JP3027625B2 - 繊維強化熱可塑性樹脂トウとその製品を巻き取る装置及び方法 - Google Patents

繊維強化熱可塑性樹脂トウとその製品を巻き取る装置及び方法

Info

Publication number
JP3027625B2
JP3027625B2 JP3175714A JP17571491A JP3027625B2 JP 3027625 B2 JP3027625 B2 JP 3027625B2 JP 3175714 A JP3175714 A JP 3175714A JP 17571491 A JP17571491 A JP 17571491A JP 3027625 B2 JP3027625 B2 JP 3027625B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tow
mandrel
reinforced thermoplastic
fiber reinforced
tension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3175714A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06219642A (ja
Inventor
マーク・ブライアン・グルーバー
ジエフリイ・アラン・ハンクス
マーク・アラン・ラモンテイア
ブルース・アレン・ヨスト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EI Du Pont de Nemours and Co
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JPH06219642A publication Critical patent/JPH06219642A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3027625B2 publication Critical patent/JP3027625B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B15/00Pretreatment of the material to be shaped, not covered by groups B29B7/00 - B29B13/00
    • B29B15/08Pretreatment of the material to be shaped, not covered by groups B29B7/00 - B29B13/00 of reinforcements or fillers
    • B29B15/10Coating or impregnating independently of the moulding or shaping step
    • B29B15/12Coating or impregnating independently of the moulding or shaping step of reinforcements of indefinite length
    • B29B15/14Coating or impregnating independently of the moulding or shaping step of reinforcements of indefinite length of filaments or wires
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C53/00Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
    • B29C53/80Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C53/8008Component parts, details or accessories; Auxiliary operations specially adapted for winding and joining
    • B29C53/8016Storing, feeding or applying winding materials, e.g. reels, thread guides, tensioners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C53/00Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
    • B29C53/56Winding and joining, e.g. winding spirally
    • B29C53/58Winding and joining, e.g. winding spirally helically
    • B29C53/581Winding and joining, e.g. winding spirally helically using sheets or strips consisting principally of plastics material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C53/00Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
    • B29C53/80Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C53/84Heating or cooling
    • B29C53/845Heating or cooling especially adapted for winding and joining

