JP3021281B2 - Information recording / reproducing device - Google Patents
Information recording / reproducing deviceInfo
- Publication number
- JP3021281B2 JP3021281B2 JP6116436A JP11643694A JP3021281B2 JP 3021281 B2 JP3021281 B2 JP 3021281B2 JP 6116436 A JP6116436 A JP 6116436A JP 11643694 A JP11643694 A JP 11643694A JP 3021281 B2 JP3021281 B2 JP 3021281B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording
- data
- recording medium
- determined
- digital
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/00086—Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/02—Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
- G11B27/031—Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
- G11B27/034—Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
- G11B2020/10833—Copying or moving data from one record carrier to another
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
Description
【0001】[0001]
【産業上の利用分野】本発明は、第1の記録媒体から第
2の記録媒体へのダビングが可能な光磁気記録再生装置
等の情報記録再生装置に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information recording / reproducing apparatus such as a magneto-optical recording / reproducing apparatus capable of dubbing from a first recording medium to a second recording medium.
【0002】[0002]
【従来の技術】従来、再生データと、その再生データの
各トラックの領域及び空き領域を示すディスク上でのア
ドレス情報等により構成されたインデックス情報とから
成り、再生データに含まれるサブコード中において記録
信号が所定の周期で反転を繰り返しているか否かによ
り、その再生データのデジタルコピーの可/不可が決定
された記録媒体としてはCD−WO(Compact Disc - W
rite Once)等があり、図を参照して以下に説明する。2. Description of the Related Art Conventionally, it is composed of reproduced data and index information composed of address information on a disk indicating an area of each track and an empty area of the reproduced data. CD-WO (Compact Disc-W) is used as a recording medium for which the digital copying of the reproduced data is determined as to whether or not the recording signal is repeatedly inverted at a predetermined cycle.
rite once), which will be described below with reference to the drawings.
【0003】CD−WOの記録及び再生の流れは、図8
に示すようにA/Dコンバータによりサンプリングした
データをCIRCエンコードを行い、そのデータに制御
信号や同期信号のサブコードを追加した後にEFM変調
して(8bit→14bitに置き換える)ディスクに
書き込まれる。一方、再生の流れは、記録とは逆の手順
でEFM変調後にCIRCデコードを行う。FIG. 8 shows the flow of recording and reproduction of a CD-WO.
As shown in (1), the data sampled by the A / D converter is subjected to CIRC encoding, a sub-code of a control signal and a synchronization signal is added to the data, and then EFM-modulated (replaced from 8 bits to 14 bits) and written to a disk. On the other hand, in the flow of reproduction, CIRC decoding is performed after EFM modulation in a procedure reverse to recording.
【0004】そして、図8のC2のデコード途中であっ
て、L/Rのデータ及びサブコードまでデコードされた
時点における再生データの1フレームは、図9に示すよ
うにサブコードP、Q、R、S、T、U、V、Wの8b
itと、16bitの音声データLch/Rch各6サ
ンプルとにより構成されており、これが98ケで1ブロ
ックとして取り扱われて図10及び図11に示すような
サブデータが完成している。そのうち、サブコードPは
音声トラック分け、サブコードQはトラックNo、時刻
データ及びデジタルコピー可/不可の判定、サブコード
R、S、T、U、V、Wは表示用として使用される。[0004] One frame of the reproduced data at the time when the L / R data and the subcode are decoded during the decoding of C2 in FIG. 8 is composed of the subcodes P, Q, and R as shown in FIG. , S, T, U, V, W 8b
10 and 16 bits of 16-bit audio data Lch / Rch, each of which is treated as one block of 98 pieces, and the sub-data shown in FIGS. 10 and 11 is completed. The subcode P is used for audio track division, the subcode Q is used for track No., time data and digital copy enable / disable determination, and the subcodes R, S, T, U, V, and W are used for display.
【0005】そして、サブコードQは、先頭を意味する
S0 S1 ビット(2bit)と、コントロールビット
(4bit)と、アドレスビット(4bit)と、デー
タビット(78bit)と、CRCビット(16bi
t)の計98bitにより(1ブロック=98フレー
ム)により構成されており、デジタルコピーの可/不可
の判定はコントロールビットによって行われる。[0005] The subcode Q is a S 0 S 1 bit means a head (2bit), and control bits (4bit), and the address bits (4bit), and the data bits (78bit), CRC bits (16Bi
(t) is made up of a total of 98 bits (1 block = 98 frames), and whether digital copying is possible or not is determined by control bits.
【0006】このコントロールビットは、表1に示すよ
うに、MSB(先頭側)からLSB(終了側)に向けて
チャンネル数を表すbit、音声であるか否かを表すb
it、デジタルコピーの可/不可を表すbit及びプリ
エンファシスの有無を表すbitの順で順次構成されて
いる。[0006] As shown in Table 1, these control bits are bits indicating the number of channels from the MSB (start side) to the LSB (end side), and b indicating whether the signal is audio.
It is sequentially configured in the order of “it”, “bit” indicating whether digital copying is possible / not possible, and “bit” indicating presence / absence of pre-emphasis.
【0007】そして、チャンネル数を表すbitにおい
て、”1”である場合には「4ch」と判定し、”0”
である場合には「2ch」と判定する。又、音声である
か否かを表すbitにおいて、”1”である場合には
「音声でない」と判定し、”0”である場合には「音声
である」と判定する。又、デジタルコピーの可/不可を
表すbitにおいて、”1”である場合には「デジタル
録音による複数回の録音が可能である」と判定し、”
0”である場合には「デジタル録音による1回の録音が
可能である」と判定し、”1”と”0”とが4Hz〜1
0Hzの周期にて交互に変わる場合には「デジタル録音
はできない」と判定する。更に、プリエンファシスの有
無を表すbitにおいて、”1”である場合には「プリ
エンファシスが有る」と判定し、”0”である場合には
「プリエンファシスが無い」と判定する。If the bit representing the number of channels is "1", it is determined to be "4ch", and "0" is determined.
Is determined as “2ch”. In addition, in the bit indicating whether or not the voice is sound, if it is “1”, it is determined that “it is not voice”, and if it is “0”, it is determined that it is “voice”. If the bit indicating whether digital copying is permitted or not is "1", it is determined that "multiple recordings by digital recording are possible" and "
If it is "0", it is determined that "single recording by digital recording is possible", and "1" and "0" are between 4 Hz and 1 Hz.
If it alternates at a cycle of 0 Hz, it is determined that “digital recording is not possible”. Further, in the bit indicating the presence or absence of pre-emphasis, if it is "1", it is determined that "pre-emphasis exists", and if it is "0", it is determined that "pre-emphasis does not exist".
【0008】[0008]
【表1】 [Table 1]
【0009】即ち、CDーWOにおけるデジタル録音に
よるコピーの禁止は、図12に示すように再生データに
含まれるサブコードQのコントロールビットの3bit
目が4Hz〜10Hzの周期で反転を繰り返している。
そして、この反転によりデジタル録音によるコピーの禁
止の判定を行う場合については、”1”又は”0”のど
ちらから開始しなければならないといった規定が無いた
め、”1”→”0”又は”0”→”1”と1回反転した
ことで判定することができ、この1回の反転によりデジ
タル録音によるコピー禁止を判定するとすれば、10H
zでは50mS、4Hzでは125mSで判定が可能と
なる。ところが、サブコードデータ等のようにディスク
に記録されるものについては、信号データの読み出し失
敗(エラー)及びディスクの傷等によってデータが欠落
する恐れがあり、デジタル録音によるコピーが可能であ
るにもかかわらず、ディスクの傷等によってデータが欠
落してサブコードQのコントロールビットの3bit目
が”1”であるべきなのに”0”となってしまうと、前
のコントロールビットとの関連によってデジタル録音に
よるコピーが禁止されていると、誤った判定を行ってし
まうといった問題点がある。That is, as shown in FIG. 12, the prohibition of copying by digital recording in the CD-WO is performed by controlling the control bits of the sub-code Q included in the reproduction data by three bits.
The eyes repeat inversion at a period of 4 Hz to 10 Hz.
Then, in the case of prohibiting the digital recording copy from being determined by this inversion, there is no provision that the process must be started from either “1” or “0”, so “1” → “0” or “0” The determination can be made by inverting one time from “→” “1”. If it is determined that copy inhibition by digital recording is to be determined by this one inversion, 10H
The determination can be made at 50 mS at z and 125 mS at 4 Hz. However, for data recorded on a disc such as subcode data, data may be lost due to failure to read signal data (error) and damage to the disc, and copying by digital recording is possible. Regardless, if data is lost due to scratches on the disc and the third bit of the control bit of the sub-code Q should be "1" but becomes "0", digital recording is performed in relation to the previous control bit. If copying is prohibited, there is a problem that an erroneous determination is made.
【0010】そのため、サブコードQのコントロールビ
ットの3bit目が”1”→”0”又は”0”→”1”
に反転してから次に”0”→”1”又は”1”→”0”
に反転するまでの時間が4Hz〜10Hzにあり、且つ
それが2度以上繰り返されることで、デジタル録音によ
るコピーの禁止の判定を行うことが望ましく、従って、
再生データを実際に所定時間再生してみないと、その再
生データのデジタルコピーが可能であるのか不可能であ
るか正確な判定をすることはできない。Therefore, the third bit of the control bit of the subcode Q is changed from “1” → “0” or “0” → “1”.
And then “0” → “1” or “1” → “0”
It is desirable to determine the prohibition of copying by digital recording by the time until the reversal to 4 Hz to 10 Hz, and by repeating it twice or more times.
Unless the reproduced data is actually reproduced for a predetermined time, it is impossible to accurately determine whether digital copying of the reproduced data is possible or not.
【0011】一方、このような記録媒体から読み出され
た再生データを記録可能な記録媒体としては、各トラッ
クおよび空き領域を示すディスク上でのアドレス情報、
各トラックおよびディスクの文字タイトル情報、各トラ
ックおよびディスクの記録日時情報等により構成された
インデックス情報としてのTOC(Table Of Content
s) 情報によりデータが管理されたミニディスク等の光
磁気ディスクがある。On the other hand, as a recording medium on which reproduction data read from such a recording medium can be recorded, address information on a disc indicating each track and a free area,
TOC (Table Of Content) as index information composed of character title information of each track and disk, recording date information of each track and disk, and the like.
s) There is a magneto-optical disk such as a mini disk whose data is managed by information.
【0012】そして、このようなCD−WOからの再生
データをミニディスクに記録する場合には、CD−WO
にデジタルコピーの可/不可の設定がなされており、デ
ジタルコピー不可の再生データをミニディスクに記録し
ては何の意味のない。そこで、CD−WOからの再生デ
ータをミニディスクに記録する場合には、ミニディスク
に記録するCD−WOから読み出される再生データに含
まれるサブコードQのコントロールデータの3bit目
が4Hz〜10Hzの周期で反転を繰り返しているか否
かによってその再生データのデジタルコピーが可能であ
るか不可能であるか判定し、その読みだされた再生デー
タに含まれるサブコード中の4bit目が4Hz〜10
Hzの周期で反転を繰り返しておらず、デジタルコピー
可能であると判定されたときには、そのままCD−WO
からの読み出された再生データのミニディスクへの記録
を続行する。他方、読み出された再生データに含まれる
サブコード中の4bit目が4Hz〜10Hzの周期で
反転を繰り返しており、デジタルコピーが不可能である
と判定されたときには、そのCD−WOから読み出され
た再生データのミニディスクへの記録を停止させてい
た。When recording reproduction data from such a CD-WO on a mini disc, the CD-WO
Is set to enable / disable digital copying, and it is meaningless to record reproduction data that cannot be digitally copied on a mini disc. Therefore, when recording the reproduction data from the CD-WO on the mini-disc, the third bit of the sub-code Q control data included in the reproduction data read from the CD-WO recorded on the mini-disc has a period of 4 Hz to 10 Hz. It is determined whether or not digital reproduction of the reproduced data is possible or not according to whether or not the inversion is repeated, and the fourth bit in the sub-code included in the read reproduced data is 4 Hz to 10 Hz.
When it is determined that the digital copy is possible without repeating the inversion at the cycle of Hz, the CD-WO
The recording of the read data read from the mini disc is continued. On the other hand, when the fourth bit in the subcode included in the read reproduction data is repeatedly inverted at a period of 4 Hz to 10 Hz, and it is determined that digital copying is not possible, reading from the CD-WO is performed. The recording of the reproduced data on the mini-disc was stopped.
【0013】そして、このようにして記録されたミニデ
ィスクを用いた装置は、ミニディスクの装着に伴ってミ
ニディスクよりデータを管理する上記TOC情報を読み
出し、ICメモリ等の記憶手段に記憶させ、この記憶手
段に記憶したTOC情報を基にデータの再生及び記録の
制御を行っており、以下に各動作を説明する。The apparatus using the mini-disc recorded as described above reads out the TOC information for managing data from the mini-disc when the mini-disc is mounted, and stores the TOC information in a storage means such as an IC memory. Data reproduction and recording are controlled based on the TOC information stored in the storage means, and each operation will be described below.
【0014】データの再生は、上記記憶手段に記憶され
たTOC情報によりデータの区切りを認識して行い、
又、データの記録は、上記記憶手段に記憶されたTOC
情報により記録媒体内の記録可能領域を認識して行い、
データの記録後、その記録結果に応じたTOC情報に記
憶手段に記憶されたTOC情報を書き換え、その記憶手
段のTOC情報に記録媒体のTOC情報を書き換えてい
た。The reproduction of the data is performed by recognizing a data break based on the TOC information stored in the storage means.
The data is recorded by the TOC stored in the storage means.
Performs by recognizing the recordable area in the recording medium with the information,
After recording the data, the TOC information stored in the storage unit is rewritten to the TOC information according to the recording result, and the TOC information of the recording medium is rewritten to the TOC information of the storage unit.
【0015】[0015]
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記従来装
置では、再生データを実際に所定時間再生してみない
と、その再生データのデジタルコピーが可能であるのか
不可能であるか正確な判定を行うことができず、そのた
め、CD−WOから読み出された再生データのデジタル
コピーが不可能であると判定された時点でミニディスク
への記録を停止しても、ミニディスクへは判定結果がで
るまでに読み出されたデータについて記録されてしま
い、総ての記録の終了時点で、この記録を含む総ての記
録にかかるインデックス情報が作成、記録されてしまう
ことから、この記録の終了したミニディスクを再生する
と、デジタルコピー不可のデータであっても、この判定
にかかる時間までに記録された部分が再生されてしまう
といった問題点があった。However, in the above-mentioned conventional apparatus, unless the reproduced data is actually reproduced for a predetermined time, an accurate judgment is made as to whether digital copying of the reproduced data is possible or not. Therefore, even if the recording on the mini-disc is stopped when it is determined that the digital copy of the reproduction data read from the CD-WO is impossible, the judgment result is not recorded on the mini-disc. Since the read data is recorded by the time the data is read out, and at the end of all the recordings, the index information relating to all the recordings including this recording is created and recorded. When a mini disc is played back, even if the data cannot be digitally copied, the recorded portion will be played back by the time required for this determination. .
【0016】又、このようなデジタルコピー不可部分の
記録時間を短くするために、デジタルコピー可/不可の
判定にかける時間を短くすると、CD−WOからの再生
データの読み出し失敗(エラー)及びディスクの傷等に
より、デジタルコピーが可能な再生データであっても、
この再生データがデジタルコピー不可能な再生データと
して判定し、記録を途中で中断してしまったり、逆にデ
ジタルコピーが禁止された再生データであっても、この
再生データがデジタルコピー可能な再生データであると
判定し、記録してしまうといった問題点が生じるため、
デジタルコピー不可部分の記録時間を短くするためにデ
ジタルコピー可/不可の判定にかける時間を短くするに
も限界があった。In order to shorten the recording time of such a portion where digital copying is not possible, if the time taken to determine whether or not digital copying is possible is shortened, reading of reproduced data from a CD-WO fails (error) and the disc cannot be read. Even if the playback data can be digitally copied due to scratches, etc.,
This playback data is determined as playback data that cannot be digitally copied, and even if playback is interrupted during recording or playback data for which digital copying is prohibited, this playback data is playback data that can be digitally copied. Is determined and recorded.
There is also a limit in shortening the time required for determining whether or not digital copying is possible in order to shorten the recording time of the digital copy unusable portion.
【0017】本発明は、デジタルコピーが禁止された再
生データをデジタルコピー可/不可の判定にかかる時間
においても記録されないようにすることのできる情報記
録再生装置を提供することを目的とするものである。An object of the present invention is to provide an information recording / reproducing apparatus capable of preventing reproduction data for which digital copying is prohibited from being recorded even during the time required to determine whether digital copying is possible or not. is there.
