JP3023432U - コルク抜用アタッチメント - Google Patents

コルク抜用アタッチメント

Info

Publication number
JP3023432U
JP3023432U JP1995011412U JP1141295U JP3023432U JP 3023432 U JP3023432 U JP 3023432U JP 1995011412 U JP1995011412 U JP 1995011412U JP 1141295 U JP1141295 U JP 1141295U JP 3023432 U JP3023432 U JP 3023432U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cork
tubular body
body portion
bottle
tubular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995011412U
Other languages
English (en)
Inventor
伸和 西脇
明久 今野
明男 細田
Original Assignee
伸和 西脇
今野産業株式会社
明男 細田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 伸和 西脇, 今野産業株式会社, 明男 細田 filed Critical 伸和 西脇
Priority to JP1995011412U priority Critical patent/JP3023432U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3023432U publication Critical patent/JP3023432U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Opening Bottles Or Cans (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コルクを破損したり、瓶の中に落したりしな
いで抜けるようにする工夫を施した使い易い新規のコル
ク抜用アタッチメントを提供する。 【解決手段】 僅かに弾性を備えた合成樹脂材料を以て
筒状体部1を構成し、この筒状体部1の下縁に上端の近
くまで達する深さの切込2を設けると共に当該筒状体部
1の中間高さ個所の内側に瓶3の口縁4に係止する段部
5を、また同中間高さ個所より僅かに上の個所の内側に
コルク6に喰い込む回り止め部7を、また筒状体部1の
上端部にコルク抜8における螺旋状突刺し部8の挿込用
管状ガイド9をそれぞれ設けたものである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、ワイン入り瓶等のコルク付き瓶からコルクを楽に抜くためのコルク 抜用アタッチメントに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、いろいろの種類のコルク抜が知られているが、その中でも主に使用され ている形式は、最も使用者の手に入り易い、螺旋状突刺し部の上端にハンドルを もつシンプルなものである。 この種のシンプルなコルク抜によりコルクを抜く場合には、螺旋状突刺し部が まっすぐに刺しにくいこと、同刺し部が刺し込み深さが一定しない等のことが原 因で、コルクを損壊してしまったり、コルクを瓶に中に押し込み過ぎて落してし まったりする等の不都合が往々にあった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は、上記したような不都合を能く解消する新規のコルク抜用アタッチメ ントを提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために本考案に係るコルク抜用アタッチメントは、僅かに 弾性を備えた合成樹脂材料を以て筒状体部1を構成し、この筒状体部1の下縁に 上端の近くまで達する深さの切込2を設けると共に当該筒状体部1の中間高さ個 所の内側に瓶3の口縁4に係止する段部5を、また同中間高さ個所より僅かに上 の個所の内側にコルク6に喰い込む回り止め部7を、また筒状体部1の上端部に コルク抜8における螺旋状突刺し部9の挿込用管状ガイド10をそれぞれ設けた ものである。
【0005】
【作用】 使い方を図5〜図8に依拠して説明する。先ず、図5に示すように本考案に係 るアタッチメントを段部5が瓶3の口縁に係止状態に被せ嵌め、この被せ嵌め状 態を片方の手で握り締めて維持し乍ら図6に示すようにコルク抜8を他方の手で 管状ガイド10内に上方より落し入れると共に同他方の手でコルク抜8に押し下 げ力を加え乍ら当該コルク抜8を捻じ回して図7に示すようにコルク抜8の螺旋 状突刺し部9の半分をコルク6に刺し且つコルク抜8のハンドル11の下面を筒 状体部1の上面に当て、この当った状態の後も更に上記捻じ回し操作を続け、こ のようにするとコルク抜8が同位置において回転して螺旋状突刺し部9がコルク 6に上昇力を与え(このときコルク6は瓶3の口部とのマサツ力によって回転し ない)て抜け出し始め、半分ぐらいまで抜けたときにコルク6の上方部分のまわ りに回り止め部7が喰い込んで上記マサツ力の減少によって起きてしまうコルク 6の回り出しを阻止してコルク6の後続の上昇を可能とし、遂にはコルク6が手 の力でも容易に抜ける所まで上昇し(図8参照)、このように手の力で抜けた所 まで上昇した後に、上記握り締めている方の片方の手で本考案のアタッチメント 全体を引き上げてコルク6の抜き取りを完了する。
【0006】
【考案の効果】
本考案に係るアタッチメントは、コルク抜8が管状ガイド10によってまっす ぐに刺し易くなり、螺旋状突刺し部9が充分の深さまで刺し込まれることになっ て上記したような不都合の解消に極めて有効なものであり、しかも本考案におけ る切込2は瓶の口部への被せ嵌め操作を容易にするのみならず同口部の外径が異 なる瓶にでも使用することを可能とするものであり、また使用する人が婦人や子 供のように非力な人でもコルク抜き操作が容易になすことが可能になる等の実用 的効果を有するものである。
【0007】
【実施例】
図に示す実施例は、僅かに弾性を備えた合成樹脂材料を以て筒状体部1を構成 し、この筒状体部1の下縁に上端の近くまで達する深さの切込2の1対を設ける と共に当該筒状体部1の中間高さ個所の内側に瓶3の口縁4に係止する段部5を 、また同中間高さ個所より僅かに上の個所の内側にコルク6に喰い込むリブ状回 り止め部7を、また筒状体部1の上端部にコルク抜8における螺旋状突刺し部9 の挿込用管状ガイド10をそれぞれ一体に設けたものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示す平面図である。
【図2】同じく底面図である。
【図3】図1A−A線に沿う断面図である。
【図4】図1B−B線に沿う断面図である。
【図5】瓶の口に被せ嵌めた状態を示す断面図である。
【図6】管状ガイドにコルク抜を挿入した状態を示す断
面図である。
【図7】コルク抜きを途中まで捻じ込んだ状態を示す断
面図である。
【図8】コルク抜きを最後まで捻じ込んだ状態を示す断
面図である。
【符号の説明】
1 筒状体部 2 切込 3 瓶 4 口縁 5 段部 6 コルク 7 回り止め部 8 コルク抜 9 螺旋状突刺し部 10 管状ガイド 11 ハンドル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 西脇 伸和 東京都荒川区東日暮里2丁目32番10号 藤 和日暮里コープ205号 (72)考案者 今野 明久 東京都墨田区横川2丁目19番8号 (72)考案者 細田 明男 東京都荒川区荒川2丁目44番7号

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 僅かに弾性を備えた合成樹脂材料を以て
    筒状体部1を構成し、この筒状体部1の下縁に上端の近
    くまで達する深さの切込2を設けると共に当該筒状体部
    1の中間高さ個所の内側に瓶3の口縁4に係止する段部
    5を、また同中間高さ個所より僅かに上の個所の内側に
    コルク6に喰い込む回り止め部7を、また筒状体部1の
    上端部にコルク抜8における螺旋状突刺し部9の挿込用
    管状ガイド10をそれぞれ設けたことを特徴とするコル
    ク抜用アタッチメント。
JP1995011412U 1995-10-03 1995-10-03 コルク抜用アタッチメント Expired - Lifetime JP3023432U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995011412U JP3023432U (ja) 1995-10-03 1995-10-03 コルク抜用アタッチメント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995011412U JP3023432U (ja) 1995-10-03 1995-10-03 コルク抜用アタッチメント

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3023432U true JP3023432U (ja) 1996-04-16

Family

ID=43158703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995011412U Expired - Lifetime JP3023432U (ja) 1995-10-03 1995-10-03 コルク抜用アタッチメント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3023432U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3114480U (ja) ワンタッチ式楊枝容器
US6739215B2 (en) Cork extracting device
US4923392A (en) Combination beverage opener and lighter holder
JP3023432U (ja) コルク抜用アタッチメント
CA2036773C (en) Collet-type cork remover with thumb receiving recess
US10689236B2 (en) Opener
EP0320191A1 (en) Bottle holder
CN206337006U (zh) 复合式开瓶器
US4679467A (en) Broken cork remover
CN107986211A (zh) 一种裙边瓶盖开瓶器
JP2002104418A (ja) ネジ蓋開け部およびプルトップ蓋開け部付きの腰吊下げ型ペットボトルホルダー
JP3002735U (ja) 栓抜き
JP3076667U (ja) ネジ蓋開け部およびプルトップ蓋開け部付きの腰吊下げ型ペットボトルホルダー
SU1051042A1 (ru) Приспособление дл открывани бутылок,укупоренных полиэтиленовыми пробками
CN211224620U (zh) 消毒湿巾储存桶
CA2292029C (en) Apparatus for extracting a cork from a bottle
JPH0449117Y2 (ja)
EP1902999A1 (en) Cork extracting device
CN206767597U (zh) 可收集瓶盖的开瓶器
CN115697433A (zh) 滴耳剂施加器
CN108002325A (zh) 一种活动裙边瓶盖开瓶器
US1587988A (en) Stopper remover
US1345948A (en) Bottle-cap remover
JPH0649396U (ja) 缶、びんの口開け具
CN115724382A (zh) 一种便携式医用砂轮