JP3044749U - コンパクトデイスク用ケースの付属部品 - Google Patents

コンパクトデイスク用ケースの付属部品

Info

Publication number
JP3044749U
JP3044749U JP1997006636U JP663697U JP3044749U JP 3044749 U JP3044749 U JP 3044749U JP 1997006636 U JP1997006636 U JP 1997006636U JP 663697 U JP663697 U JP 663697U JP 3044749 U JP3044749 U JP 3044749U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
compact disk
case cover
accessory
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997006636U
Other languages
English (en)
Inventor
四郎 堀内
Original Assignee
ライニクス株式会社
四郎 堀内
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ライニクス株式会社, 四郎 堀内 filed Critical ライニクス株式会社
Priority to JP1997006636U priority Critical patent/JP3044749U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3044749U publication Critical patent/JP3044749U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging For Recording Disks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ケースカバーをスムーズに開くことができる
と共に、ケースカバーの表面に簡単にラベルを取り付け
ることができるコンパクトデイスク用ケースの付属部品
を提供する。 【構成】 ケース本体12とこれに開閉可能に枢支され
たケースカバー13とからなるコンパクトデイスク用ケ
ースの付属部品1であって、ケースカバー13に固定さ
れ、かつケース本体12との間に配設される薄肉の短小
部2と、ケースカバー13の表面の一定範囲を覆う厚肉
の長大部3と、短小部2と長大部3を連接するケースカ
バー13の開口部側面から突出する接続部4とを有す
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は音楽、映像、コンピュータその他の産業で普及している情報が記録さ れたコンパクトデイスクを収納するコンパクトデイスク用ケースの付属部品に関 する。
【0002】
【従来の技術】
コンパクトデイスク用ケースを図4を用いて説明すると、コンパクトデイスク 用ケース10は、コンパクトデイスクを収納するトレー11が嵌挿されたケース 本体12と、このケース本体12の端部に回転自在に接続されたケースカバー1 3とから構成されている。 ケース本体12には上下側面のトレー11が嵌挿される立ち上がり部14と、 ケースカバー13を閉じた際、ケースカバー13が当接するつば状突起15を底 部側に備えている。ケース本体12とケースカバー13の開口部のケース本体1 2側の側面にはケースカバー13を開く際、指を引っかけるためのわずかな段1 6が同じく底部側に設けられている。 ケース本体12の立ち上がり部14とケースカバー13の上下側面は開口部側 先端近傍が軽いしばりばめに形成され、ケースカバー13を閉じた時に固定され るようになっている。又、ケースカバー13の内側には説明書等を保持するため の突起17が形成されている。
【0003】 このような構成のコンパクトデイスク用ケースを開く時は、一方の手のひらで ケース本体12を受け、親指をケース本体12の側面に設けられた段16にかけ ると共に、他方の手の親指と人差し指でケースカバー13の開口部側先端の上下 しばりばめ部を挟みながら行っている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、このような従来のコンパクトデイスク用ケースは指の大きさに対し 、厚さが比較的薄いため、ケースカバー側の指がケース本体側にかかり、スムー ズに開かないという問題があった。 更に、しばりばめ部を挟みながら開くため、挟み具合が微妙で難しいという問 題があった。 又、説明書等の保持機構がケースカバーの内側に設けられているため、出し入 れのたびにケースカバーを開けなければならないし、コンパクトデイスクを内容 により分類してインデイックス等を付ける場合、ケースカバーの表面にラベルを 貼ったりすると変更の時の手間が煩雑であるという問題もあった。 この考案は上記問題点に鑑みてなされたものであり、ケースカバーをスムーズ に開くことができると共に、ケースカバーの表面に簡単にラベルを取り付けるこ とができるコンパクトデイスク用ケースの付属部品を提供することを目的として いる。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため請求項1記載の考案は、ケース本体とこれに開閉可能 に枢支されたケースカバーとからなるコンパクトデイスク用ケースの付属部品で あって、前記ケースカバーに固定され、かつ前記ケース本体との間に配設される 薄肉の短小部と、前記ケースカバーの表面の一定範囲を覆う厚肉の長大部と、前 記短小部と長大部を連接するケースカバーの開口部側面から突出する接続部とを 有することを特徴としている。
【0006】 請求項2では、前記短小部と長大部の先端の間隔を、ケースカバー表面の肉厚 より小さく形成したことを特徴としている。
【0007】 請求項3では、前記短小部及び長大部を透明とし、前記接続部は着色したこと を特徴としている。
【0008】 請求項4では、前記長大部の上端及び下端寄りの裏面に粗面を形成したことを 特徴としている。
【0009】
【作用】
本考案において、コンパクトデイスク用のケースの付属部品は弾性により確実 にケースカバーに固定され、短小部と長大部の接続部はケースカバー開口側の側 面から突出するので指をかけ易く、着色してあるので容易に位置が判別できる。 又、ケースカバーと長大部の間にはインデックス等を保持させることができ、交 換も容易で、長大部の上端と下端寄りの粗面及び先端の弾性変形によりインデッ クスがずれたり、飛び出すことがない。
【0010】
【考案の実施の形態】
以下、本発明を図面に示す実施の形態に基づいて詳細に説明する。 図1は本考案に係るコンパクトデイスク用ケースの付属部品の実施の形態を示す 外観図、図2は図1の底面図、図3は図1の側面図、図4はコンパクトデイスク 用ケースの付属部品をコンパクトデイスク用ケースに組み付けた状態を示す正面 図である。
【0011】 これらの図において、コンパクトデイスク用ケースの付属部品1の短小部2は ケース本体12とケースカバー13に挟まれるため、ケースカバーが閉じられた 時、故障がない程度に薄く形成されている。 長大部3はケースカバー13の表面との間にインデックスを保持するためやや 厚めに形成され、裏面の上端及び下端寄りに一定間隔に細かい溝5を設けた粗面 6を備えている。
【0012】 短小部2と長大部3の接続部4も指をかける突出部を形成するために十分な厚 さを有し、且つ判別し易いように例えば、赤色あるいは緑色に着色されている。 短小部2と長大部3の間隔cはケースカバー13の厚さよりやや小さく形成さ れ、ケースカバー13に差し込まれた時の固定を確実にしている。 又、前記長大部3の反接続部4側端縁にはインデックスの組付け取り出し作業 のための切り欠き7が設けられている。
【0013】 なお、本実施の形態においては、着色の種類、粗面及び切り欠きの形状等を種 々選択することができるのはいうまでもない。
【0014】
【考案の効果】
以上説明したように本考案のコンパクトデイスク用ケースの付属部品によれば 、付属部品がケースカバーに差し込まれると弾性により確実に固定され、ケース 本体の段に一方の手の親指をかけ、この親指を挟む上下位置で、突出した接続部 に他方の手の親指と人差し指をかければ、ケース本体とケーシカバーの嵌合部を 挟む必要がないので、力の調節が不必要でワンモーションで開けることができる 。
【0015】 又、接続部は着色されているので見分け易く、粗面と切り欠きが設けてあるの でケースカバーと長大部の間にインデックス等の情報を容易に取付け、取外すこ とができ、ずれたりはずれたりすることがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係るコンパクトデイスク用ケースの付
属部品の外観図である。
【図2】図1の底面図である。
【図3】図1の側面図である
【図4】コンパクトデイスク用ケースの付属部品をコン
パクトデイスク用ケースに組み付けた状態を示す正面図
である。
【符号の説明】
1 コンパクトデイスク用ケースの付属部品 2 短小部 3 長大部 4 接続部 5 溝 6 粗面 10 コンパクトデイスク用ケース 11 トレー 12 ケース 13 ケースカバー

