JP3038856U - Cd収納スタンド - Google Patents

Cd収納スタンド

Info

Publication number
JP3038856U
JP3038856U JP1996013481U JP1348196U JP3038856U JP 3038856 U JP3038856 U JP 3038856U JP 1996013481 U JP1996013481 U JP 1996013481U JP 1348196 U JP1348196 U JP 1348196U JP 3038856 U JP3038856 U JP 3038856U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stand
case
lid
pressing plate
lid body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996013481U
Other languages
English (en)
Inventor
高聖 久野
Original Assignee
株式会社ラフインターナショナル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ラフインターナショナル filed Critical 株式会社ラフインターナショナル
Priority to JP1996013481U priority Critical patent/JP3038856U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3038856U publication Critical patent/JP3038856U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging For Recording Disks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 CDケースを収納でき、CDケースを取り
出した後は卓上に置いて複数枚のCDケースを立てるこ
とができ、写真や小型のカレンダーを立てることも可能
なCD収納スタンドを提供する 【解決手段】枠体(1)と蓋体(2)と押さえ板(3)とを有す
る。押さえ板(3)は蓋体(2)に脱着可能である。押さえ板
(3)と蓋体(2)との間にCDケース(A)を収納できる空間
を有している。蓋体(2)は枠体(1)に回動可能に取り付け
られている。枠体(1)には枠体(1)上にCDケース(A)を
立てるためのスタンド溝部(1b)と、スタンド溝部(1b)間
に設けられ内側に突出したスタンド爪部(1a)とが備えら
れている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案はCD収納スタンドに関するものであり、特に写真立てやCDスタンド としても利用のできるものに関する。
【0002】
【従来の技術】
近年では音楽用CDプレーヤーやCD−ROM読取装置の付いたパソコンの普 及により、従来のレコード,カセットテープ,FDに代わってCDが使用される ことが急増している。
【0003】 パソコンでCD−ROM(以下、音楽CDもCD−ROMも単に「CD」とい う)を使用するような場合には、各種ソフト毎にCDが必要となるため、複数の CDを手元に置いておく必要がある。CDで音楽を聴く場合でも、通常は複数枚 を利用する。
【0004】 しかしながら、CDはその名のとおりコンパクトであるため、乱雑に置いてい るとどこに置いたかわからなくなったり、書類の下に隠れてしまう等して使いた い時にすぐに使用できないことがある。パソコンの横などに重ねて積み上げても よいが、CDケースの背部は狭くてタイトルが見にくく必要なCDを探しにくい 。また、積み上げた場合には下に位置するCDケースは取り出しにくい。
【0005】 各種のCDラックが販売されているが、大き過ぎてパソコン等の横に置いて使 うには適していないものや、収納されたCDケースの表示が見にくいもの、CD ケースを取り出しにくいものが多く、使い勝手が良くない。
【0006】 また、従来よりCDケースやFDケース,カセットケース等を使用した写真立 てやカレンダー立てや写真立てが提案(例えば実開平6-47187号等)され、主とし てノベルティー商品として実用化されているが、所定の大きさの写真等しか立て られない。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】
そこで本考案はCDケースが収納でき、CDケースを取り出した後は卓上に置 いてCDケースを複数枚立てることができ、サイズの異なる写真等を汚さずに立 てることもできるCD収納スタンドが求められている。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本考案のCD収納スタンドは、枠体(1)と蓋体(2)と押さえ板(3)とを有し、押 さえ板(3)は蓋体(2)に脱着可能であり、押さえ板(3)と蓋体(2)との間にCDケー ス(A)を収納できる空間を有し、蓋体(2)は枠体(1)に回動可能に取り付けられて おり、枠体(1)には枠体(1)上にCDケース(A)を立てるためのスタンド溝部(1b) と、スタンド溝部(1b)間に設けられ内側に突出したスタンド爪部(1a)とが備えら れていることを特徴とする。
【0009】 又は、枠体(1)と蓋体(2)と透明な押さえ板(3)とを有し、押さえ板(3)は蓋体(2 )に脱着可能であり、押さえ板(3)と蓋体(2)との間にCDケース(A)を収納できる 空間を有し、蓋体(2)は枠体(1)に回動可能に取り付けられており、枠体(1)には 枠体(1)上にCDケース(A)を立てるためのスタンド溝部(1b)と、スタンド溝部(1 b)間に設けられ内側に突出したスタンド爪部(1a)とが備えられており、蓋体(2) と、蓋体(2)から分離した押さえ板(3)との間で写真又は印刷物を挟んで写真立て として利用することができることを特徴とするCD収納スタンド。
【0010】 更には上記のCD収納スタンドにおいて、枠体にCDケースを斜めに立てるこ とができるようにスタンド溝部(1b)の縦辺の少なくとも一方は垂直方向に対して 角度を有していることを特徴とする。
【0011】
【考案の実施の態様】
以下、本考案を好適な実施例を用いて説明する。 図1は本実施例のCD収納スタンドの5面図であり、図2は断面図である。
【0012】 図中において(1)は枠体、(2)蓋体、(3)は押さえ板である。これらの材質はア クリルであり、枠体(1)は蛍光色、蓋体(2)と押さえ板(3)とは無色透明とした。 枠体(1)を蛍光色としたのはカラフルな色で美観を高めるためであるが、特に蛍 光色である必要はなく、例えば無色透明や、シックな黒やメタリック色等にして も良い。透明性は必要とされないのでアクリルではなく金属等を用いても良い。
