JP3038190U - 掲示物の掛止具 - Google Patents

掲示物の掛止具

Info

Publication number
JP3038190U
JP3038190U JP1996012667U JP1266796U JP3038190U JP 3038190 U JP3038190 U JP 3038190U JP 1996012667 U JP1996012667 U JP 1996012667U JP 1266796 U JP1266796 U JP 1266796U JP 3038190 U JP3038190 U JP 3038190U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
mounting
mounting surface
post
hooking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996012667U
Other languages
English (en)
Inventor
英雄 寺村
Original Assignee
株式会社寺村彫工
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社寺村彫工 filed Critical 株式会社寺村彫工
Priority to JP1996012667U priority Critical patent/JP3038190U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3038190U publication Critical patent/JP3038190U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supports Or Holders For Household Use (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 角形の掲示物を壁面等に取り付ける際の水平
レベル出しを容易且つ正確に行なえ、従来の掲示物の掛
止固定に伴う不体裁さや見苦しさを解消する。 【解決手段】 掲示物1を取り付ける壁面等の取付面3
に円盤状の掛止具体4を取付部材5により止着し、掛止
具体4に掲示物1の背面に形成した凹溝穴2を係合し、
掛止具体4を支点として掲示物1を取付面3上で上下方
向へ揺動可能となるように支持する。また、掲示物1の
背面の上側上下の隅角部に夫々円形状と横長円形状の凹
溝穴2,2Aを穿設し、横長円形状の凹溝穴2Aを係合
する掛止具体4Aの方はその偏心位置に形成した偏心取
付孔6Aを介して取付部材5により偏心回動可能に固定
する。さらに、掲示物1の背面の上側左右の隅角部に一
対の横長円形状の凹溝穴2Aを穿設し、該横長円形状の
凹溝穴2Aを上下方向へ偏心回動できる掛止具体4Aに
夫々係合させる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、表札、看板、標示板、掲示板等の主として角形の掲示物を壁面その 他の取付面に掛止固定させる掲示物の掛止具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来では、表札、看板、標示板、掲示板等の角形その他の掲示物は、壁面等の 取付面に対し直接に両面接着テ−プまたは接着剤あるいはネジ、釘、針等の止着 具により、また、角形の掛止具を介して固定されていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、従来の技術においては、掛止具自体が角形であるためにもしも 該掛止具の水平レベル出しが不完全であると、掲示物を取付面に真直ぐに取り付 けることができず、そのため不体裁で且つ見苦しいものとなるから、作業者は取 付けの際にかなりの神経を使わなければならないという問題点を有していた。ま た、現場においては周囲の作業環境その他から掲示物の厳密な水平レベル出しが 困難なことも多いという問題点を有していた。
【0004】 そこで本考案は、叙上のような従来存した諸事情に鑑み創案されたもので、主 として角形の掲示物を壁面等の取付面に取り付ける際の水平レベル出しを容易且 つ正確に行なえるようにし、従来の掲示物の掛止固定に伴う不体裁さや見苦しさ を無くすことのできる掲示物の掛止具を提供することを目的としたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上述した目的を達成するため、本考案にあっては、表札、看板、標示板、掲示 板等の角形の掲示物1を壁面等の取付面3に掛止固定させるものであって、掲示 物1を取り付ける所定の取付面3に予め固定させた単一または複数の円盤状の掛 止具体4と、該掛止具体4に係合させるために掲示物1の背面に穿った単一また は複数の凹溝穴2を有し、掛止具体4を支点として取付面3に対し上下方向へ揺 動自在となるように掲示物1を掛止具体4に支承させ、該掲示物1の水平レベル 出しを行なった後に掲示物1を取付面3に固定させるようにしたものである。 また、掛止具体4は取付面3に対し掛止具体4に開穿された取付孔5を介して 取付部材6により固定された単一円盤状の部材であって、掛止具体4に掲示物1 の背面に穿った円形の凹溝穴2を嵌合させることができる。 さらに、掛止具体4の内、少なくとも1個は取付面3に対し掛止具体4の偏心 位置に形成した偏心取付孔6Aを介しての固定により上下方向へ偏心回動可能と した円盤状の部材であり、凹溝穴2は掛止具体4の偏心回転により該凹溝穴2自 体内でスライドさせながら掲示物1を上下移動可能とさせる横長円形に形成する ことができる。 尚、水平レベル出しを行なった後の掲示物1の取付面3への固定は、掲示物1 の背面の一部あるいは全体に貼着させた接着剤または両面接着テ−プ等の止着材 8によるものとすることができる。
