JP3033168U - トランク型展示台 - Google Patents

トランク型展示台

Info

Publication number
JP3033168U
JP3033168U JP1995008033U JP803395U JP3033168U JP 3033168 U JP3033168 U JP 3033168U JP 1995008033 U JP1995008033 U JP 1995008033U JP 803395 U JP803395 U JP 803395U JP 3033168 U JP3033168 U JP 3033168U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trunk
plug
type
box
top plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995008033U
Other languages
English (en)
Inventor
充 高鍋
Original Assignee
充 高鍋
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 充 高鍋 filed Critical 充 高鍋
Priority to JP1995008033U priority Critical patent/JP3033168U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3033168U publication Critical patent/JP3033168U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Display Racks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 従来のディスプレイ・システムは豪華である
が高価格であり、その大半が大型固定式で重く、その組
立は専門業者に依頼することとなる。大企業ならまだし
も、中小企業や地方支社等はそこまで販促費をかけたく
ともかけられないのが現実である。本考案は、低コス
ト、軽量コンパクト化を追求し営業マン一名〜二名で営
業車への積込みから相手先への搬入を容易にし、素早い
組立による積極的な新製品デモンストレーションを行い
営業実績の向上を目的としたトランク型展示台である。 【構成】 上記のように、軽量パネル材を用い、各々の
高さと左右幅を同一サイズとし、片方は均一奥行、もう
片方は左右側板を台形にした二種の箱を構築し、その上
方をヒンジで止め、その下方に差込式キャスターを配し
たトランクとして一体形成し、別途形成された同トラン
ク内に収納可能なサイズの電飾ボックス、支持パイプ付
差込型天板、差込脚、ボルト、ナット等の展示台パーツ
から構築されている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、従来の大催事場やホテルの大広間で新製品等の展示を行い顧客の来 場を待つ固定の展示方式ではなく、営業マン一名もしくは二名で展示台を持参し て相手先を訪問し、より積極的に新製品のデモンストレーションを行う為のもの で、より攻撃的でスピーディーな販売促進に役立つものとする。
【0002】
【従来の技術】
従来の新製品の展示方法は、ショウルームで行うか大催事場やホテルの大広間 を借りて大々的に行うもので、会期終了後豪華にディスプレイされた各種の造作 物の大半はゴミとなっている。省資源が叫ばれ、増大するゴミが問題となってい るのが現状である。外国製にパネル組立式で大型トランクに収納できるタイプの もや画一化されたパネルに各種の取付金具を用いてディスプレイ・システムが組 めるものがあるがかなり高価なものである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
前述したように、大企業,大メーカーは、豊富な資金や人材で大々的な新製品 のデモンストレーションを行えるが、中小企業や地方支社等はそこまでやりたく ともやれないのが現状で、地方になれば取引の規模も小さく、そこまで販促費を かけられない。また営業マンの人材だって小人数であり、自社ショウルームを持 っている会社も少ない、より積極的に新製品の販促を行いたくとも資金・人材に 乏しく、また国内外のディスプレイ・システムは豪華であるが高価であり、その 大半が大型固定式で重く中小企業や地方支社等の負担となっている。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案におけるトランク型展示台は、軽量の樹脂 パネルを多用し、より軽量化・より小型化・より低コスト化を計り、展示台一式 を収納すべき箱をトランク型とし、その内部に展示板、照明機器、支持脚等を収 納することとし、トランクを上下に開閉し、外側の二面を展示台の前面垂直パネ ルとして利用し、上記の付属物とで一体化し、展示台として用いるようにするも のである。また省力化の面から、営業用バンの荷台に積んで運べて、相手先の玄 関からは、本体底板に取付られたキャスターを用いて、その移動を営業マン一人 でも容易なものとする。
【0005】
【作 用】
