JP3031910B2 - 物品選択分配装置 - Google Patents

物品選択分配装置

Info

Publication number
JP3031910B2
JP3031910B2 JP15076599A JP15076599A JP3031910B2 JP 3031910 B2 JP3031910 B2 JP 3031910B2 JP 15076599 A JP15076599 A JP 15076599A JP 15076599 A JP15076599 A JP 15076599A JP 3031910 B2 JP3031910 B2 JP 3031910B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
article
magazine
articles
conveyor
dispensing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15076599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000025934A (ja
Inventor
エイ クラーク ディビッド
ジョン グルツェンスキ ウォルター
Original Assignee
エスアイ ハンドリング システムズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エスアイ ハンドリング システムズ インコーポレイテッド filed Critical エスアイ ハンドリング システムズ インコーポレイテッド
Publication of JP2000025934A publication Critical patent/JP2000025934A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3031910B2 publication Critical patent/JP3031910B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/137Storage devices mechanical with arrangements or automatic control means for selecting which articles are to be removed
    • B65G1/1373Storage devices mechanical with arrangements or automatic control means for selecting which articles are to be removed for fulfilling orders in warehouses
    • B65G1/1376Storage devices mechanical with arrangements or automatic control means for selecting which articles are to be removed for fulfilling orders in warehouses the orders being assembled on a commissioning conveyor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G59/00De-stacking of articles
    • B65G59/06De-stacking from the bottom of the stack
    • B65G59/067De-stacking from the bottom of the stack articles being separated substantially perpendicularly to the axis of the stack
    • B65G59/068De-stacking from the bottom of the stack articles being separated substantially perpendicularly to the axis of the stack by means of endless elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • De-Stacking Of Articles (AREA)
  • Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、種々の物品及びこ
れらの集合体の貯蔵所から所望の物品を個々のオーダー
(注文)へと自動的に選択し、分配することに関する。
【0002】
【従来の技術】オーダーピッキング(注文選択)方法
は、特定の顧客の注文を満たすべく貯蔵領域から適当な
数及びタイプの物品を選択的に検索する方法である。オ
ーダーは、通常、在庫管理ユニット(stock keeping un
it:SKU)又はラインアイテムのリストによって表さ
れる。このリストには、検索すべき各ユニット又はアイ