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Ropes Or Cables (AREA)
  • Tension Adjustment In Filamentary Materials (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は防衛先進研究計画局(The Defenc
e Advanced research Project Agency)よりの受託契約
MDA972−89−C−0043による政府の支援を
得て行なわれた。政府は、本発明に一定の権利を有する
ものである。
【0002】
【背景】本発明はフィラメント巻き取り繊維強化樹脂マ
トリックス製品に関し、特にこれは繊維強化熱可塑性樹
脂のトウを統合された製品の本来の大きな直径に巻くこ
とに関する。
【0003】複数の繊維強化熱可塑性樹脂のトウをマン
ドレル上に巻く装置が知られている。しかし、この方法
における大直径部分の作成は、巻き取り中にその部分の
直径が増加して正常な力を与える張力の効果が低下する
ため、完全な統合を与えるには不充分である。
【0004】
【発明の概要】本発明により、本来の統合された大直径
複合構成物(即ち、巻き取り中に、構成物を巻き取り後
の統合処理が不必要な構成物に統合する能力)は、マン
ドレル上に同時に巻かれた多数の熱可塑性樹脂含浸糸か
ら作られ、この場合、多数のかかる糸の端部は、糸の最
大引張り強さの5%から50%の範囲の管理された張力
で、平らな均一のテープとして供給源からフィラメント
巻取機の移動キャリッジに供給される。次いで、このテ
ープは、複合プライを形成するように回転マンドレル上
の予定された螺旋状経路又は測地線経路内に置かれる前
に、予熱用区画、加熱された案内部及び接触点加熱用熱
源を備えたフィラメント巻取機の「頭部」を通って動く。
【0005】フィラメント巻取機の頭部は、回転マンド
レルの断面の変化を補償して内外に動きうるキャリッジ
送りアームの端部に取り付けられる。多端の含浸糸を予
熱するように赤外線ストリップヒーターが頭部に取り付
けられ、熱可塑性樹脂をその熔融温度の±10℃以内又
は処理温度にする。次いで、予熱された含浸糸は、熱可
塑性樹脂の熔融温度以上ではあるが劣化温度以下の温度
に維持されかつ巻かれている部分の面にできるだけ接近
して置かれ加熱された案内部を横切って通過する。
【0006】頭部の最前方部分に接触点加熱源が取り付
けられ、これはマンドレルの誘導加熱と巻かれた面の直
接加熱とにより巻き取り部分の表面温度を充分に高温に
維持し、含浸糸の入ってくる部分が降りてマンドレルに
到着する点の表面温度を熔融温度に保つ。熱風、はだか
火、及び赤外線の接触点加熱源を使用することができ
る。使用するその加熱源の選択は、糸、熱可塑性樹脂、
マンドレルの設計、及び運転速度に依存する。
【0007】トウのマンドレル上への到着点でかつ機械
的に加えられた力の使用によりトウが統合される位置に
おいて、力を加える2種の手段が満足できることが見出
だされた。一つの手段は、加熱されたシュー及びシュー
より下流に置かれた冷却されたローラーの組み合わせで
ある。別の手段は冷却された面である。
【0008】巻取り工程が完了すると総ての熱源は除か
れ、巻き取り部分が冷却できる。室温に達した後に、こ
の部分はマンドレルから容易に引き出され、統合後の工
程を必要とせずかつ空隙が5%以下の本来の構成された
部分が得られる。この部分の円周方向及び軸方向のうね
りは、プライ厚の2分の1以下である。
【0009】
【図示実施例の詳細説明】図1において、本発明の実行
に使用される糸置き用頭部が一般に番号10で示され、
かつ回転マンドレル16に近付いたり離れたり動きうる
送りアーム14の取り付けられた移動キャリッジ12を
備えて示される。移動キャリッジ、送りアーム、及びマ
ンドレルは、ウイスコンシン州ミルウオーキーのマック
リーン・アンダーソンのコンポジトラック(Compositra
k、商品名)計算機を有するモデルW60−16、3軸フ
ィラメント巻取機である。赤外線ヒーター18、加熱さ
れた案内20、はだか火ヒーター22、及び用具21が
送りアーム14に取り付けられ、用具の表面は空気シリ
ンダー23によりマンドレル上に巻かれたトウに対して
押される(図1)。
【0010】キャリッジ12がマンドレル16の長手方
向に横移動されるとき、回転テークオフクリール25に
取り付けられた多数の供給パッケージ26から、多数の
強化熱可塑性樹脂のトウ24が逆張力に抗して引かれ
る。(トウの最大引張り強さの5%から50%の範囲の)
この逆張力は、クリールと組み合わせられた機構(図示
せず)により与えられる。この機構は、当業者に知られ
