JP3025528U - 格言付き人物像 - Google Patents

格言付き人物像

Info

Publication number
JP3025528U
JP3025528U JP1995012939U JP1293995U JP3025528U JP 3025528 U JP3025528 U JP 3025528U JP 1995012939 U JP1995012939 U JP 1995012939U JP 1293995 U JP1293995 U JP 1293995U JP 3025528 U JP3025528 U JP 3025528U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pedestal
base
saying
person
person image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995012939U
Other languages
English (en)
Inventor
昇 三國谷
Original Assignee
昇 三國谷
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 昇 三國谷 filed Critical 昇 三國谷
Priority to JP1995012939U priority Critical patent/JP3025528U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3025528U publication Critical patent/JP3025528U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】簡単な構造により複数の格言が選択的に表示可
能なような格言付き人物像を提供する。 【解決手段】基台2上に立設された人物像3と、平面視
多角形状で、基台2及び人物像3を回動可能に支持する
受台5と、受台5の複数の側面にそれぞれ取付けられ、
前記人物像の人物のそれぞれ異なる格言を表示する複数
の格言板6と、基台2と受台5の間に介在し基台と受台
が回動しないように位置決め可能とする位置決め係合手
段と、を備えてなる格言付き人物像1とした。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、比較的小型の格言付き人物像に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に、大型の人物像は、人物像の基台の正面に、当該人物を紹介する紹介文 と共に人物像を建立した趣旨を記した銘板が刻まれており、該銘板の文中にまれ に格言を表示したものもあるが、大部分は格言を表示せず、ましてや格言のみを 表示したものは殆どなかった。 また、比較的小型の人物像は、人物像のみであり、人物像の基台の正面に当該 人物名が記されているにすぎない。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、上述したような比較的小型の人物像においては、机上や床の間等に 簡易に置き観賞することができるが、人物名のみしか記しておらず、当該人物が 歴史上著名な人物であれば、必ず複数の格言や名言を残しておるが、その格言や 名言を知ることができず、教育的効果が小さいといえる。 そこで、人物像の基台の正面に1つの格言を表示した格言付き人物像も考えら れるが、1つの格言しか表示できないため、歴史上著名な人物では必ず複数の格 言や名言を残しており、その中から1つの格言を選択するのも困難であり、また 複数の格言や名言を表示できないため不便であるという問題があった。
【0004】 そこで、本考案は、簡単な構造により複数の格言が選択的に表示可能なように 構成し、以て上述した課題を解決した格言付き人物像を提供することを目的とす るものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は、上述事情に鑑みてなされたものであって、基台上に立設された人物 像と、平面視多角形状で、該基台及び人物像を回動可能に支持する受台と、該受 台の複数の側面にそれぞれ取付けられ、前記人物像の人物のそれぞれ異なる格言 を表示する複数の格言板と、前記基台と前記受台の間に介在し基台と受台が回動 しないように位置決め可能とする位置決め係合手段と、を備えてなることを特徴 とするものである。 また、前記格言板が磁力による吸着力により前記受台の側面に付着されている としてもよい。 また、前記格言板が前記受台の側面に一体成形されているとしてもよい。
【0006】
【考案の実施の形態】
以下、図面に沿って、本考案による格言付き人物像の一実施例を説明する。 図1は本考案による格言付き人物像の正面図であり、同図に示すように、格言 付き人物像1は基台2上に立設した人物像3、該基台2及び人物像3を回動可能 に支持する受台5、及び格言板6から構成されている。 そして、受台5の4側面にはそれぞれ異なる内容の格言板6,6,6,6が接 着剤等により貼着され、受台5の上部には上板7、下部には下板8が設けられて いる。該格言板6には格言欄6aと人物名欄6bが設けられ、例えば、格言欄6 aには「実りなきにあらず 耕さざるが故えなり」、人物名欄6bには「二宮金 次郎」と表示される。