【0006】 以上のように構成された本考案に係る掲示物の掛止具において、掲示物1の背 面を壁面等の取付面3に固定させる前に掲示物1が取り付けられる取付面3の所 定の位置に予め固定させた円盤状の掛止具体4に掲示物1の背面に設けた凹溝穴 2を係合させ、掛止具体4を支点として掲示物1を取付面3に対し上下方向へ揺 動自在となし、掲示物1自体の水平レベル出しを可能とさせる。 また、掛止具体4が円盤状の単一部材であり、これが同一円形状の凹溝穴2に 係合されているので、掛止具体4が回転軸となって掲示物1を上下方向へ容易に 揺動させることができる。 さらに、横長円形状の凹溝穴2Aは掛止具体4Aの偏心回転を容易に行なわせ 、掲示物1を取付面3に沿って上下回転方向に移動可能とさせると共に、掲示物 1を止めるために、複数の掛止具体4Aを使用するときの左右の幅の微調整をも 可能にしている。 そして、掛止具体4,4Aは、左右上下方向や回転方向に外力が働いても掲示 物1は取付面3から脱落するようなことはなく、取付面3に対し掲示物1の全重 量をしっかりと支持させる。また、止着材8は掲示物1の背面に施した両面接着 テ−プまたは接着剤なので従来のネジ、釘、ボルト等の使用のために掲示物1に ネジ孔、釘孔、ボルト孔等を設ける必要がなく、掲示物1はその掲示面を傷つけ たり汚したりせずに取付面3に奇麗に固定される。
【0007】
【考案の実施の形態】
以下、図面を参照して本考案の実施の一形態を説明するに、図1において示さ れる第1の実施の形態における符号1は、例えば表札、看板、標示板、掲示板等 の例えば長方形状等の角形の掲示物であり、該掲示物1の背面の中央よりもやや 上側には単一円形状の凹溝穴2が穿設されている。また、掲示物1が取り付けら れる壁面等の取付面3には、耐応力性の部材等から成る単一の円盤状の掛止具体 4を木ネジ等のネジ部材、ピン材、釘材その他の取付部材5により止着させてあ り、掛止具体4に掲示物1の凹溝穴2を係合させ、掛止具体4を支点として掲示 物1が取付面3上で上下方向へ揺動可能となるように支持されることにより掲示 物1の取付面3上での水平レベル出しを可能とさせている(図3参照)。このと き掛止具体4の中央には取付部材5貫通用の取付孔6を開穿させてあるが、掛止 具体4を取付部材5で止着させた際にネジ頭、ピン頭、釘頭等が前方へ突出して 掲示物1の凹溝穴2内底部に突き当たらないように取付孔6の取付部材5取り付 け側には掛止具体4内に頭部が納まる程度の凹状のテ−パ−面部7が設けられて いる(図2参照)。そして、掲示物1の凹溝穴2以外の背面全体には接着剤や両 面接着テ−プ等の止着材8が貼着されており、掲示物1の水平レベル出しを行な った後に掲示物1を取付面3に固定できるようにしてある。
【0008】 また、図4、図5には第2の実施の形態が示されており、前記掲示物1の背面 の上側左右の隅角部には夫々円形状と横長円形状の凹溝穴2および2Aが穿設さ れており、横長円形状の凹溝穴2Aに対応する掛止具体4Aの方にはその偏心位 置に偏心取付孔6Aが開穿され、偏心取付孔6Aを介しての取付部材5による固 定でもって掛止具体4A自体が上下方向へ偏心揺動できるようにされている。こ のとき、横長円形状の凹溝穴2Aの横幅員は前記掛止具体4Aが360度、少な くとも左右に180度で偏心揺転できる範囲の寸法に採ってある(図5参照)。 したがって掛止具体4Aは偏心取付孔6Aを回転軸とした偏心揺転により長円形 状の凹溝穴2A内で左右方向へスライドしながら上下移動するので、掲示物1は 前記円形状の凹溝穴2を支点としてその廻りに僅かに揺動させることができ水平 レベル出しを容易にさせている(図4、図5参照)。
【0009】 さらに、図6には第3の実施の形態が示されており、第1および第2の実施の 形態を示した図と同一の構成部分については同一の符号が付されている。この第 3の実施の形態にあっては前記掲示物1の背面の上側左右の隅角部に一対の横長 円形状の凹溝穴2Aが穿設されており、該横長円形状の凹溝穴2Aを前記した上 下回転方向へ偏心回動できる掛止具体4Aに夫々係合させている。したがって前 記横長円形状の凹溝穴2A内で掛止具体4Aが偏心揺動されるので掲示物1を上 下に僅かに移動させることができ水平レベル出しを容易にさせている。また、左 右とも横長円形状の凹溝穴2Aであるために、取付面3に予め固定する左右の掛 止具体4A相互の間隔を正確に計測設定しておく必要がなく、作業者は取付け作 業に神経を配る必要がなくなる。