た形式の張力補償装置のような、パッケージ26がほど
けないようにする張力を調整する機構である。
【0011】糸置き用頭部がマンドレル16上の巻き取
られている構成物に関して動くとき、熱可塑性樹脂含浸
糸24は放射ヒーター18に暴露される。このヒーター
において、熱可塑性樹脂はその熔融温度の10deg以内
の温度に加熱される。次いで、トウは加熱された案内2
0を通過する。この案内は、好ましい実施例において
は、電気式のバンドヒーターで包まれた円形の目玉であ
り、このヒーターは、熱可塑物の温度をその熔融点以上
ではあるが強化用繊維の熔融点以下であると理解すべき
その劣化温度以下の温度に上昇させる。送りアーム14
の前端にプロパントーチのはだか火のヒーター22が取
り付けられ、その上方をトウ24がマンドレル16上の
糸の到着位置28に通過する。このヒーターは、糸が到
着位置28において確実に熔融状態であるように、糸2
4が案内20から位置28に移動するときに、マンドレ
ルの誘導加熱及び糸24の直接加熱によりマンドレル上
に巻かれる部分の表面を加熱する。
【0012】図2に示されたマンドレルに力を加える1
実施例においては、用具21は、加熱されたシュー30
(即ち、第1の面)及びアーム31、33に旋回可能に取
り付けられたローラー32(即ち、第2の面)を備え、ま
た、これらアームは送りアーム14に連結された空気シ
リンダー23に取り付けられる(図1)。旋回アーム3
1、33は、ローラー面を冷却するためにローラー32
に水を循環させうるように回転ユニオン継手も備える。
シューはその表面下に埋められたカートリッジヒーター
34により加熱される。
【0013】図3に示された別の実施例においては、用
具21'は、空気シリンダー23に連結された旋回アー
ム31、33に取り付けられる。
【0014】空隙量 構成試料の空隙量を検査するために、試料の密度を計算
しなければならず、更に空隙なし試料の密度を計算しな
ければならない。これら2個の数値から試料の空隙量を
決定できる。
【0015】試料密度の測定:試料の密度は、ASTM
D 792−66規格の試験方法を使用し、以下の手
順によりて測定された。
【0016】1)空気中における試料の重量測定(a) 2)水中における試料の重量測定(b) 3)試料の比重(s.g.)の計算 s.g.=a/(a−b) 4)試料の密度の計算 測定密度=s.g.×(測定温度にお
ける水の比重) 空隙なし試料に対する理論密度:
【0017】
【数1】Dc=(Df×Vf)+(Dm×Vm) ここに Dc=構成物の密度 Df=繊維の密度 Dm=マトリックスの密度 Vf=繊維の体積 Vm=マトリックスの体積 空隙量%の計算:
【0018】
【数2】 空隙%=[(理論密度−測定密度)/理論密度]×100円周方向及び軸方向のうねり 円周方向及び軸方向のうねりを確認するため、図4及び
5に示されたように巻取り部分から断面を切断した。こ
の断面はエポキシ樹脂内に詰められ、観察面が磨かれ
た。図6及び7に示された観察面の顕微鏡写真が得ら
れ、軸方向プライ50の場合(図7)においては顕微鏡写
真上に物差しを置きプライが直線から、あるいは円周方
向のプライ52の場合(図6)においては一様な円弧か
ら、どの位ずれているかを測定することによりプライの
うねりが測定された。
【0019】
【実施例】以下の実施例は、トウがクリールから移動し
ている頭部に供給され次いで頭部に供給される図1の工
程に従って作られた。トウは赤外線ヒーターの手段によ
り熔融温度に加熱される。次いで、これは加熱された案
内用の目玉を使用してマンドレル上に案内される。マン
ドレル上のトウ到着位置においてトウを統合するように
力が加えられる。実施例Iにおいては、図3に示された
ような2重水冷ローラーシステムが力を加えるために使
用された。トウは、カーボンファイバーで強化されたポ
リエーテルエーテルケトン(PEEK)樹脂である。実施
例IIにおいては、図3に示されたような2重水冷ロー
ラーシステムが使用された。トウは、カーボンファイバ
ーで強化されたポリエーテルケトンケトン(PEKK)樹
脂であり、更に実施例IIIにおいては単一の水冷ロー
ラーシステムが使用され、トウはガラスファイバーで強
化されたポリエーテルケトンケトン(PEKK)である。
各試料についての条件は下に表示される。
【0020】
【表1】 実施例I 実施例II 実施例III 部分の番号 T6235-92 T6235-117 T6347-26 端部の数 2 2 4 繊維タイプ AS4グラファイト AS4グラファイト S−ガラス 繊維寸法 12 K 12 K 樹脂タイプ PEEK PEKK PEKK プライ厚(mm) 0.254 0.254 0.254 張力(g/端部) 4000 4500 4500 巻取速度(m/min) 13.72 13.72 12.80 トウ温度(℃) 380 380 360 到着温度(℃) 360-380 360-380 340-360 ローラー荷重(kg) 72.57 56.70 56.70 高温シュー荷重 使用せず 56.70 使用せず 高温シュー温度(℃) 使用せず 380 使用せず 最終部分の構成は次の通りであった。
