JP3035264B2 - 燃焼装置 - Google Patents

燃焼装置

Info

Publication number
JP3035264B2
JP3035264B2 JP10109626A JP10962698A JP3035264B2 JP 3035264 B2 JP3035264 B2 JP 3035264B2 JP 10109626 A JP10109626 A JP 10109626A JP 10962698 A JP10962698 A JP 10962698A JP 3035264 B2 JP3035264 B2 JP 3035264B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
air
chamber
combustor
combustion chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10109626A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1114038A (ja
Inventor
浩二 池田
聡 内田
祥三 金子
信明 村上
晃弘 山下
達郎 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP10109626A priority Critical patent/JP3035264B2/ja
Publication of JPH1114038A publication Critical patent/JPH1114038A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3035264B2 publication Critical patent/JP3035264B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/40Capture or disposal of greenhouse gases of CO2

Landscapes

  • Gas Burners (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、発電又は蒸気発生
に用いられるガスタービン、ボイラ等の各種燃焼装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】近年、燃焼用空気と燃料の予備混合によ
る触媒燃焼が検討されているが、バーナ、流動床、固定
床方式で空気により燃焼させる方式が一般的である。し
かしながら、前述した従来方式では燃焼排ガス中に燃焼
用空気に起因する多量の窒素を含むため、CO2 濃度は
一般に1〜15%と稀薄であり、その除去に多大な消費
動力とコストを要するという問題がある。
【0003】このようなことから、例えば深冷分離法又
は圧力スウィング方式の吸着法により予め空気をO2
2 とに分離し、O2 のみで燃焼することによってCO
2 とH2 Oのみからなる排ガスとする方法も考えられて
いる。しかしながら、これらの方法も多大な消費動力と
コストを要する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記従来の
課題を解決するためになされたもので、多大な消費動力
とコストを要せずにほとんどCO2 とH2 Oのみからな
る排ガスを生成せしめ、燃焼排ガスからのCO2 除去を
従来法より格段に容易ならしめることが可能な燃焼装置
を提供しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、酸素イオン導
電体からなる構造材により燃焼室と空気室とに区画され
た燃焼器と、この燃焼器の燃焼室に連結され、該燃焼室
からの排ガスと熱交換する熱交換器が介装された燃料供
給ラインと、前記燃焼器の空気室に連結され、該空気室
からのガスと熱交換する熱交換器が介装された空気供給
ラインとを具備することを特徴とする燃焼装置である。
上記酸素イオン導電体としては、例えばランタンコバル
タイト(LaCO)、ランタンマンガナイト(LaM
nO)、又はこれらにMg、Caなどをドープしたラ
ンタン系複合酸化物、あるいはイットリア安定化ジルコ
ニア等を挙げることができる。前記酸素イオン導電体か
らなる構造材は、所定の温度域(一般に500〜120
0℃)で、両側の酸素分圧差により酸素イオンを移動さ
せる能力を有する。
【0006】上記構造材は、円筒状、平板状、格子(ハ
ニカム)状などいずれの形状でもよく、O2 の移動をで
きるだけ速やかにするため薄く緻密であることが望まし
い。上記構造材を配置した燃焼部では、その内部を酸素
イオンの移動に必要な温度に保持するために熱交換器等
を配設することが実用的である。
【0007】[作用]酸素イオン導電体からなる構造材
を燃焼用空気と燃料の間に配置して燃焼部を構成するこ
とによって、燃焼用空気中の窒素は前記構造材により燃
