JP3042848U - 紙製ガスマット収納容器 - Google Patents

紙製ガスマット収納容器

Info

Publication number
JP3042848U
JP3042848U JP1997003301U JP330197U JP3042848U JP 3042848 U JP3042848 U JP 3042848U JP 1997003301 U JP1997003301 U JP 1997003301U JP 330197 U JP330197 U JP 330197U JP 3042848 U JP3042848 U JP 3042848U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas mat
inclined surface
annular groove
gas
peripheral edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997003301U
Other languages
English (en)
Inventor
弘彦 三野
Original Assignee
岩井通商株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 岩井通商株式会社 filed Critical 岩井通商株式会社
Priority to JP1997003301U priority Critical patent/JP3042848U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3042848U publication Critical patent/JP3042848U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ガスマットを収納するのに充分な強度を有す
る紙製ガスマット収納容器を、一枚の厚手の紙材を原材
料として、プレスによる絞り成形により簡単に製造でき
るようにすることにある。 【解決手段】 中央に設けられた円形嵌合底部2の外周
縁に、円形嵌合底部2の周縁から下る第一の傾斜面5
と、この第一の傾斜面5の傾斜下端から外向きに延びる
第一の横部分6と、この第一の横部分6の先端から緩く
上る第二の傾斜面7とから構成される環状溝部3を設
け、この環状溝部3の外側に緩く上り傾斜するガスマッ
ト受け部4を形成し、全体として四隅部を円弧状に縁取
りした正方形状で、外周縁に直立状の起立片12を連続
して周壁状に設けた構成である。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、アルミ箔で成形されたガスマットの複数枚を収納する紙製の容器に 関するものである。
【0002】
【従来の技術】
主とし一般のて家庭で使用されるガスコンロには、油等に汚れを防止したり噴 き溢れる汁等を受け止めるために、また汚れを簡単に集めることができるように ガスマットが敷かれている。
【0003】 このガスマットは、ほとんどが薄いアルミ箔でガスコンロの表面形状に対応し て成形されており、伸縮させたり屈曲変形が可能なように中心から放射状に多数 の襞溝が形成されている。
【0004】 前記した従来のガスマットは、極めて薄いので変形しやすく、しかも複雑な形 状であるので、外部からの力で変形してしまうと修復しにくく、且つ変形状態で はガスコンロに確実に適合できないため、本来の汚れ防止機能が損なわれること になる。
【0005】 したがって、従来は、生産してからの輸送時、販売時、あるいは保存時に変形 してしまうことのないように、複数枚のガスマットを重合してその形状に適合し た合成樹脂容器に収納していた。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、複数枚のガスマットをその形状を確実に維持しながら収納するため には、容器の強度を或る程度高いものにしなければならず、合成樹脂による単な る真空成形では強度に劣るため肉厚にすることになるので材料が嵩み、成形金型 や成形工程が複雑となって成形コストが大きくなり、また廃棄物、公害問題や石 油資源の枯渇の虞れがある昨今では、このように合成樹脂を使用することは望ま しいことではない。
【0007】 本案は、上述した従来の欠点、不都合を解消するべく案出されたもので、ガス マットを収納するのに充分な強度を有する紙製ガスマット収納容器を、一枚の厚 手の紙材を原材料として、プレスによる絞り成形により簡単に製造できるように することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するべく本考案は、一枚の厚手の紙材を原材料として、プレス による絞り成形によって、中央に設けた円形嵌合底部と、前記円形嵌合底部の外 周縁に設けた環状溝部と、前記環状溝部の外側に形成して緩く上り傾斜するガス マット受け部とを有し、全体として四隅部を円弧状に縁取りした正方形状の紙製 ガスマット収納容器であって、前記環状溝部は、円形嵌合底部の周縁から下る第 一の傾斜面と、前記第一の傾斜面の傾斜下端から外向きに延びる第一の横部分と 、前記第一の横部分の先端から緩く上る第二の傾斜面とを有し、前記ガスマット 受け部は、四隅部の位置では幅広部分であると共に、側縁部分の位置では幅狭部 分であって、外周縁に直立状の起立片を設け、前記幅狭部分には、段部を形成し て構成される。
【0009】 従って、本願の容器では、その中央部に環状溝部によって円形嵌合部が上方に 突出する形態となっており、ガスマットを収納すると、その中央部に開設された コンロのガスバーナー部が嵌入する孔がこの突出部分にぴったりと嵌合すること になり、且つ、ガスマットの孔周縁に形成された周条が環状溝部に安定して嵌合 する。
【0010】 一方、ガスマットの周縁平坦部はガスマット受け部に安定して乗載し、更に周 縁は起立片によって囲まれることになるので、ガスマットの確実な収納保持が達 成される。
【0011】
【考案の実施の形態】
以下本案を実施例の図面にもとづいて説明する。 本案の紙製ガスマット収納容器1は、一枚の厚手の紙材を原材料として、プレ スによる絞り加工によって成形製造される。
【0012】 ガスマットの中央部に開設された孔が嵌合する円形嵌合底部2を中央に設け、 この円形嵌合底部2の外周縁に環状溝部3を設け、更にこの環状溝部3の外側に 緩く上り傾斜するガスマット受け部4を形成し、全体として四隅部を円弧状に縁 取りした正方形状である。
【0013】 環状溝部3は、円形嵌合底部2の周縁から下る第一の傾斜面5と、この第一の 傾斜面5の傾斜下端から外向きに延びる第一の横部分6と、この第一の横部分6 の先端から緩く上る第二の傾斜面7とから構成される。
【0014】 そこで、この環状溝部3の第一の傾斜面5によって円形嵌合底部2が上方に突 出する形態となるため、この突出部分がガスマットの中央部に開設された孔に嵌 合するのである。
【0015】 また、環状溝部3は、第一の傾斜面5が下降傾斜し、第一の横部分6が外向き に延び、第二の傾斜面7が上昇傾斜しているので、下方に向かって突出すること になり、ガスマットの孔周縁に形成されている周条が安定して嵌合することにな る。
【0016】 そしてガスマット受け部4は、四隅部の位置では幅広部分であって、緩やかに 上がり傾斜する第三の傾斜面8となっており、側縁部分の位置では幅狭部分であ って、僅かな傾斜面を介して第二の傾斜面7と連続するほぼ垂直な垂直面9の上 端に第二の横部分10が連続して段部11が形成されており、更に、前記した第 二の傾斜面7と第二の横部分10の外周縁には直立状の起立片12が連続して周 壁状に設けられている。
【0017】 従って、ガスマット受け部4でガスマットの周縁部を安定して保持し、且つ起 立片12によってガスマットの周縁を確実に保持することができるのである。
【0018】 このように、本案のガスマットの収納容器は複雑な形状をしているが、一枚の 厚手の紙材を原材料としてプレスによる絞り成形によって、簡単に製造すること ができ、厚手の紙材であるため充分な強度を確保し、収納する変形しやすいガス マットを保持することが可能となる。
【0019】 また、蓋材としては、容器1自体が強度に優れているので、単にシートをかけ るだけでも良いが、図2に示すように、組付き可能な蓋体13を合成樹脂あるい は本案のように一枚の厚手の紙材でプレス絞り加工により、成形しても良いもの である。
【0020】 以上、本考案を図面の実施例に基づいて説明したが、本考案は上記した実施例 に限定されるものではなく、実用新案登録請求の範囲に記載の構成を変更しない 限りどのようにでも実施することができる。
【0021】
【考案の効果】
以上要するに本考案の紙製ガスマット収納容器によれば、強度に優れながらも きわめて成形が簡単であり、変形しやすい薄いアルミ箔で成形されたガスマット を複数枚でも重ねて収納することができ、廉価に成形できる。しかも、製造時か ら一般の消費者にまで流通する過程で、変形したり破損する可能性がきわめて少 なく、実用的価値が高くて多くの優れた作用効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す平面図である。
【図2】図1のA−A線断面図である。
【図3】図1のB−B線断面図である。
【符号の説明】
1 紙製ガスマット収納容器 2 円形嵌合底部 3 環状溝部 4 ガスマット受け部 5 第一の傾斜面 6 第一の横部分 7 第二の傾斜面 8 第三の傾斜面 9 垂直面 10 第二の横部分 11 段部 12 起立片 13 蓋体