【0021】 部分直径(cm) 76.2 76.2 76.2 部分厚(mm) 6.10 6.35 13.72 繊維方向(度) 90 90 0/90 部分は切断され試験され次の結果を得た。
【0022】 繊維体積量(%) 54.9 56.3 60.2 空隙量(%) 3.2 0.2 4.3 繊維のうねり 平均うねり(mm) 円周方向 なし なし 0.102 (軸方向プライ) 軸方向 <0.051 <0.051 <0.051 (円周方向プライ) 本発明の実施態様につき説明すれば次の通りである。
【0023】1.トウを張力下で回転マンドレルに進
め、前記張力はトウがマンドレルに置かれるときにトウ
に力を作り; 前記トウをその前記マンドレルへの到着よ
り前に予熱し; 更に前記マンドレルを軸方向に横切る案
内手段により前記トウを螺旋状経路に案内する諸段階を
含み繊維強化熱可塑性樹脂から複合構成物を作り統合す
る方法において、トウのマンドレルへの到着位置におい
てトウに押し付けられる面手段により前記位置において
トウに付加的な力を加えることを含んだ改良。
【0024】2.前記トウはその最大破断強さの約5%
から約50%の張力で進められ、前記付加的な力は約
8.79kg/cm2(約125ポンド/平方インチ)から約1
1.95kg/cm2(約170ポンド/平方インチ)の範囲で
ある上記1に定められた方法。
【0025】3.前記面を冷却する段階を含んだ上記1
の方法。
【0026】4.前記面が第1の面と第2の面とを備
え、前記第1の面は加熱され、前記第2の面は冷却され
る上記1の方法。
【0027】5.多数の繊維強化熱可塑性樹脂のトウよ
り巻き取られた本来の統合された繊維強化熱可塑性樹脂
製品にして、前記製品は38.1cm(15インチ)より大
きな直径、5%より小さな空隙量、及びプライ厚の2分
の1より小さな平均の円周方向のうねりと平均軸方向の
うねりとを有する製品。
【0028】6.前記繊維がカーボンであり、前記樹脂
がポリエーテルエーテルケトンである上記5に定められ
た製品。
【0029】7.前記繊維がカーボンであり、前記樹脂
がポリエーテルケトンケトンである上記5に定められた
製品。
【0030】8.前記繊維がガラスであり、前記樹脂が
ポリエーテルケトンケトンである上記5に定められた製
品。
【0031】9.前記製品がリブ付き構成体である上記
8に定められた製品。
【0032】10.繊維強化熱可塑性樹脂のトウ源、前
記トウに張力をかける手段、及び製品に巻き取るように
マンドレル上でトウを前後に横切らせるためのキャリッ
ジ上の案内を持ったキャリッジを有する回転マンドレル
上で繊維強化熱可塑性樹脂トウを巻き取る装置におい
て、トウがマンドレル上に到着する位置に置かれた面;
及び前記面を前記マンドレルの方に押す手段を備えた改
良。
【0033】11.前記面が第1の面及び第2の面を備
えた上記10の改良。
【0034】12.前記第1の面を加熱する手段及び前
記第2の面を冷却する手段を備えた上記11の改良。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による巻取装置の図式的な側面図であ
る。
【図2】マンドレルに圧力を加える一つの手段の拡大し
た図式的な等角図である。
【図3】マンドレルに圧力を加える別の手段の拡大した
図式的な等角図である。
【図4】軸方向を示す巻き取り部分の一部の図式的な等
角図式的である。
【図5】円周方向を示す巻き取り部分の一部の図式的な
等角図式的である。
【図6】本発明の製品の円周方向のプライのうねりを示
す拡大された繊維の形状の顕微鏡図である。
【図7】本発明の製品の軸方向のプライのうねりを示す
拡大された繊維の形状の顕微鏡図である。
フロントページの続き (72)発明者 ジエフリイ・アラン・ハンクス アメリカ合衆国デラウエア州19963ミル フオード・ノースブランデイワインロー ド3 (72)発明者 マーク・アラン・ラモンテイア アメリカ合衆国ペンシルベニア州19350 ランデンバーグ・ウオルナツトランロー ド・ボツクス32エイ・アールデイナンバ ー1 (72)発明者 ブルース・アレン・ヨスト アメリカ合衆国デラウエア州19711ニユ ーアーク・フエイスサークル14 (56)参考文献 特開 昭63−165275(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B65H 54/64

