JP3035428U - 拡張ポート組み込み無停電源装置 - Google Patents

拡張ポート組み込み無停電源装置

Info

Publication number
JP3035428U
JP3035428U JP1996010027U JP1002796U JP3035428U JP 3035428 U JP3035428 U JP 3035428U JP 1996010027 U JP1996010027 U JP 1996010027U JP 1002796 U JP1002796 U JP 1002796U JP 3035428 U JP3035428 U JP 3035428U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
expansion port
expansion
personal computer
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996010027U
Other languages
English (en)
Inventor
哲 鈴木
Original Assignee
哲 鈴木
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 哲 鈴木 filed Critical 哲 鈴木
Priority to JP1996010027U priority Critical patent/JP3035428U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3035428U publication Critical patent/JP3035428U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Power Sources (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 従来からのACコンセント接続型の無停電源
装置は、変圧、変流を繰り替しにより、雑音の発生や、
無駄が多く、コストも高い。パソコンの拡張ポートの使
用により、直接直流でバックアップが可能となり、主な
パーツは電池だけになり、大幅なコスト削減により、そ
の結果使用者が増加し、停電時の被害を少なくする。 【解決手段】 パソコンの内部には、直流を使用し、各
種の周辺機器の接続や機能を拡張には拡張ボード等の挿
入用の拡張ポートがある機種が多い。拡張ポートには、
各種ボードへの電源用の電源供給コネクタの配線部分が
あり、その部分を使用し普段は電池を充電し、停電時に
は逆にパソコン側に直流電流を供給する、拡張ポート組
み込み無停電源装置

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
この考案は、主に家庭用のブレーカーがおちた時にパソコンの電源を一時的に バックアップする為の物である。
【0002】
【従来の技術】
従来の無定電源装置はACコンセントから、とった交流電流を一度直流電流に 変換し、電流をバッテリーに貯えながら、もう一度交流電流にして、停電時にバ ッテリーを使ってパソコンの電源をバックアップするものや、停電時、瞬間的に バッテリーに切り替えてパソコンの電源をバックアップするものが主流であった 。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
これは次のような欠点があった。 従来からあったACコンセントに接続するタイプの無停電源装置は、変圧、変 流を繰り替えす為、雑音が発生したり、なにより、結果的にACコンセントから 出る出力と同じ波形の電流を出力するだけなので無駄であり、コストも高くつい たので必要な物とわかっていても購買意欲がわかず、さらに大概の家庭での停電 は、電気の使いすぎ等によりブレーカーがおちただけのことが多く、ブレーカー をあげる僅かな時間だけパソコンをバックアップすればいいだけなのだが、従来 の無停電源装置は高価で購入する人が少なく、パソコンを使っている人の誰でも 一度は、停電により被害を受けたことがあるというのが、現状だった。 本考案は、以上の欠点を解決する為に考案されたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
パソコンの内部では、直流が使われており、幸いなことにパソコンには各種の周 辺機器をつなぐ為やパソコンの機能を拡張する為の拡張ボード等を挿入する為の 拡張ポートがある機種が多く存在する、その拡張ポートには、各種ボードへの電 源用としての電源供給コネクタの配線部分が存在する、その部分を使って普段は 電池を充電し、停電時には逆にパソコン側に直流電流を供給することを特徴とす る、拡張ポート組み込み無停電源装置
【0005】
【本案の実施の形態】
以下、本案の実施の形態を説明する。 図2のようにパソコンの拡張ポートに本考案の拡張ポート組み込み無停電源装置 を組み込み使用する。
【0006】
【考案の効果】
パソコンの拡張ポートを使用することで、直接直流でバックアップが可能とな り、主なパーツは電池のみということになり大幅にコストを削減できその結果使 用者が増え、停電時の被害が少なくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本案の斜視図
【図2】本案のパソコンへの装着例
【図3】本案の外部バッテリー使用時の装着例
【符号の説明】 1 拡張ポート組み込み無停電源装置 2 充電式電池 3 停電時警報装置や過充電防止回路等の電子回路
部 4 外部バッテリ用のコネクタ 5 パソコン 6 拡張スロット 7 外部バッテリー

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】パソコンの拡張ポートを使用した無停電源
    装置。
JP1996010027U 1996-08-29 1996-08-29 拡張ポート組み込み無停電源装置 Expired - Lifetime JP3035428U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996010027U JP3035428U (ja) 1996-08-29 1996-08-29 拡張ポート組み込み無停電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996010027U JP3035428U (ja) 1996-08-29 1996-08-29 拡張ポート組み込み無停電源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3035428U true JP3035428U (ja) 1997-03-18

Family

ID=43170241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996010027U Expired - Lifetime JP3035428U (ja) 1996-08-29 1996-08-29 拡張ポート組み込み無停電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3035428U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010088211A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Sanyo Electric Co Ltd ブレードサーバーのバックアップ電源

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010088211A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Sanyo Electric Co Ltd ブレードサーバーのバックアップ電源

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW480801B (en) Back-up power device and applications thereof
US20030133263A1 (en) Uninterruptible power supply (UPS) with built-in USB hub
WO2002071568A3 (en) Uninterruptible power supply systems and methods using rectified ac with current control
MY114730A (en) Modular power supply
WO2002029964A1 (fr) Alimentation
SE0104261L (sv) Energihanteringssystem med avbrottssäkert elkraftmatningssytem
JP2005318795A (ja) Ethernet接続を用いて充電するラップトップ型コンピュータ
WO2011084144A1 (en) In-line uninterruptible power supply
US6548986B1 (en) Battery backup system for appliances using wall transformers
US20080009177A1 (en) Battery backup electric plug with female plug
WO2001043266A1 (en) Electrical power strip with ac to dc power supply
MY124207A (en) Hot-pluggable voltage regulator module
JP3035428U (ja) 拡張ポート組み込み無停電源装置
US7158382B2 (en) Uninterruptible power supply socket
DE19816560A1 (de) Master-Slave-Steckdosenleiste mit einstellbarer Schaltschwelle
WO2016164741A1 (en) Modular charging system and method of delivering electric power through the same
JP2001333547A (ja) 無停電電源装置
KR200264054Y1 (ko) 절전형 멀티탭콘센트
JP7490074B2 (ja) 単一バッテリパックインバータ
JP3079998U (ja) 無停電電源装置
US20040056638A1 (en) Electrical outlet and back-up power supply for the same
JP2003241858A (ja) 充電式電池や二重層コンデンサを組み込んだusbハブ
CN217690419U (zh) 一种led显示屏接收卡转接装置
CN209842554U (zh) 一种3u非加固电源
TWI641304B (zh) 開放運算伺服器機櫃及其擴充電源模組