【0013】 蓋体(2)を無色透明としたのは、CD収納スタンドの内部に収納したCDケー スが外部からよく見えるようにするためであるが、内部を見せる必要のない場合 は透明でなくても良い。また、押さえ板(3)を無色透明としたのは後述のように CD収納スタンドを写真立てとして使う際に押さえ板(3)は写真等を上から押さ える役目をするので、不透明としたのでは押さえた写真等が見えなくなってしま うからである。但し、蓋体(2)又は押さえ板(3)をメッキ等により鏡面とすれば、 後述のように卓上鏡として利用することができる。
【0014】 蓋体(2)には小さな突起であるストッパー(2b)が設けられており、蓋体(2)を閉 じているときはストッパー(2b)は枠体(1)のストッパー係止凹部(1c)に嵌まり込 んで蓋体(2)が自然に開いてしまわないように(蓋体(2)の閉じた状態を維持する ように)なっている。
【0015】 図3はCD収納スタンドの蓋体(2)と蓋体(2)に装着された押さえ板(3)を枠体( 1)に対して回転させた状態を示した斜視図である。回転させる際には蓋体(2)の 凹部と、その凹部に嵌まり込む枠体(1)の凸部により形成される回転軸(4)を中心 として回転させる。先述のストッパー(2b)はストッパー係止凹部(1c)から離れて 、ストッパー係止溝(1d)で係止される。
【0016】 図2と図3を見るとわかりやすいが、蓋体(2)と押さえ板(3)は略平行に配され ている。両者(2),(3)の間の空間を厚さ17mm程度とすると、この空間がCD 収納スタンド内の収納空間となり、CDの入ったCDケース(通常は厚さ10m m程度)を収納できることはもちろん、保証書、取扱説明書、アンケートはがき 、会員証、ノベルティーとしてのカレンダー、はがきセット、ステッカー等も一 緒に収納することができる。又、CDケース以外を収納する必要のない場合は、 厚みを薄くして、よりスリムな形状とすることができる。
【0017】 図4は、図3の状態から押さえ板(3)を抜き取った状態を示した図である。押 さえ板(3)は蓋体(2)に設けられた押さえ板取付溝(2a)に差し込まれているだけで あるので、押さえ板取付溝(2a)に沿って引き抜くだけで容易に抜き取ることがで きる。本実施例では蓋体(2)は透明であるが、上記のようにメッキを施す等によ り鏡面とすればこの状態で卓上鏡になる。
【0018】 図5は、図4の状態のCD収納スタンドの蓋体(2)にCDケース(A)を立て掛け た状態を示した図である。このように立てると、CDケース(A)が見やすいので 、店頭におけるディスプレイ等に使用するにも適している。
【0019】 図6は枠体(1)のスタンド溝部(1b)にCDケース(A)を横向きに置いた状態を示 した図である。スタンド溝部(1b)は6カ所に設けられているため、CDケース(A )はスタンド溝部(1b)に6枚、蓋体(2)に1枚の計7枚立てることができる。スタ ンド溝部(1b)の縦片の一方はやや角度を有しているので、ここに置かれたCDケ ース(A)は斜めに立てられることになる。実施例では蓋体(2)の角度と略同角度と しているためCDケース(A)は略同角度で整然と並べられることとなる。
【0020】 図7は枠体(1)のスタンド溝部(1b)間にCDケース(A)を縦向きに差し入れた状 態を示した図である。CDケース(A)はやや横長であるため縦向きにするとスタ ンド溝部(1b)上に乗せることはできず(そもそもCD収納スタンドはCDケース (A)を収納するものであるので、CDケース(A)の幅はCD収納スタンドの幅より 当然小さくなる)、スタンド溝部(1b)の内側に落ち込んでしまうが、スタンド溝 部(1b)の上部にはスタンド爪部(1a)が設けられているため、CDケース(A)は転 倒することなくスタンド爪部(1a)で支えられて立った状態を維持することができ る。
【0021】 CDケース(A)を図6のように横向きに立てるか、図7のように縦向きに立て るかは使用者の自由であり、使いやすいように置けばよく、前方数枚は横置きに し、後方数枚は縦置きにする等してもよい。
【0022】 図8は蓋体(2)に縦長の写真(B)を立てた状態を示した図である。蓋体(2)に写 真(B)を立て掛けただけでは、写真は軽いので風で飛んだり、写真表面に埃など が付着してしまう。そこで本考案では先に取り外した押さえ板(3)を写真の上に 配し、押さえ板(3)と蓋体(2)との間で写真を挟んで固定している。押さえ板(3) が配されているために写真が飛んでしまったり汚れてしまうことがない。
【0023】 本図の場合は写真(B)は縦長であるので、押さえ板(3)も縦長となるように配し ている。蓋体(2)は枠体(1)に対して角度を有して固定されているので、蓋体(2) の基部に置かれた押さえ板(3)は自重で蓋体(2)の平面部と面接触する方向に力を 受ける。したがって、押さえ板(3)は特に蓋体(2)に取り付ける部材がなくとも蓋 体(2)との間で写真(B)を挟み込んで固定することができる。
【0024】 図9も図8と同様に蓋体(2)に写真を立てた状態を示した図であるが、本図に 示すのは横長の写真(C)を立てた状態である。横長の写真(C)に対応して押さえ板 (3)も横長に配している。
【0025】 従来のCDケース利用の写真立てとは異なり、立てることのできる写真の大 きさや向きの制限が少ない。 図8及び図9では写真を立てたが、同様に小型のカレンダーを立てると卓上カ レンダーとして利用することができる。
【0026】 尚、図8又は図9のように蓋体(2)に写真を立てるとともに、同時に図6又は 図7のように枠体(1)のスタンド溝部(1b)にCDケース(A)を立てるような使い方 もできる。更に、写真や押さえ板(3)の厚みは薄いので押さえ板(3)の上から更に CDケース(A)を置くことも(写真が見えなくなるが)可能である。
【0027】 本考案の使用の形態としては、収納されたCDケースを取り出した後に、回転 させてパソコンの横に置いておき、蓋体(2)に気に入った写真を立てて、枠体(1) によく使うCDを立てておくというような使い方が考えられる。
【0028】
【考案の効果】
以上述べたように本考案により、CDケースを収納でき、CDケースを取り出 した後は卓上に置いて複数枚のCDケースを立てることができ、写真や小型のカ レンダーを立てることも可能なCD収納スタンドを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】CD収納スタンドの5面図。
【図2】CD収納スタンドの断面図。
【図3】蓋体を回転させた後の状態のCD収納スタンド
の斜視図。
【図4】押さえ板を外した状態のCD収納スタンドの斜
視図。
【図5】蓋体にCDケースを立て掛けた状態を示した斜
視図。
【図6】枠体のスタンド溝部にCDケースを横向けに置
いた状態を示した斜視図。
【図7】枠体のスタンド溝部間にCDケースを縦向けに
差し入れた状態を示した斜視図。
【図8】蓋体に縦長の写真を立てた状態を示した斜視
図。
【図9】蓋体に横長の写真を立てた状態を示した斜視
図。
【符号の説明】
(1) 枠体 (2) 蓋体 (3) 押さえ板 (A) CDケース (B),(C) 写真

