JP3047295U - シュノーケル - Google Patents

シュノーケル

Info

Publication number
JP3047295U
JP3047295U JP1997006776U JP677697U JP3047295U JP 3047295 U JP3047295 U JP 3047295U JP 1997006776 U JP1997006776 U JP 1997006776U JP 677697 U JP677697 U JP 677697U JP 3047295 U JP3047295 U JP 3047295U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
snorkel
main body
divided
attached
clip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997006776U
Other languages
English (en)
Inventor
永田次郎
Original Assignee
永田 次郎
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 永田 次郎 filed Critical 永田 次郎
Priority to JP1997006776U priority Critical patent/JP3047295U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3047295U publication Critical patent/JP3047295U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 不使用時邪魔にならないスキューバダイビン
グ用のシュノーケルを得ること。 【解決手段】 筒状本体を複数個に分割して伸縮可能に
し、マスクのバンドに引掛からクリップを設けたこと。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は「スキューバ」即ち自給式水中呼吸装置に用いるシュノーケル(呼吸 用筒)に係るものである。
【0002】
【考案の背景】
スキューバダイビングに用いるシュノーケルはダイバーが潜行しているときは 必要としない。水面を移動する際シュノーケルの先端を水面より突出させて水面 下を見るときに呼吸するためのものである。又一般シュノーケラーにも持運びが 便利である。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案の課題は、水面を移動する際従来のように突出して邪魔することなく使 用できるシュノーケルを提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案の手段は、次のとおりである。
【0005】 漸次小径となる複数の分割筒体から成り立つ本体を備え、伸縮可能な前記分割 筒体の基部の底面に近接してマウスピースを取付け、かつ、マスクのバンドに引 掛けるクリップを取付けたシュノーケル。
【0006】
【考案の実施の形態】
本考案に係るシュノーケルの構造を図面を参照して説明する。
【0007】 図中1は本体で分割し漸次小径となる4本の分割筒体1a、1b、1c、1d を順次伸縮可能に接続して構成される。そして基端の分割筒体1aに蛇腹部2を 中介させ、基端の排水弁7の近くにマウスピース3を取付け、蛇腹部2によりマ ウスピース3が自由に屈曲して口に適合する。又分割筒体1bにマスク4のバン ド5に引掛かるクリップ6を取付け、最先端の分割筒体1dが水面より露出する 。
【0008】 分割筒体は図2のように収縮すれば、嵩張らず携帯に便利である。
【0009】
【考案の効果】
本考案は以上の構造から成り立つので、水中に潜行するシュノーケル不使用時 はポケット等に収容でき邪魔にならない。
【0010】 水面を移動するシュノーケル使用時は図1のように本体1を伸長させることで 、先端が水面上に露出してマウスより空気を吸引でき、支障なく取扱いでき、シ ュノーケルとしての実用価値は増す。更に本体1にクリップ6を取付けてあるた め、これをマスク4のバンド5に簡単に引掛けて止めることができ、従来のよう にゴムの環を本体に挿着するものよりも至極迅速確実に本体を安定させることが できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】正面図。
【図2】収縮時の正面図。
【符号の説明】
1 本体 1a、1b、1c、1d 分割筒体 2 蛇腹部 3 マウスピース 4 マスク 7 排水弁

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 漸次小径となる複数の分割筒体から成り
    立つ本体を備え、伸縮可能な前記分割筒体の基部に近接
    してマウスピースを取付け、かつ、マスクのバンドに引
    掛けるクリップを本体に取付けたシュノーケル。
JP1997006776U 1997-08-01 1997-08-01 シュノーケル Expired - Lifetime JP3047295U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997006776U JP3047295U (ja) 1997-08-01 1997-08-01 シュノーケル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997006776U JP3047295U (ja) 1997-08-01 1997-08-01 シュノーケル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3047295U true JP3047295U (ja) 1998-04-10

Family

ID=43181608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997006776U Expired - Lifetime JP3047295U (ja) 1997-08-01 1997-08-01 シュノーケル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3047295U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014533632A (ja) * 2011-11-22 2014-12-15 グローバル ビジネス アンド コミュニケーションズ (ザ ネザーランズ) ビーブイGlobal Business & Communications (The Netherlands) Bv 泳者用呼吸マスク

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014533632A (ja) * 2011-11-22 2014-12-15 グローバル ビジネス アンド コミュニケーションズ (ザ ネザーランズ) ビーブイGlobal Business & Communications (The Netherlands) Bv 泳者用呼吸マスク

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6079410A (en) Collapsible snorkel
JP3047295U (ja) シュノーケル
US2753865A (en) Underwater breathing device
JPS6031759B2 (ja) 連結装置
US6865998B2 (en) Boat hook attachment
JP2002293291A (ja) 水中呼吸装置用レギュレータ
US20080127969A1 (en) Snorkel having flexible telescopically extendable breathing tube
JPS5836277Y2 (ja) 漁撈用ホ−ス
JPS58153240U (ja) 水中投入物ガイド管
KR200175134Y1 (ko) 수중호흡 장치.
JP3029830U (ja) 潜水時の身体係留具
JPS58133303U (ja) 防水型の内視鏡
JPS60130196U (ja) 救命防水マスク
SU507489A1 (ru) Спасательное водолазное устройство
JP3057322U (ja) ホース固定用おもり
CA1185499A (en) Breathing tube
JPS6114198U (ja) 水中呼吸具
JPH0344921Y2 (ja)
JPS62139273U (ja)
JPH03126792U (ja)
JPS63105599U (ja)
CN111449031A (zh) 一种钓鱼用仿生饵机器人
JPH01105475U (ja)
JPS63158680U (ja)
JPS59120400U (ja) 有線誘導用ホ−ス切離装置