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トウを張力下で回転マンドレルに進め、
    前記張力はトウがマンドレルに置かれるときにトウに力
    を生成し、前記トウを該マンドレルへの到着より前に予
    熱し、該マンドレルを軸方向に横切る案内によって前記
    トウを螺旋状経路に案内し、トウのマンドレルへの到着
    位置においてトウに押し付けられる面によって前記位置
    においてトウに付加的な力を加えることを含み、トウ
    が、トウの最大引っ張り強さの5乃至50%の範囲の制
    御された張力を受けて進められ、前記付加的な力が、5
    6.8乃至72.6kg(125乃至160ポンド)の
    範囲にあることを特徴とする、繊維強化熱可塑性樹脂か
    ら複合構成物を作り統合する方法。
  2. 【請求項2】 トウを張力下で回転マンドレルに進め、
    前記張力はトウがマンドレルに置かれるときにトウに力
    を生成し、前記トウを前記マンドレルへの到着より前に
    予熱し、該マンドレルを軸方向に横切る案内によって前
    記トウを螺旋状経路に案内し、トウのマンドレルへの到
    着位置においてトウに押し付けられる1つ又は複数の面
    によって前記位置においてトウに付加的な力を加えるこ
    とを含み、該表面の少なくとも1つが冷却されることを
    特徴とする、繊維強化熱可塑性樹脂から複合構成物を作
    り統合する方法。
  3. 【請求項3】 該複数の表面が第1の面と第2の面とを
    有し、第1の面が加熱され、第2の面が冷却される請求
    項2の方法。
  4. 【請求項4】 38.1cm(15インチ)よりも大き
    な直径を有し、5%より少ない空隙を有し、プライ厚の
    2分の1よりも小さな平均の円周方向のうねりと平均軸
    方向のうねりとを有する複数の繊維強化熱可塑性樹脂の
    トウより巻き取られた統合された繊維強化熱可塑性製
    品。
  5. 【請求項5】 回転マンドレル上に繊維強化熱可塑性樹
    脂のトウを巻くための装置において、繊維強化熱可塑性
    樹脂のトウ源、トウに張力を加える手段、該マンドレル
    に達する前に前記トウを予熱する手段、トウを該マンド
    レル上で前後に横切らせるための案内を持ったキャリッ
    ジ、該トウが該マンドレル上に置かれる位置に該マンド
    レルに対して押圧することができる1つ又は複数の面、
    及び1つ又は複数の面を該マンドレルに押す手段を具備
    し、該面の少なくとも1つが冷 却されていることを特徴
    とする装置。
  6. 【請求項6】 該複数の面が第1の面と第2の面とを有
    し、第1の面が加熱されており、第2の面が冷却されて
    いる請求項5の装置。
JP3175714A 1990-06-25 1991-06-21 繊維強化熱可塑性樹脂トウとその製品を巻き取る装置及び方法 Expired - Lifetime JP3027625B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US55010490A 1990-06-25 1990-06-25
US550104 1990-06-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06219642A JPH06219642A (ja) 1994-08-09
JP3027625B2 true JP3027625B2 (ja) 2000-04-04