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ケース本体とこれに開閉可能に枢支され
    たケースカバーとからなるコンパクトデイスク用ケース
    の付属部品であって、前記ケースカバーに固定され、か
    つ前記ケース本体との間に配設される薄肉の短小部と、
    前記ケースカバーの表面の一定範囲を覆う厚肉の長大部
    と、前記短小部と長大部を連接するケースカバーの開口
    部側面から突出する接続部とを有することを特徴とする
    コンパクトデイスク用ケースの付属部品
  2. 【請求項2】 前記短小部と長大部の先端の間隔を、ケ
    ースカバー表面の肉厚より小さく形成したことを特徴と
    する請求項1記載のコンパクトデイスク用ケースの付属
    部品。
  3. 【請求項3】 前記短小部及び長大部を透明とし、前記
    接続部は着色したことを特徴とする請求項1記載のコン
    パクトデイスク用ケースの付属部品。
  4. 【請求項4】 前記長大部の上端及び下端寄りの裏面に
    粗面を形成したことを特徴とする請求項1記載のコンパ
    クトデイスク用ケースの付属部品。
JP1997006636U 1997-06-24 1997-06-24 コンパクトデイスク用ケースの付属部品 Expired - Lifetime JP3044749U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997006636U JP3044749U (ja) 1997-06-24 1997-06-24 コンパクトデイスク用ケースの付属部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997006636U JP3044749U (ja) 1997-06-24 1997-06-24 コンパクトデイスク用ケースの付属部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3044749U true JP3044749U (ja) 1998-01-16

Family

ID=43179159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997006636U Expired - Lifetime JP3044749U (ja) 1997-06-24 1997-06-24 コンパクトデイスク用ケースの付属部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3044749U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5769217A (en) Compact disc holder
US5799784A (en) Compact disk record case
US5806672A (en) Booklet-type case for compact disk record
JP3601720B2 (ja) コンパクトディスク・ケース
JPH05112383A (ja) デイスクカートリツジの収納ケース
JP3087555U (ja) 紙cdケース
US5419011A (en) Resilient, replacable long-life closure device for a display case
US5720386A (en) Storage container for a disk-shaped recording medium
US6170658B1 (en) Folding data disc holder
US6056117A (en) CD carrying case having a built-in pop cover
CA2358950A1 (en) A case for storing a compact disc
JP3044749U (ja) コンパクトデイスク用ケースの付属部品
US5735396A (en) Compact disc storage container
JPS63138988A (ja) 光学的に読取り得るディスクのパッケージ
GB2290779A (en) Memory card holder
KR100416936B1 (ko) 종이 씨디 케이스
EP1616815A1 (en) Storage case for disk-like recording medium
US20050103657A1 (en) Storage case for information carrier
JPH0513286Y2 (ja)
JP3737091B2 (ja) 記録媒体用ディスク収納ケース
US20050023160A1 (en) Ejecting compact disk case
JPH0635985Y2 (ja) コンパクト・ディスク用収納ケース
KR200264750Y1 (ko) 종이 씨디 케이스
JP3654561B2 (ja) カートリッジ用収納ケース及びカートリッジ
JP3059133U (ja) ディスク収容トレー