JP3024428U - 誤食防止物品 - Google Patents

誤食防止物品

Info

Publication number
JP3024428U
JP3024428U JP1995012762U JP1276295U JP3024428U JP 3024428 U JP3024428 U JP 3024428U JP 1995012762 U JP1995012762 U JP 1995012762U JP 1276295 U JP1276295 U JP 1276295U JP 3024428 U JP3024428 U JP 3024428U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
binder
article
resin binder
resin
accidental food
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995012762U
Other languages
English (en)
Inventor
淳一 井ケ田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takara Co Ltd
Original Assignee
Takara Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takara Co Ltd filed Critical Takara Co Ltd
Priority to JP1995012762U priority Critical patent/JP3024428U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3024428U publication Critical patent/JP3024428U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】物品の表面に接着させた苦み催吐剤が脱落しに
くく、口にした時にのみ催吐感を生じて吐き出させ、催
吐効果を有効に発揮して飲み込む事故を未然に防止する
誤食防止物品を提供すること。 【構成】物品1の表面に溝2を形成し、該溝2に苦み催
吐剤3をバインダ4を介して接着した。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、幼児が小さな玩具などの小型物品を口にした時催吐感を生じて吐き 出させ、飲み込む事故を未然に防止する誤食防止物品に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般的に、誤飲、誤食による事故は幼児に多く見られるが、これらの事故をま とめたものとして図4の年齢層別摂取経路を示す一覧図表(1993年4月〜1 994年3月、(財)日本中毒情報センター調べ)がある。この調査は1993 年度に一般市民から上記情報センターが受信した中毒に関するデータであるが、 このデータによると5才未満の幼児の経口による事故が圧倒的に多いことがわか る。さらに上記情報センターによれば起因物質別に年齢層間の比較をすると、農 薬、自然毒を除く家庭用品、医薬品、工業用品などによる摂取事故が5才以下の 乳幼児で80〜95%を占めているという報告もされている。
【0003】 従来から乳幼児の誤飲、誤食に関しては問題が提起され、液体の場合には苦み 催吐剤を液体に添加することにより、口に含んだ時に苦みを感じて催吐感を生じ させ、誤飲を防止していた。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、形状物(特に幼児が扱う玩具)の場合は、誤食による事故を防 止する方法として、万一飲み込んでも安全な塗料を使用するなどの消極的な対策 はとられているだけで、飲み込むことを防止する積極的な対策がなく、単に苦み 催吐剤を物品に塗布するだけでは簡単に剥れて効果が発揮できないとともに、通 常使用時に苦み催吐剤が手指に移染する可能性があった。
【0005】 本考案は、前記問題点を解消し、物品の表面に接着させた苦み催吐剤が脱落し にくく、口にした時にのみ催吐感を生じて吐き出させ、催吐効果を有効に発揮し て事故を未然に防止する誤食防止物品を提供することをその課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
前記課題を達成するために、本考案に係る誤食防止物品は、物品の表面に溝を 形成し、該溝に苦み催吐剤をバインダを介して接着させたことを特徴とする。 また、物品の表面を粗面化し、該表面に苦み催吐剤をバインダを介して接着さ せてもよい。
【0007】 なお、上記物品を玩具にすることが好ましい。 また、上記催吐材をデナトニウムベンゾエイトで構成することが好ましい。 そして、上記物品の素材がスチロール、ABS樹脂、ポリカーボネート、アク リル又は硬質塩化ビニールであるときは、上記バインダをアクリル樹脂系バイン ダにするのが好ましい。
【0008】 上記物品の素材が軟質塩化ビニールであるときは、上記バインダが塩化ビニル 樹脂系バインダにするのが好ましい。
【0009】 上記物品の素材がポリプロピレンであるときは、上記バインダが塩素化ポリプ ロピレン樹脂系バインダにするのが好ましい。
【0010】 上記物品の素材が木であるときは、上記バインダが繊維素系樹脂バインダ、不 飽和ポリエステル樹脂系バインダ、酸硬化アミノアルキッド樹脂系バインダ、ポ リウレタン樹脂系バインダ、ビニルブチラール樹脂バインダ、セラミック系バイ ンダ又はニトロセルローズ系バインダにするのが好ましい。