テムのタイプ及び量が、他の情報、例えば、貯蔵場所、
ピッキング予定期間、期限、顧客の名前及び住所等とと
もに記載されている。そのために、オーダーピッキング
装置は、典型的には物理的なサブシステムからなり、こ
の物理的なサブシステムは、選択、検索、輸送、検査、
梱包、出荷をするために必要な人的及び/又は機械的な
設備、更には、物理的なサブシステムを作動するために
必要な情報を提供するデータ処理サブシステムを含む。
【0003】オーダーピッキングシステム、即ち、オー
ダー選択装置は、倉庫内の材料ハンドリングシステムの
一部である。このような材料ハンドリングシステムの貯
蔵及び検索能力は、増加し続ける様々な物品を顧客に対
し入手可能とするとの要求についていかなければならな
い。この増大する要求は、様々な物品、例えば、医薬
品、化粧品、美容健康用品、コンタクトレンズ、写真フ
ィルム、車の部品、コンパクトディスク、オーディオ及
びビデオカセット、書籍、その他の多数の消費物品等に
対してなされる。
【0004】このような増大し続ける要求のため、この
種の物品を貯蔵する倉庫にて、貯蔵及び検索能力を改善
する必要が生じている。
【0005】この増大し続ける要求に合致するために、
倉庫の材料ハンドリング装置は、自動化され、さらに詳
細には、種々のコンピュータ化されたシステムによって
制御されている。コンピュータ化されたオーダー選択装
置によって検索された物品は、正確で且つ適時な出荷要
求に合致するよう効率的で且つ規則的な方法で整理され
る必要がある。正確で且つ効率的なオーダーピッキング
は、しばしば市場の競争においては非常に重要になる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従って、全体の選択及
び分配プロセスを合理化し、必要とされるピッキング
(選択)技術の数を最小限にし、簡単で且つより調和し
たシステムとなるような物品選択分配装置が必要性とさ
れている。本発明は斯かるニーズを満足させるものであ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、個々のオーダ
ーに対し唯一的に関連付けられた個々のスペースに分割
された物品搬送面を備えた物品コンベヤと、前記物品コ
ンベヤの前記物品搬送面から突出した複数の物品係合部
材と、前記物品コンベヤの移動方向に沿って配置され、
そして選択された物品を解放可能に保持する分配端部を
備えた複数の物品貯蔵マガジンと、前記物品係合部材
と、少なくとも1つの物品貯蔵マガジンの前記分配端部
とを互いに対して或る位置にもたらすためのポジショナ
と、を有し、この位置にて、前記物品係合部材は、前記
物品貯蔵マガジンから分配される物品に接触し、そして
前記物品を前記物品貯蔵マガジンから取り出し、前記物
品コンベヤの前記物品搬送面上の個々のスペースの1つ
に配置することができるようにしたことを特徴とする物
品選択分配装置に関する。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例を図面を
参照して詳細に説明する。
【0009】図面を参照すると、同じ参照符号は同じ部
品を示し、図1には、本発明による物品搬送分配装置1
0が示されている。装置10は、フロア又はフレームと
し得る支持台12と、物品コンベヤ14と、コンベヤ1
4に沿って配置された複数の物品貯蔵マガジン16とを
有する。便宜上、数個の物品貯蔵マガジン16のみを示
すが、本発明は、特定の数の貯蔵マガジンに限定されな
いことを理解されたい。
【0010】物品コンベヤ、即ち、簡単に称すれば、
「コンベヤ」14は、従来の方法で駆動されるエンドレ
スベルト18の形態であることが好ましいが、必ずしも
そうである必要はない。レール20は、分配すべき物品
をコンベヤ14の物品搬送面、即ち、この図示した実施
例においては、ベルト18の上面に案内するためにベル
ト18の側面に沿って選択的に設けることができる。
【0011】複数の物品係合部材22がベルト18の物
品搬送面から延びている。物品係合部材22は、便宜
上、以降、単に「止め部材」という。止め部材22は、
ベルト18の物品搬送面を個々に分離したスペース、す
なわち、「フライト」24に分割する。この各フライト
24は、既知の制御技術を使用した既知の方法で個々の
オーダーに唯一的に関連付けられている。又、止め部材
22は、以下に説明するように、物品をマガジン16か
ら取り出すべく、マガジン16と関連して作動する。
【0012】止め部材22は、マガジン16から分配さ
れる物品のタイプによって種々の形状及び寸法を有し得
ることを理解されたい。別の例として、コンベヤ14に
よって搬送され、物品係合部材22を備えた運搬具又は
個々になった容器を使用することも本発明の範囲内であ
る。
【0013】物品貯蔵マガジン、即ち、簡単に称すれ
ば、「マガジン」16は、コンベヤ14の一方の側の上
方に、或は、コンベヤの一側に沿って配置されており、
ベルト18の幅の少なくとも一部にかかるようにコンベ
ヤ14の上に垂下されている。当業者には理解されるよ
うに、「幅」はベルト18の横方向の寸法、例えば、レ
