JP3024665B2 - 電動モータ駆動式四輪操舵装置 - Google Patents
電動モータ駆動式四輪操舵装置Info
- Publication number
- JP3024665B2 JP3024665B2 JP844093A JP844093A JP3024665B2 JP 3024665 B2 JP3024665 B2 JP 3024665B2 JP 844093 A JP844093 A JP 844093A JP 844093 A JP844093 A JP 844093A JP 3024665 B2 JP3024665 B2 JP 3024665B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- motor
- wheel steering
- steering angle
- current value
- rear wheel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Power Steering Mechanism (AREA)
- Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)
- Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
Description
舵角を制御する電動モータ駆動式四輪操舵装置、特にモ
ータロックの検出技術に関する。
ステアリング装置としては、例えば、特開平1−266
065号公報に記載のものが知られている。
もかかわらず電動モータへの実電流値を検出したらフェ
ールと判断し、モータ駆動回路への電源供給を遮断する
技術が示されている。
動式パワーステアリング装置にあっては、指令値を入力
してこれを電動モータへの実電流値に変換するモータ駆
動回路のフェールを検出することができても、電動モー
タ自体がギアの噛み込み等でロック状態にあることを検
出することはできない。また、電動式パワーステアリン
グ装置の場合、電動モータによる出力は、前輪操舵力の
アシスト力となることで、電動モータへの実電流値と前
輪舵角との対比を行なったとしてもモータロックを検出
することができない。
いて、電動モータがギアの噛み込みやロッドが動かなく
なったこと等を原因としてモータロック状態になった場
合、高電流を長時間(例えば、10sec )流し続けてい
ると、モータ焼き付きを招くことで、モータロック状態
になったら誤検出なくしかもモータ焼き付きを起こす前
にモータロック状態を検出することが要求される。
ので、その目的とするところは、電動モータにより後輪
舵角を制御する電動モータ駆動式四輪操舵装置におい
て、モータロック状態を誤検出なくしかも早期に検出す
ることにある。
本発明の電動モータ駆動式四輪操舵装置では、電動モー
タに最大指令電流値に対してやや低い設定電流値以上の
モータ電流が流れているにもかかわらず後輪舵角の変動
がない状態が、モータ正常時の走行であり得る時間以上
でモータ焼き付き時間未満の所定時間だけ継続した場
合、モータロック状態であると検出するモータロック監
視手段を設けた。
に、モータ制御電流の印加による駆動で後輪舵角を制御
する電動モータaと、前記電動モータaへ実際に流れて
いるモータ電流値を検出するモータ電流値検出手段b
と、後輪舵角を検出する後輪舵角検出手段cと、前記モ
ータ電流値が最大指令電流値に対してやや低い設定電流
値以上であるかどうかを判断するモータ電流値判断手段
dと、後輪舵角に変動があるかどうかを判断する後輪舵
角変動判断手段eと、前記電動モータaに設定電流値以
上のモータ電流が流れているにもかかわらず後輪舵角の
変動がない状態が、モータ正常時の走行であり得る時間
以上でモータ焼き付き時間未満の所定時間だけ継続した
場合、モータロック状態であると検出するモータロック
監視手段fとを備えている。
いて、モータ電流値が最大指令電流値に対してやや低い
設定電流値以上であるかどうかが判断され、後輪舵角変
動判断手段eにおいて、後輪舵角検出手段cにより検出
される後輪舵角に変動があるかどうかが判断される。
て、モータ制御電流の印加による駆動で後輪舵角を制御
する電動モータaに設定電流値以上のモータ電流が流れ
ているにもかかわらず後輪舵角の変動がない状態が、モ
ータ正常時の走行であり得る時間以上でモータ焼き付き
時間未満の所定時間だけ継続した場合、モータロック状
態であると検出される。
であるモータ電流値を、最大指令電流値に対してやや低
い設定電流値としているため、モータ電流値を低い値に
設定した場合のように、ロック異常のない正常な電動モ
ータaを低い電流により駆動させていても走行路面負荷
により後輪舵角の変動がない時にモータロック誤検出を
防止することができる。
モータ電流が流れているにもかかわらず後輪舵角の変動
がない状態の継続時間を、モータ正常時の走行であり得
る時間以上の所定時間としているため、ロック異常のな
い正常な電動モータaであってもモータロック条件を満
足する状態が瞬間的には考えられる突起乗り越し等の時
にモータロック誤検出を防止することができる。
るモータ電流が流れているにもかかわらず後輪舵角の変
動がない状態の継続時間を、モータ焼き付き時間未満の
所定時間としているため、ロック状態となっている電動
モータaのモータ焼き付きが発生する前にモータロック
状態を検出することができる。
する。
輪操舵装置が適用された車両を示す全体システム図、図
3は実施例の電動モータ駆動式四輪操舵装置の電動式後
輪ステアリング機構を示す図、図4は実施例装置の4W
Sコントロールユニットを中心とする電子制御系システ
ム図である。
輪、5は機械式前輪ステアリング機構、6は電動式後輪
ステアリング機構である。
ライバによって操舵されるステアリングホイール7から
ステアリングシャフト8を介して入力される操舵力を図
外のパワーステアリングにより増大し、増大した操舵力
をラックシャフト9からサイドロッド10,11及びナ
ックルアーム12,13を介して伝達し、前輪1,2に
舵角を与える機構としている。
WSコントロールユニット14からのモータ出力によっ
て制御されるハイキャスモータ15(電動モータaに相
当)の回転力をウォーム16及びウォームホイール17
により減速し、ウォームホイール17の回転運動をピニ
オンシャフト18のギア部とラックシャフト19のギア
部との噛合によりラックシャフト19の直線運動に変換
し、ラックシャフト19からサイドロッド20,21及
びナックルアーム22,23を介して伝達し、後輪3,
4に舵角を与える機構としている。
図4に示すように、電源回路14a、センサ電源回路1
4b、入力インターフェース14c、CPU1、CPU
2、監視回路14d、D/A変換14e,14f,14
g,14h,14i、CPU出力監視回路14j、リレ
ー出力ドライバ14k、モータ出力ドライバ14m、パ
ワステソレノイド出力ドライバ14nを有する。
ら直接のバッテリ電源と、イグニッションスイッチ25
からのイグニッション電源が入力される。
テンショメータによるリア舵角メインセンサ26(後輪
舵角検出手段cに相当)及びリア舵角サブセンサ27か
らのセンサ信号と、ステアリングセンサ28からのセン
サ信号と、車速センサ29からのセンサ信号と、ストッ
プランプスイッチ30,ブレーキスイッチ31及びイン
ヒビットスイッチ32からのスイッチ信号が入力され
る。ここで、リア舵角メインセンサ26は前記ピニオン
シャフト18の回転量を検出するセンサであり、前記リ
ア舵角サブセンサ27は前記ラックシャフト19のスト
ローク量を検出するセンサである。
路14dからの監視出力とワーニングバルブ33からの
ワーニングバルブ出力を入力し、ハイキャスリレー34
に対しハイキャスリレー出力を送出する。
ャスリレー34を介したモータ電源により駆動され、C
PU1からD/A変換14g,14hを介した後輪舵角
指令を入力し、ハイキャスモータ15に対しモータ出力
を送出する。
nは、CPU1からD/A変換14iを介したパワステ
指令を入力し、パワステソレノイド35に対しパワステ
ソレノイド出力を送出する。
ントロールユニット14の監視回路14dにより行なわ
れるモータロック監視作動の流れを示すフローチャート
で、以下、各ステップについて説明する(モータロック
監視手段fに相当)。
込まれる。
バ14mを実際に流れる電流を測定することで得られる
(モータ電流値検出手段bに相当)。
電流値I0 以上かどうかが判断される(モータ電流値判
断手段dに相当)。
値が20Aであるのに対しやや低い15Aに設定してい
る。
満足した時、リア舵角メインセンサ26から後輪舵角セ
ンサ値δrSENが読み込まれる。
rが今回読み込まれた後輪舵角センサ値δrSENと5msec
前に読み込まれた後輪舵角センサ値δrSEN-5との差によ
り演算される。
サ信号変化量Δδrが設定変化量K以下かどうかが判断
される(後輪舵角変動判断手段eに相当)。
0,21がロックしてもギア減速機構等によるガタ分
(max=0.1mm)の後輪舵角変動がある。そこで、
0.1mm=0.033°として設定している。なお、後
輪舵角センサ値はmVの単位で得られることで、この
0.033°をmVに変換した60mVを設定変化量K
として与えている。
満足した時、タイマが起動する。
Tが設定タイマ値T0 以上かどうかが判断される。
のない正常なハイキャスモータ15であってもモータロ
ック条件を満足する状態が瞬間的には考えられる突起乗
り越し等の時間(約1sec 程度)以上で、ロック状態の
ハイキャスモータ15に対し15A以上のモータ電流を
印加し続けた場合にモータ焼き付きが生じる時間(10
sec 程度)未満の2sec という時間に設定している。な
お、2sec という長い時間に設定していてもモータロッ
ク状態では後輪舵角が変化せず、車両挙動の急変もない
ことで問題はない。
件を満足した場合、モータロック異常と判断される。こ
の異常判断に基づいて、後輪舵角制御を禁止し、ワーニ
ングバルブ33を点灯させるフェールセーフ処理が行な
われる。
電流値IがI<I0 と判断された場合、あるいは、ステ
ップ54でセンサ信号変化量ΔδrがΔδr>Kと判断
された場合、タイマリセット処理が行なわれる。
はロックのない正常な状態であると判断される。この判
断に基づき、通常の後輪舵角制御が行なわれる。
モータ15が正常である時で、I≧I0 の条件を満足し
ない時には、図5のフローチャートにおいて、ステップ
50→ステップ51→ステップ58→ステップ59へと
進む流れとなり、ハイキャスモータ15はロックのない
正常な状態であると判断されるし、また、I≧I0 の条
件を満足したとしても、図5のフローチャートにおい
て、ステップ50→ステップ51→ステップ52→ステ
ップ53→ステップ54→ステップ58→ステップ59
へと進む流れとなり、ハイキャスモータ15はロックの
ない正常な状態であると判断される。
を満足した場合、ハイキャスモータ15が正常である場
合、大きなモータ電流値Iに基づくハイキャスモータ1
5の駆動により後輪舵角が大きく変化することで、ステ
ップ54の条件を満足せず、ハイキャスモータ15はロ
ックのない正常な状態であると判断される。
であるモータ電流値Iを、最大指令電流値の20Aに対
してやや低い設定電流値I0 =15Aとしているため、
モータ電流値を低い値に設定した場合のように、ロック
異常のない正常なハイキャスモータ15を低い電流によ
り駆動させていても走行路面負荷により後輪舵角の変動
がない時にモータロック誤検出を防止することができ
る。
し時等]ハイキャスモータ15が正常である時で、突起
乗り越し時等においては、走行抵抗が瞬間的に過大にな
ることからI≧I0 の条件を満足するモータ電流値Iを
流しているにもかかわらず、後輪舵角がほとんど変化し
ない場合があり、この時には、図5のフローチャートに
おいて、ステップ50→ステップ51→ステップ52→
ステップ53→ステップ54→ステップ55→ステップ
56へと進む流れとなる。しかし、ステップ51及びス
テップ54の条件を共に満足するのは瞬間的であること
で、ステップ56の時間条件を満足するには至らず、突
起乗り越した後、走行抵抗が小さくなったらステップ5
4の後輪舵角変化量の条件を満足しなくなり、図5のフ
ローチャートにおいて、ステップ50→ステップ51→
ステップ52→ステップ53→ステップ54→ステップ
58→ステップ59へと進む流れとなり、ハイキャスモ
ータ15はロックのない正常な状態であると判断され
る。
であるモータ電流が流れているにもかかわらず後輪舵角
の変動がない状態の継続時間(設定タイマ値T0 )を、
モータ正常時の走行であり得る時間(1sec 程度)以上
の2sec としているため、ロック異常のない正常なハイ
キャスモータ15であってもモータロック条件を満足す
る状態が瞬間的には考えられる突起乗り越し等の時にモ
ータロック誤検出を防止することができる。
15がギアの噛み込みやロッドの停止等の原因によりロ
ック状態にあり、I≧I0 の条件を満足するモータ電流
値Iを流している場合には、モータ電流値Iを流してい
るにもかかわらず後輪舵角の変化がないことで、図5の
フローチャートにおいて、ステップ50→ステップ51
→ステップ52→ステップ53→ステップ54→ステッ
プ55→ステップ56へと進む流れとなり、この流れが
繰り返され、ステップ56の時間条件を満足すると、ス
テップ57へ進み、ハイキャスモータ15はロック異常
であると判断される。
であるモータ電流が流れているにもかかわらず後輪舵角
の変動がない状態の継続時間(設定タイマ値T0 )を、
モータ焼き付き時間(10sec 程度)未満の2sec とし
ているため、ロック状態となっているハイキャスモータ
15のモータ焼き付きが発生する前にモータロック状態
を検出することができ、この検出に基づくフェールセー
フ処理によりハイキャスモータ15の焼き付きを防止す
ることができる。
角を制御する電動モータ駆動式四輪操舵装置において、
ハイキャスモータ15に最大指令電流値20Aに対して
やや低い設定電流値15A以上のモータ電流が流れてい
るにもかかわらず後輪舵角の変動がない状態が、モータ
正常時の走行であり得る時間以上でモータ焼き付き時間
未満の2sec だけ継続した場合、モータロック状態であ
ると検出するモータロック監視ロジック処理を行なう装
置としたため、モータロック状態を誤検出なくしかも早
期に検出することができる。
基準であるセンサ信号変化量Δδrの設定変化量Kを、
ギア減速機構等によるガタ分(max=0.1mm)を考
慮し、ガタ分の最大値で与えるようにしたため、ガタ分
の最大値より大きく設定した場合の正常時における誤検
出を防止できるし、また、ガタ分の最大値より小さく設
定した場合のロック異常時の誤検出をも防止することが
できる。
が、具体的な構成は実施例に限られるものではなく、本
発明の要旨を逸脱しない範囲における変更や追加等があ
っても本発明に含まれる。
タイマ値T0 (2sec )や設定変化量K(60mV)は
実施例の値に限られるものではなく、制御システムによ
ってあるいはシステムが搭載される車両によって適宜設
定することができる。
は、電動モータにより後輪舵角を制御する電動モータ駆
動式四輪操舵装置において、電動モータに最大指令電流
値に対してやや低い設定電流値以上のモータ電流が流れ
ているにもかかわらず後輪舵角の変動がない状態が、モ
ータ正常時の走行であり得る時間以上でモータ焼き付き
時間未満の所定時間だけ継続した場合、モータロック状
態であると検出するモータロック監視手段を設けたた
め、モータロック状態を誤検出なくしかも早期に検出す
ることができるという効果が得られる。
クレーム対応図である。
が適用された車両を示す全体システム図である。
式後輪ステアリング機構を示す図である。
心とする電子制御系システム図である。
視回路で行なわれるモータロック監視作動の流れを示す
フローチャートである。
Claims (1)
- 【請求項1】 モータ制御電流の印加による駆動で後輪
舵角を制御する電動モータと、 前記電動モータへ実際に流れているモータ電流値を検出
するモータ電流値検出手段と、 後輪舵角を検出する後輪舵角検出手段と、 前記モータ電流値が最大指令電流値に対してやや低い設
定電流値以上であるかどうかを判断するモータ電流値判
断手段と、 後輪舵角に変動があるかどうかを判断する後輪舵角変動
判断手段と、 前記電動モータに設定電流値以上のモータ電流が流れて
いるにもかかわらず後輪舵角の変動がない状態が、モー
タ正常時の走行であり得る時間以上でモータ焼き付き時
間未満の所定時間だけ継続した場合、モータロック状態
であると検出するモータロック監視手段と、 を備えていることを特徴とする電動モータ駆動式四輪操
舵装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP844093A JP3024665B2 (ja) | 1993-01-21 | 1993-01-21 | 電動モータ駆動式四輪操舵装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP844093A JP3024665B2 (ja) | 1993-01-21 | 1993-01-21 | 電動モータ駆動式四輪操舵装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06219289A JPH06219289A (ja) | 1994-08-09 |
JP3024665B2 true JP3024665B2 (ja) | 2000-03-21 |
Family
ID=11693193
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP844093A Expired - Lifetime JP3024665B2 (ja) | 1993-01-21 | 1993-01-21 | 電動モータ駆動式四輪操舵装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3024665B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5376392B2 (ja) | 2008-02-14 | 2013-12-25 | 日立工機株式会社 | 電動工具 |
-
1993
- 1993-01-21 JP JP844093A patent/JP3024665B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH06219289A (ja) | 1994-08-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0190678B1 (en) | Method of operating electric power assisted steering systems and electric power assisted steering system | |
JP3216388B2 (ja) | 電動モータ駆動式四輪操舵装置 | |
JP3460885B2 (ja) | 電動パワーステアリング制御装置 | |
US5065325A (en) | Device for determining malfunctioning of electric-motor-assisted power steering system of motor vehicle | |
US6704632B2 (en) | Controller for vehicle steering apparatus and method for detecting abnormality in the controller | |
EP0304491B1 (en) | Motor-driven power steering system for a vehicle and a method for controlling same | |
KR940006234B1 (ko) | 자동차용 모터구동식 동력조향장치 및 그 제어방법 | |
US7341125B2 (en) | Electric power steering apparatus | |
EP0901217A1 (en) | Controller for motor-driven power steering | |
JPH062467B2 (ja) | 電動式パワーステアリング装置 | |
JP2002002514A (ja) | 電動モータ駆動式操舵補助装置の異常判定装置 | |
JP3232032B2 (ja) | 可変舵角比操舵装置 | |
JP2001287659A (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
US5052508A (en) | Steering control system of motor vehicle | |
JP3024665B2 (ja) | 電動モータ駆動式四輪操舵装置 | |
JPH04252775A (ja) | 電動式動力舵取装置 | |
JP3024664B2 (ja) | 電動モータ駆動式四輪操舵装置 | |
JP3003742B2 (ja) | 電動モータ駆動式四輪操舵装置 | |
JP3454277B2 (ja) | 電動モータ駆動式四輪操舵装置 | |
JP3013640B2 (ja) | 電動モータ駆動式四輪操舵装置 | |
JP3055588B2 (ja) | 電動モータ駆動式四輪操舵装置 | |
JP3013641B2 (ja) | 電動モータ駆動式四輪操舵装置 | |
JP2698914B2 (ja) | 電動式パワーステアリング装置 | |
JP3018808B2 (ja) | 電動モータ駆動式四輪操舵装置 | |
JP2943535B2 (ja) | 電動式パワーステアリング装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080121 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090121 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100121 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100121 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110121 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120121 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130121 Year of fee payment: 13 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |