JP3033869U - 小型揚水装置 - Google Patents
小型揚水装置Info
- Publication number
- JP3033869U JP3033869U JP1996007123U JP712396U JP3033869U JP 3033869 U JP3033869 U JP 3033869U JP 1996007123 U JP1996007123 U JP 1996007123U JP 712396 U JP712396 U JP 712396U JP 3033869 U JP3033869 U JP 3033869U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pumping
- cylinder
- water
- air
- fitted
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W10/00—Technologies for wastewater treatment
- Y02W10/10—Biological treatment of water, waste water, or sewage
Landscapes
- Jet Pumps And Other Pumps (AREA)
- Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 この考案は、揚水筒の上端面と、水面との間
隔を調節自在にすることを目的としたものである。 【解決手段】 水中で自立させた揚水筒に空気を送り、
空気の上昇により、揚水筒の下部から吸入した水を水面
側へ揚水する装置において、揚水筒の上部外側へ弾性体
を介して補助筒を昇降調節自在に嵌装したことを特徴と
する小型揚水装置。水中で自立させた揚水筒に空気を送
り、空気の上昇により、揚水筒の下部から吸入した水を
水面側へ揚水する装置において、揚水筒の上部外側へ弾
性材を介して縦分割の補助筒を昇降自在に嵌装し、前記
補助筒の外側の上下へ、弾性リングを嵌装したことを特
徴とする小型揚水装置。
隔を調節自在にすることを目的としたものである。 【解決手段】 水中で自立させた揚水筒に空気を送り、
空気の上昇により、揚水筒の下部から吸入した水を水面
側へ揚水する装置において、揚水筒の上部外側へ弾性体
を介して補助筒を昇降調節自在に嵌装したことを特徴と
する小型揚水装置。水中で自立させた揚水筒に空気を送
り、空気の上昇により、揚水筒の下部から吸入した水を
水面側へ揚水する装置において、揚水筒の上部外側へ弾
性材を介して縦分割の補助筒を昇降自在に嵌装し、前記
補助筒の外側の上下へ、弾性リングを嵌装したことを特
徴とする小型揚水装置。
Description
【0001】
この考案は、比較的浅い池などにおいて、水を上下対流させ、水面付近の酸素 の多い水及び空気を水中に混入して溶存酸素量を改善すると共に、揚水筒の上端 と、水面との間隔を調節できるようにすることを目的とした小型揚水装置に関す る。
【0002】
従来比較的浅い池などにおいて、水中の溶存酸素量を改善する為に、間欠空気 揚水装置が知られている(特公平5−73479号)。
【0003】
前記従来の発明は、小径筒を複数本近接併設した構造であって、揚水筒の上端 と水面との間隔を調節することはむつかしい問題点があった。
【0004】 また揚水筒に補助筒を嵌装する考案においては、昇降高さを簡単容易に調節す ることは困難であった。
【0005】
然るにこの考案は、揚水筒の外側へ弾性体を介して補助筒を昇降調節自在に嵌 装することにより、前記従来の問題点を解決したのである。
【0006】 即ちこの考案は、水中で自立させた揚水筒に空気を送り、空気の上昇により、 揚水筒の下部から吸入した水を水面側へ揚水する装置において、揚水筒の上部外 側へ弾性体を介して補助筒を昇降調節自在に嵌装したことを特徴とする小型揚水 装置であり、水中で自立させた揚水筒に空気を送り、空気の上昇により、揚水筒 の下部から吸入した水を水面側へ揚水する装置において、揚水筒の上部外側へ弾 性体を介して補助筒を昇降調節自在に嵌装し、前記弾性体に、前記補助筒内壁と の間へ通水孔を設けたことを特徴とする小型揚水装置である。また他の考案は水 中で自立させた揚水筒に空気を送り、空気の上昇により、揚水筒の下部から吸入 した水を水面側へ揚水する装置において、揚水筒の上部外側へ弾性体を介して補 助筒を昇降調節自在に嵌装し、前記弾性体は、弾性パイプであって揚水筒の上下 外壁へ環状に固定し、又は揚水筒の外壁へ上下方向に所定間隔で配置したことを 特徴とする小型揚水装置であり、水中で自立させた揚水筒に空気を送り、空気の 上昇により、揚水筒の下部から吸入した水を水面側へ揚水する装置において、揚 水筒の上部外側へ弾性体を介して補助筒昇降調節自在に嵌装し前記空気は間欠給 送手段を介し、気泡弾として給送することを特徴とした小型揚水装置である。
【0007】 更に他の考案は、水中で自立させた揚水筒に空気を送り、空気の上昇により、 揚水筒の下部から吸入した水を水面側へ揚水する装置において、揚水筒の上部外 側へ弾性材を介して縦分割の補助筒を昇降自在に嵌装し、前記補助筒の外側の上 下へ、弾性リングを嵌装したことを特徴とする小型揚水装置である。
【0008】 前記において、弾性体は、ゴム又は合成樹脂製であって、パイプが好ましいが 、充実条であっても差支えない。前記揚水筒と、補助筒との間隔は、介装するパ イプの直径によって任意に調節することができる。
【0009】 前記弾性パイプを環状に嵌装すれば、接着固定などの固定手段を要することな く、嵌着のみで十分装着することができる。