ール20が存在するとき、両レール20の間のベルト1
8の寸法を言う。この構成によって、マガジンから分配
された個々の物品は、ベルト18の物品搬送面に重力に
よって落下する。
【0014】各マガジン16は、選択及び分配される複
数の個々の物品26を保持するように構成される。個々
の物品26は、任意のタイプのものであっても良く、こ
れら物品は同じであっても良い。或は、種々の異なるタ
イプの物品26をマガジン16に貯蔵してもよい。例え
ば、物品26は、記録済みのビデオテープを含むことが
できる。この物品がすべてビデオテープであるという限
りにおいて、それらは同じであるが、それらは異なる記
録情報がそれぞれのテープに含まれるという点では異な
るものであっても良い。さらに、物品26は、更に他の
例として、記録済みのビデオテープとコンパクトディス
クが混ざったものとすることができる。明らかであるよ
うに、個々の物品の特徴は、本発明から逸脱することな
く、大幅に異なるものとすることができる。
【0015】図1に示すように、マガジン16は、端壁
30によって結合された対向側壁28を備え、開口した
溝を形成している。この構造により、マガジン16の容
易で迅速な再ストックが可能となるが、マガジンは、所
望の適当な形状、寸法とすることができ、又、所望に応
じ、本発明から逸脱することなく、特定の物品のための
独特な形状とすることもできる。
【0016】マガジン16は、コンベヤ14に向かっ
て、或は、コンベヤから離れるように垂直方向に往復動
可能に取り付けられている。図1に示す実施例におい
て、端壁30の外面にはU字型リンク32が設けられて
おり、このUリンク32により、マガジン16をベルト
18の方へと、或は、ベルト18から離れるように昇降
させる位置決め装置(ポジショナ)34に、このマガジ
ン16を取り付けることが可能となる。本発明において
使用するのに適した1つのタイプのポジショナの詳細を
以下に説明する。
【0017】図2に最も良く示されるように、マガジン
16はマガジンから分配される物品26を支持し、そし
て、解放可能に保持する底板、即ち、フロア36を有す
る。フロア36は、少なくとも1つの開口38を有し、
この開口38は、対向側壁28の間でフロア全体にわた
って延びており、しかも、側壁28の隣接部分をも貫い
て延びている。少なくとも1つの側壁28には、マガジ
ン16から選択された物品26を分与することが望まれ
るとき、物品がマガジン16の内側から側壁を貫いて通
過し得るに十分な、大きな開口40が設けられている。
開口40は、1つ又は複数の開口38に連通している。
【0018】選択されたマガジン16から物品を分配す
ることが望まれるとき、選択されたマガジンと関連する
ポジショナ34が作動され、図3、図4及び図5に示す
ように、フロア36に載置された物品がベルト18上の
止め部材22と係合するコンベヤ14に隣接した位置に
フロア36の開口38及び40を移動させる。図示した
実施例において、ポジショナ34aは、ベルト18に向
かってマガジン16aを降下させ、それにより、図面に
参照符号22aで示される止め部材は、マガジン16a
のフロア36の開口38へと進入し、フロア36によっ
て支持された物品26a に係合する。上述したように、
コンベヤが駆動されるので、その動きによって、止め部
材22a が物品26aを押し出し、側壁28の開口40
を通過させる。物品26aは、フロア36を通過して押
し出されるので、止め部材22aの前のスペース24a
に重力で落下する。従って、残りの物品はマガジン16
a内で重力により落下し、マガジン16a 内の次の物品
がフロア36上に載置されることとなる。スペース24
a の物品26a は、コンベヤ14によって排出位置へと
搬送され、次の処理が行われる。物品26aがマガジン
16a から取り出されると、ポジショナ34aが作動さ
れて、マガジン16a を上昇位置に戻す。又は、マガジ
ン16aは、下方位置に位置させて、マガジン16aの
次の物品を次の止め部材22によって取り出し得るよう
にすることもできる。
【0019】図3、図4及び図5は、マガジン16aに
隣接した第2のマガジン16bを示す。これらの図面に
示すように、マガジン16bは、ベルト18に対して上
昇位置にあり、従って、マガジン16bに含まれる物品
は、止め部材22aがマガジン16b位置を通過するとき
に分配されることはない。しかしながら、所望ならば、
止め部材22aがマガジン16bに到達したとき、マガジ
ン16bを下方位置へと配置し、物品26bをも止め部
材22aによって除去し、ベルト18のスペース24a
に分配されるようにすることもできる。
【0020】図6に示すように、物品容器19のような
個々とされた容器を使用する場合において、物品係合部
材22は容器19に配置されており、そのために物品係
合部材22によってマガジン16から除去される物品
は、ベルト18のフライト24ではなく物品容器19内
に重力で落下する。
【0021】各マガジンは、数の多少に拘わらず、他の
全てのマガジン16とは無関係に配置することができ、
従って、異なる物品を所望のフライト上に選択可能に分