【0018】[0018]
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1記載の発明は、再生データと、該再生デー
タの管理を行うインデックス情報とからなり、再生デー
タに含まれるサブコード中において記録信号が所定の周
期で反転を繰り返しているか否かにより、その再生デー
タのデジタルコピーの可/不可が決定される第1の記録
媒体と、該第1の記録媒体からの再生データが記録可能
であって、その記録した再生データの管理を行うインデ
ックス情報を作成して記録する第2の記録媒体とを用い
る一方、上記第1の記録媒体から再生データを読み出す
読み出し手段と、該読み出し手段によって読み出された
再生データを第2の記録媒体に記録する記録手段と、上
記読み出し手段によって読み出された再生データに含ま
れるサブコード中において記録信号が所定の周期で反転
を繰り返しているか否かを判定する判定手段と、該判定
手段からの判定結果と上記インデックス情報とに基づい
て再生データの記録制御を行うと共に、上記インデック
ス情報に基づいて再生データの再生制御を行う制御手段
とを備え、上記制御手段によって第1の記録媒体の再生
データの第2の記録媒体への記録が行われた場合であっ
て、上記判定手段によってデジタルコピー可と判定した
とき、上記記録手段による記録を続行すると共に、上記
判定手段によってデジタルコピー不可と判定したとき、
上記記録手段による記録を停止する情報記録再生装置に
おいて、上記制御手段が、第1の記録媒体の再生データ
の第2の記録媒体への記録を行わせ上記判定手段によっ
てデジタルコピーの不可を判定したとき、その記録に対
応するインデックス情報を第2の記録媒体に作成、記録
させないように制御するものである。In order to achieve the above object, the invention according to claim 1 comprises playback data and index information for managing the playback data. depending on whether the recording signal is repeatedly inverted at predetermined intervals in a first recording medium in which digital copy permission / inhibition of the reproduction data is determined, the reproduced data from the first recording medium recording Possible
And an index for managing the recorded reproduction data.
A second recording medium for creating and recording the read information, and reading means for reading the reproduced data from the first recording medium; and reproducing the read data read by the reading means on the second recording medium. Recording means for recording; determining means for determining whether or not the recording signal is repeatedly inverted at a predetermined cycle in a subcode included in the reproduction data read by the reading means; and determination from the determining means Control means for controlling the recording of the reproduction data based on the result and the index information, and controlling the reproduction of the reproduction data based on the index information, and controlling the reproduction data of the first recording medium by the control means. In the case where recording on the second recording medium has been performed, and when the determination unit determines that digital copying is possible, While continuing the recording by, when it is determined that the digital copying allowed by said determining means,
In the information recording / reproducing apparatus for stopping recording by the recording means, the control means causes the reproduction data of the first recording medium to be recorded on the second recording medium, and determines that digital copying is impossible by the determination means . When the record
Creating and recording corresponding index information on the second recording medium
It is controlled so as not to cause it.
【0019】[0019]
【0020】[0020]
【0021】請求項2記載の発明は、再生データと、該
再生データの管理を行うインデックス情報とからなり、
再生データに含まれるサブコード中において記録信号が
所定の周期で反転を繰り返しているか否かにより、その
再生データのデジタルコピーの可/不可が決定される第
1の記録媒体と、該第1の記録媒体からの再生データを
記録する第2の記録媒体とを用いる一方、上記第1の記
録媒体から再生データを読み出す読み出し手段と、該読
み出し手段によって読み出された再生データを一時的に
記憶する記憶手段と、該記憶手段に記憶された再生デー
タを記憶された順に読み出し、第2の記録媒体に記録す
る記録手段と、上記読み出し手段によって読み出された
再生データに含まれるサブコード中において記録信号が
所定の周期で反転を繰り返しているか否かを判定する判
定手段と、該判定手段からの判定結果と上記インデック
ス情報とに基づいて再生データの記録制御を行うと共
に、上記インデックス情報に基づいて再生データの再生
制御を行う制御手段とを備え、上記制御手段によって第
1の記録媒体の再生データの第2の記録媒体への記録が
行われた場合であって、上記判定手段によってデジタル
コピー可と判定したとき、上記記録手段による記録を続
行すると共に、上記判定手段によってデジタルコピー不
可と判定したとき、上記記録手段による記録を停止する
情報記録再生装置において、上記制御手段が、第1の記
録媒体の再生データの第2の記録媒体への記録を行わせ
上記判定手段によってデジタルコピーの可/不可を判定
しているとき、上記記憶手段に記憶されている再生デー
タを読み出させないように制御するものである。According to a second aspect of the present invention, there are provided: playback data; and index information for managing the playback data.
A first recording medium for determining whether or not digital copying of the reproduced data is determined depending on whether or not the recording signal repeatedly inverts at a predetermined cycle in the subcode included in the reproduced data; While using a second recording medium for recording the reproduction data from the recording medium, a reading means for reading the reproduction data from the first recording medium, and temporarily storing the reproduction data read by the reading means Storage means, recording means for reading out the reproduction data stored in the storage means in the order in which they are stored, and recording the data on a second recording medium, and recording in a subcode included in the reproduction data read out by the reading means Determining means for determining whether or not the signal repeats inversion at a predetermined cycle; and based on the determination result from the determining means and the index information. Control means for controlling the recording of the reproduction data and controlling the reproduction of the reproduction data based on the index information, whereby the control means controls the recording of the reproduction data of the first recording medium on the second recording medium. When the digital copy is permitted by the determination unit, the recording by the recording unit is continued, and when the determination unit determines that the digital copy is not permitted, the recording by the recording unit is stopped. In the information recording / reproducing apparatus, when the control means causes the reproduction data of the first recording medium to be recorded on the second recording medium and the determination means determines whether or not digital copying is possible, the control means stores the data. and controls so as not to read the reproduction data stored in the unit.
【0022】請求項3記載の発明は、請求項2記載の発
明に加え、上記制御手段が、上記判定手段によってデジ
タルコピー可と判定したとき、記録手段による記憶手段
に記憶された再生データの読み出しを開始して第2の記
録媒体へ記録させる一方、デジタルコピー不可と判定し
たとき、記憶手段に記憶された再生データの消去を行う
よう制御するものである。The invention according to claim 3 provides the invention according to claim 2.
In addition to the bright, the control means, when it is determined that the digital copy is permitted by the determining means, one for recording the start of the reading of the reproduction data stored in the storage means by the recording means to the second recording medium, a digital copy When it is determined that the reproduction data is impossible, the reproduction data stored in the storage unit is deleted.
It is controlled as follows.
【0023】[0023]
【作用】従って、請求項1記載の発明によれば、制御手
段の制御によって読み出し手段が第1の記録媒体から再
生データを読み出し、この第1の記録媒体から読み出さ
れた再生データを記録手段が第2の記録媒体に記録する
場合であって、判定手段が読み出し手段によって読み出
された第1の記録媒体からの再生データに含まれるサブ
コード中において記録信号が所定の周期で反転を繰り返
しているか否かによってその再生データのデジタルコピ
ーが可能であるか不可能であるかの判定を行った後、そ
の判定を行った再生データがデジタルコピー不可能であ
ると判断されたとき、制御手段がその再生データの記録
に対応するインデックス情報を第2の記録媒体に作成、
記録しないようにすることにより、インデックス情報に
基づいて再生制御を行う第2の記録媒体においてこのデ
ジタルコピー不可の再生データは再生できず、そのた
め、実質的にこのデジタルコピー不可の再生データが第
2の記録媒体に記録されていないこととすることができ
る。 According to the first aspect of the present invention , the reading means reads the reproduced data from the first recording medium under the control of the control means, and stores the reproduced data read from the first recording medium. there a case of recording the second recording medium, a recording signal during the sub-code determining means included in the reproduction data from the first recording medium that is read by the reading means repeatedly inverted at a predetermined period after determination of either impossible or is possible digital copy of the reproduction data depending on whether it has, its
Playback data for which digital copying is not possible
When it is determined that the playback data has been recorded,
Create index information corresponding to the second recording medium,
By not recording, index information
This data is stored in the second recording medium that performs the reproduction control based on this data.
Playback data that cannot be digitally copied cannot be played back.
Therefore, the playback data that cannot be digitally copied
2 can not be recorded on the recording medium
You.
【0024】[0024]
【0025】[0025]
【0026】請求項2記載の発明によれば、制御手段の
制御によって読み出し手段が第1の記録媒体から再生デ
ータを読み出し、記憶手段がこの第1の記録媒体から読
み出された再生データを一時的に記憶すると共に、記録
手段が記憶手段に一時的に記憶された再生データを記憶
された順に準じ読み出し、第2の記録媒体に記録する場
合であって、判定手段が読み出し手段によって読み出さ
れた第1の記録媒体からの再生データに含まれるサブコ
ード中において記録信号が所定の周期で反転を繰り返し
ているか否かによってその再生データのデジタルコピー
が可能であるか不可能であるかの判定を行っていると
き、制御手段が記録手段を制御して記憶手段からその判
定を行っている再生データの読み出しを行わないように
したことにより、デジタルコピーが禁止された再生デー
タをデジタルコピー可/不可の判定にかかる時間におい
て第2の記録媒体に記録されないようにすることができ
る。 According to the second aspect of the present invention , the reading means reads the reproduction data from the first recording medium under the control of the control means, and the storage means temporarily stores the reproduction data read from the first recording medium. And the recording means reads the reproduced data temporarily stored in the storage means in the order of storage and records the reproduced data on the second recording medium, wherein the determination means is read by the reading means. determining whether the recording signal is not possible or is possible digital copy of the reproduction data depending on whether repeatedly inverted at a predetermined period in a first in sub-code included in the reproduced data from the recording medium The control means controls the recording means so as not to read out the reproduction data for which the determination has been made from the storage means when performing the recording. Tarukopi can be prevented from being recorded on the second recording medium at the time the reproduced data is inhibited in the determination of the digital copy enable / disable.
【0027】請求項3記載の発明によれば、判定手段が
読み出し手段によって読み出された第1の記録媒体から
の再生データに含まれるサブコード中において記録信号
が所定の周期で反転を繰り返しているか否かによってそ
の再生データのデジタルコピーが可能であるか不可能で
あるかの判定を行った後、その判定を行った再生データ
がデジタルコピー可能であると判断されたとき、制御手
段が記録手段を制御して、デジタルコピー可/不可の判
定が行われ記憶手段に記憶された再生データを記憶され
た順に順次読み出させ、第2の記憶媒体に記録させる一
方、その判定を行った再生データがデジタルコピー不可
能であると判断されたとき、制御手段が記憶手段に記憶
された再生データを消去することにより、判定手段によ
る第1の記録媒体からの再生データがデジタルコピー可
能であると判定されたとき、その再生データの第2の記
録媒体への記録が自動的に行う一方、判定手段による第
1の記録媒体からの再生データがデジタルコピー不可能
であると判定されたとき、その再生データの第2の記録
媒体への記録は行われないようにすることができる。 According to the third aspect of the present invention , in the subcode included in the reproduction data from the first recording medium read by the reading means, the recording signal is repeatedly inverted at a predetermined cycle by the determining means. After determining whether or not the reproduced data can be digitally copied based on whether or not the reproduced data can be digitally copied, when it is determined that the determined reproduced data can be digitally copied, the control unit records. The control means controls the means to determine whether digital copying is possible or not, and sequentially reads out the reproduction data stored in the storage means in the order in which they are stored, and records the data in the second storage medium. When it is determined that the data cannot be digitally copied, the control means erases the reproduction data stored in the storage means, thereby allowing the first recording medium to be determined by the determination means. When al of the reproduction data is determined to be the digital copy, the power sale automatically line recording on the second recording medium reproducing data other hand, the data reproduced from the first recording medium by the determination means digital When it is determined that copying is not possible, the reproduction data can be prevented from being recorded on the second recording medium.
【0028】[0028]
【実施例】本発明の実施例について図面を参照して詳細
に説明する。Embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
【0029】図1は本発明にかかる情報記録再生装置の
一実施例である複合音響装置の概略の構成を示すブロッ
ク図、図2は上記複合音響装置におけるダビング動作の
前提を示すタイムチャート、図3は上記複合音響装置に
おけるダビング動作の制御の前提を示すフローチャー
ト、図4は上記複合音響装置におけるダビング動作の第
1実施例を示すタイムチャート、図5は上記複合音響装
置におけるダビング動作の制御の第1実施例を示すフロ
ーチャート、図6は上記複合音響装置におけるダビング
動作の第2実施例を示すタイムチャート、図7は上記複
合音響装置におけるダビング動作の制御の第2実施例を
示すフローチャートである。FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a composite audio apparatus as an embodiment of an information recording / reproducing apparatus according to the present invention, and FIG. 2 is a diagram showing a dubbing operation in the composite audio apparatus.
FIG. 3 is a time chart showing the premise , FIG. 3 is a flowchart showing the premise of the control of the dubbing operation in the complex audio device, and FIG.
Time chart showing an embodiment, FIG. 5 is the composite flow chart illustrating a first embodiment of the control of the dubbing operation in the audio apparatus, FIG. 6 is a time chart showing a second embodiment of the dubbing operation in the multifunction acoustic device, FIG. FIG. 7 is a flowchart showing a second embodiment of the control of the dubbing operation in the composite audio apparatus.
【0030】尚、本発明にかかる情報記録再生装置とし
ての複合音響装置は、CD及びCD−WO等の光ディス
クを再生する光ディスク再生部と、ミニディスク(以
下、MDと称する)等の光磁気ディスクを再生する光磁
気ディスク再生部とからなり、光磁気ディスク部に用い
られる光磁気ディスクに音声データ等のアナログ情報を
ディジタル化して記録するようになっている。A composite audio device as an information recording / reproducing device according to the present invention includes an optical disk reproducing unit for reproducing an optical disk such as a CD and a CD-WO, and a magneto-optical disk such as a mini disk (hereinafter referred to as MD). And a magneto-optical disk reproducing unit for reproducing the audio data. The analog information such as audio data is digitized and recorded on the magneto-optical disk used in the magneto-optical disk unit.
【0031】本発明の一実施例である複合音響装置につ
いて説明する。図1において、光ディスク再生部につい
て説明すれば、光ピックアップ1は、再生可能な第1の
記録媒体としてのディスク100に光を照射し、ディス
ク100からの反射光を取り込む再生ヘッドであり、デ
ィスク100に記録されたRF信号を読み取るようにな
っている。RFアンプ2は、光ピックアップにより読み
取られたRF信号を増幅してデコーダ/信号処理回路3
に送出するようになっている。又、RFアンプ2は、信
号からフォーカスエラー信号及びトラッキングエラー信
号等のサーボ制御信号を生成し、サーボ回路4に送出す
るようになっている。デコーダ/信号処理回路(以下、
信号処理回路と称する)3は、サブコードの処理等を行
うためにCDコントロールマイコン11と通信可能に設
けられると共に、RFアンプを経たRF信号を復調して
デジタル情報に変換し、そのデジタル情報に誤り訂正等
の所定の信号処理を施してD/Aコンバータ4に転送す
るようになっていると共に、デジタル信号ラインを介し
て光磁気ディスク再生部側に転送するようになってい
る。A description will be given of a composite acoustic apparatus according to an embodiment of the present invention. Referring to FIG. 1, the optical disc reproducing unit will be described. The optical pickup 1 is a reproducing head that irradiates light to a disc 100 as a reproducible first recording medium and takes in reflected light from the disc 100. The RF signal recorded in the device is read. The RF amplifier 2 amplifies the RF signal read by the optical pickup and decodes the RF signal.
To be sent. Further, the RF amplifier 2 generates a servo control signal such as a focus error signal and a tracking error signal from the signal and sends it to the servo circuit 4. Decoder / signal processing circuit (hereinafter, referred to as
The signal processing circuit 3) is provided so as to be able to communicate with the CD control microcomputer 11 to perform processing of the subcode, etc., and demodulates an RF signal passed through an RF amplifier to convert the RF signal into digital information. The signal is transferred to the D / A converter 4 after performing predetermined signal processing such as error correction, and is transferred to the magneto-optical disk reproducing unit via a digital signal line.
【0032】D/Aコンバータ4は、信号処理回路3か
ら転送されたデジタル情報をアナログ情報に再生した
後、出力切替スイッチ5の接点aに出力する。出力切替
スイッチ5は、その可動接点oが入力された信号を増幅
するアンプと外部に放音するスピーカとからなる出力部
6に接続されている。The D / A converter 4 reproduces the digital information transferred from the signal processing circuit 3 into analog information, and outputs the analog information to the contact a of the output switch 5. The output changeover switch 5 is connected to an output section 6 including an amplifier for amplifying a signal input to the movable contact o and a speaker emitting sound to the outside.
【0033】送りモータ7は、光ピックアップ1をディ
スク100の記録トラック(図示せず)に直行する方向
へ移動させるためのモータである。スピンドルモータ8
は、ディスク100を回転させるためのモータである。
ドライバ回路9は、送りモータ7と、スピンドルモータ
8と、光ピックアップ1の対物レンズ(図示せず)を駆
動する図示しない駆動装置とを動作させるために、これ
らに電力を供給するようになっている。The feed motor 7 is a motor for moving the optical pickup 1 in a direction perpendicular to a recording track (not shown) of the disk 100. Spindle motor 8
Is a motor for rotating the disk 100.
The driver circuit 9 supplies power to the feed motor 7, the spindle motor 8, and a driving device (not shown) for driving an objective lens (not shown) of the optical pickup 1 to operate them. I have.