【0007】 また、図2は人物像の基台2と上板7の結合部分を示す側断面図であり、同図 に示すように、上板7の略中央には貫通孔7aが穿設され、該貫通孔7aにはボ ルト10が挿通され、その上端が基台2の略中央に固設されている。該ボルト1 0の下端には貫通孔7aより大径のスプリング12及びワッシャ13が挿通され 、更にナット15が螺合されている。
【0008】 また、図3は受台5の平面図であり、同図に示すように、上板7は平面視四角 形状で、上面には貫通孔7aを中心とする同芯円上に90度間隔で4個の係合ボ ール17,17,17,17の下半分が埋設されている。一方、基台2の下面に は前記係合ボール17,17,17,17に対応する部位に半球状の係合溝2a ,2a,2a,2aが刻設されている(図2参照)。従って、係合ボール17, 17,17,17と係合溝2a,2a,2a,2aとから位置決め係合手段18 が構成されている。
【0009】 そして、ナット15を締め付けることにより、上板7に固設された係合ボール 17,17,17,17と基台2の半球状の係合溝2a,2a,2a,2aとが 係合して、上板7と基台2とが密着し、基台2と上板7は位置固定されると共に 、基台2と上板7のいずれか一方を回動させることにより、位置固定が解除され るようになっている。
【0010】 本実施例は以上のような構成よりなるので、図3に示すように、人物像3及び 基台2を把持して、スプリング12の弾性力に抗して受台5を反時計方向に矢印 A方向に回動させると、基台2の係合溝2a,2a,2a,2aと上板7の係合 ボール17,17,17,17との係合が解除され、係合ボール17,17,1 7,17の上端が基台2の底面に当接しながら摺動し、正面に格言板6-1の替わ りに格言板6-2が位置すると、基台2の係合溝2a,2a,2a,2aと上板7 の係合ボール17,17,17,17とが係合して、スプリング12の弾性力に より基台2と上板7が密着し位置固定される。
【0011】 このように、人物像3及び基台2に対して受台5を回動させることにより、4 枚の格言板6-1,6-2,6-3,6-4を順次正面に掲示することができ、4枚の格 言板の中から任意の1枚を選択して正面に掲示することが可能となる。 従って、一定期間経過後、正面に掲示される格言板を替えることにより、観賞 者は新たな格言に接することができ、多数の格言を見てかつ覚えることが可能で 、教育上好ましい効果が得られる。
【0012】 なお、上述実施例では、受台を反時計方向に回動させたが、これに限らず、受 台を時計方向に回動させてもよく、又は受台を固定して人物像及び基台を回動さ せてもよいことは勿論である。 また、上述実施例では、格言板が接着剤により受台に貼着されているが、これ に限らず、格言板が受台に鋲着されていてもよい。
【0013】 次に、図4は一部変更した第2実施例であり、格言板21の裏面には磁性鉄粉 付着の磁性面22が一体に形成され、該格言板21は前記受台5側面へ貼着・剥 離自在に構成されており、その他は上述した第1実施例と同様に構成されている 。 従って、格言板21は4枚までに限定されるのではなく、5枚、6枚等任意の 複数枚に増加させることも可能であり、受台の4面に自在に任意の格言板を磁力 による吸着力により付着することができる。
【0014】 なお、上述第1及び第2実施例では、受台を平面視四角形状としたが、これに 限定されるわけではなく、平面視三角形状や五角形状等他の多角形状としてもよ いことは勿論である。 また、上述第1及び第2実施例では、受台の4側面に格言板を貼着又は磁着し たが、これに限らず、2面又は3面に格言板を貼着又は磁着してもよいことは勿 論である。 また、上述第1及び第2実施例では、受台の4側面に格言板を貼着又は磁着し たが、これに限らず、受台の4側面に格言板が刻字や浮き彫り等により一体成形 されているとしてもよい。 更に、上述第1及び第2実施例では、位置決め係合手段として4個の係合ボー ルと4個の係合溝を用いたが、これに限定されるものではなく、1個又は2個の 係合ボールと4個の係合溝でもよく、またピンとピン溝といった他の位置決め係 合手段を用いてもよいことは勿論である。
【0015】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案によれば、人物像に格言板が付設されているので 、格言を覚えることにより、当該人物を一層深く理解でき、教育上好ましい効果 が得られる。 また、一定期間経過後、受台を回動させて人物像の正面に掲示される格言板を 替えることにより、児童等の観賞者は新たな格言に接することができ、多数の格 言を見てかつ覚えることが可能で、教育的効果の一層の向上を図ることができる 。 また、格言板を磁力による吸着力により受台の側面に付着させるので、格言板 の枚数を任意の枚数に増加させることができ、更に多数の格言を見てかつ覚える ことが可能で、教育上一層好ましい効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案による格言付き人物像を示す正面図であ
る。
【図2】本考案による格言付き人物像の基台と上板の結
合部分を示す側断面図である。
【図3】本考案による格言付き人物像の受台の平面図で
ある。
【図4】本考案による格言付き人物像の一部変更した第
2実施例を示す格言板の斜視図である。
【符号の説明】
1 格言付き人物像 2 基台 2a 基台の係合溝 3 人物像 5 受台 6 格言板 6a 格言欄 6b 人物名欄 6-1,6-2,6-3,6-4 格言板 7 上板 7a 上板の貫通孔 8 下板 10 ボルト 12 スプリング 13 ワッシャ 15 ナット 17 係合ボール 21 格言板 22 磁性面

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基台上に立設された人物像と、 平面視多角形状で、該基台及び人物像を回動可能に支持
    する受台と、 該受台の複数の側面にそれぞれ取付けられ、前記人物像
    の人物のそれぞれ異なる格言を表示する複数の格言板
    と、 前記基台と前記受台の間に介在し基台と受台が回動しな
    いように位置決め可能とする位置決め係合手段と、 を備えてなることを特徴とする格言付き人物像。
  2. 【請求項2】 前記格言板が磁力による吸着力により前
    記受台の側面に付着されていることを特徴とする請求項
    1記載の格言付き人物像。
  3. 【請求項3】 前記格言板が前記受台の側面に一体成形
    されていることを特徴とする請求項1記載の格言付き人
    物像。
JP1995012939U 1995-12-07 1995-12-07 格言付き人物像 Expired - Lifetime JP3025528U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995012939U JP3025528U (ja) 1995-12-07 1995-12-07 格言付き人物像

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995012939U JP3025528U (ja) 1995-12-07 1995-12-07 格言付き人物像

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3025528U true JP3025528U (ja) 1996-06-21

Family

ID=43160723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995012939U Expired - Lifetime JP3025528U (ja) 1995-12-07 1995-12-07 格言付き人物像

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3025528U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016097109A (ja) * 2014-11-21 2016-05-30 山中 直樹 拝礼記念碑

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016097109A (ja) * 2014-11-21 2016-05-30 山中 直樹 拝礼記念碑

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3025528U (ja) 格言付き人物像
GB2231808A (en) Jigsaw puzzles
JP2791463B2 (ja) 組立遊具
JPS61103469A (ja) 円形式テレビゲ−ム機
JPS5831574Y2 (ja) ゴルフコンペ用表示具
JP6330233B1 (ja) 飾り台
JP2007307187A (ja) ゲーム用具及びゲーム方法
JPH0341478U (ja)
JPH01167293U (ja)
JPS62101580U (ja)
JP3050954U (ja) 円形卓球台
JP2607738Y2 (ja) 願掛用物品
JPH0539741Y2 (ja)
JPH0622885Y2 (ja) 物品の支持装置
JP2522761Y2 (ja) ハンギング掲示板
JPS642796U (ja)
JP3054138U (ja) 挟持スタンド
JP3047607U (ja) 椅子の自動回復式回転盤
JPS63180095U (ja)
JPS6456733U (ja)
JPS61107363U (ja)
JPH0193071U (ja)
JPH0249408U (ja)
JPH0291590U (ja)
JPH0193080U (ja)