【0010】 前記弾性体を、揚水筒の外壁へ縦に固定すれば、揚水筒の外壁と補助筒の内壁 との間に通水路を設けることができる。また弾性体を螺旋状に固着すれば、通水 路が螺旋となり、連行水流に渦を発生させることができる。
【0011】
この考案は、揚水筒の上下外側に弾性体を介して補助筒を昇降調節自在に嵌装 したものである。
【0012】
【実施例1】 この考案の実施例を図1、2(a)(b)に基づいて説明する。
【0013】 揚水筒1の下部に空気室2を嵌装固定し、空気室2の外側へ自立用の脚杆3、 3を固定する。前記揚水筒1の外壁の上下に、弾性パイプ4、5を環状に嵌装固 定し、その外側へ補助筒6を昇降出来るように嵌装固定する。
【0014】 前記補助筒6の内壁と揚水筒1の外壁との間隔は、前記弾性パイプ4、5の外 壁より小さくしてあって、補助筒6は、弾性パイプ4、5を若干変形(加圧扁平 化)させ乍ら嵌装してあるので、補助筒6は、弾性パイプ4、5との弾性摩擦に よって昇降位置を確保することができる。
【0015】 前記空気室2は公知の揚水装置の空気室を採用することができる。
【0016】 即ち揚水筒1の外側へ所定の間隔を保って仕切筒7を遊嵌し、仕切筒7の外側 へ、所定の間隔を保って外筒8を遊嵌し、上部へ頂板9を固定して空気室2を構 成している。また前記頂板9に送気パイプ10の一端を連結し、送気パイプ10 の他端をコンプレッサー(図示してない)の吐出口に連結してある。また仕切筒 7の上部と、揚水筒1の下部(仕切筒の下部との対向位置)に通水孔11、12 を穿設したものである。図中19、22は補助筒6の上下端へ嵌着した保護環で ある。
【0017】 前記実施例において、送気パイプ10から矢示13のように加圧空気を送入す ると、空気室2に空気が溜って、水位を矢示14のようにおし下げる。そこで水 位が図1中鎖線15(通水孔12)に達すると、空気室内の空気は矢示16、1 7、18のように流動し、揚水筒1内へ入って空気弾20となり、浮力を得て矢 示21のように上昇した後、揚水筒1の上端から放出する。そこで放出された水 は、矢示23、23のように放射状に拡散する。この際揚水は揚水筒1の上端付 近の水と混合し、例えば水底水温が16℃で、水面水温が20℃である場合には 、混合して19℃位となり、水面下20cm〜30cmの19℃の水層を横方向 に拡散することになる。一方揚水筒1の上端から水が噴出すると、揚水筒1の水 の上昇につれて、揚水筒1と補助筒6との間の水が吸い出されて矢示24のよう に上昇する。前記間の水は、弾性パイプの切込み4a、5aを介して上昇するの で結局補助筒6の下端から矢示32のように吸入されることになる(図2)。
【0018】 次に補助筒6を矢示25のように引き上げると、水面27と補助筒6の上端面 との間隔を小さくすることができる。また補助筒6を矢示26のように押し下げ ると、補助筒6の上端面と、水面27との間隔を大きくすることができる。
【0019】 この場合に弾性パイプ4、5は弾力によって補助筒6を確実に保持することが できる。
【0020】
【実施例2】 図3(a)(b)の実施例は、図1の実施例の弾性パイプを環状に装着したの に比し、弾性パイプ28を揚水筒1の外壁へその中心線と平行に固着したもので 、各弾性パイプ28の間を矢示29のように水が通過する。
【0021】
【実施例3】 図4の実施例は、揚水筒1の外壁へ弾性パイプ30を2条の螺旋状に固定した ものである。この実施例によれば、上昇流は矢示31のように螺旋状に上昇し、 結果的に上昇流は旋回流を生じることになる。
【0022】
【実施例4】 図5(a)(b)に示す実施例は、揚水筒1の外壁へ弾性パイプ33、33を 均等間隔に配置し、弾性パイプ33、33の外側へ、3分割した補助筒34を嵌 装し、補助筒34の外側へ弾性リング35、35を上中下に嵌装したものである 。前記補助筒は分割片34a、34b、34cの3分割にしたが、分割すればよ く、分割数に制約はない。但し実用上は2〜4個であろう。前記構造によれば、 嵌装作業が簡単である。
【0023】
この考案によれば、揚水筒の上部へ弾性体を介して補助筒を嵌装したので、補 助筒の昇降によって、水面と、補助筒上端との間隔を自由に調節し得る効果があ る。
【図1】この考案の実施例の断面図。
【図2】(a)同じく揚水筒上部の一部拡大断面図。 (b)同じく一部拡大平面図。
【図3】(a)同じく他の実施例の揚水筒の一部拡大断
面図。 (b)同じく一部拡大横断面図。
面図。 (b)同じく一部拡大横断面図。
【図4】同じく他の実施例の一部拡大縦断面図。
【図5】(a)同じく他の実施例の一部拡大縦断面図。 (b)同じく一部拡大横断面図。
1 揚水筒 2 空気室 3 脚杆 4、5 弾性パイプ 6 補助筒 7 仕切筒 8 外筒 9 頂板 10 送気パイプ 11、12 通水孔 19、22 保護環 20 空気弾 27 水面 28、30、33 弾性パイプ 34 補助筒 35 弾性リング
Claims (5)
- 【請求項1】 水中で自立させた揚水筒に空気を送り、
空気の上昇により、揚水筒の下部から吸入した水を水面
側へ揚水する装置において、揚水筒の上部外側へ弾性体
を介して補助筒を昇降調節自在に嵌装したことを特徴と
する小型揚水装置。 - 【請求項2】 水中で自立させた揚水筒に空気を送り、
空気の上昇により、揚水筒の下部から吸入した水を水面
側へ揚水する装置において、揚水筒の上部外側へ弾性体
を介して補助筒を昇降調節自在に嵌装し、前記弾性体
に、前記補助筒内壁との間へ通水孔を設けたことを特徴