【0010】 尚、上記した各実施の形態における取付面3の掛止具体4,4Aおよび掲示物 1の凹溝穴2,2Aの形成位置や数量は本考案を何等限定するものではなく、例 えば円形状の凹溝穴2を掲示物1の背面の中央に設けたり、あるいは横長円形状 の凹溝穴2Aを掲示物1の背面の上下四隅に設けたり、さらには掲示物1の背面 の中央に円形状の凹溝穴2を設けると同時に横長円形状の凹溝穴2Aを掲示物1 の背面の上下四隅に設けたり、その他掛止具体4,4Aと凹溝穴2,2Aとを適 宜組み合わせたりして構成することも可能である。
【0011】 次に、本考案の使用の一例を説明するに、例えば図1に示すように、小型、軽 量な掲示物1の場合には、該掲示物1を取り付ける所定の取付面3に1個の掛止 具体4を取付部材5で予め止着させておき、また掲示物1の背面には止着材8を 貼り付けておく。次いで、掛止具体4に掲示物1の背面の凹溝穴2を係合させる ことで掲示物1を取付面3に掛架させる。このとき止着材8は取付面3に貼着さ れている状態であり、この貼着力に抗して強制的に掲示物1を手で持って掛止具 体4を支点にして上下方向に揺動させながら水平レベル出しを行ない、その後は 止着材8にてしっかりと固定する。そして、止着材8が接着剤の場合にはこれが 乾燥固化するまでそのまま放置しておけば良い。
【0012】 一方、図4または図6に示すように、大型で、重量がある掲示物1を取り付け る場合には凹溝穴2,2Aを複数にして掲示物1に穿設し、また、複数の掛止具 体4,4Aを用意すると共に、横長円形状の凹溝穴2Aと少なくとも一つが偏心 揺転可能な複数の掛止具体4Aとを用いるのである。すなわち、取り付ける所定 の取付面3に凹溝穴2,2A相互の間隔に対応して2個の掛止具体4,4Aを取 付部材5で予め止着し、これらの掛止具体4,4Aに掲示物1の背面の凹溝穴2 ,2Aを係合させることで掲示物1を取付面3に掛架させる。そして、貼着力に 抗して掲示物1を手で持って上下に僅かに移動させれば、前記横長円形状の凹溝 穴2A内で掛止具体4Aが偏心揺動されるため容易に水平レベル出しができる。 また、掛止具体4Aへの掲示物1の仮合わせ後に、一旦掲示物1を掛止具体4A から取り外し、掛止具体4Aを偏心調整してから再度掲示物1を取り付けるよう にしても良い。
【0013】
【考案の効果】
以上の如く本考案によれば、掲示物1の背面を壁面等の取付面3に固定させる 前に掲示物1の背面の凹溝穴2,2A内に掛止具体4,4Aが係合されながら該 掛止具体4,4Aを支点として掲示物1を取付面3に対し上下方向へ揺動自在と なるため、掲示物1自体の水平レベル出しが容易且つ正確に行なえ、従来の掲示 物1の掛止固定に比べて不体裁さや見苦しさを無くすことができる。また、現場 においては周囲の作業環境その他から掲示物1の厳密な水平レベル出しが困難な 場合であっても、本考案の構成によれば容易且つ簡単に取り付け作業を遂行する ことができる。
【0014】 また、掛止具体4が円盤状の単一部材であり、これが同一円形状の凹溝穴2に 係合されるので、掛止具体4が回転軸となって主として小型、軽量な場合の掲示 物1を上下方向へ容易に揺動させることができる。さらに、横長円形状の凹溝穴 2Aは掛止具体4Aの偏心回転を容易に行なわせ、掲示物1を取付面3に沿って 上下方向に揺動させることを可能にすると共に、複数の掛止具体4Aを使用する ときには主として大型、重量のある掲示物1の支持に適し、また該掲示物1の左 右の幅の微調整をも可能にする。
【0015】 そして、掛止具体4,4Aは取付面3に対し掲示物1の全重量をしっかりと支 持することができ、左右上下方向や回転方向に外力が働いても掲示物1は取付面 3から脱落するようなことはない。また、止着材8は掲示物1の背面に施した両 面接着テ−プまたは接着剤なので従来のネジ、釘、ボルト等の使用に比して掲示 物1にネジ孔、釘孔、ボルト孔等を設ける必要がなくなり、掲示物1の掲示面を 傷つけたり汚したりせずに取付面3に奇麗に固定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1の実施の形態における分解斜視図
である。
【図2】同じく図1中のX−X線部分の断面図である。
【図3】本考案の使用方法を示した説明図である。
【図4】本考案の第2の実施の形態における斜視図であ
る。
【図5】同じく動作状態を示す説明図である。
【図6】本考案の第3の実施の形態における斜視図であ
る。
【符号の説明】
1…掲示物 2,2A…凹溝
穴 3…取付面 4,4A…掛止
具体 5…取付部材 6…取付孔 6A…偏心取付孔 7…テ−パ−面
部 8…止着材

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表札、看板、標示板、掲示板等の掲示物
    を壁面等の取付面に掛止固定させるものであって、掲示
    物を取り付ける所定の取付面に予め固定させた単一また
    は複数の円盤状の掛止具体と、該掛止具体に係合させる
    ために掲示物の背面に穿った単一または複数の凹溝穴を
    有し、掛止具体を支点として取付面に対し上下方向へ揺
    動自在となるように掲示物を掛止具体に支承させ、該掲
    示物の水平レベル出しを行なった後に掲示物を取付面に
    固定させるようにしたことを特徴とする掲示物の掛止
    具。
  2. 【請求項2】 掛止具体は取付面に対し掛止具体に開穿
    された取付孔を介して取付部材により固定された単一円
    盤状の部材であって、掛止具体に掲示物の背面に穿った