料側に移動せず、O2 のみが該構造材を通して燃料側に
移動して燃料と反応するため、CO2とH2 Oを生成す
る。特に、LaCO3 などのランタンコバルト系複合酸
化物で構造材を形成した場合には、酸化反応の触媒作用
を合わせ持つため、残存酸素が極めて少ない燃焼が可能
となる。かかる方法で生成した燃焼排ガスは、通常の燃
焼排ガスと異なり、N2 を含まず、かつ量もそれだけ少
量であるため、CO2 の除去は極めて容易となる。即
ち、冷却して水蒸気を水として分離し、残りのCO2
圧縮して液化ないし固化するという簡単な方法によりC
2 を除去できる。以上のように、本発明方法は従来の
ような吸着法、吸収又は酸によるCO2 分離・回収法と
比較してほとんど動力を要しないため、低コスト化が可
能である。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を詳細に説
明する。 (実施例1)LaCO3 にMgをドープした原料を押出
し法により厚さ0.8mm、5mmピッチの格子状(2
0mm角、即ち4穴×4穴、長さ30cm)に成形し、
1300℃で焼成して模擬的な小容量の燃焼器を製作し
た。この燃焼器は小型であり、周囲の熱ロスが大きいの
で、電気炉中において900℃になるように保持した。
つづいて、前記格子状の燃焼器の中央の4つの穴に燃料
としてCH4 を、周囲の12個の穴に燃焼用空気をそれ
ぞれ3Nリットル/min、25Nリットル/minで
流通させた。その結果、中央の4つの穴からの出口ガス
はCO2 が約3.0Nリットル/min、H2 Oが約
6.0Nリットル/min、CH4 は殆ど完全に酸化燃
焼され、O2 は約0.1Nリットル/minの残留であ
った。N2は検出限界(0.1%)以下であり、本発明
の燃焼器の有用性が確認された。
【0009】(実施例2)図1は、本実施例に係わる燃
焼装置を示す概略図である。図中の符番1は燃焼器であ
り、この燃焼器1はLaCO3 にMgをドープした構造
材2により燃焼室3と空気室4とに区画されている。前
記燃焼室3には燃料供給ライン5が、前記空気室4には
空気供給ライン6がそれぞれ連結されている。
【0010】前記燃料供給ライン5の途中には、前記燃
焼室3からの排ガスと熱交換する熱交換器7が設けら
れ、前記空気供給ライン6には前記空気室4からのガス
と熱交換する熱交換器8が設けられている。また、前記
燃焼室及び空気室4内には、それぞれ水又は上記の供給
ライン9a,9bが配設されており、配管10a,10bに
より図示しない上記タービン等へ送られる。なお、前記
燃焼室3の排ガスライン11を通して冷却器12に送られ
る。
【0011】このように、上記実施例に係る燃料装置
は、LaCO3 にMgをドープした構造材2により燃焼
室3と空気室4とに区画された燃焼器1と、この燃焼器
1の燃焼室3に連結され、該燃焼室3からの排ガスと熱
交換する熱交換器7が介装された燃料供給ライン5と、
前記燃焼器1の空気室4に連結され、該空気室4からの
ガスと熱交換する熱交換器8が介装された空気供給ライ
ン6と、前記燃焼室3に排ガスライン11を介して接続す
る冷却器とを具備した構成となっている。
【0012】このような構成の燃焼装置において、燃料
としてCH4 を燃料供給ライン5を通して燃焼器1の燃
焼室3に、燃焼用空気を空気供給ライン6を通して同燃
焼器1の空気室4に供給し、燃焼器1内を900℃前後
に保持して燃焼を行ったところ、CO2 とH2 O及び極
微量のO2 を含む排ガスが燃焼室3に連結された排ガス
ライン11を通して冷却器12に送られ、ここではH2 Oが
除去され、最終的にほとんどCO2 のみが分離、回収さ
れた。
【0013】
【発明の効果】以上詳述したようにこの発明によれば、
少ない消費動力及び簡単な設備構成で殆どCO2 とH2
Oのみからなる排ガスを生成せしめ、燃焼排ガスからの
CO2除去を従来法より格段に容易ならしめることがで
き、ひいては現在産業界の緊急課題であるCO2 対策の
一手段として極めて有効な燃焼装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す燃焼装置の概略図。
【符号の説明】
1…燃焼器、 2…構造材、 3…燃焼室、 4…空気室、 8,9…熱交換器、 12…冷却器。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 村上 信明 長崎県長崎市飽の浦町1番1号 三菱重 工業株式会社長崎研究所内 (72)発明者 山下 晃弘 長崎県長崎市飽の浦町1番1号 三菱重 工業株式会社長崎研究所内 (72)発明者 宮崎 達郎 長崎県長崎市飽の浦町1番1号 三菱重 工業株式会社長崎研究所内 (56)参考文献 特開 昭58−52904(JP,A) 特開 平4−108(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F23L 7/00 B01D 53/22 B01D 71/02 F23C 11/00 F23D 14/32 F23D 14/68

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 酸素イオン導電体からなる構造材により
    燃焼室と空気室とに区画された燃焼器と、この燃焼器の
    燃焼室に連結され、該燃焼室からの排ガスと熱交換する
    熱交換器が介装された燃料供給ラインと、前記燃焼器の
    空気室に連結され、該空気室からのガスと熱交換する熱
    交換器が介装された空気供給ラインとを具備することを
    特徴とする燃焼装置。
JP10109626A 1990-03-14 1998-04-20 燃焼装置 Expired - Lifetime JP3035264B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10109626A JP3035264B2 (ja) 1990-03-14 1998-04-20 燃焼装置

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2-61206 1990-03-14
JP6120690 1990-03-14
JP6585390 1990-03-16
JP2-65853 1990-03-16
JP10109626A JP3035264B2 (ja) 1990-03-14 1998-04-20 燃焼装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2308730A Division JP2846105B2 (ja) 1990-03-14 1990-11-16 燃焼装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1114038A JPH1114038A (ja) 1999-01-22
JP3035264B2 true JP3035264B2 (ja) 2000-04-24

Family

ID=27297424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10109626A Expired - Lifetime JP3035264B2 (ja) 1990-03-14 1998-04-20 燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3035264B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101103256B1 (ko) 2009-11-12 2012-01-10 한국과학기술원 열교환을 이용한 순산소 연소 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1114038A (ja) 1999-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3315719B2 (ja) 化学ループ燃焼方式発電プラントシステム
Gupta et al. Effect of air preheat temperature and oxygen concentration on flame structure and emission
JP3673283B2 (ja) 混合伝導膜反応装置を備える熱および/または電力生成プロセス
US6033793A (en) Integrated power module
JP2004531022A (ja) 燃料電池、改質装置又は熱プラントとして動作可能な多機能エネルギシステム
WO1997028573A1 (en) Purge gas protected transportable pressurized fuel cell modules and their operation in a power plant
US20020006535A1 (en) Integrated power module
JPH10339405A (ja) 個体電解質イオン導体システムを使用する富化燃焼方法
JPH11169661A (ja) 二酸化炭素回収装置
JP3035264B2 (ja) 燃焼装置
JP6637724B2 (ja) エンジンシステム及びエンジンシステムの運転方法
CN109059035A (zh) 一种烟气循环二氧化碳回收系统
JP3000118B2 (ja) 固体酸化物燃料電池を用い電力発生と同時に二酸化炭素を分離回収する方法
JP7408632B2 (ja) 排気ガスエネルギー回収変換器
JP2846105B2 (ja) 燃焼装置
JP7255161B2 (ja) 燃料電池システムおよび燃料電池システムの運転方法
CN207648817U (zh) 用于工业废弃氧化铝小球再生系统的尾气处理装置
JPH04334870A (ja) 溶融炭酸塩型燃料電池発電装置
JPH0635840B2 (ja) Coレヒートガスタービン・コンバインドサイクルによる発電方法
JP2004324626A (ja) 発電所の排気熱利用による水素と発電
JPH0759371A (ja) エネルギー発生方法および装置
JPH11263606A (ja) 硫酸製造設備
JP6016520B2 (ja) 燃料電池モジュール
JP2002343371A (ja) 燃料電池コンバインドサイクル
JP2003178790A (ja) 燃料電池発電システム

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000118

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080218

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090218

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100218

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110218

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110218

Year of fee payment: 11