【0034】サーボ制御回路10は、光ピックアップ1
から出射される光をディスク100の目標の記録トラッ
クに追従させる等の動作が正確に行われるように、ドラ
イバ回路9により駆動される上記各装置をフィールドバ
ック制御する回路である。このサーボ制御回路10は、
CDコントロールマイコン11の指示に従って、RFア
ンプ2から出力されたサーボ信号に基づいてフォーカ
ス、トラッキング及びスピン等の制御量を決定し、その
制御量を制御信号としてドライバ回路9に送出するよう
になっている。The servo control circuit 10 includes the optical pickup 1
This is a circuit for performing field-back control of each of the above-described devices driven by the driver circuit 9 so that an operation of, for example, causing light emitted from the optical disk to follow a target recording track of the disk 100 is performed accurately. This servo control circuit 10
In accordance with an instruction from the CD control microcomputer 11, a control amount such as focus, tracking, and spin is determined based on the servo signal output from the RF amplifier 2, and the control amount is transmitted to the driver circuit 9 as a control signal. I have.
【0035】CDコントロールマイコン11は、信号処
理回路3及びサーボ回路10を集中管理するマイクロコ
ンピュータである。入力装置12は、図示しないスイッ
チ及びキー等で構成されており、例えばスイッチをON
して入力可能とした後、キーボード等による手動入力動
作によって、ディスク100に記録されている複数のデ
ータの再生順序(読み出し順序)をCDコントロールマ
イコン11に入力する。又、入力装置12は、第1の記
録媒体としてのディスク100から後述する第2の記録
媒体としてのディスク101へのダビング命令等の各種
機能を実行させるものである。The CD control microcomputer 11 is a microcomputer for centrally managing the signal processing circuit 3 and the servo circuit 10. The input device 12 includes a switch, a key, and the like (not shown).
After that, the reproduction order (reading order) of a plurality of data recorded on the disc 100 is input to the CD control microcomputer 11 by a manual input operation using a keyboard or the like. The input device 12 executes various functions such as a dubbing command from the disc 100 as a first recording medium to a disc 101 as a second recording medium to be described later.
【0036】他方、光磁気ディスク再生部について、ま
ず、データの再生動作について説明すれば、光ピックア
ップ13は、記録再生可能な第2の記録媒体としてのデ
ィスク101に光を照射し、ディスク101からの反射
光を取り込む再生ヘッドであり、ディスク101に記録
されたRF信号を読み取るようになっている。RFアン
プ14は、光ピックアップ13により読み取られたRF
信号を増幅してエンコーダ・デコーダ/信号処理回路1
5に送出するようになっている。また、RFアンプ14
は、信号からフォーカスエラー信号およびトラッキング
エラー信号等のサーボ制御信号を生成し、サーボ制御回
路23に送出するようになっている。エンコーダ・デコ
ーダ/信号処理回路(以下、信号処理回路とする)15
は、サブコードの処理等を行うためにMDコントロール
マイコン24と通信可能に設けられると共に、RFアン
プ14を経たRF信号を復調してデジタル情報に変換
し、そのデジタル情報に誤り訂正等の所定の処理を施し
てメモリコントローラ16に転送するようになってい
る。On the other hand, in the magneto-optical disk reproducing section, first, the data reproducing operation will be described. The optical pickup 13 irradiates light to a disk 101 as a second recording medium capable of recording and reproducing. This is a reproducing head that captures reflected light of the optical disk, and reads an RF signal recorded on the disk 101. The RF amplifier 14 receives the RF signal read by the optical pickup 13.
Encoder / decoder / signal processing circuit 1 for amplifying signals
5. Also, the RF amplifier 14
Generates a servo control signal such as a focus error signal and a tracking error signal from the signal and sends it to the servo control circuit 23. Encoder / decoder / signal processing circuit (hereinafter referred to as signal processing circuit) 15
Is provided so as to be able to communicate with the MD control microcomputer 24 in order to perform processing of the subcode, etc., and demodulates the RF signal passed through the RF amplifier 14 and converts it into digital information. The data is processed and transferred to the memory controller 16.
【0037】メモリコントローラ16は、信号処理回路
15を経たディジタル情報をショックプルーフメモリ1
7に記憶させるように、システムコントローラ24の指
示に従って、ショックプルーフメモリ17の書き込み動
作及び読み取り動作を制御するようになっている。この
メモリコントローラ16は、信号処理回路15から出力
されたデジタル情報をショックプルーフメモリ17に転
送すると共に、ショックプルーフメモリ17から出力さ
れたデジタル情報をデータ伸長・圧縮回路18に転送す
るようになっている。The memory controller 16 stores the digital information that has passed through the signal processing circuit 15 in the shockproof memory 1.
7, the writing operation and the reading operation of the shockproof memory 17 are controlled in accordance with an instruction from the system controller 24. The memory controller 16 transfers the digital information output from the signal processing circuit 15 to the shockproof memory 17 and transfers the digital information output from the shockproof memory 17 to the data decompression / compression circuit 18. I have.
【0038】ショックプルーフメモリ17は、信号処理
回路15から出力されたデジタル情報を一時的に記憶す
るようになっており、DRAM(Dynamic Random Acces
s Memory)によって構成されている。このショックプル
ーフメモリ17は、信号処理回路15とデータ伸長・圧
縮回路18との間に配されており、振動等の外乱による
記録・再生の中断を防止するためにディジタル情報を保
護すること及び信号処理回路15から出力されるデジタ
ル情報の転送速度と、データ伸長・圧縮回路18に入力
されるディジタル情報の転送速度との差を吸収すること
並びにTOC情報を記憶することを目的として設けられ
ている。The shock proof memory 17 temporarily stores digital information output from the signal processing circuit 15, and is provided with a dynamic random access memory (DRAM).
s Memory). The shock proof memory 17 is provided between the signal processing circuit 15 and the data decompression / compression circuit 18, and protects digital information to prevent interruption of recording / reproduction due to disturbance such as vibration. It is provided for the purpose of absorbing the difference between the transfer speed of the digital information output from the processing circuit 15 and the transfer speed of the digital information input to the data decompression / compression circuit 18 and storing the TOC information. .
【0039】データ伸長・圧縮回路18は、メモリコン
トローラ16から出力され、所定の圧縮率で時間軸圧縮
されたデジタル情報を時間軸伸長してコンバータ19の
D/Aコンバータ19aに転送し、ここで元のアナログ
情報に再生した後、出力切替スイッチ5の接点bに出力
する。尚、A/Dコンバータ7bについては後述する。The data decompression / compression circuit 18 decompresses the time axis of the digital information output from the memory controller 16 and time-compressed at a predetermined compression rate, and transfers the digital information to the D / A converter 19a of the converter 19. After reproducing the original analog information, the analog information is output to the contact b of the output switch 5. The A / D converter 7b will be described later.
【0040】送りモータ20は、光ピックアップ13を
ディスク101の記録トラック(図示せず)に直行する
方向へ移動させるためのモータである。スピンドルモー
タ21は、ディスク101を回転させるためのモータで
ある。ドライバ回路22は、送りモータ20と、スピン
ドルモータ21と、光ピックアップ13の対物レンズ
(図示せず)を駆動する図示しない駆動装置とを動作さ
せるために、これらに電力を供給するようになってい
る。The feed motor 20 is a motor for moving the optical pickup 13 in a direction perpendicular to a recording track (not shown) of the disk 101. The spindle motor 21 is a motor for rotating the disk 101. The driver circuit 22 supplies electric power to the feed motor 20, the spindle motor 21, and a driving device (not shown) for driving an objective lens (not shown) of the optical pickup 13 to operate them. I have.
【0041】サーボ制御回路23は、光ピックアップ1
3から出射される光をディスク101の目標の記録トラ
ックに追従させる等の動作が正確に行われるように、ド
ライバ回路22により駆動される上記各装置をフィール
ドバック制御する回路である。このサーボ制御回路23
は、MDコントロールマイコン24の指示に従って、R
Fアンプ14から出力されたサーボ信号に基づいてフォ
ーカス、トラッキング及びスピン等の制御量を決定し、
その制御量を制御信号としてドライバ回路22に送出す
るようになっている。The servo control circuit 23 includes the optical pickup 1
This is a circuit for performing a field-back control of each of the above-described devices driven by the driver circuit 22 so that the operation of causing the light emitted from the device 3 to follow the target recording track of the disk 101 accurately is performed. This servo control circuit 23
Is R according to the instruction of the MD control microcomputer 24.
The control amounts such as focus, tracking, and spin are determined based on the servo signal output from the F amplifier 14,
The control amount is sent to the driver circuit 22 as a control signal.
【0042】MDコントロールマイコン24は、信号処
理回路15、メモリコントローラ16、サーボ回路23
及びヘッド駆動装置25を集中管理するマイクロコンピ
ュータである。The MD control microcomputer 24 includes a signal processing circuit 15, a memory controller 16, and a servo circuit 23.
And a microcomputer for centrally managing the head driving device 25.
【0043】次に、データの記録動作について説明すれ
ば、入力端子26はマイク等を有する図示しない入力部
に接続されており、A/Dコンバータ19bは入力端子
26よりアナログ信号ラインを介して入力されるアナロ
グ情報をデジタル情報に変換してデータ伸長・圧縮回路
18に転送するようになっている。又、データ伸長・圧
縮回路18には、光ディスク再生部の信号処理回路3か
らデジタル信号ラインを介してデジタル情報が入力され
るようになっており、データ伸長・圧縮回路18は、A
/Dコンバータ19b又は光ディスク再生部から出力さ
れたデジタル情報の時間軸を所定の圧縮率、例えば約1
/5に圧縮してメモリコントローラ16に転送するよう
になっている。Next, the data recording operation will be described. The input terminal 26 is connected to an input unit (not shown) having a microphone and the like, and the A / D converter 19b is input from the input terminal 26 via an analog signal line. The analog information is converted into digital information and transferred to the data decompression / compression circuit 18. Further, digital information is input to the data expansion / compression circuit 18 from the signal processing circuit 3 of the optical disk reproducing unit via a digital signal line.
The time axis of the digital information output from the / D converter 19b or the optical disc reproducing unit is set to a predetermined compression ratio, for example, about 1
/ 5, and is transferred to the memory controller 16.
【0044】メモリコントローラ16は、データ伸長・
圧縮回路18から出力されたデジタル情報をショックプ
ルーフメモリ17に転送すると共に、ショックプルーフ
メモリ17からディジタル情報を読み出していないと
き、ショックプルーフメモリ17に記憶されているディ
ジタル情報のデータ量をショックプルーフメモリ17の
アドレスを監視することで検出し、その検出結果をMD
コントロールマイコン24に出力する。そして、ショッ
クプルーフメモリ17のデータ量が所定値に達すると、
MDコントロールマイコン24は、そのショックプルー
フメモリ17に記憶されたデジタル情報を信号処理回路
15に出力する。このとき、メモリコントローラ16は
ショックプルーフメモリ17から出力されたデジタル情
報を信号処理回路15に入力されるデジタル情報の転送
速度との差を吸収することも目的としている。The memory controller 16 performs data expansion / decompression.
The digital information output from the compression circuit 18 is transferred to the shock proof memory 17, and when the digital information is not read out from the shock proof memory 17, the data amount of the digital information stored in the shock proof memory 17 is transferred to the shock proof memory 17. 17 is detected by monitoring the address, and the detection result is set to MD.
Output to the control microcomputer 24. When the data amount of the shock proof memory 17 reaches a predetermined value,
The MD control microcomputer 24 outputs the digital information stored in the shock proof memory 17 to the signal processing circuit 15. At this time, the memory controller 16 also aims to absorb the difference between the digital information output from the shockproof memory 17 and the transfer speed of the digital information input to the signal processing circuit 15.
【0045】信号処理回路15は、メモリコントローラ
16から出力されたデジタル情報を変調してRF信号に
変換し、ヘッド駆動装置25に転送するようになってい
る。ヘッド駆動装置25は、信号処理回路15から出力
されたRF信号を記録ヘッド27に転送すると共に、記
録ヘッド27によるディスク101の目標の記録トラッ
クへのRF信号の記録が正確に行われるように、記録ヘ
ッド27をディスク101の記録トラックに直交する方
向へ移動させるようになっている。記録ヘッド27は、
ディスク101の記録領域にRF信号を記録するように
なっている。又、記録ヘッド27はディスク101の書
込領域にTOC情報を記録するようになっている。The signal processing circuit 15 modulates digital information output from the memory controller 16 to convert it into an RF signal, and transfers the RF signal to the head driving device 25. The head driving device 25 transfers the RF signal output from the signal processing circuit 15 to the recording head 27, and also causes the recording head 27 to accurately record the RF signal on a target recording track of the disk 101. The recording head 27 is moved in a direction perpendicular to the recording tracks of the disk 101. The recording head 27
An RF signal is recorded in a recording area of the disk 101. The recording head 27 records the TOC information in the writing area of the disk 101.
【0046】尚、CDコントロールマイコン11及びM
Dコントロールマイコン24によって制御手段が構成さ
れると共に、このCDコントロールマイコン11とMD
コントロールマイコン24との間では、入力装置12よ
り入力される各種操作命令及び各種制御信号のやり取り
が行われている。The CD control microcomputer 11 and M
The control means is constituted by the D control microcomputer 24 and the CD control microcomputer 11 and the MD
Various operation commands and various control signals input from the input device 12 are exchanged with the control microcomputer 24.
【0047】上記構成において、光ディスク再生部にデ
ィスク100が装着されると光ピックアップ1により、
ディスク100のTOC領域からRF信号が読み出され
る。そして、このRF信号はRFアンプ2で増幅され、
信号処理回路3で復調や所定の信号処理が施されてTO
C情報として復元された後、図示しない記憶部に記憶さ
れる一方、光磁気ディスク再生部にディスク101が装
着されると光ピックアップ13により、ディスク101
のユーザTOC領域からRF信号が読み出される。そし
て、このRF信号はRFアンプ14で増幅され、信号処
理回路15で復調や所定の信号処理が施されてTOC情
報として復元された後、メモリコントローラ16に転送
され、ショックプルーフメモリ17に記憶される。In the above configuration, when the disc 100 is mounted on the optical disc reproducing section, the optical pickup 1
An RF signal is read from the TOC area of the disc 100. This RF signal is amplified by the RF amplifier 2 and
The signal processing circuit 3 performs demodulation and predetermined signal processing, and
After being restored as C information, the information is stored in a storage unit (not shown).
The RF signal is read from the user TOC area of. The RF signal is amplified by an RF amplifier 14, demodulated by a signal processing circuit 15, subjected to predetermined signal processing, restored as TOC information, transferred to a memory controller 16, and stored in a shockproof memory 17. You.
【0048】そして、ディスク100、101の再生又
は記録等の動作時には、CDコントロールマイコン11
及びMDコントロールマイコン24からの要求に応じて
必要なTOC情報を図示しない記憶部及びショックプル
ーフメモリ17から読み出してにCDコントロールマイ
コン11及びMDコントロールマイコン24に送出す
る。そして、CDコントロールマイコン11及びMDコ
ントロールマイコン24がTOC情報を基にサーボ回路
11を制御する。上記のように、複合音響装置にディス
ク100、101が装着された状態において、入力装置
12を操作してダビング命令を行うことにより、ディス
ク100からディスク101へのダビング動作が起動さ
れることとなり、以下にディスク100からディスク1
01へのダビング動作を各実施例について説明する。During operations such as reproduction or recording of the discs 100 and 101, the CD control microcomputer 11
In response to a request from the MD control microcomputer 24, necessary TOC information is read from a storage unit (not shown) and the shock proof memory 17 and sent to the CD control microcomputer 11 and the MD control microcomputer 24. Then, the CD control microcomputer 11 and the MD control microcomputer 24 control the servo circuit 11 based on the TOC information. As described above, in a state where the discs 100 and 101 are mounted on the composite audio apparatus, by performing a dubbing command by operating the input device 12, a dubbing operation from the disc 100 to the disc 101 is started, Below, from disk 100 to disk 1
The dubbing operation to 01 will be described for each embodiment.
【0049】〈前提〉 入力装置12よりディスク100からディスク101へ
のダビング命令があると、CDコントロールマイコン1
1がディスク100のTOC情報から、各曲のスタート
アドレス及びエンドアドレスを認識すると共に、MDコ
ントロールマイコン24がディスク101のTOC情報
から、ディスク101の記録可能領域を認識する。そし
て、CDコントロールマイコン11がその情報を基に図
示しない表示手段に曲数及び各曲に対応する記録時間等
を表示して使用者に知らしめ、使用者にダビングを行わ
せる曲を入力装置12のキーボード等により入力させ
る。尚、このときプログラミング動作により複数個の曲
を任意の順番により選択再生できるようにしても良く、
又選択した曲以降の曲を総てダビングさせるようにして
も良い。< Premises > When a dubbing command from the disc 100 to the disc 101 is issued from the input device 12, the CD control microcomputer 1
1 recognizes a start address and an end address of each music from the TOC information of the disc 100, and the MD control microcomputer 24 recognizes a recordable area of the disc 101 from the TOC information of the disc 101. Then, the CD control microcomputer 11 displays the number of songs and the recording time corresponding to each song on display means (not shown) on the basis of the information to inform the user and inform the user of the song to be dubbed by the input device 12. Input from a keyboard or the like. At this time, a plurality of songs may be selectively reproduced in an arbitrary order by a programming operation.