    円形の凹溝穴を嵌合させてある請求項1記載の掲示物の
    掛止具。
  3. 【請求項3】 掛止具体の内、少なくとも1個は取付面
    に対し掛止具体の偏心位置に形成した偏心取付孔を介し
    ての固定により上下方向へ偏心回動可能とした円盤状の
    部材であり、凹溝穴は掛止具体の偏心回転により該凹溝
    穴自体内で掛止具体をスライドさせながら掲示物を上下
    移動可能とさせる横長円形である請求項1記載の掲示物
    の掛止具。
  4. 【請求項4】 水平レベル出しを行なった後の掲示物の
    取付面への固定は、掲示物の背面の一部あるいは全体に
    貼着させた接着剤または両面接着テ−プ等の止着材によ
    る請求項1乃至3のいずれか記載の掲示物の掛止具。
JP1996012667U 1996-11-27 1996-11-27 掲示物の掛止具 Expired - Lifetime JP3038190U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996012667U JP3038190U (ja) 1996-11-27 1996-11-27 掲示物の掛止具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996012667U JP3038190U (ja) 1996-11-27 1996-11-27 掲示物の掛止具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3038190U true JP3038190U (ja) 1997-06-06

Family

ID=43172876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996012667U Expired - Lifetime JP3038190U (ja) 1996-11-27 1996-11-27 掲示物の掛止具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3038190U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6405983B1 (en) Apparatus for attaching laminar objects to a vertical support structure
US5303895A (en) Apparatuses and methods for hanging frames
US9826845B2 (en) Method and apparatus for hanging an object
US4804161A (en) Hanging device for picture frames or like objects, and method
US7836604B2 (en) Picture hanger assembly and method
US11297960B2 (en) Picture frame hanging assembly and method of installation
US4506856A (en) Lockable pegboard hook construction
US20080078916A1 (en) Picture hanger assembly and method
US20040098875A1 (en) Picture placement apparatus
CA3091347C (en) Fast fit bracket assembly
US20170071366A1 (en) Hanger, System and Method
US20140150313A1 (en) Self-leveling mounting device for mountable objects
US20230092298A1 (en) Apparatus and Methods for Hanging Objects on a Vertical Surface
JP2731085B2 (ja) パネル取付け具
US3952436A (en) Device for locking a framed picture to a wall
US20070245681A1 (en) Building-siding hanger and support device
JP3038190U (ja) 掲示物の掛止具
US5441230A (en) Decorative accessory wall suspension system
US20040195477A1 (en) Device for hanging articles
JPH05113068A (ja) ヒンジ
US4967993A (en) Support member
US9504339B1 (en) Hanger, system and method
US9987742B1 (en) Device and method for positioning hanging objects
US1794328A (en) Picture-hanger plate
JP3230173U (ja) 設置具付き装飾・展示用品