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一枚の厚手の紙材を原材料として、プレ
    スによる絞り成形によって、中央に設けた円形嵌合底部
    と、前記円形嵌合底部の外周縁に設けた環状溝部と、前
    記環状溝部の外側に形成して緩く上り傾斜するガスマッ
    ト受け部とを有し、全体として四隅部を円弧状に縁取り
    した正方形状の紙製ガスマット収納容器であって、 前記環状溝部は、円形嵌合底部の周縁から下る第一の傾
    斜面と、前記第一の傾斜面の傾斜下端から外向きに延び
    る第一の横部分と、前記第一の横部分の先端から緩く上
    る第二の傾斜面とを有し、 前記ガスマット受け部は、四隅部の位置では幅広部分で
    あると共に、側縁部分の位置では幅狭部分であって、外
    周縁に直立状の起立片を設け、 前記幅狭部分には、段部を形成して成る紙製ガスマット
    収納容器。
JP1997003301U 1997-04-25 1997-04-25 紙製ガスマット収納容器 Expired - Lifetime JP3042848U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997003301U JP3042848U (ja) 1997-04-25 1997-04-25 紙製ガスマット収納容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997003301U JP3042848U (ja) 1997-04-25 1997-04-25 紙製ガスマット収納容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3042848U true JP3042848U (ja) 1997-11-04

Family

ID=43177319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997003301U Expired - Lifetime JP3042848U (ja) 1997-04-25 1997-04-25 紙製ガスマット収納容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3042848U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9352877B2 (en) Food storage container and container system
US6886694B2 (en) Nestable food storage lids and container base
US4102454A (en) Conical disposable mug
JPH0219367Y2 (ja)
US4421244A (en) Plastic lid for containers
US5799814A (en) Drink-through lid for container
US3085730A (en) Plastic containers
US3112841A (en) Closure or lid
WO2016144809A1 (en) Container closure
US3095132A (en) Combination lid and stand for paper cups
US3719304A (en) Container and cover therefor
JP3042848U (ja) 紙製ガスマット収納容器
US3122264A (en) Nestable article
JP3135235U (ja) 紙コップ
US6520707B1 (en) Can clip device with toy construction set engagement elements
JP2007076729A (ja) 包装用容器
US3450302A (en) Receptacle of molded plastic material
CN219741836U (zh) 一种一次性烟灰缸盖及烟灰缸
CN217592496U (zh) 一种组装式杯盖
JPS634001Y2 (ja)
EP3795493A1 (en) Lid for a container
JP3213297U (ja) 弁当容器
CN203137831U (zh) 组装式茶具
JPS621081Y2 (ja)
JP2024006949A (ja) 食器及びリサイクル方法