配することができる。この方法において、個々のフライ
トに関連付けられた個々のオーダー(注文品)が蓄積さ
れる。個々の蓄積された注文品類は、検査、梱包、ラベ
ル付け及び輸送等の他の処理のためにコンベヤ14の排
出端から除去することができる。
【0022】なお、図面は、本発明を説明するには有用
であるが、必ずしも一定の割合で縮小されたものではな
いことを理解されたい。図示した種々の部品の寸法及び
相対的な寸法及び場所は、発明の範囲から逸脱すること
なく取り扱われる特定の物品、取り扱われる物品の数、
本発明の装置を収容するために利用可能なスペース等に
依存して変更することができる。図面が寸法、相対的な
寸法、位置を表す限りにおいては、図面は説明のための
ものであって、本発明をこれら部品の特定の寸法、大き
さ及び場所に限定するものではないことを理解された
い。
【0023】本発明に使用するのに適した1つのタイプ
のポジショナ34は、図3及び図5を参照することによ
って最もよく理解できるであろう。ポジショナ34は、
コンベヤ14に隣接して、好ましくは支持台12に固定
されたガイド42及びアクチュエータ44を有する。ア
クチュエータは、空気圧又は油圧シリンダ等の流体シリ
ンダとすることができ、電気的に作動するソレノイドで
あってもよい。アクチュエータ44はマガジン16の後
壁30のUリンク32に取り付けられる。
【0024】アクチュエータ44はロッド46によって
ガイド42に結合される。ロッド46は、アクチュエー
タ44に対して固定されるか、又は可動とし得る。もし
ロッド46がアクチュエータ44に対して固定される場
合、ロッドがガイド42に対して可動であるか、又はそ
の逆であってもよい。アクチュエータ44が作動する
と、アクチュエータ44のガイド44に対するロッド4
6に沿った相対運動を可能にする。1つの例として、ア
クチュエータ44が空気圧シリンダである場合、アクチ
ュエータ44は、加圧アクチュエータ44が、ロッド4
6をアクチュエータ44から伸長し、アクチュエータ4
4及びマガジン16を上昇させるように構成される。
【0025】所望に応じて、図5に最もよく示すよう
に、マガジン16の正確な往復動を保証するように協働
するキー48とスライド50を使用することができる。
もしこの特徴を使用するならば、キー48をマガジン1
6又はガイド42のいずれかに配置し、スライド50
は、ガイド42又はマガジン16に配置することができ
ることが当業者には理解できよう。
【0026】また、当業者には、ポジショナ34の特定
の形態及び詳細は本発明にとって重要ではなく、本発明
を逸脱することなく、適当な構成を使用することができ
ることが理解できよう。
【0027】もちろん、当業者によって理解されるよう
に、本発明は、マガジンに関して、マガジンがベルトの
方へと、或は、ベルトから離れるように移動するものと
して説明したが、例えば、ベルト上の物品係合部材がマ
ガジンから分配される物品に接触するように一組のロー
ラ又は他のベルトガイドをマガジンに向かって又はそこ
から離れるように選択的に移動することによって、搬送
装置の一部を選択されたマガジンに向かって移動するこ
とも本発明の範囲以内である。別の例として、可動コグ
を上下に移動させて、マガジンから分配された物品にベ
ルト18の止め部材22を接触させてもよい。コグは、
ベルト18を上昇させるか、或は、選択されたマガジン
を下降させるか、更には、その両方を行わせることによ
って、止め部材22がベルト18に分配される物品に接
触するように構成することもできる。
【0028】また、物品係合手段を分配すべき物品に接
触させることができるようにマガジン及びベルト部分を
互いの方へと、或は、互いから離れる方向へと移動させ
ることも本発明の範囲内である。さらに、重力に依存す
ることなく、ばね又は他の付勢手段によって、マガジン
の分配端部に向かってマガジンから分配されるべき物品
を積極的に付勢することも本発明の範囲内である。この
ような装置がもし使用されるならば、マガジンは、コン
ベヤ上に直立するのではなく、コンベヤに隣り合って横
向きに配置することができる。
【0029】ベルト18上の戻り止め22を分配すべき
物品に係合するために使用された上記機構の詳細は、本
発明にとっては重要ではなく、本発明の範囲から逸脱す
ることなく適当な機構を使用することができる。
【0030】また、マガジンは、異なる時間に、異なる
寸法の物品を貯蔵し得るように調整可能とすることもで
きる。例えば、図7及び図8に示すように、マガジン1
16は、1つの固定された側壁28と1つの調整可能な
側壁52を有する。側壁52は、固定された側壁28に
平行な部分56と、それに直角で端壁54に平行なフラ
ンジ58とを有する。フランジ58は、ボルト60が貫
通する1つ又は複数の開口を有する。別法として、ボル
ト60の代わりに、フランジ58に固定され、そこから
外側に延びるネジ溝付スタッドをフランジ58に設ける
こともできる。端壁54には、ボルト60に整合したス
ロットが設けられ、ボルト60は端壁54を貫通するこ
とができる。可動側壁52は、ナット62及びワッシャ
64を使用することによって端壁54に調整可能に固定