本考案によるトランク型展示台吊は、展示台一式を収納する箱、すなはち箱自 体も利用するもので、軽量化と低コスト化が計れ、しかも使い回しが出来るので 前述したように省資源にもなり、ディスプレイ・システムを組むほど大がかりな ものではないから、中小企業や地方支社等でもその購入が容易である。本考案は 、左右側板面に連結機能も有しているので、複数用いることにより、かなりのス ケールの展示も可能であると考えられる。
【0006】
【実 施 例】
以下本考案の一実施例を図1で説明する。図1において(1)は、トランク型 展示台本体である。軽量なパネル材を用い、各々の高さと左右幅を同一サイズと し、片方は同一奥行の上箱(2)、もう片方は左右側板を台形状にした下箱(3 )として構築し、ヒンジ(4)を用いて接合し、別途蛍光灯を内蔵する差込式の 電飾ボックス(5)、支持パイプ付差込型天板(6)、垂直のネジ山突起を二ヶ 所設けた金属板を二点一組とする差込脚部(7)、上方にネジ山突起を有するキ ャスター(8)四個一組、天板止めボルト(9)二個一組、キャスター(8)と 差込脚部(7)に共用可能なナット(10)六個一組,ジョイント金具(11) 二個一組、受金具(12)一個、把手(13)二個等を新規形成あるいは市販品 を用いて一体形成とする。下箱(3)の底板に前後左右四ヶ所に穴(14)を施 し、差込脚部(7)のネジ山突起を差込みナット(10)で固定し、前板部のセ ンターよりやや下の位置に受金具(12)、その上方左右に把手(13)を取付 け、さらに天板部の左右に穴を施し、上箱(2)の底板部より上方に支持パイプ 付差込型天板(6)の後方部が通せる隙間穴(15)を設け、底板部の左右に穴 を施し、支持パイプ付差込型天板(6)の後方左右に穴を施し、隙間穴(15) に支持パイプ付差込型天板(9)の後方部を通し、それぞれの穴に天板止めボル ト(9)を通し、ナット(10)を用いて、上箱(2)、支持パイプ付差込型天 板(6)、下箱(3)を接合し、上箱(2)天板の左右に穴を設け、電飾ボック ス(5)の下方突起部をその穴に通し展示台とする。
【0007】 図2において(1)は、トランク型展示台本体である二点の差込脚部(7)を 取りはずし、その前方の穴(14)と電飾ボックス(5)の取付けの際に利用し た穴にキャスター(8)を取付け、下箱(3)に設けられている把手(13)を 用いて容易に本体(1)を移動させるもので、この際本体(1)内部空間には電 飾ボックス(5)、支持パイプ付差込型天板(6)、差込脚部(7)、天板止め ボルト(9)、他の部品を収納可能なサイズで構築するものとする。
【0008】 図3において(1)は、トランク型展示台本体である。支持パイプ付差込型天 板(6)は、その下方面に四角い形状のパイプを有し、このパイプの下方を下箱 (3)に設けられている受金具(13)に差入れることにより、耐荷重の要素が 増加することとする。
【0009】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案は、展示台一式が本体(1)の内部空間に全て収 納可能となり、軽量パネル材の採用による軽量化、トランクが瞬時にして展示台 となる構造とそれによる省資源化、キャスター(8)採用と車載可能サイズによ るフットワーク性能、さらにコンパクト本体(1)形状による未使用時の収納性 と数十回以上の使い回しと本体(1)の複数個利用によるシステム性並びに経済 性が考えられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例によるトランク型展示台本体
の組立時の右側面透視図である。
【図2】本考案の一実施例によるトランク型展示台本体
の収納時の右側面透視図である。
【図3】本考案の一実施例によるトランク型展示台本体
の組立時の正面透視図である。
【符号の説明】
(1) トランク型展示台本体 (2) 上箱 (3) 下箱 (4) ヒンジ (5) 電飾ボックス (6) 支持パイプ付差込型天板 (7) 差込脚部 (8) キャスター (9) 天板止めボルト (10) ナット (11) ジョイント金具 (12) 受金具 (13) 把手 (14) 穴 (15) 隙間穴
【手続補正書】
【提出日】平成7年12月12日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正内容】
【請求項1】 本考案は、軽量パネル材を用い、高さと
幅を同一サイズとした二種の箱とし、片方は均一奥行の
箱、もう片方は左右側板を台形状の箱とし、その上方に
ヒンジを用いて均一奥行の箱と接合し、その下方に差込
式キャスターを配したトランクとして本体を構築し、別
途形成された電飾ボックスや支持パイプ付差込型天板や
差込型脚部等をその本体内部に収納し一体形成する。本
考案はトランク型で差込式キャスターにて移動し、本体
外側の前板部をヒンジを利用して上下に開閉し、本体内
部の各種収納物を組合せて販売促進用の展示台とするも
のであり、複数からなる展示用キットを本体内に収納し
移動が容易なトランクであり、そのトランク自体を展示
台のパネルとして流用することを特徴とするトランク型
展示台。 ─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成8年7月22日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正内容】