【0011】 上記物品の素材が金属又はガラスであるときは、上記バインダがエポキシ樹脂 系バインダ、メラミン樹脂系バインダ、アミノアルキッド樹脂系バインダ、アク リル樹脂系バインダ、シリコン樹脂系バインダ、フェノール樹脂系バインダ、ウ レタン樹脂系バインダ又はアルキッド樹脂系バインダにするのが好ましい。
【0012】
【考案の実施の形態】
以下、本考案の実施の形態について説明する。図1において符号1は誤食防止 物品を示し、この誤食防止物品1は人形Aの付属品としてサッカーボールを模し て形成され幼児が誤って呑み込む恐れのある小型の玩具で、表面に形成された微 細な溝2には苦み催吐剤がバインダで接着されている。
【0013】 上記バインダは物品1の素材に接着性のよいものを選択し、溶剤(有機溶剤) に上記バインダと、デナトニウムベンゾエイトからなる苦み催吐剤(例えばマク ファーレン・スミス社製のBITREX(商標名)を使用すればよい)を溶かし て機能性塗料を作る。
【0014】 上記有機溶剤は炭化水素類の溶剤であれば、例えばペンタン、へキサン、ヘプ タン、石油エーテル、石油ベンゼン、ケロシン、シクロヘキサン、トルエン、キ シレン、エチルベンゼン、クロロホルム、塩化メチル、塩化メチレン又は、四塩 化炭素などを使用すればよい。
【0015】 アルコール類の溶剤であれば、例えばメタノール、エタノール、プロパノール 、ブタノール又は、アミルアルコールなどを使用すればよく、エーテル類の溶剤 であれば、例えばエチルエーテル、ブチルエーテル又は、イソアミルエーテルな どを使用すればよい。
【0016】 また、ケトン類の溶剤であれば、例えばアセトン、メチルエチルケトン、メチ ルイソブチルケトンなどを使用し、エステル類の溶剤であれば、例えば酢酸エチ ル、酢酸ブチルなどを使用すればよい。
【0017】 上記バインダは、物品1の素材毎に接着性のよいものを選択する。このバイン ダは、例えば素材がスチロール、ABS、ポリカーボネート、アクリル又は硬質 塩化ビニールの場合にはアクリル樹脂系バインダ、軟質塩化ビニールの場合には 塩化ビニル樹脂系バインダ、ポリプロピレンの場合には塩素化ポリプロピレン樹 脂系バインダを使用すればよい。
【0018】 また、木の場合には繊維素系樹脂バインダ、不飽和ポリエステル樹脂系バイン ダ、酸硬化アミノアルキッド樹脂系バインダ、ポリウレタン樹脂系バインダ、ビ ニルブチラール樹脂バインダ、セラミック系バインダ又はニトロセルローズ系バ インダを使用すればよい。
【0019】 そして、金属又はガラスの場合には、エポキシ樹脂系バインダ、メラミン樹脂 系バインダ、アミノアルキッド樹脂系バインダ、アクリル樹脂系バインダ、シリ コン樹脂系バインダ、フェノール樹脂系バインダ、ウレタン樹脂系バインダ又は アルキッド樹脂系バインダを使用すればよい。
【0020】 なお、上記バインダは素材によって複数のバインダを混ぜ合わせて使用しても かまわない。
【0021】 そして、上記物品1の溝2に苦み催吐剤を接着するためには、図2に示すよう に、溶剤5を容器6の中に入れ、この溶剤5に重量比3.6%の上記バインダ4 と、重量比0.4%の上記苦み催吐剤3とを溶かし込んだ、固形分(不揮発分) が2〜4%の薄い液状の機能性塗料7を作り、この液状の機能性塗料7に物品1 を浸漬した後ブラシや布等の適宜手段で表面の機能性塗料7をぬぐい取って溝2 にのみ機能性塗料7を残し、さらに溶剤5を蒸発、乾燥させて苦み催吐剤3をバ インダ4で接着すればよい。
【0022】 なお、上記溶剤5を蒸発させ物品を乾燥させるためには、基本的には常温乾燥 を行うが、乾燥を促進するために物品の素材がプラスチック系であれば、摂氏6 0〜70度で10分〜30分で乾燥させることが考えられ、金属の場合には焼き 付け塗布のために摂氏150度以下(BITREXの融点が摂氏160度以上の ため)で乾燥することもある。
【0023】 上述のように、苦み催吐剤同士をバインダで連結し、且つ物品の表面に形成さ れた溝にバインダで接着したので、通常使用では苦み催吐剤に直接接触すること ができない。そのため苦み催吐剤が脱落することがなく長期間効果を持続させる ことができる。
【0024】 また、物品の表面を触っても苦み催吐剤が直接手指に接触することがないので 物品で遊んだ後に手指をなめるようなことがあっても苦みを感じることがなく、 通常使用時には苦みによるトラブルを発生させることはない。
【0025】 そして、上記物品を口に含んだ場合は、唾液が溝に入り込んで苦み催吐剤を溶 解するので、溶けた苦み催吐剤が口内に溶け出して苦みを感じさせるので、催吐 効果を十分に発揮することができる。
【0026】 なお、素材がポリエチレン、ポリプロピレン、ガラス、フッ素樹脂及びポリエ チレンビニルアセテートの場合には最適なバインダを選択しても十分な接着力が 得られない場合があり、物品の表面を加工せずに苦み催吐剤を接着した場合は苦 み催吐剤が脱落しやすいが、表面に溝を形成し、該溝内に苦み催吐剤をバインダ で確実に接着することにより苦み催吐剤が直接他の物品や手に触れて脱落するこ とがなく、苦み催吐剤を長期間玩具に保持させることができる。
【0027】 上述の溝はデザイン上で溝がある物品であれば、その溝を利用すればよく特別 に溝を成形する必要は無い。また、デザイン上で溝が無いものはシボ付け加工で 表面に細かな凹凸を形成してもよいし、成型品にヤスリをかける等の機械的な表 面処理で形成しても構わない。
【0028】 また、物品の表面を粗面化してもよい。物品の表面を粗面化する場合は、例え ば、素材がポリエチレン又はポリプロピレンであれば、クロム酸の化学的処理に よる表面加工で物品の表面に細かい凹凸のエッチング層10を形成することがで きる(図3参照)。表面を粗面化した物品を前述の機能性塗料7に浸漬した後、 適宜手段で表面の機能性塗料7をぬぐい取ってエッチング層10にのみ機能性塗 料7を残し、溶剤5を蒸発させ乾燥させることにより苦み催吐剤3をバインダ4 で接着することができる。このようにして物品の表面に形成されたエッチング層 10は細かな凹凸で構成されているので、凹凸が不自然に目立つことがなく、物 品の形状や、物品の備えた雰囲気を損なうことがない。また、エッチング層10 は物品の表面全体に均一に形成されているので苦み催吐剤3を万遍なく接着させ ることができるとともに、表面を手で触っても苦み催吐剤3に手指が直接接触し ないので剥れ落ちることがなく、且つ口に含んだ時は唾液に接触しやすいため容 易に苦み催吐剤3が溶け、有効に催吐効果を発揮させることができる。
【0029】 また、物品の表面を粗面化するためにはイオンを加速して素材の表面に当てる イオンビーム処理で表面を多孔化してもよいし、プラズマ処理でエッチング化し ても構わない。
【0030】 なお、誤食防止物品は玩具に限定されるものでは無く、特に幼児が誤ってのみ 込みやすい小型の物品であれば、鉛筆のキャップや、クリップ等の文具類、容器 のキャップ等適用の範囲は際限がない。
【0031】
【効果】
請求項1の考案によれば、苦み催吐剤がバインダを介して溝に接着しているの で、通常使用では催吐剤が剥れることなく物品に長期間保持させることができる とともに、物品を持った時に手指に催吐剤が接着する不要な移染を抑え、誤食以 外での苦みトラブルを最小限に抑えることができる。そして、口に含んだ時には 唾液が溝に侵入し催吐剤が溶けるので苦みを感じて催吐感を生じさせ、有効に物 品の誤食を防止することができる。
【0032】 請求項2の考案によれば、素材の表面を粗面化したので物品の形状を損なうこ となく苦み催吐剤を接着することができ、口に含んだ時には苦み催吐剤が唾液に 溶けて苦みを感じさせ有効に催吐効果を発揮することができる。
【0033】 請求項3の考案によれば、幼児による日常の接触頻度が最も高い玩具の誤食を 防止することができる。
【0034】 請求項4の考案によれば、現在入手できる苦み催吐剤としてデナトニウムベン ゾエイトからなる催吐剤を使用することにより最も効果的に苦みを感じさせ飲み 込みを防止することができる。
【0035】 請求項5の考案によれば、スチロール、ABS樹脂、ポリカーボネート、アク リル又は硬質塩化ビニールからなる素材に苦み催吐剤を確実に接着することがで きる。
【0036】 請求項6の考案によれば、軟質塩化ビニールからなる素材に苦み催吐剤を確実 に接着することができる。
【0037】 請求項7の考案によれば、ポリプロピレンからなる素材に苦み催吐剤を確実に 接着することができる。
【0038】 請求項8の考案によれば、木からなる素材に苦み催吐剤を素材に確実に接着す ることができる。
【0039】 請求項9の考案によれば、金属又はガラスからなる素材に苦み催吐剤を確実に 接着することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の物品の斜視図
【図2】上記物品の表面に苦み催吐剤を接着する方法の
一例を示す説明図
【図3】上記物品の表面に粗面を形成した他の例を示す
説明図
【図4】年齢層別摂取経路を示す一覧図表
【符号の説明】
1 誤食防止物品 2 溝 3 苦み催吐剤 4 バインダ 5 溶剤

Claims (9)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 物品の表面に溝を形成し、該溝に苦み催
    吐剤をバインダを介して接着させたことを特徴とする誤
    食防止物品。
  2. 【請求項2】 物品の表面を粗面化し、該表面に苦み催
    吐剤をバインダを介して接着させたことを特徴とする誤
    食防止物品。
  3. 【請求項3】 前記物品が玩具である請求項1又は2記
    載の誤食防止物品。
  4. 【請求項4】 前記苦み催吐剤がデナトニウムベンゾエ
    イトからなる請求項1、2又は3記載の誤食防止物品。
  5. 【請求項5】 前記物品の素材がスチロール、ABS樹
    脂、ポリカーボネート、アクリル又は硬質塩化ビニール
    で、前記バインダがアクリル樹脂系バインダである請求
    項1、2、3又は4記載の誤食防止物品。
  6. 【請求項6】 前記物品の素材が軟質塩化ビニールで、
    前記バインダが塩化ビニル樹脂系バインダである請求項
    1、2、3又は4記載の誤食防止物品。
  7. 【請求項7】 前記物品の素材がポリプロピレンで、前
    記バインダが塩素化ポリプロピレン樹脂系バインダであ
    る請求項1、2、3又は4記載の誤食防止物品。
  8. 【請求項8】 前記物品の素材が木で、前記バインダが
    繊維素系樹脂バインダ、不飽和ポリエステル樹脂系バイ
    ンダ、酸硬化アミノアルキッド樹脂系バインダ、ポリウ
    レタン樹脂系バインダ、ビニルブチラール樹脂バイン
    ダ、セラミック系バインダ又はニトロセルローズ系バイ
    ンダである請求項1、2、3又は4記載の誤食防止物
    品。
  9. 【請求項9】 前記物品の素材が金属又はガラスで、前
    記バインダがエポキシ樹脂系バインダ、メラミン樹脂系
    バインダ、アミノアルキッド樹脂系バインダ、アクリル
    樹脂系バインダ、シリコン樹脂系バインダ、フェノール
    樹脂系バインダ、ウレタン樹脂系バインダ又はアルキッ
    ド樹脂系バインダである請求項1、2、3又は4記載の
    誤食防止物品。
JP1995012762U 1995-11-08 1995-11-08 誤食防止物品 Expired - Lifetime JP3024428U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995012762U JP3024428U (ja) 1995-11-08 1995-11-08 誤食防止物品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995012762U JP3024428U (ja) 1995-11-08 1995-11-08 誤食防止物品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3024428U true JP3024428U (ja) 1996-05-21

Family

ID=43159664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995012762U Expired - Lifetime JP3024428U (ja) 1995-11-08 1995-11-08 誤食防止物品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3024428U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007086494A1 (ja) * 2006-01-30 2007-08-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. メモリカード
JP2015528425A (ja) * 2012-08-16 2015-09-28 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェンHenkel AG & Co.KGaA 苦味剤を備える水溶性パッケージ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007086494A1 (ja) * 2006-01-30 2007-08-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. メモリカード
CN101371266B (zh) * 2006-01-30 2011-12-14 松下电器产业株式会社 存储卡
US8125786B2 (en) 2006-01-30 2012-02-28 Panasonic Corporation Memory card
TWI470556B (zh) * 2006-01-30 2015-01-21 Panasonic Corp Memory card
JP2015528425A (ja) * 2012-08-16 2015-09-28 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェンHenkel AG & Co.KGaA 苦味剤を備える水溶性パッケージ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4173667A (en) Christmas ornament and kit for making the same
US20080105690A1 (en) Eating receptacle frame that incorporates a plate and cup assembly
JPH09413A (ja) プレースマット
JP3024428U (ja) 誤食防止物品
JPS591077U (ja) 再使用防止型粘着ラベル
US20150230637A1 (en) Food receptacle
US20070251097A1 (en) Feeding utensil with audio component
JP3021625U (ja) 誤食防止物品
JP3057674B2 (ja) 小型物品における誤食防止方法
JP3015632U (ja) 誤食防止物品
JP5133630B2 (ja) 粘着性マット
JPH09319515A (ja) コンピュータ入力用マウス及びそのカバー
JPS5929886Y2 (ja) ラベル付蓋体
JP3114471U (ja) メッセージピック
US20060127428A1 (en) Child recovery system using transfer-type tattoo
JP4144908B2 (ja) 香りシート
CN2368731Y (zh) 可置换图像的芳香像盘
JPH071666Y2 (ja) シールくじ
JPH0948486A (ja) Cdを簡単にはずせるキャップ
JP3019477U (ja) 針刺し事故防止器具
JP2790315B2 (ja) 転写材
JPH0415176Y2 (ja)
CN2062223U (zh) 奶瓶辅助装置
JPH0711196U (ja) ゆで卵カラむき粘着シート
JP3028153U (ja) Cd又はcd−romの取り扱い治具