することができる。理解できるように、可動側壁54
は、図8に示すように、固定側壁28に向かって、或
は、そこから離れるように移動することができ、それに
よって、マガジン116が異なる幅の物品を受容するこ
とができる。
【0031】本発明は、その精神又は基本的な構成から
逸脱することなく他の特定の形態で実施することができ
る。従って、本発明は、本発明の内容よりも特許請求の
範囲を参照すべきである。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、個々の
オーダーに対し唯一的に関連付けられた物品受容部を複
数備えた物品コンベヤを有し、物品貯蔵マガジンから物
品を取り出し、物品コンベヤ上の区分された物品受容部
の1つに配置する構成とされるので、物品の全体の選択
及び分配処理を能率的に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による1つの実施例による物品分配装置
の斜視図である。
【図2】本発明によって使用される貯蔵マガジンの1つ
の実施例である。
【図3】物品が貯蔵マガジンから物品コンベヤに分配さ
れていることを示す図1に示した物品選択分配装置の斜
視図である。
【図4】図3の線4−4に沿った断面図である。
【図5】図3の線5−5に沿った断面図である。
【図6】物品を収集し、搬送するために分離した容器を
使用する本発明の他の実施例を示す図である。
【図7】本発明とともに使用される貯蔵マガジンの第2
の実施例を示す図である。
【図8】図7の線8−8に沿った断面図である。
【符号の説明】
10 物品搬送分配装置 12 支持台 14 物品コンベヤ 16、116 物品貯蔵マガジン 18 ベルト 22 物品係合部材 26 物品 28、52 側壁 30、54 端壁 40 開口
フロントページの続き (72)発明者 ウォルター ジョン グルツェンスキ アメリカ合衆国 デラウェア州 19720 ニュー カースル サウス ブース ドライブ 212 (56)参考文献 特開 平6−171763(JP,A) 特公 昭50−13549(JP,B2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B65G 47/00 - 47/20 B65G 59/06 101

Claims (12)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 個々のオーダーに対し唯一的に関連付け
    られた個別的な物品受容部を複数備えた物品コンベヤ
    と、 前記物品受容部から突出した複数の物品係合部材と、 前記物品コンベヤの移動方向に沿って配置され、そして
    選択された物品を解放可能に保持する分配端部を備えた
    複数の物品貯蔵マガジンと、 前記物品係合部材と、少なくとも1つの物品貯蔵マガジ
    ンの前記分配端部とを互いに対して或る位置にもたらす
    ためのポジショナと、を有し、ここで、前記物品係合部
    材は、前記物品貯蔵マガジンから分配される物品に接触
    し、そして、前記物品を前記物品貯蔵マガジンから取り
    出し、前記物品コンベヤ上の前記個別的な物品受容部の
    1つに配置することができるようにしたことを特徴とす
    る物品選択分配装置。
  2. 【請求項2】 前記物品受容部は、前記物品コンベヤの
    物品搬送面に区分されたスペースを有する請求項1に記
    載の物品分配装置。
  3. 【請求項3】 前記物品受容部は、個々の容器である請
    求項1に記載の物品分配装置。
  4. 【請求項4】 個々のオーダーに対し唯一的に関連付け
    られた個々のスペースに分割された物品搬送面を備えた
    物品コンベヤと、 前記物品コンベヤの前記物品搬送面から突出した複数の
    物品係合部材と、 前記物品コンベヤの移動方向に沿って配置され、そして
    選択された物品を解放可能に保持する分配端部を備えた
    複数の物品貯蔵マガジンと、 前記物品係合部材と、少なくとも1つの物品貯蔵マガジ
    ンの前記分配端部とを互いに対して或る位置にもたらす
    ためのポジショナと、を有し、ここで、前記物品係合部
    材は、前記物品貯蔵マガジンから分配される物品に接触
    し、そして前記物品を前記物品貯蔵マガジンから取り出
    し、前記物品コンベヤの前記物品搬送面上の個々のスペ
    ースの1つに配置することができるようにしたことを特
    徴とする物品選択分配装置。
  5. 【請求項5】 前記物品搬送面は、前記物品係合部材に
    よって個々のスペースに分割される請求項4に記載の物
    品選択分配装置。
  6. 【請求項6】 前記マガジンは、異なる形状及び寸法の
    物品を収容できるように調整可能である請求項4に記載
    の物品選択分配装置。
  7. 【請求項7】 前記ポジショナは、前記少なくとも1つ
    の貯蔵マガジンに作用し、該マガジンを前記物品コンベ
    ヤに向かうように或はそこから離れるように移動させる
    請求項4に記載の物品選択分配装置。
  8. 【請求項8】 前記ポジショナは、流体で作動される請
    求項7に記載の物品選択分配装置。
  9. 【請求項9】 物品コンベヤと、 前記物品コンベヤによって搬送され、そして個々のオー
    ダーに対し唯一的に関連付けられている複数の個々の容
    器と、 前記各容器から突出する物品係合部材と、 前記物品コンベヤの移動方向に沿って配置され、選択さ
    れた物品を解放可能に保持する分配端部を備えた複数の
    物品貯蔵マガジンと、 選択された容器の前記物品係合部材と、少なくとも1つ
    の物品貯蔵マガジンの前記分配端部とを互いに対して或
    る位置にもたらすためのポジショナと、を有し、ここ
    で、前記選択された容器の前記物品係合部材は、前記物
    品貯蔵マガジンから分配される物品に接触し、そして物
    品を前記物品貯蔵マガジンから取り出し、前記容器に配
    置することができるようにしたことを特徴とする物品選
    択分配装置。
  10. 【請求項10】 前記マガジンは、異なる形状及び寸法
    の物品を収容できるように調整可能である請求項9に記
    載の物品選択分配装置。
  11. 【請求項11】 前記ポジショナは、前記少なくとも1
    つの貯蔵マガジンに作用し、該マガジンを前記物品コン
    ベヤに向かうように或はそこから離れるように移動させ
    る請求項9に記載の物品選択分配装置。
  12. 【請求項12】 前記ポジショナは、流体にて作動され
    る請求項9に記載の物品選択分配装置。
JP15076599A 1998-05-29 1999-05-28 物品選択分配装置 Expired - Fee Related JP3031910B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US8610898A 1998-05-29 1998-05-29
US09/086108 1998-05-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000025934A JP2000025934A (ja) 2000-01-25
JP3031910B2 true JP3031910B2 (ja) 2000-04-10

Family

ID=22196323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15076599A Expired - Fee Related JP3031910B2 (ja) 1998-05-29 1999-05-28 物品選択分配装置

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0960836A3 (ja)
JP (1) JP3031910B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10009560A1 (de) * 2000-02-29 2001-09-13 Knapp Logistik Automation Kommissioniervorrichtung mit vertikalen Produktspeichern und unterem Förderband oder dergleichen
AT502633A1 (de) * 2005-10-28 2007-05-15 Tgw Transportgeraete Gmbh Automatisiertes warenumschlaglager
DE102009038124A1 (de) 2009-08-17 2011-02-24 SSI Schäfer PEEM GmbH Lager- und Kommissioniersystem mit einem universell einsetzbaren Winkelladungsträger
DE102009052345B4 (de) * 2009-10-30 2013-02-28 SSI Schäfer PEEM GmbH Automatisierte Kommissioniervorrichtung und Verfahren zum automatisierten Kommissionieren von Büchern, Medien, Prospekten und ähnlichen Gegenständen
CN106697966B (zh) * 2016-12-31 2024-01-19 汕头市新青罐机有限公司 制大罐铁片搬运机
CN108001923A (zh) * 2017-12-27 2018-05-08 广州大学 一种物品自动存放装置
CN109290776B (zh) * 2018-09-28 2023-09-01 贵州新安航空机械有限责任公司 自动化弹簧装配的放置机构
AT523572B1 (de) * 2020-02-27 2022-07-15 Knapp Ag Zentralbandsystem und Verfahren zur Kommissionierung von Artikeln