Family

ID=24195767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3175714A Expired - Lifetime JP3027625B2 (ja) 1990-06-25 1991-06-21 繊維強化熱可塑性樹脂トウとその製品を巻き取る装置及び方法

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP0463611B1 (ja)
JP (1) JP3027625B2 (ja)
KR (1) KR920000449A (ja)
AT (1) ATE138011T1 (ja)
CA (1) CA2045245A1 (ja)
DE (1) DE69119480T2 (ja)
IE (1) IE912152A1 (ja)
IL (1) IL98381A0 (ja)
PT (1) PT98082A (ja)
RU (1) RU2053124C1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USH1261H (en) * 1992-05-15 1993-12-07 Gibson Baylor D On-line consolidation of filament wound thermoplastic parts
DE4408637C2 (de) * 1994-03-09 1996-06-05 Mannesmann Ag Verfahren zur Herstellung eines mit einem Faserverbundwerkstoff verstärkten Körpers
US5447586A (en) * 1994-07-12 1995-09-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company Control of thermoplastic tow placement
BE1008709A3 (fr) * 1994-09-15 1996-07-02 Solvay Procede et dispositif de fabrication d'un article composite renforce.
BE1008708A3 (fr) * 1994-09-15 1996-07-02 Polva Pipelife Bv Procede et dispositif de fabrication d'un tuyau composite renforce.
US5587041A (en) * 1995-03-21 1996-12-24 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Composite prepreg application device
KR100648474B1 (ko) * 1995-09-11 2007-04-19 소니 가부시끼 가이샤 디지털신호 처리장치
US5866272A (en) * 1996-01-11 1999-02-02 The Boeing Company Titanium-polymer hybrid laminates
US5651850A (en) * 1996-01-11 1997-07-29 The Boeing Company Method of fabricating hybrid composite structures
US5700347A (en) * 1996-01-11 1997-12-23 The Boeing Company Thermoplastic multi-tape application head
ES2172759T3 (es) * 1996-04-18 2002-10-01 Abb Research Ltd Bandaje para sujetar extremos frontales de bobinas de rotor de maquinas electricas y procedimiento para la realizacion de bandajes para sujetar los extremos frontales de las bobinas.
US6300762B1 (en) 1998-02-19 2001-10-09 Schlumberger Technology Corporation Use of polyaryletherketone-type thermoplastics in a production well
US6084052A (en) * 1998-02-19 2000-07-04 Schlumberger Technology Corporation Use of polyaryletherketone-type thermoplastics in downhole tools
US6039832A (en) * 1998-02-27 2000-03-21 The Boeing Company Thermoplastic titanium honeycomb panel
US6105649A (en) * 1998-09-30 2000-08-22 Jerry C. Levingston Pipe extrusion apparatus including winding a hollow profile
FR2784930B1 (fr) * 1998-10-23 2007-09-28 Vetrotex France Sa Corps de revolution creux en materiau composite et son procede de fabrication
US6230775B1 (en) 1999-01-21 2001-05-15 Electric Boat Corporation High temperature wet filament winding arrangement
US8529719B2 (en) * 2002-11-15 2013-09-10 Applied Medical Resources Corporation Method of making medical tubing having variable characteristics using thermal winding
DE102007054645A1 (de) * 2007-11-15 2009-05-28 Airbus Deutschland Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung eines Faserverbundwerkstoff-Bauteils
FR2955717B1 (fr) * 2010-01-26 2012-03-02 Converteam Technology Ltd Rotor de machine electrique tournante equipe d'une frette
NL2004854C2 (en) * 2010-06-08 2011-12-12 Airborne Dev B V Method and device for manufacturing composite products comprising a planar portion.
NL2006335C2 (en) 2011-03-03 2012-09-04 Airborne Composites Tubulars B V Method for manufacturing continuous composite tube, apparatus for manufacturing continuous composite tube.
US20120244769A1 (en) * 2011-03-25 2012-09-27 Honeywell International Inc. Methods to improve the process-ability of uni-directional composites
JP6240841B2 (ja) * 2013-12-12 2017-12-06 Jxtgエネルギー株式会社 複合容器の製造システム、及び複合容器の製造方法
JP6254564B2 (ja) * 2015-11-18 2017-12-27 トヨタ自動車株式会社 タンクの製造方法およびタンク
US10625486B2 (en) * 2016-06-20 2020-04-21 Johns Manville Methods of producing thermoplastic composites using fabric-based thermoplastic prepregs
RU2750379C1 (ru) * 2020-06-10 2021-06-28 Публичное акционерное общество "Ракетно-космическая корпорация "Энергия" имени С.П. Королева Способ изготовления листов из полимерных композиционных материалов
US11911976B2 (en) 2021-06-11 2024-02-27 Saudi Arabian Oil Company System for in-situ consolidation and curing of composite structures

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1359169A (fr) * 1959-04-20 1964-04-24 Smith Corp A O Appareil pour fabriquer des tubes renforcés, notamment en matière plastique
US4010054A (en) * 1971-05-03 1977-03-01 Albert L. Jeffers Thermoplastic filament winding process
DE3109365C2 (de) * 1981-03-12 1984-09-20 Messerschmitt-Bölkow-Blohm GmbH, 8000 München Einrichtung zum Wickeln von vorzugsweise nicht-rotations-symmetrischen Bauteilen aus faserverstärkten Werkstoffen
JPS63112142A (ja) * 1986-10-28 1988-05-17 フイリツプス ピトロ−リアム カンパニ− 熱可塑性構造体を作る方法と装置
US4990213A (en) * 1988-11-29 1991-02-05 Northrop Corporation Automated tape laminator head for thermoplastic matrix composite material

Also Published As

Publication number Publication date
EP0463611A3 (en) 1993-03-31
DE69119480T2 (de) 1996-11-21
CA2045245A1 (en) 1991-12-26
JPH06219642A (ja) 1994-08-09
PT98082A (pt) 1993-08-31
ATE138011T1 (de) 1996-06-15
EP0463611A2 (en) 1992-01-02
RU2053124C1 (ru) 1996-01-27
IL98381A0 (en) 1992-07-15
KR920000449A (ko) 1992-01-29
DE69119480D1 (de) 1996-06-20
EP0463611B1 (en) 1996-05-15
IE912152A1 (en) 1992-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3027625B2 (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂トウとその製品を巻き取る装置及び方法
USH1261H (en) On-line consolidation of filament wound thermoplastic parts
US6605171B1 (en) Method for making hollow solid generated by rotation
US20040074592A1 (en) Resin impregnated multi orientation composite material
US5160568A (en) Apparatus including a heated guide eye for winding a plurality of lengths of thermoplastic resin impregnated yarns
US11738522B2 (en) Thermoplastic composite in-situ melt processing method for composite overwrapped tools
US4975321A (en) Structural composites of fluoropolymers reinforced with continuous filament fibers
US4997503A (en) Filament winding apparatus and method
JPH01111036A (ja) 複数の熱可塑性樹脂含浸ヤーンを巻き取る装置と方法及びその製品
US5160561A (en) Method for winding a plurality of lengths of thermoplastic resin impregnated yarns using a heated guide eye
EP3370956B1 (en) Thermoplastic composite in-situ melt processing method for composite overwrapped tools
US5069959A (en) Structural composites of fluoropolymers reinforced with continuous filament fibers
Wagner et al. On‐line consolidation of thermoplastic towpreg composites in filament winding
EP0347826A2 (en) Structural composites of fluoropolymers reinforced with continuous filament fibers
NO324568B1 (no) Fremgangsmate for a tilvirke en hovedsakelig sylinderformet objekt
Gruber et al. Apparatus and Method for Winding Fiber Reinforced Thermoplastic Resin Tow and Product Thereof
JP2024514242A (ja) 巻き付け支持体の周りにフィラメントを巻き付けるためのプロセスおよびシステム
WO2023064559A1 (en) Prepreg tape slitting apparatus and method

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080128

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090128

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090128

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100128

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110128

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110128

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120128

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120128

Year of fee payment: 12