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 本考案は、軽量パネル材を用い、各々の
    高さと左右幅を同一サイズとし、片方は均一奥行の箱、
    もう片方は左右側板を台形にした箱として二種の箱を構
    築し、その上方をヒンジで止め、その下方に差込式キャ
    スターを配したトランクとして一体形成し、別途形成さ
    れた電飾ボックスや支持パイプ付差込型天板や差込脚部
    等をそのトランク内に収納し、その下方底板に配された
    差込式キャスターを利用して、移動を行い、展示場所
    で、左右側板が台形の箱の方を下にした状態で、もう一
    方の箱が上になる形としてトランクを開閉し、トランク
    内に収納されている支持パイプ付差込型天板や差込脚部
    や電飾パネル等を組み込んで展示台とする。本考案は、
    二種の箱からなるトランクを上下に開閉し、その外側の
    前板部を展示台の前面垂直パネルとして用いることを特
    徴とするトランク型展示台である。
JP1995008033U 1995-06-30 1995-06-30 トランク型展示台 Expired - Lifetime JP3033168U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995008033U JP3033168U (ja) 1995-06-30 1995-06-30 トランク型展示台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995008033U JP3033168U (ja) 1995-06-30 1995-06-30 トランク型展示台

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3033168U true JP3033168U (ja) 1997-01-21

Family

ID=43168057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995008033U Expired - Lifetime JP3033168U (ja) 1995-06-30 1995-06-30 トランク型展示台

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3033168U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3199732U (ja) 折りたたみ屋台
JP3033168U (ja) トランク型展示台
CN101491395A (zh) 组装式储物箱
US7163109B2 (en) Method and apparatus for retail display of cabinets, countertops and related items
US4074452A (en) Knockdown lighting boxes and means for clamping the front panels thereof
US2902328A (en) Sectional cabinet
JPH05504900A (ja) 解体可能な展示用ケース
US9795230B2 (en) Modular display unit
US2530525A (en) Sign structure
KR101697945B1 (ko) 전시 부스용 조립식 패널 및 그 시공방법
CN215107680U (zh) 一种可快速拆装室内迷你卖场房
CN201254760Y (zh) 折叠式活动房
JPH11113697A (ja) フレーム構造物
CN220876254U (zh) 一种饰品摆放车
JP2023178929A (ja) 折りたたみ屋台
JPS621983Y2 (ja)
CN218074042U (zh) 一种便于拆装的木制衣柜
US20050055950A1 (en) Display systems and methods
JPS6362749B2 (ja)
JPH03103576A (ja) ユニット式簡易ショップ
JP3242434U (ja) 排気フード
CN209654883U (zh) 电视机挂架
KR200314996Y1 (ko) 다용도 조립식 진열장
JP2002264815A (ja) 折り畳み式物品運搬台車
KR200325896Y1 (ko) 녹다운식 금속 캐비넷