KR102532818B1 (ko) * 2021-11-02 2023-05-15 이덕우 소형 인쇄회로기판 공급기의 적재대 착탈장치

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2272682A (en) * 1939-08-25 1942-02-10 Joseph W Srodulski Vending machine compartment structure
US3313449A (en) * 1965-03-15 1967-04-11 Parks Lloyd Adjustable warehouse storage bins with ejectro mechanism
FR2138272B1 (ja) * 1971-05-21 1976-03-19 Guigan Jean
FR2430902A1 (fr) * 1978-07-13 1980-02-08 Krilov Alim Boris Machine pour la distribution d'objets de forme generale plate
US4542808A (en) * 1983-06-30 1985-09-24 House Of Lloyd, Inc. Order filling system

Also Published As

Publication number Publication date
EP0960836A2 (en) 1999-12-01
EP0960836A3 (en) 2001-01-10
JP2000025934A (ja) 2000-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5672039A (en) Order consolidation indexing system
US20220258975A1 (en) Systems and methods for processing objects including an auto-shuttle system
US6505093B1 (en) Automated order filling method and system
JP4025374B2 (ja) 各種のユニット物品の保管を系統立てる方法
US6962267B2 (en) Automated shopping system
RU2072314C1 (ru) Устройство для комплектования изделий
US4518302A (en) System and process for automatic stacking, storage and withdrawal of packaged merchandise in large warehouses
US7194333B2 (en) Pharmacy envelope dispensing arrangement
US5593269A (en) Automated work center
US5385243A (en) Modular system for automatically staging letters in connection with a letter sorting machine
US5222855A (en) Automated work center
EP0016619B1 (en) Materials handling system and method
US9728029B2 (en) Apparatus for storing and fully automatically dispensing a multiplicity of products
US5161929A (en) Automated work center
EP3856662B1 (en) System and method for automated storage, picking, and packing of items
US5171120A (en) System for delivery
JPH03216402A (ja) 物品を平行なチャネルに沿って保管する施設
JP2001301930A (ja) 自動化入庫および多物品の在庫から注文品を充填するための装置および方法
JP3031910B2 (ja) 物品選択分配装置
JPH05262421A (ja) コンパクト・ディスク、マイクロ・カセット、ビデオ・テープ、その他類似の物品のための選別装置
US5735661A (en) Transporter for storing and carrying multiple articles, such as coin collection boxes
US5352081A (en) Goods handling apparatus and method
CN210456147U (zh) 智能仓储系统及智能货架系统
JP2007000796A (ja) 搬送用コンテナ及びそれを用いた物品選別装置
US5215421A (en) Warehouse system

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees