 画像供給部 40 CPU 76 印刷部 78 排紙部 84 排紙ビン 86 センサ Reference Signs List 10 image recording device 16 image supply unit 40 CPU 76 printing unit 78 paper discharge unit 84 paper discharge bin 86 sensor

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 古川 泰一 埼玉県岩槻市府内3丁目7番1号 富士 ゼロックス株式会社岩槻事業所内 (72)発明者 川名 健治 埼玉県岩槻市府内3丁目7番1号 富士 ゼロックス株式会社岩槻事業所内 (72)発明者 今野 一郎 埼玉県岩槻市府内3丁目7番1号 富士 ゼロックス株式会社岩槻事業所内 (72)発明者 郡司 芳則 埼玉県岩槻市府内3丁目7番1号 富士 ゼロックス株式会社岩槻事業所内 (56)参考文献 特開 平7−336481(JP,A) 特開 平8−2790(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B65H 39/00 - 39/16 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing on the front page (72) Inventor Taiichi Furukawa 3-7-1, Fuuchi, Iwatsuki-shi, Saitama Fuji Xerox Co., Ltd. Iwatsuki Office (72) Inventor Kenji Kawana 3-7-1, Fuuchi, Iwatsuki-shi, Saitama No. Fuji Xerox Co., Ltd. Iwatsuki Office (72) Inventor Ichiro Konno 3-7-1 Funai, Iwatsuki City, Saitama Prefecture Fuji Xerox Co., Ltd. Iwatsuki Office (72) Inventor Yoshinori Gunji 3-7-1 Fuwa, Iwatsuki City, Saitama Prefecture No. Fuji Xerox Co., Ltd. Iwatsuki Office (56) References JP-A-7-336481 (JP, A) JP-A-8-2790 (JP, A) (58) Fields investigated (Int. Cl. 7 , DB name) ) B65H 39/00-39/16

Claims (4)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 用紙の排出形態として、画像が記録され
た複数枚の用紙を複数のビンに分けて排出するソータモ
ード、及び画像が記録された用紙を特定のビンに排出す
るメールボックスモードが設けられており、 入力されたデータに基づいて用紙に画像を記録する記録
手段と、 前記記録手段で画像が記録された用紙を収容するための
多数のビンを備えた用紙排出部と、前記 ソータモード又はメールボックスモードを指定する
排出形態指定手段と、前記用紙排出部の各ビンの使用状況を管理するビン状態
管理手段と、 前記記録手段で画像が記録された用紙を、前記排出形態
指定手段によって指定された排出形態に従って前記用紙
排出部に排出すると共に、前記排出形態指定手段により
排出形態としてソータモードが指定された場合には、前
記ビン状態管理手段によりソータモード及びメールボッ
クスモードの何れにおいても空き状態と判断されている
ビンを確認し、画像が記録された用紙を前記空き状態で
あることを確認したビンに排出する排出手段と、 を備えたことを特徴とする画像記録装置。
An image is recorded as a paper discharge mode.
Sorter that discharges multiple sheets of paper into multiple bins
And the paper on which the image is recorded is discharged to a specific bin.
A mailbox mode for recording an image on a sheet based on input data; and a paper discharge unit having a number of bins for accommodating the sheet on which the image is recorded by the recording unit. and parts, and a discharge mode specifying means for specifying the sorter mode or mailbox mode, the bin status for managing the use state of each bin of the sheet discharge unit
A management unit configured to discharge the sheet on which the image is recorded by the recording unit to the sheet discharge unit according to a discharge mode specified by the discharge mode specifying unit;
If sorter mode is specified as the discharge mode,
Sorter mode and mail box
Is determined to be empty in any of the
Check the bin, and place the paper with the image
An image recording apparatus, comprising: a discharging unit that discharges the toner to a bin that has been confirmed .
【請求項2】 用紙の排出形態として、画像が記録され
た複数枚の用紙を複数のビンに分けて排出するソータモ
ード、及び画像が記録された用紙を特定のビンに排出す
るメールボックスモードが設けられており、 入力されたデータに基づいて用紙に画像を記録する記録
手段と、 前記記録手段で画像が記録された用紙を収容するための
多数のビンを備えた用紙排出部と、前記 ソータモード又はメールボックスモードを指定する
排出形態指定手段と、前記用紙排出部の各ビンの使用状況を管理するビン状態
管理手段と、 前記記録手段で画像が記録された用紙を、前記排出形態
指定手段によって指定された排出形態に従って前記用紙
排出部に排出すると共に、前記排出形態指定手段により
排出形態としてメールボックスモードが指定された場合
には、前記ビン 状態管理手段によりソータモード及びメ
ールボックスモードの何れにおいても空き状態と判断さ
れているビン又は同一ユーザにより既に使用されている
状態のビンを確認し、画像が記録された用紙を前記空き
状態であることを確認したビン又は同一ユーザにより既
に使用されている状態であることを確認したビンに排出
する排出手段と、 を備えたことを特徴とする画像記録装置。
2. An image is recorded as a paper discharge mode.
Sorter that discharges multiple sheets of paper into multiple bins
And the paper on which the image is recorded is discharged to a specific bin.
That mailbox mode is provided, the paper discharge, comprising: a recording means for recording an image on a sheet based on input data, the number of bins for accommodating the sheet on which an image has been recorded by said recording means and parts, and a discharge mode specifying means for specifying the sorter mode or mailbox mode, the bin status for managing the use state of each bin of the sheet discharge unit
Management means, and discharges the sheet on which the image is recorded by the recording means to the sheet discharge section in accordance with the discharge mode specified by the discharge mode specifying means;
When mailbox mode is specified as the discharge mode
The sorter mode and menu by the bin state management means.
In any of the box modes
Bin or already used by the same user
Check the bin in the status, and remove the paper on which the image is
Bin or the same user who has confirmed that the
Drained into a bottle confirmed to be used for
An image recording apparatus comprising:
【請求項3】 前記ビン状態管理手段により管理される
前記用紙排出部の使用状況を表示する表示手段を更に備
えたことを特徴とする請求項1又は請求項2記載の画像
記録装置。
3. The image recording apparatus according to claim 1 , further comprising a display unit that displays a use state of the paper discharge unit managed by the bin state management unit.
【請求項4】 請求項1又は請求項2記載の画像記録装
置と、 情報を表示するための表示部を備え、前記画像記録装置
にデータを出力する情報処理装置と、 を備えた画像記録システムであって、 前記画像記録装置は、前記ビン状態管理手段により管理
される前記用紙排出部の使用状況を表す情報を前記情報
処理装置に出力する出力手段を備え、 前記情報処理装置は、前記画像記録装置から入力された
情報に基づいて、前記用紙排出部の使用状況を前記表示
部に表示することを特徴とする画像記録システム。
4. An image recording system comprising: the image recording apparatus according to claim 1; and an information processing apparatus including a display unit for displaying information and outputting data to the image recording apparatus. The image recording apparatus further includes an output unit configured to output information indicating a use state of the sheet discharge unit managed by the bin state management unit to the information processing apparatus. An image recording system, comprising: a display unit that displays a use state of the paper discharge unit based on information input from a recording device.
JP8005627A 1996-01-17 1996-01-17 Image recording apparatus and image recording system Expired - Fee Related JP3050116B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8005627A JP3050116B2 (en) 1996-01-17 1996-01-17 Image recording apparatus and image recording system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8005627A JP3050116B2 (en) 1996-01-17 1996-01-17 Image recording apparatus and image recording system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09194126A JPH09194126A (en) 1997-07-29
JP3050116B2 true JP3050116B2 (en) 2000-06-12

Family

ID=11616402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8005627A Expired - Fee Related JP3050116B2 (en) 1996-01-17 1996-01-17 Image recording apparatus and image recording system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3050116B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020081122A1 (en) * 2000-12-22 2002-06-27 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and image forming method which performing doubly sort printing
US6714747B2 (en) * 2001-02-27 2004-03-30 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with different recording sheets feeding and discharging features
JP6880997B2 (en) 2017-04-28 2021-06-02 株式会社リコー Image forming device and image forming method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09194126A (en) 1997-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8009300B2 (en) Information processing apparatus, print data generating method, print control program, and computer-readable recording medium
US6606466B2 (en) Print control apparatus indicating appropriate paper cassette for printing and method of same
US20040099166A1 (en) Controlling a printing system using the print queue
JP3647225B2 (en) Printing device
US5031116A (en) Image forming apparatus
EP0926586B1 (en) Image printing system and partitioned printing method therein
US6781709B2 (en) Apparatus for and method of setting printing-related information and recording medium to attain the same
JP3385836B2 (en) Print control device and print control method
JP2000250683A (en) Information processor, device setting method and storage medium storing computer readable device driver program
US6985247B2 (en) Print apparatus, print control system, print control method, and storage medium
JP3050116B2 (en) Image recording apparatus and image recording system
US7108435B2 (en) Printing control apparatus and method, and printing system
US6349243B1 (en) Printing apparatus, delivering method, print system, and memory medium
JP2861904B2 (en) Image recording device
JP3533044B2 (en) Copying system equipment
US7170614B1 (en) Image forming apparatus
JP3711616B2 (en) Printing device
JPH0564925A (en) Image forming device
JPH09263356A (en) Printing device
JPH09272657A (en) Printer
JP3514090B2 (en) Printing control method
JPH10181162A (en) Apparatus and method for controlling printer as well as recording medium
JP2001205899A (en) Image output unit, image processing system, sheet discharge control method, and storage medium
JP3189824B2 (en) Recording medium recording a program for a printing system and a printer driver
JP4582251B2 (en) Printer control apparatus and method, and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080331

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090331

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees