JP3039162U - カードを用いた錠装置 - Google Patents

カードを用いた錠装置

Info

Publication number
JP3039162U
JP3039162U JP1996004607U JP460796U JP3039162U JP 3039162 U JP3039162 U JP 3039162U JP 1996004607 U JP1996004607 U JP 1996004607U JP 460796 U JP460796 U JP 460796U JP 3039162 U JP3039162 U JP 3039162U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
slider
key
guide plates
leaf spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996004607U
Other languages
English (en)
Inventor
弘行 浜野
Original Assignee
株式会社三久美容商事
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社三久美容商事 filed Critical 株式会社三久美容商事
Priority to JP1996004607U priority Critical patent/JP3039162U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3039162U publication Critical patent/JP3039162U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 構造が簡単で、精密加工を必要とせず、また
ゴミが進入しても機能に影響を与えず、しかもマスター
キーの作成が不可能で解錠にあたっもバネ等の抵抗をあ
まり受けないカード式の錠装置を提供することにある。 【構成】 カード厚みで平行に配した2枚のガイドプレ
ートで構成し、一方のガイドプレートの表側にカード挿
入方向と直角にスライド可能にスライダを配し、同じく
他方のガイドプレートの外側にカード挿入方向と一致し
て一端固定他端自由端にして板バネを固定し、2枚のガ
イドプレートとスライダに2枚のガイドプレート間に挿
入されるカード幅の範囲内でカード挿入方向に向けて細
長くした長穴を略等間隔に軸線を一致させて多数形成
し、そして各長穴にそれぞれ板バネの自由端を前記2枚
のガイドプレートと前記スライダを貫通して係合させ、
かつカードをコードカードとキーカードとで構成し、コ
ードカードにはスライダに設けた複数の長穴を任意に選
択して塞ぐようにし、キーカードは残りの長穴を受け持
たせることで鍵としての機能を果たせるようにした。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、錠の組み合わせを任意に変えることができるようにコードカードと キーカードを1組にしたカードを用いる錠装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
シリンダー錠式のコインロッカーで、鍵が無くなったような場合には、ロッカ ーに固定している錠装置をマスターキーで外して錠本体をそっくり取り替えるよ うにするのが一般的である。しかし、錠本体は精密な装置で高価なため、鍵を無 くしたからといって錠本体をそっくり変えるのは無駄が多い。そこで、最近では コードカードとキーカードを1組にして錠の組み合わせを任意に変えることがで きるようにした錠装置が開発され、実際にも使用されてきている。この錠装置で は、仮にキーカードを無くしたとしても錠装置に設定してあるコードカードを取 り替えれば済むので非常に経済的であり、また取り替えも容易である。 このようなカード式の錠装置の例としては、例えば特開昭57−58784号 、特開昭58−17976号、特開昭58−123980号、特開平4−146 381号及び特開平5−113064号に開示されたものがある。この内、特開 昭57−58784号と特開昭58−17976号は、固定ブロックと可動ブロ ックをバネと複数のロックピンとボールを用いて固定し、カードの厚みを利用し てロックピンの重なり面を移動させ、そうすることによって可動ブロックを移動 可能にしたものである。特開昭58−123980号は上記ロックピンに替えて 揺動タンブラーを用いるようにしたものでカードの厚みを利用して解錠するとこ ろは前記と変わるところがない。特開平4−146381号はコードカードとキ ーカードが割符形でカードが合うとキーカードの先端角部に形成した傾斜部でテ コ杆動かして解錠する構造である。そして最後の特開平5−113064号はロ ックピンがコードカードに設けられた溝に沿って動くようにされており、キーカ ードを差し込んでロックピンをコードカードの溝に沿って動かし、突き当たった ところでキーカードを直角に移動させて解錠させる構造である。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
特開昭57−58784号と特開昭58−17976号は、構造が複雑であり 、しかもカード厚み程度の動きで解錠及び施錠を行うので部品製造や穴加工に精 密加工が必要で錠装置そのものが高価であると同時にあまりにも精密過ぎて主要 部に僅かなゴミが詰まるようなことがあると機能しなくなるおそれもある。特開 昭58−123980号は可動ブロックと固定ブロックの構造が上記したものよ りも更に複雑で、主要部をなす揺動タンブラーの組付けにかなりの熟練が必要で ある。また構造的にある程度の遊びが必要なので部品相互間の調整が難しくなる 欠点もある。特開平4−146381号は割符形ではあるが、単にキーカードを 最深部まで挿入するだけの機能しかないので、その部分を削り取ることによって マスターキーが簡単に作れる欠点がある。最後の特開平5−113064号はロ ックピンとボールを用いたものよりも構造は比較的簡単であり、精密加工もそれ ほど必要としない。しかし、キーカードで解錠するときにはロックピンを支えて いるバネの抵抗をかなり受けるので、キーカードにはそれに耐えられるような突 起が必要となり、カードとしての体裁が悪くなる。 そこで、本考案の目的は、先ず構造が簡単であり、精密加工を必要とせず、ま たゴミが進入しても機能に影響を与えず、しかもマスターキーの作成が不可能で 解錠にあたってバネ等の抵抗をあまり受けないカード式の錠装置を提供すること にある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記課題は、カードと、該カード厚みで平行に配された2枚のガイドプレート と、一方のガイドプレートのカード当接面と反対側の面にカード挿入方向と直角 にスライド可能に配されたスライダと、同じく他方のガイドプレートのカード当 接面と反対側の面にカード挿入方向と一致して一端固定他端自由端にして固定さ れた板バネとを有し、前記2枚のガイドプレートと前記スライダには2枚のガイ ドプレート間に挿入されるカード幅の範囲内でカード挿入方向に向けて細長くし た長穴が略等間隔に軸線を一致させて多数形成され、そして各長穴にはそれぞれ 前記板バネの自由端が前記2枚のガイドプレートと前記スライダを貫通して係合 し、かつ前記カードはコードカードとキーカードとから成り、該コードカードは 任意に選択した複数の長穴に係合する板バネの自由端を前記他方のガイドプレー ト側に押し出し可能に、そして前記キーカードは残りの板バネの自由端を同じく 前記他方のガイドプレート側に押し出し可能に、前記コードカードとキーカード との突き合わせ面が割符形に形成され、前記コードカードは予め前記2枚のガイ ドプレート間に挿入されており、必要に応じて後からキーカードを挿入して前記 長穴に係合する板バネの自由端を全て他方のガイドプレート側に押し出すことに より前記スライダをガイドプレートからカード挿入方向と直交する方向に解放す ることを特徴とするカードを用いた錠装置により解決される。 板バネは、1枚1枚前記長穴に合わせて形成するよりも、1枚の幅広の板バネ を用い、その自由端に相当する部分を前記長穴に合わせて分割形成した方が組付 けが簡単になる。勿論、1枚の板バネでなくてもある程度の幅広の板バネを用い て幾つかの長穴に係合する自由端を形成し、それを複数用いて全体をカバーする ようにしてもよい。この場合組付けが多少複雑になるが、その一方一部が破損し たような場合全部取り替える必要もないので経済的である。 板バネの自由端を2枚のガイドプレートと前記スライダとの重なり合った各長 穴に単に係合させるよりも、板バネの自由端をスライダ方向に凸に湾曲させてそ の湾曲部を2枚のガイドプレートと前記スライダとの重なり合った各長穴に係合 させる方が係合強度が強くなるので好ましい。 また、コードカードとキーカードを突き合わせる割符形の形状としては矩形形 状にすることが望ましい。このようにすると、二進数での錠の組合せが可能で、 矩形形状の位置を幅方向に僅かに動かすことにより更に組合せの数を増やすこと もできる。
【0005】
【作用】
他方のガイドプレートのカード当接面と反対側の面に固定された板バネの自由 端が一方のガイドプレートとスライダを貫通して突出していると、スライダは板 バネの自由端を介して2枚のガイドプレートに固定されるので施錠された状態に なる。逆に、板バネの自由端がスライダの長穴から外れると、スライダを拘束す るものが無くなるのでスライダは2枚のガイドプレートから解放された状態、す なわち解錠された状態になる。したがって、板バネの自由端が係合する長穴の数 が多ければコードカードとキーカードの選択の範囲が広くなり鍵の組合せが多く なる。鍵の組合せの表現として、仮に割符形の形状で板バネの自由端の貫通を阻 止している状態に位置している部分を1、板バネの自由端の貫通を許容している 状態に位置している部分を0とすると、コードカードとキーカードとの割符形に なった突き合わせ部分を1と0で表すことができる。ここで、仮に板バネの自由 端が係合している長穴の数を12とし、コードカードの符号が10100101 1010とすると、スライダを解錠するキーコードの符号は010110100 101となる。これからも判るようにコードカードとキーカードは1と0が対応 し10と01は異なった組合せになるので理論上2の12乗になるが、鍵として 不適切なものもあるのでこれを除いたとしてもかなりの組合せができる。このよ うな組合せであるためマスターキーや不法な合鍵の製造が困難である。また、キ ーカードを紛失したような場合でも予め挿入してあるコードカードを抜き取り、 新たな組合せであるコードカードを挿入すれば錠本体を替えずに錠としての機能 を回復させることができる。 更に、本考案においては板バネの自由端を2枚のガイドプレートとスライダの 各長穴に係合させればよいので、部品点数も少なく、しかも各部品を製造する際 にも精密加工を必要としない。
【0006】
【実施例】
以下添付図面を参照して本考案を具体的に説明する。 図1は本考案の1実施例を示したもので、符号1は錠本体、符号30は錠本体 1に差し込むカードである。錠本体1においては、挿入されるカード30が幅方 向及び厚み方向にがたつかないようにカード厚みより若干厚い幅部材2,2がカ ード幅より若干広めに配置され、それを両側から挟むようにして2枚のガイドプ レート3,4が相互に取り付けられている。手前に見えるガイドプレート3には カード当接面と反対側の面、すなわち表側にスライダ5が配され、そのスライダ 5はカード挿入方向と直角にスライドできるようにその上下がガイドプレート3 に固定されたL字形の摺動部材6,7により支えられている。そして、2枚のガ イドプレート3,4とスライダ5にはガイドプレート3,4間に挿入されるカー ド幅の範囲内でカード挿入方向と同じ方向に細長くし幅を同じくした長穴8,9 ,10が軸線を同じくして略等間隔に多数形成されている(図3参照)。実施例 では長穴8,9,10がそれぞれカード幅方向に12個形成されている。 他方のガイドプレート4には図2に示すようにカード当接面と反対側の面、す なわち表側にロック機構の役割を果たす板バネ11が配されている。板バネ11 は上縁部12を固定端、下縁部13を自由端とするために上縁部12がガイドプ レート4の上部に水平に固定された固定部材14に更に押さえ板15を添えてビ ス16,16,16により固定されている。実施例では組付けを容易にするため に1枚の板バネ11が用いられいる。板バネ11は自由端13に、ロック機構の 役目を課すために、略等間隔に配された長穴8,9,10の配置に合わせて、固 定されている上縁部12の直下から下縁部13に向けて自由端が12個に分割さ れている。細分化された自由端17,17,17はその幅が長穴8,9,10の 幅より若干狭く形成され、更に下部がスライダ方向に凸に湾曲して形成されてい る。この場合湾曲部18,18,18は施錠時に軸線を同じくする長穴8,9, 10全部と係合する大きさに形成されている。 そして、2枚のガイドプレート3,4の下端には水平に延びる溝19,20が 形成され、その溝19,20のある部分にはその溝19,20を案内して左右に 摺動するカードストッパ21がはめ込まれている。
【0007】 カード30は鍵の組合せが替えられるように一定の関連を持ったコードカード 31とキーカード32とからなるもので、両カード31,32は突き合わせ面3 3,34が割符形に形成されている。特に実施例では突き合わせ面が矩形形状に 形成されている。そして、各カード31,32に設けられる突出形状の矩形部3 5,36はそれぞれスライダ5の長穴10を塞ぐ位置に形成される。このため、 突出形状の矩形部35,36のあるところでは板バネ11の湾曲部18がスライ ダ5の長穴10に係合しないのでこの部分に限っていうとスライダ5はカード挿 入方向と直角方向に動きが自由になる。したがって、コードカード31とキーカ ード32の突出した矩形部35,36で全ての長穴10,10を塞げば錠は解錠 される。そこで、コードカード31において幾つかの長穴10を選択し、キーカ ード32で残りの長穴10,10全部を受け持てば鍵としての役目を果たすこと ができる。このため、実施例のコードカード31とキーカード32の矩形形状は 互いに補完し合うように形成されている。ここで、突出した矩形部のあるところ を1の符号で表し、窪みの部分を0の符号で表すと、実施例のコードカード31 の符号は101001011010となり、キーカード32の符号はこれを補完 するため010110100101となる。コードカード31は施錠したときの 強度を強く保つため、すなわち板バネ11の湾曲部18が多数スライダ5の長穴 10,10に係合するように窪みの部分を多少多めに形成することが望ましい。
【0008】 錠装置として使用するときは図4に示すように先ずコードカード31の突き合 わせ面33を上にして2枚のガイドプレート3,4の間に差し込む。そして続い てキーカード32の突き合わせ面34を下にしてキーカード32を同じく2枚の ガイドプレート3,4の間に差し込み、コードカード31を押し込んでコードカ ード31の下端をカードストッパ21に当接させる。このとき板バネ11の湾曲 部18全部が一時的にスライダ5の長穴10,10から排除されるが、この後キ ーカード32を抜き取ることによって錠としての機能が保持される。 万一、キーカード32を無くしたような場合はカードストッパ21を2枚のガ イドプレート3,4に設けた溝19,20に沿って除去し、次いでカードと同じ 厚み、同じ幅を持ったすこし長めの板を2枚のガイドプレート3,4の間に差し 込んでコードカード31を押し出し、その後元に戻して新たに対になっている一 方のコードカードを挿入する。この説明からも判るようにカードを取り替えるだ けで錠としての機能が回復する。
【0009】 本考案に係る錠装置は板材が主であまり精度も必要としないので大量生産する ときはプレス打ち抜き加工等で製造することが可能である。
【0010】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案に係る錠装置は構造が簡単で、精密加工を必要と せず、安価なので、キャビネット、机の引出し等精密な錠を必要としないところ にきがねなく使用することができる。またカード差し込み口からゴミが進入して もそのゴミはほとんど堆積せず長穴を介して外に排出してしまうので機能に悪影 響を及ぼすことがない。しかもマスターキーの作成が不可能で、解錠するにあた ってもバネ等の抵抗をあまり受けないので操作が容易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示した斜視図である。
【図2】図1の錠本体を裏側から見た斜視図である。
【図3】錠本体にコードカードを差し込んだところを示
す縦断面図である。
【図4】錠本体にコードカードを差し込んで板バネの湾
曲部の配置状態を示した斜視図である。
【符号の説明】
1 錠本体 3,4 ガイドプレート 5 スライダ 8,9,10 長穴 11 板バネ 18 湾曲部 21 カードストッパ 30 カード 31 コードカード 32 キーカード 33,34 突き合わせ面 35,36 矩形部

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カードと、該カード厚みで平行に配され
    た2枚のガイドプレートと、一方のガイドプレートのカ
    ード当接面と反対側の面にカード挿入方向と直角にスラ
    イド可能に配されたスライダと、同じく他方のガイドプ
    レートのカード当接面と反対側の面にカード挿入方向と
    一致して一端固定他端自由端にして固定された板バネと
    を有し、前記2枚のガイドプレートと前記スライダには
    2枚のガイドプレート間に挿入されるカード幅の範囲内
    でカード挿入方向に向けて細長くした長穴が略等間隔に
    軸線を一致させて多数形成され、そして各長穴にはそれ
    ぞれ前記板バネの自由端が前記2枚のガイドプレートと
    前記スライダを貫通して係合し、かつ前記カードはコー
    ドカードとキーカードとから成り、該コードカードは任
    意に選択した複数の長穴に係合する板バネの自由端を前
    記他方のガイドプレート側に押し出し可能に、そして前
    記キーカードは残りの板バネの自由端を同じく前記他方
    のガイドプレート側に押し出し可能に、前記コードカー
    ドとキーカードとの突き合わせ面が割符形に形成され、
    前記コードカードは予め前記2枚のガイドプレート間に
    挿入されており、必要に応じて後からキーカードを挿入
    して前記長穴に係合する板バネの自由端を全て他方のガ
    イドプレート側に押し出すことにより前記スライダをガ
    イドプレートからカード挿入方向と直交する方向に解放
    することを特徴とするカードを用いた錠装置。
  2. 【請求項2】 前記板バネは、1枚の板バネで、前記自
    由端は前記長穴に合わせて分割して形成されていること
    を特徴とする請求項1記載のカードを用いた錠装置。
  3. 【請求項3】 前記板バネの自由端は、前記スライダ方
    向に凸に湾曲して形成され、その湾曲部が前記2枚のガ
    イドプレートと前記スライダの重なり合った前記各長穴
    に係合していることを特徴とする請求項2記載のカード
    を用いた錠装置。
  4. 【請求項4】 前記コードカードとキーカードの割符形
    は矩形形状であることを特徴とする前記請求項1〜3い
    ずれか1記載のカードを用いた錠装置。
JP1996004607U 1996-04-26 1996-04-26 カードを用いた錠装置 Expired - Lifetime JP3039162U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996004607U JP3039162U (ja) 1996-04-26 1996-04-26 カードを用いた錠装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996004607U JP3039162U (ja) 1996-04-26 1996-04-26 カードを用いた錠装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3039162U true JP3039162U (ja) 1997-07-11

Family

ID=43173808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996004607U Expired - Lifetime JP3039162U (ja) 1996-04-26 1996-04-26 カードを用いた錠装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3039162U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5181407A (en) Card lock and a punchable key card
US3479849A (en) Pin tumbler side bar cylinder lock
US5005458A (en) Low cost punch mechanism
US3604231A (en) Pickproof lock
JP3039162U (ja) カードを用いた錠装置
KR100277517B1 (ko) 기계식 카드 자물쇠
US8661864B1 (en) Asset retention system
US3240039A (en) Latch assembly
CN103038431B (zh) 穿孔卡片识别锁定/解锁装置
US3956912A (en) Filing cabinet lock having plate tumbler-type plug assembly
US3608341A (en) Safety medicine chest
JPH09291729A (ja) カード式錠
GB2041440A (en) Magnetic lock
US2985005A (en) Combination lock
JP4226885B2 (ja) シャッター扉用シリンダー錠
JP3692250B2 (ja) カードキー式錠前装置
JPH0425890Y2 (ja)
KR200239178Y1 (ko) 가구용 자물쇠
JP4105288B2 (ja) カード式錠
JPH0728351Y2 (ja) カ−ド式ラツチ錠
JPH0640299Y2 (ja) カード錠を用いた扉、抽出し等の開閉装置
JPH0711208B2 (ja) 施錠装置
KR100528505B1 (ko) 도어 록 장치
JP3752661B2 (ja) ディスクタンブラー錠
TH10198B (th) กุญแจแบบแผ่นบัตรทางกล