Alternatively, all songs after the selected song may be dubbed.
【0050】そして、CDコントロールマイコン11が
入力装置12の操作入力による情報を基にサーボ制御回
路10を制御し、サーボ制御回路10がその指示にした
がってドライバ回路9を制御して送りモータ7、スピン
ドルモータ8及び光ピックアップ1の対物レンズ(図示
せず)を駆動し、ディスク100のプログラム領域の目
標の記録トラックに光ピックアップ1から出射される光
を位置させる。Then, the CD control microcomputer 11 controls the servo control circuit 10 based on the information from the operation input of the input device 12, and the servo control circuit 10 controls the driver circuit 9 according to the instruction to control the feed motor 7, the spindle The motor 8 and the objective lens (not shown) of the optical pickup 1 are driven to position light emitted from the optical pickup 1 on a target recording track in the program area of the disk 100.
【0051】他方、MDコントロールマイコン24がデ
ィスク101のTOC情報から認識した情報を基にサー
ボ制御回路16を制御し、サーボ制御回路16がその指
示にしたがってドライバ回路22を制御して送りモータ
20、スピンドルモータ21及び光ピックアップ13の
対物レンズ(図示せず)を駆動し、ディスク101の記
録可能領域の先頭の記録トラックに光ピックアップ13
から出射される光を位置させると共に、MDコントロー
ルマイコン24がディスク101のTOC情報から認識
した情報を基にヘッド駆動装置25をも制御し、ヘッド
駆動装置25がその指示にしたがって記録ヘッド27を
駆動してディスク101の記録可能領域の先頭の記録ト
ラックであって、光ピックアップ13から出射される光
が位置する面の反対面に位置させる。On the other hand, the MD control microcomputer 24 controls the servo control circuit 16 based on the information recognized from the TOC information of the disk 101, and the servo control circuit 16 controls the driver circuit 22 according to the instruction to control the feed motor 20, The spindle motor 21 and an objective lens (not shown) of the optical pickup 13 are driven to place the optical pickup 13 on the first recording track of the recordable area of the disk 101.
And the MD control microcomputer 24 also controls the head driving device 25 based on the information recognized from the TOC information of the disk 101, and the head driving device 25 drives the recording head 27 according to the instruction. Then, it is positioned on the first recording track of the recordable area of the disk 101, opposite to the surface on which the light emitted from the optical pickup 13 is located.
【0052】この状態において、入力装置12の操作に
よりダビングが開始されると、CDコントロールマイコ
ン11がその命令に基づいてサーボ制御回路10を制御
し、サーボ制御回路10がその指示にしたがってドライ
バ回路9を制御して送りモータ7、スピンドルモータ8
及び光ピックアップ1の対物レンズ(図示せず)を駆動
し、ディスク100のプログラム領域の目標の記録トラ
ックから光ピックアップ1によりRF信号を読み取り、
RFアンプ2に送出する。In this state, when dubbing is started by operating the input device 12, the CD control microcomputer 11 controls the servo control circuit 10 based on the instruction, and the servo control circuit 10 controls the driver circuit 9 according to the instruction. And feed motor 7 and spindle motor 8
Then, an objective lens (not shown) of the optical pickup 1 is driven, and an RF signal is read by the optical pickup 1 from a target recording track in a program area of the disc 100,
The signal is sent to the RF amplifier 2.
【0053】そして、RFアンプ2は入力されたRF信
号を増幅して信号処理回路3に送出し、信号処理回路3
はそのRF信号に含まれるサブコードを抽出して通信可
能に設けられたCDコントロールマイコン11に送出す
る。Then, the RF amplifier 2 amplifies the input RF signal and sends it out to the signal processing circuit 3.
Extracts a subcode contained in the RF signal and sends it to a CD control microcomputer 11 provided so as to be able to communicate.
【0054】そして、CDコントロールマイコン11で
は、その入力されたサブコードの内サブコードQの3b
it目が”1”であるのか”0”であるのか確認すると
共に、続いて入力されるサブコードQの3bit目も同
様に確認する。そして、所定時間以上ディスク100が
再生されてRF信号が読み取られ、CDコントロールマ
イコン11にて所定回数以上サブコードQの3bit目
が確認されると、その確認された結果が総て”1”であ
る場合、「デジタル録音によるコピーが可能である」と
判断し、確認された結果が総て”0”である場合、「デ
ジタル録音による1回のコピーが可能である」と判断
し、又確認された結果が4Hz〜10Hzの周期で”
1”と”0”とが反転している場合、「デジタル録音に
よるコピーが不可能である」と判断する。Then, in the CD control microcomputer 11, 3b of the subcode Q of the input subcode is
It is checked whether the it is “1” or “0”, and the third bit of the subsequently input subcode Q is also checked. Then, the disc 100 is reproduced for a predetermined time or more, the RF signal is read, and the third bit of the subcode Q is confirmed by the CD control microcomputer 11 more than a predetermined number of times. In some cases, it is determined that "copying by digital recording is possible", and when all the confirmed results are "0", it is determined that "one copy by digital recording is possible", and the confirmation is made. The result obtained is 4 Hz to 10 Hz.
If “1” and “0” are inverted, it is determined that “copying by digital recording is impossible”.
【0055】尚、CDコントロールマイコン11にて所
定回数以上サブコードQの3bit目が確認された結果
が4Hz〜10Hzの周期で”1”と”0”とが反転し
ている場合とは、例えば、始めに入力されたサブコード
Qの3bit目が”0”であって続いて入力されたサブ
コードQの3bit目が”1”であり、その次に50m
S〜125mSの間に3bit目が”0”のサブコード
Qが入力され、更に続いて入力されるサブコードQの3
bit目が50mS〜125mSの間に反転し続けてい
る場合である。The case where the result of the third bit of the subcode Q being confirmed by the CD control microcomputer 11 at least a predetermined number of times is such that "1" and "0" are inverted at a period of 4 Hz to 10 Hz, for example. The third bit of the subcode Q input first is “0”, the third bit of the subcode Q input subsequently is “1”, and then 50 m
A sub-code Q whose third bit is “0” is input between S and 125 ms, and 3
This is a case where the bit number continues to be inverted between 50 mS and 125 mS.
【0056】このとき、RFアンプ2で増幅されたRF
信号は、フィードバック制御に用いられるサーボ制御信
号としてサーボ回路10にも送出される。サーボ制御回
路10は、サーボ制御信号に基づいてCDコントロール
マイコン11の指示により制御量を決定し、ドライバ回
路9に対し制御信号を出力する。すると、ドライバ回路
9はその制御信号の大きさに応じて送りモータ7と、ス
ピンドルモータ8と、光ピックアップ1の対物レンズ駆
動装置とをそれぞれ動作させる。これにより、ディスク
21の回転数が所定の値に制御されると共に、図示しな
い対物レンズの位置が記録トラックを正確に追従するよ
うに駆動される。At this time, the RF amplified by the RF amplifier 2
The signal is also sent to the servo circuit 10 as a servo control signal used for feedback control. The servo control circuit 10 determines a control amount according to an instruction from the CD control microcomputer 11 based on the servo control signal, and outputs a control signal to the driver circuit 9. Then, the driver circuit 9 operates the feed motor 7, the spindle motor 8, and the objective lens driving device of the optical pickup 1 according to the magnitude of the control signal. Thereby, the rotation speed of the disk 21 is controlled to a predetermined value, and the position of the objective lens (not shown) is driven so as to accurately follow the recording track.
【0057】他方、光磁気ディスク再生部は、CDコン
トロールマイコン11からMDコントロールマイコン2
4にディスク101の駆動命令が伝達されておらず、上
記のようにCDコントロールマイコン11にてデジタル
録音によるコピーの可/不可の判定を行っているときに
は、ディスク101へのデータ記録は行われない。On the other hand, the magneto-optical disk reproducing unit is connected to the MD control microcomputer 2 from the CD control microcomputer 11.
No data is recorded on the disc 101 when the drive command for the disc 101 is not transmitted to the disc 4 and the CD control microcomputer 11 determines whether or not copying by digital recording is possible as described above. .
【0058】そして、CDコントロールマイコン11に
おいて、デジタル録音によるコピーの可/不可の判定が
終了し、その判定結果として所定回数以上サブコードQ
の3bit目が確認された結果が総て”1”であるか又
は総て”0”であり、デジタル録音によるコピーが可能
であると判断されると、CDコントロールマイコン11
がサーボ制御回路10を制御してディスク100の再生
を停止すると共に、サーボ制御回路10はCDコントロ
ールマイコン11の指示にしたがってドライバ回路9を
制御して送りモータ7、スピンドルモータ8及び光ピッ
クアップ1の対物レンズ(図示せず)を駆動し、先程コ
ピー可/不可の判定を行ったディスク100のプログラ
ム領域の目標の記録トラックに光ピックアップ1から出
射される光を位置させる。Then, the CD control microcomputer 11 completes the determination as to whether or not copying by digital recording is possible.
If the result of confirming the third bit is "1" or "0" and it is determined that copying by digital recording is possible, the CD control microcomputer 11
Controls the servo control circuit 10 to stop the reproduction of the disk 100, and the servo control circuit 10 controls the driver circuit 9 according to the instruction of the CD control microcomputer 11 to control the feed motor 7, the spindle motor 8 and the optical pickup 1. By driving an objective lens (not shown), the light emitted from the optical pickup 1 is positioned on a target recording track in the program area of the disk 100 for which the copy permission / non-permission has been determined previously.
【0059】それに伴い、CDコントロールマイコン1
1からMDコントロールマイコン24にディスク101
の駆動命令が伝達され、MDコントロールマイコン24
がその駆動命令に基づいてサーボ制御回路16を制御
し、サーボ制御回路16がその指示にしたがってドライ
バ回路22を制御して送りモータ20、スピンドルモー
タ21及び光ピックアップ13の対物レンズ(図示せ
ず)を駆動し、ディスク101の記録可能領域の先頭の
記録トラックに位置した光ピックアップ13から出射さ
れる光をその記録トラックに追従させると共に、MDコ
ントロールマイコン24がヘッド駆動装置14をも制御
し、ヘッド駆動装置14がその指示にしたがって記録ヘ
ッド28を駆動して光ピックアップ13と共に記録トラ
ックに追従させ、この状態にてディスク101を回転駆
動させることにより、ディスク101が記録状態となる 一方、このディスク101の記録状態において、CDコ
ントロールマイコン11がサーボ制御回路10を制御
し、サーボ制御回路10がその指示にしたがってドライ
バ回路9を制御して送りモータ7、スピンドルモータ8
及び光ピックアップ1の対物レンズ(図示せず)を駆動
し、ディスク100のプログラム領域の目標の記録トラ
ックから光ピックアップ1によりRF信号を読み取り、
RFアンプ2に送出する。そして、RFアンプ2が入力
されたRF信号を増幅して信号処理回路3に送出し、信
号処理回路3はそのRF信号を復調してデジタル情報に
変換した後、所定の信号処理を施してデジタル信号ライ
ンを介して光磁気ディスク再生部のデータ伸長・圧縮回
路18に送出される。Accordingly, the CD control microcomputer 1
1 to the MD control microcomputer 24 from the disk 101
Is transmitted to the MD control microcomputer 24.
Controls the servo control circuit 16 based on the driving command, and the servo control circuit 16 controls the driver circuit 22 according to the instruction to control the feed motor 20, the spindle motor 21, and the objective lens (not shown) of the optical pickup 13. To cause the light emitted from the optical pickup 13 located at the first recording track of the recordable area of the disk 101 to follow the recording track, and the MD control microcomputer 24 also controls the head driving device 14 to The drive device 14 drives the recording head 28 in accordance with the instruction to follow the recording track together with the optical pickup 13, and in this state, rotates the disk 101 to put the disk 101 into the recording state. In the recording state of the CD control microcomputer 1 1 controls the servo control circuit 10, and the servo control circuit 10 controls the driver circuit 9 according to the instruction to control the feed motor 7, the spindle motor 8
Then, an objective lens (not shown) of the optical pickup 1 is driven, and an RF signal is read by the optical pickup 1 from a target recording track in a program area of the disc 100,
The signal is sent to the RF amplifier 2. Then, the RF amplifier 2 amplifies the input RF signal and sends it out to the signal processing circuit 3, which demodulates the RF signal and converts it into digital information. The signal is sent to the data expansion / compression circuit 18 of the magneto-optical disk reproducing unit via the signal line.
【0060】データ伸長・圧縮回路18では入力された
デジタル情報の時間軸を所定の圧縮率(約1/5)に圧
縮してメモリコントローラ16に転送され、メモリコン
トローラ4に転送されたデジタル信号は、ショックプル
ーフメモリ17のデータ領域に書き込まれて一時的に記
憶され、書き込まれた順にメモリコントローラ16へ読
み出される。そして、メモリコントローラ16から出力
されたデジタル情報はショックプルーフメモリ17のデ
ータ領域に一時的に記憶される。The data expansion / compression circuit 18 compresses the time axis of the inputted digital information to a predetermined compression ratio (about 1/5) and transfers it to the memory controller 16. The digital signal transferred to the memory controller 4 is Are written to and temporarily stored in the data area of the shock proof memory 17, and are read out to the memory controller 16 in the order of writing. Then, the digital information output from the memory controller 16 is temporarily stored in the data area of the shock proof memory 17.
【0061】そして、このショックプルーフメモリ17
に所定量のデータが記憶されると、メモリコントローラ
16が所定量記憶されたと検出し、MDコントロールマ
イコン24はこの検出結果に基づいて、メモリコントロ
ーラ16を制御して、ショックプルーフメモリ17のデ
ータ領域に記憶されているデジタル情報を書き込まれた
順に読み出し、この読み出されたデジタル情報は、信号
処理回路15で変調や所定の信号処理が施されてRF信
号とされ、ヘッド駆動回路25を介して記録ヘッド27
に送出され、光ピックアップ13からの光との相互作用
によりディスク101のプログラム領域に記録される。The shock proof memory 17
When a predetermined amount of data has been stored in the memory controller 16, the memory controller 16 detects that the predetermined amount has been stored, and the MD control microcomputer 24 controls the memory controller 16 based on the detection result to control the data area of the shockproof memory 17. Are read out in the order in which they were written, and the read out digital information is subjected to modulation and predetermined signal processing by a signal processing circuit 15 to be converted into an RF signal, and is passed through a head drive circuit 25. Recording head 27
And is recorded in the program area of the disk 101 by interaction with light from the optical pickup 13.
【0062】このとき、ショックプルーフメモリ17の
データ領域に記憶されていくデジタル情報と、メモリコ
ントローラ16によってショックプルーフメモリ17の
データ領域から読み出されるディジタル情報とでは転送
速度が違い、ショックプルーフメモリ17のデータ領域
から読み出される方が速い。At this time, the transfer speed differs between the digital information stored in the data area of the shock proof memory 17 and the digital information read from the data area of the shock proof memory 17 by the memory controller 16. Reading from the data area is faster.
【0063】そして、このショックプルーフメモリ17
のデータ領域に記憶されているデジタル情報のデータ量
が所定量にまで減少すると、MDコントロールマイコン
24がメモリコントローラ16を制御して、ショックプ
ルーフメモリ17のデータ領域からのデジタル情報の読
み出しを停止する。このとき、デジタル信号ラインを介
して光ディスク再生部からデジタル情報が入力されてい
る場合は、上記と同様の記録動作を繰り返し、又一定時
間デジタル情報が入力されず、CDコントロールマイコ
ン11がディスク100のTOC情報により再生曲が次
曲に移行にし、トラックナンバー(TNO)が変化した
と判断された場合は、一旦ディスク101の記録動作を
停止し、上記と同様にデジタル録音によるコピーの可/
不可の判定を行い、更に一定時間以上デジタル情報が入
力されず、CDコントロールマイコン11がディスク1
00のTOC情報及び入力装置12によって選択された
ダビングを行う曲が総て再生されたと判断された場合
は、ダビング動作が終わったものと判断し、MDコント
ロールマイコン24がデータ記録後におけるディスク1
01の各トラックに対応するアドレス情報等からなるT
OC情報を作成し、この作成したTOC情報を装置の電
源が切られる前においてショックプルーフメモリ17の
TOC記憶領域に記憶させ、データ記録時において施し
た信号処理と同様の処理を行い、ディスク21のユーザ
TOC領域に記録させた後、記録動作を停止する。The shock proof memory 17
When the data amount of the digital information stored in the data area decreases to a predetermined amount, the MD control microcomputer 24 controls the memory controller 16 to stop reading the digital information from the data area of the shockproof memory 17. . At this time, when digital information is input from the optical disk reproducing unit via the digital signal line, the same recording operation as described above is repeated, and no digital information is input for a certain period of time. When the playback music is shifted to the next music based on the TOC information, and it is determined that the track number (TNO) has changed, the recording operation of the disk 101 is temporarily stopped, and the copy by digital recording is enabled / disabled as described above.
The digital control unit 11 determines that the disk 1 is not available, and furthermore, does not input digital information for a certain period of time.
If it is determined that all the songs to be dubbed selected by the TOC information 00 and the input device 12 have been reproduced, it is determined that the dubbing operation has been completed, and the MD control microcomputer 24 determines whether the disc 1 has been recorded.
T consisting of address information and the like corresponding to each track No. 01
OC information is created, the created TOC information is stored in the TOC storage area of the shock proof memory 17 before the power of the apparatus is turned off, and the same processing as the signal processing performed at the time of data recording is performed. After recording in the user TOC area, the recording operation is stopped.
【0064】尚、CDコントロールマイコン11におい
て、デジタル録音によるコピーの可/不可の判定が終了
し、その判定結果として所定回数以上サブコードQの3
bit目が確認された結果が所定の周期で”1”と”
0”とが反転しており、デジタル録音によるコピーが不
可能であると判断されると、CDコントロールマイコン
11がサーボ制御回路10を制御してディスク100の
再生を停止すると共に、サーボ制御回路10はCDコン
トロールマイコン11の指示にしたがってドライバ回路
9を制御して送りモータ7、スピンドルモータ8及び光
ピックアップ1の対物レンズ(図示せず)を駆動し、入
力装置12により入力選択したダビングすべき次曲の記
録トラックの先頭に光ピックアップ1から出射される光
を位置させる。このとき、デジタル録音によるコピーが
不可能である旨、図示しない表示手段に表示するように
しても良い。The CD control microcomputer 11 completes the determination as to whether or not copying by digital recording is possible.
The result of checking the bit number is “1” and “
If 0 "is inverted and it is determined that copying by digital recording is impossible, the CD control microcomputer 11 controls the servo control circuit 10 to stop the reproduction of the disk 100, and the servo control circuit 10 Controls the driver circuit 9 in accordance with an instruction from the CD control microcomputer 11 to drive the feed motor 7, the spindle motor 8 and the objective lens (not shown) of the optical pickup 1, and to select the next to be dubbed by the input device 12 The light emitted from the optical pickup 1 is positioned at the beginning of the recording track of the song, and at this time, a display means (not shown) may indicate that copying by digital recording is impossible.
【0065】そして、光ピックアップ1が位置した次曲
において上記と同様にデジタル録音によるコピーの可/
不可の判定を行い、又このとき、入力装置12により入
力選択したダビングすべき次曲がない場合は、ダビング
動作が終わったものと判断し、MDコントロールマイコ
ン24がデータ記録後におけるディスク101の各トラ
ックに対応するアドレス情報等からなるTOC情報を作
成し、この作成したTOC情報を装置の電源が切られる
前においてショックプルーフメモリ5のTOC記憶領域
に記憶させ、データ記録時において施した信号処理と同
様の処理を行い、ディスク21のユーザTOC領域に記
録させた後、記録動作を停止する。Then, in the next song where the optical pickup 1 is located, copying by digital recording is permitted /
If there is no next song to be dubbed that is input selected by the input device 12 at this time, it is determined that the dubbing operation has been completed, and the MD control microcomputer 24 determines whether each of the discs 101 after data recording has been recorded. The TOC information including address information and the like corresponding to the track is created, and the created TOC information is stored in the TOC storage area of the shock proof memory 5 before the power of the apparatus is turned off. After performing the same processing and recording the data in the user TOC area of the disk 21, the recording operation is stopped.
【0066】即ち、図2のタイムチャートに示すよう
に、入力装置12の入力選択に基づきダビングすべき曲
数を設定した後、ダビングの開始を命令すると、光ディ
スク再生部においてはダビングすべき曲の再生動作が行
われてデジタル録音によるコピーの可/不可の判定が行
われ、このとき光磁気ディスク再生部においては目標記
録トラック位置で記録待機状態となっている。That is, as shown in the time chart of FIG. 2, when the number of music pieces to be dubbed is set based on the input selection of the input device 12, and then the start of dubbing is instructed, the optical disc reproducing section specifies the number of music pieces to be dubbed. A reproduction operation is performed to determine whether or not copying by digital recording is possible. At this time, the magneto-optical disk reproducing unit is in a recording standby state at a target recording track position.
【0067】この状態において、光ディスク再生部で再
生された曲がデジタル録音によるコピーが可能であると
判断されると、図2(a)に示すように、光ディスク再
生部においてデジタル録音によるコピーの可/不可の判
定を行った曲の先頭トラックから再度その曲を再生させ
ると共に、光磁気ディスク再生部において記録待機状態
から記録状態にし、光ディスク再生部によって再生され
たデータを光磁気ディスクに記録する。そして、光ディ
スク再生部において再生されている曲が次曲に移行して
トラックナンバーが切り替わると、再度、光ディスク再
生部においてその次曲を再生させてデジタル録音による
コピーの可/不可の判定を行うと共に、光磁気再生部に
おいて記録状態から記録待機状態にし、上記動作を繰り
返す。In this state, when it is determined that the music reproduced by the optical disk reproducing unit can be copied by digital recording, as shown in FIG. 2A, the copy by digital recording can be performed by the optical disk reproducing unit. In addition to reproducing the music from the head track of the music for which the determination of / is impossible, the magneto-optical disk reproducing unit is changed from the recording standby state to the recording state, and the data reproduced by the optical disk reproducing unit is recorded on the magneto-optical disk. When the track being played on the optical disk playback unit shifts to the next song and the track number is switched, the next song is again played on the optical disk playback unit to determine whether copying by digital recording is possible or not, and Then, the magneto-optical reproducing unit is switched from the recording state to the recording standby state, and the above operation is repeated.
【0068】一方、上記状態において、光ディスク再生
部で再生された曲がデジタル録音によるコピーが不可能
であると判断されると、図2(b)に示すように、光磁
気ディスク再生部において記録待機状態を保持すると共
に、光ディスク再生部においてデジタル録音によるコピ
ーの可/不可の判定を行った曲の次曲の先頭トラックか
らその次曲を再生させてデジタル録音によるコピーの可
/不可の判定を行い、上記動作を繰り返す。On the other hand, if it is determined in the above state that the music reproduced by the optical disk reproducing unit cannot be copied by digital recording, the recording is performed by the magneto-optical disk reproducing unit as shown in FIG. The standby state is maintained, and the next song is reproduced from the first track of the song following the song for which digital recording was determined to be copy-enabled by the optical disc playback unit, and the determination of whether digital copy was possible or not was performed. Then, the above operation is repeated.
【0069】そして、入力装置12において入力選択し
たダビングすべき曲のすべてが上記動作によってデジタ
ル録音によるコピーの可/不可の判定が行われてデジタ
ル録音によるコピーが可能なデータのみが光磁気ディス
クに記録されると、記録後の光磁気ディスクにおけるT
OC情報が作成されて光磁気ディスクに記録され、ダビ
ング動作が終了する。The above operation determines whether or not all of the songs to be dubbed input and selected by the input device 12 can be copied by digital recording, and only data that can be copied by digital recording is recorded on the magneto-optical disk. When recorded, the T on the magneto-optical disk after recording
The OC information is created and recorded on the magneto-optical disk, and the dubbing operation ends.
【0070】上記のようなダビング動作の説明を図3の
フローチャートを参照して簡単に説明する。The above-described dubbing operation will be briefly described with reference to the flowchart of FIG.
【0071】ステップF1でディスク100及びディス
ク101が装着されたか確認され、装着されていればス
テップF2に移行される。そして、ステップF2でディ
スク100及びディスク101のTOC情報が読み込ま
れ、ステップF3に移行される。At step F1, it is checked whether the disks 100 and 101 have been mounted, and if they have been mounted, the process proceeds to step F2. Then, in step F2, the TOC information of the disks 100 and 101 is read, and the process proceeds to step F3.
【0072】ステップF3ではサーボ制御回路10を制
御してディスク100においてダビングを行う曲の先頭
トラックに光ピックアップ1を移動させてステップF4
に移行し、ステップF4ではサーボ制御回路23及びヘ
ッド駆動装置25を制御してディスク101において記
録可能領域に光ピックアップ13及び記録ヘッド27を
移動させ、ディスク101を記録待機状態としてステッ
プF5に移行する。In step F3, the servo control circuit 10 is controlled to move the optical pickup 1 to the head track of the music piece to be dubbed on the disk 100, and then in step F4
In step F4, the servo control circuit 23 and the head driving device 25 are controlled to move the optical pickup 13 and the recording head 27 to a recordable area on the disk 101, and the disk 101 is set to a recording standby state, and then the process proceeds to step F5. .
【0073】ステップF5では入力装置12の操作によ
りダビングの開始命令がなされたか否かの判断を行い、
ダビング開始命令がなされていないと判断した場合には
ダビング開始命令がなされるまでこの動作を繰り返し、
ダビング開始命令がなされたと判断した場合にステップ
F6に移行し、ステップF6ではサーボ制御回路10を
制御してディスク100からダビングすべき曲の再生を
行わせ、ステップF7に移行する。In step F5, it is determined whether or not a dubbing start command has been issued by operating the input device 12.
If it is determined that a dubbing start command has not been issued, this operation is repeated until a dubbing start command is issued,
When it is determined that the dubbing start command has been issued, the process proceeds to step F6. In step F6, the servo control circuit 10 is controlled to reproduce the music to be dubbed from the disk 100, and then proceeds to step F7.
【0074】ステップF7では再生された曲の再生信号
に含まれるサブコードQの3bit目を所定回数以上確
認してその結果が所定の周期で”1”と”0”とが反転
を繰り返しているか否か判定を行い、所定の周期で”
1”と”0”とが反転を繰り返していない場合には「デ
ジタル録音によるコピーが可能である」と判定してステ
ップF8に移行し、又所定の周期で”1”と”0”とが
反転を繰り返している場合には「デジタル録音によるコ
ピーが不可能である」と判定してステップF15に移行
する。In step F7, the third bit of the sub-code Q included in the reproduced signal of the reproduced music is checked at least a predetermined number of times, and the result is that "1" and "0" are repeatedly inverted at predetermined periods. Is determined at a predetermined cycle.
If 1 "and" 0 "have not been repeatedly inverted, it is determined that" copying by digital recording is possible ", and the flow shifts to step F8 where" 1 "and" 0 "are output at a predetermined cycle. If the reversal is repeated, it is determined that "copying by digital recording is impossible", and the routine goes to Step F15.
【0075】ステップF8ではサーボ制御回路10を制
御してディスク100において先程再生した曲の先頭ト
ラックに光ピックアップ1を移動させてステップF9に
移行し、ステップF9ではサーボ制御回路23及びヘッ
ド駆動装置25を制御してディスク101において記録
可能領域に位置した光ピックアップ13及び記録ヘッド
27を駆動し、ディスク101を記録状態としてステッ
プF10に移行する。そして、ステップF10ではサー
ボ制御回路10を制御してディスク100からダビング
すべき曲の再生を行わせて再生されたデータをディスク
101に記録させ、ステップF11に移行する。In step F8, the servo control circuit 10 is controlled to move the optical pickup 1 to the head track of the previously reproduced tune on the disk 100, and the flow proceeds to step F9. In step F9, the servo control circuit 23 and the head driving device 25 To drive the optical pickup 13 and the recording head 27 located in the recordable area of the disk 101, and set the disk 101 to a recording state and shift to step F10. Then, in step F10, the servo control circuit 10 is controlled to reproduce the music to be dubbed from the disk 100, and the reproduced data is recorded on the disk 101, and the process proceeds to step F11.
【0076】ステップF11ではディスク101に記録
するデータが一定時間入力されなくなったか否か判断さ
れ、入力されている場合にはステップF9に移行して上
記動作を繰返し、又入力されなくなったと判断された場
合にはステップF12に移行し、ステップF12ではデ
ィスク100より再生されてる曲が次曲に移行してトラ
ックナンバーが変化したか否かが判断され、トラックナ
ンバーが変化したと判断された場合にはステップF13
に移行してここでサーボ制御回路23及びヘッド駆動装
置25を制御してディスク101を記録待機状態とした
後、ステップF6に移行して上記動作を繰返し、又トラ
ックナンバーが変化していないと判断された場合にはス
テップF14に移行する。In step F11, it is determined whether or not data to be recorded on the disk 101 has not been input for a certain period of time. If input has been performed, the flow proceeds to step F9 to repeat the above operation, and it is determined that input has not been performed. In step F12, the process proceeds to step F12. In step F12, it is determined whether or not the track being played from the disc 100 has shifted to the next song and the track number has changed. If it is determined that the track number has changed, Step F13
Then, the servo control circuit 23 and the head driving device 25 are controlled to put the disk 101 in the recording standby state. Then, the process shifts to step F6 to repeat the above operation and determine that the track number has not changed. If so, the process moves to step F14.
【0077】ステップF14では記録後におけるディス
ク101に対応するTOC情報を作成してディスク10
1のユーザTOC領域に記録させた後、このフローチャ
ートを終了する。In step F14, TOC information corresponding to the disc 101 after recording is created, and
After recording in the one user TOC area, this flowchart ends.
【0078】他方、ステップF7よりステップF15に
移行している場合、ステップF15ではダビングすべき
次曲があるか否かの判断が行われ、ダビングすべき次曲
がないと判断された場合にはステップF14に移行して
上記動作を行った後、このフローチャートを終了し、又
ダビングすべき次曲があると判断された場合にはステッ
プF16に移行しする。ステップF16ではサーボ制御
回路10を制御してディスク100からダビングすべき
次曲の先頭トラックに光ピックアップ1を移動させてス
テップF6に移行し上記動作を繰り返す。On the other hand, if the process has proceeded from step F7 to step F15, it is determined in step F15 whether there is a next song to be dubbed. If it is determined that there is no next song to be dubbed, After performing the above operation in step F14, the process ends the flowchart. If it is determined that there is a next song to be dubbed, the process proceeds to step F16. In step F16, the servo control circuit 10 is controlled to move the optical pickup 1 from the disk 100 to the first track of the next music piece to be dubbed, and the flow proceeds to step F6 to repeat the above operation.
【0079】このように、ディスク100からディスク
101へのダビング開始時において、ディスク100に
おいてダビングすべきデータのデジタル録音によるコピ
ーの可/不可の判定を行っているとき、ディスク101
の記録動作を行わせないことにより、コピー不可のデー
タを誤って記録させるといったことを防止することがで
きると共に、コピーが可能であると判断されたときに
は、そのコピー可能なデータを自動的に初めから記録さ
せ、データの不完全性をなくすことができる。As described above, at the start of dubbing from the disc 100 to the disc 101, when it is determined whether or not copying of data to be dubbed on the disc 100 by digital recording is possible, the disc 101
By not performing the recording operation, it is possible to prevent erroneous recording of data that cannot be copied, and when it is determined that copying is possible, the copyable data is automatically initialized. , And can eliminate data incompleteness.
【0080】〈第1実施例〉 尚、第1実施例において上記前提の動作と共通する動作
については簡潔に説明する。入力装置12によりディス
ク100からディスク101へのダビング命令があって
ダビングを行う曲が設定されると、CDコントロールマ
イコン11がディスク100のTOC情報と、入力装置
12の操作入力による情報とを基にサーボ制御回路10
を制御し、光ピックアップ1から出射される光をディス
ク100の目標の記録トラックに位置させる一方、MD
コントロールマイコン24がディスク101のTOC情
報を基にサーボ制御回路16及びヘッド駆動装置25を
制御し、光ピックアップ1から出射される光及び記録ヘ
ッド27をディスク101の記録可能領域の先頭の記録
トラックに位置させ、ディスク101を記録待機状態に
する。[0080] <First Embodiment> Incidentally, briefly described is the operation common to the operation of the assumptions in the first embodiment. When a song to be dubbed is set by a dubbing command from the disc 100 to the disc 101 by the input device 12, the CD control microcomputer 11 uses the TOC information of the disc 100 and the information from the input operation of the input device 12 based on the TOC information. Servo control circuit 10
While the light emitted from the optical pickup 1 is positioned on the target recording track of the disc 100, while the MD
The control microcomputer 24 controls the servo control circuit 16 and the head driving device 25 on the basis of the TOC information of the disk 101, and moves the light emitted from the optical pickup 1 and the recording head 27 to the first recording track of the recordable area of the disk 101. And put the disk 101 in a recording standby state.
【0081】この状態において、入力装置12の操作に
よりダビングが開始されると、CDコントロールマイコ
ン11からMDコントロールマイコン24にディスク1
01の駆動命令が伝達され、MDコントロールマイコン
24がその駆動命令に基づいてサーボ制御回路16及び
ヘッド駆動装置25を制御し、ディスク101を記録状
態にする一方、CDコントロールマイコン11がダビン
グ開始命令に基づいてサーボ制御回路10を制御して曲
の再生を行わせ、ディスク100のプログラム領域の目
標の記録トラックから光ピックアップ1によりRF信号
を読み取り、そのRF信号をRFアンプ2により増幅し
て信号処理回路3に送出し、信号処理回路3でそのRF
信号に含まれるサブコードを抽出してCDコントロール
マイコン11に送出する。In this state, when dubbing is started by operating the input device 12, the disc 1 is transferred from the CD control microcomputer 11 to the MD control microcomputer 24.