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 枠体と蓋体と押さえ板とを有し、押さえ
    板は蓋体に脱着可能であり、押さえ板と蓋体との間にC
    Dケースを収納できる空間を有し、蓋体は枠体に回動可
    能に取り付けられており、 枠体には枠体上にCDケースを立てるためのスタンド溝
    部と、スタンド溝部間に設けられ内側に突出したスタン
    ド爪部とが備えられていることを特徴とするCD収納ス
    タンド。
  2. 【請求項2】 枠体と蓋体と透明な押さえ板とを有し、
    押さえ板は蓋体に脱着可能であり、押さえ板と蓋体との
    間にCDケースを収納できる空間を有し、蓋体は枠体に
    回動可能に取り付けられており、 枠体には枠体上にCDケースを立てるためのスタンド溝
    部と、スタンド溝部間に設けられ内側に突出したスタン
    ド爪部とが備えられており、 蓋体と、蓋体から分離した押さえ板との間で写真又は印
    刷物を挟んで写真立てとして利用することができること
    を特徴とするCD収納スタンド。
  3. 【請求項3】 枠体にCDケースを斜めに立てることが
    できるようにスタンド溝部の縦辺の少なくとも一方は垂
    直方向に対して角度を有していることを特徴とする請求
    項1又は請求項2記載のCD収納スタンド。
JP1996013481U 1996-12-18 1996-12-18 Cd収納スタンド Expired - Lifetime JP3038856U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996013481U JP3038856U (ja) 1996-12-18 1996-12-18 Cd収納スタンド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996013481U JP3038856U (ja) 1996-12-18 1996-12-18 Cd収納スタンド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3038856U true JP3038856U (ja) 1997-06-30