とする小型揚水装置。 - 【請求項3】 水中で自立させた揚水筒に空気を送り、
空気の上昇により、揚水筒の下部から吸入した水を水面
側へ揚水する装置において、揚水筒の上部外側へ弾性体
を介して補助筒を昇降調節自在に嵌装し、前記弾性体
は、弾性パイプであって揚水筒の上下外壁へ環状に固定
し、又は揚水筒の外壁へ上下方向に所定間隔で配置した
ことを特徴とする小型揚水装置。 - 【請求項4】 水中で自立させた揚水筒に空気を送り、
空気の上昇により、揚水筒の下部から吸入した水を水面
側へ揚水する装置において、揚水筒の上部外側へ弾性材
を介して縦分割の補助筒を昇降自在に嵌装し、前記補助
筒の外側の上下へ、弾性リングを嵌装したことを特徴と
する小型揚水装置。 - 【請求項5】 水中で自立させた揚水筒に空気を送り、
空気の上昇により、揚水筒の下部から吸入した水を水面
側へ揚水する装置において、揚水筒の上部外側へ弾性体
を介して補助筒を昇降調節自在に嵌装し、前記空気は間
欠給送手段を介し、気泡弾として給送することを特徴と
した小型揚水装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1996007123U JP3033869U (ja) | 1996-07-22 | 1996-07-22 | 小型揚水装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1996007123U JP3033869U (ja) | 1996-07-22 | 1996-07-22 | 小型揚水装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3033869U true JP3033869U (ja) | 1997-02-07 |
Family
ID=43168737
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1996007123U Expired - Lifetime JP3033869U (ja) | 1996-07-22 | 1996-07-22 | 小型揚水装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3033869U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3464134B2 (ja) | 1997-12-17 | 2003-11-05 | ナカシマプロペラ株式会社 | 底層水揚水装置 |
-
1996
- 1996-07-22 JP JP1996007123U patent/JP3033869U/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3464134B2 (ja) | 1997-12-17 | 2003-11-05 | ナカシマプロペラ株式会社 | 底層水揚水装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4780217A (en) | Method for introducing oxygen into water and an apparatus for implementing the said method | |
US3855367A (en) | Venturi anti-siltation system | |
US8800969B2 (en) | Device and method for dissolving gas into a liquid | |
CA2471387A1 (en) | Diffuser and an aeration apparatus equipped with such a diffuser | |
JP3033869U (ja) | 小型揚水装置 | |
US20180296989A1 (en) | Floating horizontal aerator for a body of water | |
EP1085134A3 (en) | Aeration apparatus for a vertical riser in a vacuum drainage system | |
US5382137A (en) | Multiple stage airlift pump | |
US487639A (en) | Process of elevating liquids | |
JPH07275884A (ja) | 大容量深水曝気装置 | |
JPS5719093A (en) | Deep-layer aerator | |
JPH01164495A (ja) | 大容量間欠空気揚水筒装置 | |
JPH0861297A (ja) | 揚水筒 | |
JP2539191Y2 (ja) | 空気揚水装置 | |
JPS63399Y2 (ja) | ||
JPH08332500A (ja) | 溶存酸素量増強装置 | |
JP2601456Y2 (ja) | アクアエアガン | |
JPS63394Y2 (ja) | ||
CN112789411B (zh) | 气举泵 | |
CN109763469B (zh) | 一种水面悬浮物吸头 | |
JPS5461304A (en) | Air bubble pump | |
JPH0231200Y2 (ja) | ||
JPH0444240Y2 (ja) | ||
JPH0533760Y2 (ja) | ||
SU488563A2 (ru) | Устройство дл аэрации воды в водоемах |