Family

ID=43173513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996013481U Expired - Lifetime JP3038856U (ja) 1996-12-18 1996-12-18 Cd収納スタンド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3038856U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003031284A1 (fr) * 2001-10-03 2003-04-17 Takashi Ito Porte-disque

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003031284A1 (fr) * 2001-10-03 2003-04-17 Takashi Ito Porte-disque

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4939858A (en) Picture frame
US5400532A (en) Desk-top picture gallery
US7814693B2 (en) CD case framer 2
US4142726A (en) Framed picture puzzle
US20160029814A1 (en) Display case for collectables
US20060065558A1 (en) Compact disc holder with magnetic means
US5251747A (en) Storage assemblage for index print sheets and cassettes
US5303825A (en) Storage assemblage for index print sheets and cassettes
JP3038856U (ja) Cd収納スタンド
US5237763A (en) Silhouette trading card holder
JP3001283U (ja) コインホルダ−具
JP3093980U (ja) アルバム用額
JP3029370U (ja) 写真立て兼用写真収納ケース
US20040031700A1 (en) Coin display case
JP3064630U (ja) 記念写真用アルバム
JP3013288U (ja) 記録物収納ケース
JP3047398U (ja) Cd−rom等記憶媒体用ディスクの包装容器
JP3122920U (ja) 整理収納用フォトボックス
JP3023191U (ja) 写真収納ケース
JP3009716U (ja) フォトスタンド
JP3004313U (ja) 記録用ディスクの収納ケース
JPH0641565U (ja) 写真立て
CN2601844Y (zh) 可收藏附加物的相本外页构造
JP3024980U (ja) 写真立て
TWI220515B (en) Multi-purpose universal card