01 is transmitted, the MD control microcomputer 24 controls the servo control circuit 16 and the head driving device 25 based on the drive command to put the disc 101 into the recording state, and the CD control microcomputer 11 sends the dubbing start command. The servo control circuit 10 controls the servo control circuit 10 to reproduce the music, reads an RF signal from the target recording track in the program area of the disk 100 by the optical pickup 1, amplifies the RF signal by the RF amplifier 2, and performs signal processing. Circuit 3 and the signal processing circuit 3
The sub-code included in the signal is extracted and sent to the CD control microcomputer 11.
【0082】CDコントロールマイコン11では、その
入力されたサブコードの内サブコードQの3bit目
が”1”であるのか”0”でるあのかの判定を所定回数
以上確認することにより、その再生されたデータがデジ
タル録音によるコピーが可能であるのか不可能であるの
か判断される。The CD control microcomputer 11 determines whether the third bit of the sub-code Q of the input sub-code is "1" or "0" at least a predetermined number of times, and reproduces the data. It is determined whether the copied data can be copied by digital recording or not.
【0083】即ち、CDコントロールマイコン11にて
デジタル録音によるコピーの可/不可の判定を行ってい
るときには、そのデジタル録音によるコピーの可/不可
の判定を行っているデータは実施例1と同様の動作に基
づいてディスク101に記録されている。That is, when the CD control microcomputer 11 determines whether or not copying by digital recording is possible, the data for determining whether or not copying by digital recording is the same as in the first embodiment. It is recorded on the disk 101 based on the operation.
【0084】そして、CDコントロールマイコン11に
おいて、デジタル録音によるコピーの可/不可の判定が
終了し、その判定結果としてコピーが可能であると判断
されると、ディスク100から再生されたデータのディ
スク101への記録を続行し、一定時間ディスク100
からデータが再生されず、CDコントロールマイコン1
1がディスク100のTOC情報により再生曲が次曲に
移行し、トラックナンバーが変化したと判断された場合
は、上記と同様にディスク100より再生されたデータ
をディスク101に記録してその間にデジタル録音によ
るコピーの可/不可の判定を行い、又一定時間以上ディ
スク100からデータが再生されず、CDコントロール
マイコン11がダビングすべき曲がすべて再生されたと
判断された場合は、ダビングが終わったものと判断し、
MDコントロールマイコン24がデータ記録後における
ディスク101の各トラックに対応するアドレス情報等
からなるTOC情報を作成し、データ記録時の動作と同
様の動作を行いディスク101のユーザTOC領域に記
録させた後、ダビング動作を停止する。Then, the CD control microcomputer 11 completes the determination as to whether or not copying by digital recording is possible, and if it is determined that copying is possible as a result of the determination, the disk 101 of the data reproduced from the disk 100 Continue recording to disk 100 for a certain period of time
Data is not reproduced from the CD control microcomputer 1
If the track No. 1 is determined by the TOC information of the disc 100 to change to the next tune and the track number to be changed, the data reproduced from the disc 100 is recorded on the disc 101 and the digital It is determined whether or not copying by recording is possible. If no data is reproduced from the disc 100 for a certain period of time and the CD control microcomputer 11 determines that all the songs to be dubbed have been reproduced, the dubbing is completed. Judge,
After the MD control microcomputer 24 creates TOC information including address information and the like corresponding to each track of the disk 101 after data recording, performs the same operation as the data recording operation, and records the information in the user TOC area of the disk 101. Then, the dubbing operation is stopped.
【0085】他方、CDコントロールマイコン11にお
けるデジタル録音によるコピーの可/不可の判定結果と
してコピーが不可能であると判断されると、CDコント
ロールマイコン11がサーボ制御回路10を制御してデ
ィスク100の再生を停止し、入力装置12により入力
選択したダビングすべき次曲の記録トラックの先頭に光
ピックアップ1から出射される光を位置させると共に、
MDコントロールマイコン24においてコピーが不可能
なデータが記録されたディスク101の記録トラックに
関するアドレス情報を消去することにより、ダビング終
了後に作成されるTOC情報においてコピーが不可能な
データが記録されたディスク101の記録トラックのア
ドレス情報を作成されないようにする。On the other hand, when the CD control microcomputer 11 determines that copying is not possible as a result of the determination as to whether copying by digital recording is possible or not, the CD control microcomputer 11 controls the servo control circuit 10 to The reproduction is stopped, and the light emitted from the optical pickup 1 is positioned at the head of the recording track of the next music piece to be dubbed input selected by the input device 12, and
The MD control microcomputer 24 erases the address information on the recording track of the disk 101 on which the data that cannot be copied is recorded, so that the disk 101 on which the data that cannot be copied is recorded in the TOC information created after the dubbing is completed. The recording track address information is not created.
【0086】そして、光ピックアップ1が位置した次曲
において上記と同様にデジタル録音によるコピーの可/
不可の判定を行い、又このとき入力装置12により選択
入力したダビングすべき次曲がない場合は、ダビング動
作が終わったものと判断し、MDコントロールマイコン
24がデータ記録後であって、コピーが不可能なデータ
が記録されたディスク101の記録トラックに関するア
ドレス情報を消去した後におけるディスク101の各ト
ラックに対応するアドレス情報等からなるTOC情報を
作成し、データ記録時の動作と同様の動作を行いディス
ク101のユーザTOC領域に記録させた後、ダビング
動作を停止する。即ち、コピーが不可能なデータが記録
されたディスク101の記録トラックについては記録可
能領域としてアドレス情報に組み込まれる。In the next song where the optical pickup 1 is located, copying by digital recording is permitted /
If there is no next song to be dubbed selected and input by the input device 12 at this time, it is determined that the dubbing operation has been completed, and the MD control microcomputer 24 determines that the data has been recorded and the copy has not been completed. After erasing the address information on the recording track of the disk 101 on which the impossible data is recorded, TOC information including address information and the like corresponding to each track of the disk 101 is created, and the same operation as the operation at the time of data recording is performed. After recording in the user TOC area of the disc 101, the dubbing operation is stopped. That is, a recording track of the disk 101 on which data that cannot be copied is recorded is incorporated into the address information as a recordable area.
【0087】即ち、図4のタイムチャートに示すよう
に、入力装置12の入力選択に基づきダビングすべき曲
数を設定した後、ダビングの開始を命令すると、光ディ
スク再生部においてはダビングすべき曲の再生動作が行
われてデジタル録音によるコピーの可/不可の判定が行
われ、このとき光磁気ディスク再生部においては目標記
録トラック位置から記録を開始して記録状態となってい
る。That is, as shown in the time chart of FIG. 4, when the number of music pieces to be dubbed is set based on the input selection of the input device 12, and then the start of dubbing is instructed, the optical disc reproducing section performs the setting of the music pieces to be dubbed. A reproduction operation is performed to determine whether or not copying by digital recording is possible. At this time, the magneto-optical disk reproducing unit starts recording from a target recording track position and is in a recording state.
【0088】この状態において、光ディスク再生部で再
生された曲がデジタル録音によるコピーが可能であると
判断されると、光ディスク再生部においてはデジタル録
音によるコピーの可/不可の判定を行った曲の再生を続
行すると共に、光磁気ディスク再生部においても記録状
態を保持して記録を続行し、光ディスク再生部によって
再生されたデータの光磁気ディスクへのダビングを続行
する。In this state, if it is determined that the music reproduced by the optical disk reproducing unit can be copied by digital recording, the optical disk reproducing unit determines whether the digital recording can be copied or not. At the same time as the reproduction is continued, the recording state is also maintained in the magneto-optical disk reproducing unit, the recording is continued, and the data reproduced by the optical disk reproducing unit is dubbed to the magneto-optical disk.
【0089】そして、光ディスク再生部において再生さ
れている曲が次曲に移行してトラックナンバーが切り替
わると、光ディスク再生部においてその次曲を再生させ
てデジタル録音によるコピーの可/不可の判定を再度行
うと共に、光磁気再生部においては記録状態を保持して
記録を続行し、光ディスク再生部で再生された次曲がデ
ジタル録音によるコピーが不可能であると判断される
と、光磁気ディスク再生部において録音状態から録音待
機状態に移行すると共に、光ディスク再生部においてデ
ジタル録音によるコピーの可/不可の判定を行った曲の
次曲の先頭トラックからその次曲を再生させてデジタル
録音によるコピーの可/不可の判定を行う一方、コピー
が不可能であると判定されたデータが記録された光磁気
ディスク上のトラックに対応するアドレス情報として記
録可能領域であるとして処理する。When the tune being reproduced in the optical disc reproducing section shifts to the next tune and the track number is switched, the next tune is reproduced in the optical disc reproducing section to determine again whether digital copying is possible or not. At the same time, the magneto-optical reproducing unit holds the recording state and continues recording, and if it is determined that the next music reproduced by the optical disk reproducing unit cannot be copied by digital recording, the magneto-optical disk reproducing unit At the same time, the recording state shifts from the recording state to the recording standby state, and the next song is reproduced from the first track of the next song of the song for which the digital recording copy / non-copy is determined by the optical disc reproducing unit, and the digital recording copy is possible. / No, while the disc on the magneto-optical disk on which the data judged to be impossible to copy is recorded. Treated as a recordable area as the address information corresponding to.
【0090】そして、入力装置12において入力選択し
たダビングすべき曲のすべてが上記動作によってデジタ
ル録音によるコピーの可/不可の判定が行われてデジタ
ル録音によるコピーが可能なデータが光磁気ディスクに
記録されると、記録後の光磁気ディスクの各トラックに
対応するアドレス情報等のTOC情報が作成されて光磁
気ディスクに記録され、ダビング動作が終了する。尚、
この記録後に作成されるTOC情報としては、コピーが
不可能であると判定されたデータが記録されたトラック
についてのアドレス情報は記録可能領域とされる。The above operation determines whether or not all of the songs to be dubbed input and selected by the input device 12 can be copied by digital recording, and data that can be copied by digital recording is recorded on the magneto-optical disk. Then, TOC information such as address information corresponding to each track of the recorded magneto-optical disk is created and recorded on the magneto-optical disk, and the dubbing operation ends. still,
As TOC information created after the recording, the address information of the track on which the data determined to be uncopiable is recorded is a recordable area.
【0091】上記のようなダビング動作の説明を図5の
フローチャートを参照して簡単に説明する。The above-described dubbing operation will be briefly described with reference to the flowchart of FIG.
【0092】ステップF21でディスク100及びディ
スク101が装着されたか確認され、装着されていれば
ステップF22に移行される。そして、ステップF22
でディスク100及びディスク101のTOC情報が読
み込まれ、ステップF23に移行される。At step F21, it is confirmed whether or not the disk 100 and the disk 101 are mounted, and if they are, the process proceeds to step F22. Then, Step F22
Reads the TOC information of the disk 100 and the disk 101, and proceeds to step F23.
【0093】ステップF23ではサーボ制御回路10を
制御してディスク100においてダビングを行う曲の先
頭トラックに光ピックアップ1を移動させてステップF
24に移行し、ステップF24ではサーボ制御回路23
及びヘッド駆動装置25を制御してディスク101にお
いて記録可能領域に光ピックアップ13及び記録ヘッド
27を移動させ、ディスク101を記録待機状態として
ステップF25に移行する。In step F23, the servo control circuit 10 is controlled to move the optical pickup 1 to the head track of the song to be dubbed on the disc 100, and
24, and in a step F24, the servo control circuit 23
Then, the optical pickup 13 and the recording head 27 are moved to a recordable area of the disk 101 by controlling the head driving device 25, and the disk 101 is set to a recording standby state, and the process proceeds to step F25.
【0094】ステップF25では入力装置12の操作に
よりダビングの開始命令がなされたか否かの判断を行
い、ダビング開始命令がなされていないと判断した場合
にはダビング開始命令がなされるまでこの動作を繰り返
し、ダビング開始命令がなされたと判断した場合にステ
ップF26に移行し、ステップF26ではサーボ制御回
路23及びヘッド駆動装置25を制御してディスク10
1において記録可能領域に位置した光ピックアップ13
及び記録ヘッド27を駆動し、ディスク101を記録状
態としてステップF27に移行する。ステップF27で
はサーボ制御回路10を制御してディスク100からダ
ビングすべき曲の再生を行わせ、ステップF28に移行
する。In step F25, it is determined whether or not a dubbing start command has been issued by operating the input device 12. If it is determined that the dubbing start command has not been issued, this operation is repeated until the dubbing start command is issued. If it is determined that the dubbing start command has been issued, the process proceeds to step F26, in which the servo control circuit 23 and the head driving device 25 are controlled to
1. Optical pickup 13 located in recordable area in 1
Then, the recording head 27 is driven, and the disk 101 is set to the recording state, and the flow shifts to step F27. In step F27, the servo control circuit 10 is controlled to reproduce the music to be dubbed from the disk 100, and then the process proceeds to step F28.
【0095】ステップF28では再生された曲の再生信
号に含まれるサブコードQの3bit目を所定回数以上
確認してその結果が所定の周期で”1”と”0”とが反
転を繰り返しているか否か判定を行い、所定の周期で”
1”と”0”とが反転を繰り返していない場合には「デ
ジタル録音によるコピーが可能である」と判定してステ
ップF29に移行し、又所定の周期で”1”と”0”と
が反転を繰り返している場合には「デジタル録音による
コピーが不可能である」と判定してステップF32に移
行する。In step F28, the third bit of the subcode Q included in the reproduced signal of the reproduced music is checked a predetermined number of times or more, and the result is that "1" and "0" are repeatedly inverted at a predetermined cycle. Is determined at a predetermined cycle.
If 1 "and" 0 "have not been repeatedly inverted, it is determined that" copying by digital recording is possible ", and the flow shifts to step F29 where" 1 "and" 0 "change at a predetermined cycle. If the reversal is repeated, it is determined that "copying by digital recording is impossible", and the flow shifts to step F32.
【0096】ステップF29ではディスク101に記録
するデータが一定時間入力されなくなったか否か判断さ
れ、入力されている場合には入力されなくなったと判断
されるまでこの動作を繰り返し、入力されなくなったと
判断された場合にはステップF30に移行する。ステッ
プF30ではディスク100より再生されてる曲が次曲
に移行してトラックナンバーが変化したか否かが判断さ
れ、トラックナンバーが変化したと判断された場合には
ステップF28に移行して上記動作を繰返し、又トラッ
クナンバーが変化していないと判断された場合にはステ
ップF31に移行する。In step F29, it is determined whether or not data to be recorded on the disk 101 has not been input for a certain period of time. If input has been performed, this operation is repeated until it is determined that input has not been performed. If it has, the process moves to step F30. In step F30, it is determined whether or not the track being played from the disc 100 has shifted to the next track and the track number has changed. Repeat, if it is determined that the track number has not changed, the process proceeds to step F31.
【0097】ステップF31では記録後におけるディス
ク101に対応するTOC情報を作成してディスク10
1のユーザTOC領域に記録させた後、このフローチャ
ートを終了する。In step F31, TOC information corresponding to the disc 101 after recording is created, and
After recording in the one user TOC area, this flowchart ends.
【0098】他方、ステップF28よりステップF32
に移行している場合、ステップF32ではステップF2
8によるコピーの可/不可の判定中にステップF26及
びステップF27の動作により記録されたデータがディ
スク101上のトラックに記録がなされなかったものと
するために、このトラックに対応するアドレス情報を記
録可能領域として処理し、ステップF33に移行する。On the other hand, from step F28 to step F32
In step F32, the process proceeds to step F2.
In order to determine that the data recorded by the operations of steps F26 and F27 was not recorded on the track on the disk 101 during the determination of whether the copying was possible or not according to No. 8, the address information corresponding to this track was recorded. The process is performed as a possible area, and the process proceeds to Step F33.
【0099】ステップF33ではダビングすべき次曲が
あるか否かの判断が行われ、ダビングすべき次曲がない
と判断された場合にはステップF31に移行して上記動
作を行った後、このフローチャートを終了し、又ダビン
グすべき次曲があると判断された場合にはステップF3
4に移行する。ステップF34ではサーボ制御回路10
を制御してディスク100からダビングすべき次曲の先
頭トラックに光ピックアップ1を移動させてステップF
26に移行し上記動作を繰り返す。In step F33, it is determined whether there is a next song to be dubbed. If it is determined that there is no next song to be dubbed, the flow shifts to step F31 to perform the above operation. If the flow chart is ended and it is determined that there is a next music piece to be dubbed, step F3
Move to 4. In step F34, the servo control circuit 10
To move the optical pickup 1 from the disc 100 to the first track of the next music piece to be dubbed, and
Then, the flow goes to 26 to repeat the above operation.
【0100】このように、ディスク100からディスク
101へのダビング開始時において、ディスク100に
おいてダビングすべきデータのデジタル録音によるコピ
ーの可/不可の判定を行っているときにおいてディスク
101に記録されたデータは、そのデータがコピー不可
能なデータであると判断されたとき、その記録がなかっ
たものとして処理されるため、コピー不可のデータを誤
って記録させるといったことを防止することができ、且
つダビング時間を大幅に短縮することができる。As described above, at the start of dubbing from the disk 100 to the disk 101, the data recorded on the disk 101 is determined when it is determined whether the data to be dubbed on the disk 100 can be copied by digital recording. When the data is determined to be uncopyable data, the data is processed as if it had not been recorded, so that it is possible to prevent erroneous recording of uncopyable data and to prevent dubbing. The time can be significantly reduced.
【0101】〈第2実施例〉 尚、第2実施例において上記前提の動作及び第1実施例
と共通する動作については簡潔に説明する。入力装置1
2によりディスク100からディスク101へのダビン
グ命令があってダビングを行う曲が設定されると、CD
コントロールマイコン11がディスク100のTOC情
報と、入力装置12の操作入力による情報とを基にサー
ボ制御回路10を制御し、光ピックアップ1から出射さ
れる光をディスク100の目標の記録トラックに位置さ
せる一方、MDコントロールマイコン24がディスク1
01のTOC情報を基にサーボ制御回路16及びヘッド
駆動装置25を制御し、光ピックアップ1から出射され
る光及び記録ヘッド27をディスク101の記録可能領
域の先頭の記録トラックに位置させ、ディスク101を
記録待機状態にする。< Second Embodiment> In the second embodiment, the operation based on the above premise and the operation common to the first embodiment will be briefly described. Input device 1
When a song to be dubbed is set by a dubbing command from the disc 100 to the disc 101 according to 2, the CD
The control microcomputer 11 controls the servo control circuit 10 based on the TOC information of the disk 100 and the information from the operation input of the input device 12 so that the light emitted from the optical pickup 1 is positioned on the target recording track of the disk 100. On the other hand, the MD control microcomputer 24
The servo control circuit 16 and the head drive device 25 are controlled based on the TOC information of the disk 101, and the light emitted from the optical pickup 1 and the recording head 27 are positioned at the first recording track of the recordable area of the disk 101. In the recording standby state.
【0102】この状態において、入力装置12の操作に
よりダビングが開始されると、CDコントロールマイコ
ン11からMDコントロールマイコン24にディスク1
01の第1駆動命令が伝達され、MDコントロールマイ
コン24がその第1駆動命令に基づいてサーボ制御回路
16及びヘッド駆動装置26を制御してディスク101
を記録待機状態にすると共に、メモリコントローラ16
を制御してデータ伸長・圧縮回路18より転送されるデ
ータをショックプルーフメモリ17に記憶させ、且つシ
ョックプルーフメモリ17からはその記憶されたデータ
を読み出さないようにしている。In this state, when dubbing is started by operating the input device 12, the disc 1 is transferred from the CD control microcomputer 11 to the MD control microcomputer 24.
01 is transmitted, and the MD control microcomputer 24 controls the servo control circuit 16 and the head driving device 26 based on the first driving command to
In the recording standby state, and the memory controller 16
Is stored in the shock proof memory 17 so that the stored data is not read out from the shock proof memory 17.
【0103】一方、CDコントロールマイコン11がダ
ビング開始命令に基づいてサーボ制御回路10を制御し
て曲の再生を行わせ、ディスク100のプログラム領域
の目標の記録トラックから光ピックアップ1によりRF
信号を読み取り、そのRF信号をRFアンプ2により増
幅して信号処理回路3に送出し、信号処理回路3でその
RF信号に含まれるサブコードを抽出してCDコントロ
ールマイコン11に送出する。On the other hand, the CD control microcomputer 11 controls the servo control circuit 10 based on the dubbing start command to reproduce the music, and the optical pickup 1 uses the RF from the target recording track in the program area of the disc 100.
The signal is read, and the RF signal is amplified by the RF amplifier 2 and sent to the signal processing circuit 3. The signal processing circuit 3 extracts the subcode contained in the RF signal and sends it to the CD control microcomputer 11.
【0104】CDコントロールマイコン11では、その
入力されたサブコードの内サブコードQの3bit目
が”1”であるのか”0”でるあのかの判定を所定回数
以上確認することにより、その再生されたデータがデジ
タル録音によるコピーが可能であるのか不可能であるの
か判断される。The CD control microcomputer 11 determines whether the third bit of the sub-code Q of the input sub-code is "1" or "0" at least a predetermined number of times, and reproduces the data. It is determined whether the copied data can be copied by digital recording or not.
【0105】このように、CDコントロールマイコン1
1にてデジタル録音によるコピーの可/不可の判定を行
っているときには、ディスク100から読み出されたデ
ータは光磁気再生部のショックプルーフメモリ17に記
憶され、且つこのショックプルーフメモリ17からはデ
ータが読み出されないようになっており、ディスク10
1へのデータ記録は実質的に行われない。As described above, the CD control microcomputer 1
When it is determined at step 1 whether copying by digital recording is permitted or not, the data read from the disk 100 is stored in the shockproof memory 17 of the magneto-optical reproducing unit. Is not read, and the disk 10
1 is not substantially recorded.
【0106】そして、CDコントロールマイコン11に
おいて、デジタル録音によるコピーの可/不可の判定が
終了し、その判定結果としてコピーが可能であると判断
されるたとき、ディスク100のデータ再生を続行する
と共に、MDコントロールマイコン24に第2駆動命令
が伝達され、MDコントロールマイコン24がその第2
駆動命令に基づいてサーボ制御回路16及びヘッド駆動
装置26を制御してディスク101を記録状態にすると
共に、メモリコントローラ16を制御してデータ伸長・
圧縮回路18より転送されるデータのショックプルーフ
メモリ17への記憶を続行させ、且つショックプルーフ
メモリ17に記憶されたデータの読み出しを行わせる。Then, the CD control microcomputer 11 completes the determination as to whether or not copying by digital recording is possible. When it is determined that copying is possible as a result of the determination, the data reproduction of the disc 100 is continued and , The second drive command is transmitted to the MD control microcomputer 24, and the MD control microcomputer 24
The servo control circuit 16 and the head driving device 26 are controlled based on the drive command to put the disk 101 in the recording state, and the memory controller 16 is controlled to extend the data.
The storage of the data transferred from the compression circuit 18 in the shock proof memory 17 is continued, and the data stored in the shock proof memory 17 is read.
【0107】このとき、ショックプルーフメモリ17の
データ領域に記憶されていくデータと、メモリコントロ
ーラ16によって読み出されるデータとでは、記憶され
ていくデータがデータ伸長・圧縮回路18にて所定の圧
縮率にて圧縮されているため、その転送速度が異なり、
読み出される方が速い。そのため、CDコントロールマ
イコン11によるコピー可/不可の判定時に記憶された
データのディスク101への記録分、記録動作が遅れる
ことはない。At this time, between the data stored in the data area of the shock proof memory 17 and the data read by the memory controller 16, the stored data is decompressed by the data decompression / compression circuit 18 to a predetermined compression ratio. Because of the compression, the transfer speed is different,
It is faster to read. Therefore, there is no delay in the recording operation by the amount of the data stored on the disk 101 when the CD control microcomputer 11 determines that the copying is permitted / impossible.
【0108】そして、この記録動作時に、一定時間ディ
スク100からデータが再生されず、CDコントロール
マイコン11がディスク100のTOC情報により再生
曲が次曲に移行し、トラックナンバーが変化したと判断
された場合は、上記と同様にディスク100より再生さ
れたデータをショックプルーフメモリ17に記憶してそ
の間にデジタル録音によるコピーの可/不可の判定を行
い、又一定時間以上ディスク100からデータが再生さ
れず、CDコントロールマイコン11がダビングすべき
曲がすべて再生されたと判断された場合は、ダビングが
終わったものと判断し、MDコントロールマイコン24
がデータ記録後におけるディスク101の各トラックに
対応するアドレス情報等からなるTOC情報を作成し、
データ記録時の動作と同様の動作を行いディスク101
のユーザTOC領域に記録させた後、ダビング動作を停
止する。During this recording operation, data is not reproduced from the disk 100 for a certain period of time, and the CD control microcomputer 11 determines that the reproduced music has shifted to the next music based on the TOC information of the disk 100 and the track number has changed. In this case, the data reproduced from the disk 100 is stored in the shock proof memory 17 in the same manner as described above, and it is determined whether or not copying by digital recording is possible, and data is not reproduced from the disk 100 for a certain period of time. If the CD control microcomputer 11 determines that all the songs to be dubbed have been reproduced, it determines that the dubbing has been completed and the MD control microcomputer 24
Creates TOC information including address information and the like corresponding to each track of the disk 101 after data recording,
By performing the same operation as the operation at the time of data recording,
Then, the dubbing operation is stopped after recording in the user TOC area.
【0109】他方、CDコントロールマイコン11にお
けるデジタル録音によるコピーの可/不可の判定結果と
してコピーが不可能であると判断されると、CDコント
ロールマイコン11がサーボ制御回路10を制御してデ
ィスク100の再生を停止し、入力装置12により入力
選択したダビングすべき次曲の記録トラックの先頭に光
ピックアップ1から出射される光を位置させると共に、
MDコントロールマイコン24がメモリコントローラ1
6を制御し、コピー可/不可の判定を行っているときに
ショックプルーフメモリ17のデータ記憶領域に記憶さ
れたデータの一括消去を行うと共に、データ伸長・圧縮
回路18より転送されるデータをショックプルーフメモ
リ17に記憶させ、且つショックプルーフメモリ17か
らはその記憶されたデータを読み出さないようにする。On the other hand, when the CD control microcomputer 11 determines that copying is not possible as a result of the determination as to whether copying by digital recording is possible or not, the CD control microcomputer 11 controls the servo control circuit 10 to The reproduction is stopped, and the light emitted from the optical pickup 1 is positioned at the head of the recording track of the next music to be dubbed, which is input and selected by the input device 12, and
MD control microcomputer 24 is memory controller 1
6, the data stored in the data storage area of the shock proof memory 17 is erased at the same time when the copy permission / non-permission is determined, and the data transferred from the data decompression / compression circuit 18 is shocked. The data is stored in the proof memory 17 and the stored data is not read from the shock proof memory 17.
【0110】そして、光ピックアップ1が位置した次曲
において上記と同様にデジタル録音によるコピーの可/
不可の判定を行い、又このとき入力装置12により選択
入力したダビングすべき次曲がない場合は、ダビング動
作が終わったものと判断し、MDコントロールマイコン
24がデータ記録後におけるディスク101の各トラッ
クに対応するアドレス情報等からなるTOC情報を作成
し、データ記録時の動作と同様の動作を行いディスク1
01のユーザTOC領域に記録させた後、ダビング動作
を停止する。In the next song where the optical pickup 1 is located, copying by digital recording is permitted /
If there is no next song to be dubbed selected and input by the input device 12 at this time, it is determined that the dubbing operation has been completed, and the MD control microcomputer 24 determines that each track of the disk 101 after data recording has been completed. TOC information including address information and the like corresponding to the disk 1
After recording in the user TOC area 01, the dubbing operation is stopped.
【0111】即ち、図6のタイムチャートに示すよう
に、入力装置12の入力選択に基づきダビングすべき曲
数を設定した後、ダビングの開始を命令すると、光ディ
スク再生部においてはダビングすべき曲の再生動作が行
われてデジタル録音によるコピーの可/不可の判定が行
われ、このとき光磁気ディスク再生部においては再生さ
れたデータがメモリに記憶される状態となっている。That is, as shown in the time chart of FIG. 6, when the number of music pieces to be dubbed is set based on the input selection of the input device 12, and the start of dubbing is instructed, the optical disc reproducing unit starts to execute the music pieces to be dubbed. A reproduction operation is performed to determine whether copying by digital recording is possible or not. At this time, the magneto-optical disk reproducing unit is in a state where the reproduced data is stored in the memory.
【0112】この状態において、光ディスク再生部で再
生された曲がデジタル録音によるコピーが可能であると
判断されると、光ディスク再生部においてはデジタル録
音によるコピーの可/不可の判定を行った曲の再生を続
行すると共に、光磁気ディスク再生部においてもメモリ
の記憶状態を保持しつつ、メモリに記憶されたデータの
読み出し動作を行い、光磁気ディスクへの記録動作を開
始し、光ディスク再生部によって再生されたデータの光
磁気ディスクへのダビングを続行する。In this state, if it is determined that the music reproduced by the optical disk reproducing unit can be copied by digital recording, the optical disk reproducing unit determines whether the digital music can be copied or not. While continuing the reproduction, the magneto-optical disk reproducing unit performs the reading operation of the data stored in the memory while maintaining the storage state of the memory, starts the recording operation on the magneto-optical disk, and reproduces the data by the optical disk reproducing unit. The dubbing of the selected data to the magneto-optical disk is continued.
【0113】そして、光ディスク再生部において再生さ
れている曲が次曲に移行してトラックナンバーが切り替
わると、光ディスク再生部においてその次曲を再生させ
てデジタル録音によるコピーの可/不可の判定を再度行
うと共に、光磁気再生部においては光磁気ディスクの記
録状態を記録待機状態に移行し、且つメモリの記憶状態
を保持してデータの記憶を続行し、光ディスク再生部で
再生された次曲がデジタル録音によるコピーが不可能で
あると判断されると、光磁気ディスク再生部において録
音状態から録音待機状態に移行すると共に、光ディスク
再生部においてデジタル録音によるコピーの可/不可の
判定を行った曲の次曲の先頭トラックからその次曲を再
生させてデジタル録音によるコピーの可/不可の判定を
行う一方、光磁気ディスク再生部においてコピーの可/
不可の判定を行っている間に記憶されたメモリのデータ
を一括消去し、このコピーの可/不可の判定を行ってい
る間に再生されたデータの光磁気ディスクへの記録を行
わないようにする。When the track being played back in the optical disk playback unit shifts to the next song and the track number is switched, the next song is played back in the optical disk playback unit, and the determination as to whether copying by digital recording is possible or not is made again. At the same time, the magneto-optical reproducing unit shifts the recording state of the magneto-optical disk to the recording standby state, and keeps the storage state of the memory to continue data storage. If it is determined that copying by recording is not possible, the magneto-optical disk reproducing unit shifts from a recording state to a recording standby state, and the optical disk reproducing unit determines whether the copy by digital recording is permitted or not. The next song is played from the first track of the next song to determine whether copying by digital recording is possible or not. Copy of the variable in the disk playback unit /
The data stored in the memory is erased at the same time while the determination of the improper operation is performed, and the data reproduced during the judgment of the propriety of the copy is not recorded on the magneto-optical disk. I do.
【0114】そして、入力装置12において入力選択し
たダビングすべき曲のすべてが上記動作によってデジタ
ル録音によるコピーの可/不可の判定が行われてデジタ
ル録音によるコピーが可能なデータが光磁気ディスクに
記録されると、記録後の光磁気ディスクの各トラックに
対応するアドレス情報等のTOC情報が作成されて光磁
気ディスクに記録され、ダビング動作が終了する。The above operation determines whether or not copying of all songs selected and inputted by the input device 12 to be dubbed by digital recording is possible, and data that can be copied by digital recording is recorded on the magneto-optical disk. Then, TOC information such as address information corresponding to each track of the recorded magneto-optical disk is created and recorded on the magneto-optical disk, and the dubbing operation ends.
【0115】上記のようなダビング動作の説明を図7の
フローチャートを参照して簡単に説明する。The above-mentioned dubbing operation will be briefly described with reference to the flowchart of FIG.
【0116】ステップF41でディスク100及びディ
スク101が装着されたか確認され、装着されていれば
ステップF42に移行される。そして、ステップF42
でディスク100及びディスク101のTOC情報が読
み込まれ、ステップF43に移行される。At step F41, it is checked whether the disc 100 and the disc 101 have been mounted, and if they have been mounted, the flow shifts to step F42. Then, Step F42
Reads the TOC information of the disk 100 and the disk 101, and proceeds to step F43.
【0117】ステップF43ではサーボ制御回路10を
制御してディスク100においてダビングを行う曲の先
頭トラックに光ピックアップ1を移動させてステップF
44に移行し、ステップF44ではサーボ制御回路23
及びヘッド駆動装置25を制御してディスク101にお
いて記録可能領域に光ピックアップ13及び記録ヘッド
27を移動させ、ディスク101を記録待機状態として
ステップF45に移行する。In step F43, the servo control circuit 10 is controlled to move the optical pickup 1 to the first track of the music piece to be dubbed on the disk 100, and then to step F43.
The process proceeds to step F44, and in step F44, the servo control circuit 23
Then, the optical pickup 13 and the recording head 27 are moved to a recordable area of the disk 101 by controlling the head driving device 25, and the disk 101 is set to a recording standby state, and the process proceeds to step F45.
【0118】ステップF45では入力装置12の操作に
よりダビングの開始命令がなされたか否かの判断を行
い、ダビング開始命令がなされていないと判断した場合
にはダビング開始命令がなされるまでこの動作を繰り返
し、ダビング開始命令がなされたと判断した場合にステ
ップF46に移行し、ステップF46ではメモリコント
ローラ16を制御してショックプルーフメモリ17の記
憶を開始させると共に、ショックプルーフメモリ17か
らデータが読み出されないようにし、ステップF47に
移行する。ステップF47ではサーボ制御回路10を制
御してディスク100からダビングすべき曲の再生を行
わせ、ステップF48に移行する。In step F45, it is determined whether or not a dubbing start command has been issued by operating the input device 12. If it is determined that the dubbing start command has not been issued, this operation is repeated until a dubbing start command is issued. If it is determined that a dubbing start command has been issued, the process proceeds to step F46, in which the memory controller 16 is controlled to start storage in the shock proof memory 17 and to prevent data from being read from the shock proof memory 17. The process moves to step F47. In step F47, the servo control circuit 10 is controlled to reproduce the music to be dubbed from the disk 100, and the flow shifts to step F48.
【0119】ステップF48では再生された曲の再生信
号に含まれるサブコードQの3bit目を所定回数以上
確認してその結果が所定の周期で”1”と”0”とが反
転を繰り返しているか否か判定を行い、所定の周期で”
1”と”0”とが反転を繰り返していない場合には「デ
ジタル録音によるコピーが可能である」と判定してステ
ップF49に移行し、又所定の周期で”1”と”0”と
が反転を繰り返している場合には「デジタル録音による
コピーが不可能である」と判定してステップF54に移
行する。In step F48, the third bit of the subcode Q included in the reproduced signal of the reproduced music is checked a predetermined number of times or more, and the result is that "1" and "0" are repeatedly inverted at a predetermined cycle. To determine whether or not "
If 1 "and" 0 "have not been repeatedly inverted, it is determined that" copying by digital recording is possible ", and the flow shifts to step F49 where" 1 "and" 0 "change at a predetermined cycle. If the reversal is repeated, it is determined that "copying by digital recording is impossible", and the routine goes to Step F54.
【0120】ステップF49ではサーボ制御回路16及
びヘッド駆動装置25を制御してディスク101におい
て記録可能領域に位置した光ピックアップ13及び記録
ヘッド27を駆動し、ディスク101を記録状態として
ステップF50に移行し、ステップF50ではメモリコ
ントローラ16を制御してショックプルーフメモリ17
の記憶を続行させると共に、ショックプルーフメモリ1
7からデータの読み出しを行わせてステップF51に移
行する。In step F49, the servo control circuit 16 and the head driving device 25 are controlled to drive the optical pickup 13 and the recording head 27 located in the recordable area of the disk 101, and the disk 101 is set to a recording state, and the process proceeds to step F50. In step F50, the memory controller 16 is controlled to
And the shock proof memory 1
7, the process proceeds to step F51.
【0121】ステップF51ではディスク101に記録
するデータが一定時間入力されなくなったか否か判断さ
れ、入力されている場合には入力されなくなったと判断
されるまでこの動作を繰り返し、入力されなくなったと
判断された場合にはステップF52に移行する。ステッ
プF52ではディスク100より再生されてる曲が次曲
に移行してトラックナンバーが変化したか否かが判断さ
れ、トラックナンバーが変化したと判断された場合には
ステップF46に移行して上記動作を繰返し、又トラッ
クナンバーが変化していないと判断された場合にはステ
ップF53に移行する。In step F51, it is determined whether or not data to be recorded on the disc 101 has not been input for a certain period of time. If input has been performed, this operation is repeated until it is determined that input has not been performed. If it has, the process moves to step F52. In step F52, it is determined whether or not the track being played from the disc 100 has shifted to the next track and the track number has changed. Repeat, if it is determined that the track number has not changed, the process proceeds to step F53.
【0122】ステップF53では記録後におけるディス
ク101に対応するTOC情報を作成してディスク10
1のユーザTOC領域に記録させた後、このフローチャ
ートを終了する。In step F53, TOC information corresponding to the disc 101 after recording is created, and
After recording in the one user TOC area, this flowchart ends.
【0123】他方、ステップF48よりステップF54
に移行している場合、ステップF54ではステップF4
8によるコピーの可/不可の判定中にステップF46及
びステップF47の動作によりショックプルーフメモリ
17に記憶されたデータがディスク101に記録されな
いようにするために、このショックプルーフメモリ17
に記憶されたデータを一括消去すし、ステップF55に
移行する。On the other hand, from step F48 to step F54
In step F54, the process proceeds to step F4.
In order to prevent the data stored in the shock proof memory 17 from being recorded on the disk 101 by the operations of step F46 and step F47 during the determination of the copy permission / non-permission by the copy proof memory 17,
Is erased collectively, and the routine goes to Step F55.
【0124】ステップF55ではダビングすべき次曲が
あるか否かの判断が行われ、ダビングすべき次曲がない
と判断された場合にはステップF53に移行して上記動
作を行った後、このフローチャートを終了し、又ダビン
グすべき次曲があると判断された場合にはステップF5
6に移行する。ステップF56ではサーボ制御回路10
を制御してディスク100からダビングすべき次曲の先
頭トラックに光ピックアップ1を移動させてステップF
46に移行し、上記動作を繰り返す。In step F55, it is determined whether there is a next song to be dubbed. If it is determined that there is no next song to be dubbed, the flow shifts to step F53 to perform the above operation. If the flow chart ends and it is determined that there is a next music piece to be dubbed, step F5
Move to 6. In step F56, the servo control circuit 10
To move the optical pickup 1 from the disc 100 to the first track of the next music piece to be dubbed, and
The flow shifts to 46, and the above operation is repeated.
【0125】このように、ディスク100からディスク
101へのダビング開始時において、ディスク100に
おいてダビングすべきデータのデジタル録音によるコピ
ーの可/不可の判定を行っているときにおいては、その
データはショックプルーフメモリ17に記憶され、コピ
ーが可能であると判断されたときにのみディスク101
に記録されるため、コピー不可のデータを誤って記録さ
せるといったことを防止することができ、且つダビング
時間を大幅に短縮することができる。As described above, at the start of dubbing from the disc 100 to the disc 101, when it is determined whether data to be dubbed on the disc 100 can be copied by digital recording, the data is shock-proof. The disk 101 is stored in the memory 17 only when it is determined that copying is possible.
Therefore, it is possible to prevent erroneous recording of data that cannot be copied, and to greatly reduce dubbing time.
【0126】[0126]
【発明の効果】以上のように、請求項1記載の発明によ
れば、制御手段の制御によって読み出し手段が第1の記
録媒体から再生データを読み出し、この第1の記録媒体
から読み出された再生データを記録手段が第2の記録媒
体に記録する場合であって、判定手段が読み出し手段に
よって読み出された第1の記録媒体からの再生データに
含まれるサブコード中において記録信号が所定の周期で
反転を繰り返しているか否かによってその再生データの
デジタルコピーが可能であるか不可能であるかの判定を
行った後、その判定を行った再生データがデジタルコピ
ー不可能であると判断されたとき、制御手段がその再生
データの記録に対応するインデックス情報を第2の記録
媒体に作成、記録しないようにすることにより、インデ
ックス情報に基づいて再生制御を行う第2の記録媒体に
おいてこのデジタルコピー不可の再生データは再生でき
ず、そのため、実質的にこのデジタルコピー不可の再生
データが第2の記録媒体に記録されていないことにな
り、デジタルコピーの可/不可の判定時において第2の
記録媒体に記録したコピー不可のデータを誤って再生さ
せてしまうといったことが防止でき、且つ第1の記録媒
体から第2の記録媒体へのデータ記録動作にかかる時間
を短縮することができる。 As described above, according to the first aspect of the present invention, the reading means reads the reproduced data from the first recording medium under the control of the control means, and reads the reproduced data from the first recording medium. in a case where the recording unit reproduced data is recorded in the second recording medium, determining means recording signals in a sub-code contained in the reproduced data from the first recording medium that is read by the reading means a predetermined Whether the digital copy of the playback data is possible or not is determined based on whether the inversion is repeated in the cycle.
After performing this, the playback data for which the determination was made is copied digitally.
-When it is determined that the reproduction is not possible,
Index information corresponding to the data recording is stored in the second recording
By not creating and recording on media,
To a second recording medium that performs playback control based on
The playback data that cannot be copied digitally can be played.
Therefore, this digital copy is virtually impossible to reproduce.
The data is not recorded on the second recording medium.
When the digital copy is permitted / not permitted, the second
If uncopyable data recorded on a recording medium is
Can be prevented, and the first recording medium
Time required for data recording operation from body to second recording medium
Can be shortened.
【0127】[0127]
【0128】[0128]
【0129】請求項2記載の発明によれば、制御手段の
制御によって読み出し手段が第1の記録媒体から再生デ
ータを読み出し、記憶手段がこの第1の記録媒体から読
み出された再生データを一時的に記憶すると共に、記録
手段が記憶手段に一時的に記憶された再生データを記憶
された順に順次読み出し、第2の記録媒体に記録する場
合であって、判定手段が読み出し手段によって読み出さ
れた第1の記録媒体からの再生データに含まれるサブコ
ード中において記録信号が所定の周期で反転を繰り返し
ているか否かによってその再生データのデジタルコピー
が可能であるか不可能であるかの判定を行っていると
き、制御手段が記録手段を制御して記憶手段からその判
定を行っている再生データの読み出しを行わないように
したことにより、デジタルコピーが禁止された再生デー
タをデジタルコピー可/不可の判定にかかる時間におい
て第2の記録媒体に記録されないようにすることができ
るため、コピー不可のデータを誤って記録させるといっ
たことを防止することができる。According to the second aspect of the invention, under the control of the control means, the reading means reads the reproduced data from the first recording medium, and the storage means temporarily stores the reproduced data read from the first recording medium. And the recording means sequentially reads the reproduction data temporarily stored in the storage means in the order of storage, and records the reproduced data on the second recording medium. determining whether the recording signal is not possible or is possible digital copy of the reproduction data depending on whether repeatedly inverted at a predetermined period in a first in sub-code included in the reproduced data from the recording medium The control means controls the recording means so as not to read out the reproduction data for which the determination has been made from the storage means when performing the recording. Since it is possible to prevent the reproduction data whose total copying has been prohibited from being recorded on the second recording medium in the time required for determining whether digital copying is possible or not, it is possible to prevent erroneous recording of non-copying data. Can be.
【0130】請求項3記載の発明によれば、判定手段が
読み出し手段によって読み出された第1の記録媒体から
の再生データに含まれるサブコード中において記録信号
が所定の周期で反転を繰り返しているか否かによってそ
の再生データのデジタルコピーが可能であるか不可能で
あるかの判定を行った後、その判定を行った再生データ
がデジタルコピー可能であると判断されたとき、制御手
段が記録手段を制御して、デジタルコピー可/不可の判
定が行われ記憶手段に記憶された再生データを記憶され
た順に順次読み出させ、第2の記憶媒体に記録させる一
方、その判定を行った再生データがデジタルコピー不可
能であると判断されたとき、制御手段が記憶手段に記憶
された再生データを消去することにより、判定手段によ
る第1の記録媒体からの再生データがデジタルコピー可
能であると判定されたとき、その再生データの第2の記
録媒体への記録が自動的に行われるため、コピー可能な
データの不完全性を抑えることができる一方、判定手段
による第1の記録媒体からの再生データがデジタルコピ
ー不可能であると判定されたとき、その再生データの第
2の記録媒体への記録が行われないため、コピー不可の
データを誤って記録させるといったことを防止すること
ができ、更に第1の記録媒体から第2の記録媒体へのデ
ータ記録動作にかかる時間を短縮することができる。According to the third aspect of the present invention, the recording signal is repeatedly inverted at a predetermined cycle in the subcode included in the reproduction data from the first recording medium read by the reading means. After determining whether or not digital reproduction of the reproduced data is possible depending on whether or not the reproduction data is digitally copy-permitted, the control unit records. Means for controlling whether the digital copy is permitted or not, and sequentially reads out the reproduction data stored in the storage means in the order in which the reproduction data is stored, and records the reproduction data in the second storage medium. When it is determined that the data cannot be digitally copied, the control means erases the reproduction data stored in the storage means, thereby allowing the first recording medium to be determined by the determination means. When it is determined that the reproduced data can be digitally copied, the reproduced data is automatically recorded on the second recording medium, so that incompleteness of the copyable data can be suppressed. When the judging means judges that the reproduction data from the first recording medium cannot be digitally copied, the reproduction data is not recorded on the second recording medium. Can be prevented, and the time required for data recording operation from the first recording medium to the second recording medium can be reduced.
【図1】本発明にかかる情報記録再生装置の一実施例で
ある複合音響装置の概略の構成を示すブロック図。FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a composite audio apparatus which is an embodiment of an information recording / reproducing apparatus according to the present invention.
【図2】上記複合音響装置におけるダビング動作の前提
を示すタイムチャート。FIG. 2 is a time chart showing a premise of a dubbing operation in the composite audio device.
【図3】上記複合音響装置におけるダビング動作の前提
を示すフローチャート。FIG. 3 is a flowchart showing a premise of a dubbing operation in the complex audio device.
【図4】上記複合音響装置におけるダビング動作の第1
実施例を示すタイムチャート。FIG. 4 is a diagram illustrating a first dubbing operation in the composite audio device.
4 is a time chart showing an embodiment.
【図5】上記複合音響装置におけるダビング動作の第1
実施例を示すフローチャート。FIG. 5 is a diagram illustrating a first dubbing operation in the composite audio device.
5 is a flowchart illustrating an embodiment.
【図6】上記複合音響装置におけるダビング動作の第2
実施例を示すタイムチャート。FIG. 6 shows a second dubbing operation in the composite audio device.
4 is a time chart showing an embodiment.
【図7】上記複合音響装置におけるダビング動作の第2
実施例を示すフローチャート。FIG. 7 shows a second dubbing operation in the composite audio device.
5 is a flowchart illustrating an embodiment.
【図8】CD−WOの記録及び再生の流れを表わす説明
図。FIG. 8 is an explanatory diagram showing a flow of recording and reproduction of a CD-WO.
【図9】CD−WOにおける1フレームの記録構造を表
わす説明図。FIG. 9 is an explanatory diagram showing a recording structure of one frame in a CD-WO.
【図10】CD−WOにおける1ブロックの記録構造を
表わす説明図。FIG. 10 is an explanatory diagram showing a recording structure of one block in a CD-WO.
【図11】CD−WOにおけるサブコードQの概念的構
造を表わす説明図。FIG. 11 is an explanatory diagram showing a conceptual structure of a subcode Q in a CD-WO.
【図12】CD−WOにおけるコピー禁止の状態を表わ
すタイムチャート。FIG. 12 is a time chart showing a copy prohibition state in the CD-WO.
【符号の説明】 1,13 光ピックアップ 2,14 RFアンプ 3 デコーダ 4 D/Aコンバータ 5 出力切替スイッチ 6 出力部 7,20 送りモータ 8,21 スピンドルモータ 9,22 ドライバ回路 10,23 サーボ制御回路 11 CDコントロールマイコン 12 入力装置 15 エンコーダ・デコーダ/信号処理回路 16 メモリコントローラ 17 ショックプルーフメモリ 18 データ伸長・圧縮回路 19 コンバータ 24 MDコントロールマイコン 25 ヘッド駆動装置 26 入力端子 27 記録ヘッド 100,101 ディスク[Description of Signs] 1,13 Optical Pickup 2,14 RF Amplifier 3 Decoder 4 D / A Converter 5 Output Changeover Switch 6 Output Unit 7,20 Feed Motor 8,21 Spindle Motor 9,22 Driver Circuit 10,23 Servo Control Circuit Reference Signs List 11 CD control microcomputer 12 Input device 15 Encoder / decoder / signal processing circuit 16 Memory controller 17 Shock proof memory 18 Data decompression / compression circuit 19 Converter 24 MD control microcomputer 25 Head drive device 26 Input terminal 27 Recording head 100, 101 Disk
Claims (3)
うインデックス情報とからなり、再生データに含まれる
サブコード中において記録信号が所定の周期で反転を繰
り返しているか否かにより、その再生データのデジタル
コピーの可/不可が決定される第1の記録媒体と、 該第1の記録媒体からの再生データが記録可能であっ
て、その記録した再生データの管理を行うインデックス
情報を作成して記録する第2の記録媒体とを用いる一
方、 上記第1の記録媒体から再生データを読み出す読み出し
手段と、 該読み出し手段によって読み出された再生データを第2
の記録媒体に記録する記録手段と、 上記読み出し手段によって読み出された再生データに含
まれるサブコード中において記録信号が所定の周期で反
転を繰り返しているか否かを判定する判定手段と、 該判定手段からの判定結果と上記インデックス情報とに
基づいて再生データの記録制御を行うと共に、上記イン
デックス情報に基づいて再生データの再生制御を行う制
御手段とを備え、 上記制御手段によって第1の記録媒体の再生データの第
2の記録媒体への記録が行われた場合であって、上記判
定手段によってデジタルコピー可と判定したとき、上記
記録手段による記録を続行すると共に、上記判定手段に
よってデジタルコピー不可と判定したとき、上記記録手
段による記録を停止する情報記録再生装置において、 上記制御手段は、第1の記録媒体の再生データの第2の
記録媒体への記録を行わせ上記判定手段によってデジタ
ルコピーの不可を判定したとき、その記録に対応するイ
ンデックス情報を第2の記録媒体に作成、記録させない
ことを特徴とする情報記録再生装置。1. A reproduction data comprising: reproduction data; and index information for managing the reproduction data. A first recording medium for determining whether digital copying is permitted / non-permitted, and reproduction data from the first recording medium capable of being recorded.
Index to manage the recorded playback data
A second recording medium for creating and recording information; a reading unit for reading reproduction data from the first recording medium; and a second recording medium for reading reproduction data read by the reading unit.
Recording means for recording on a recording medium, and determining means for determining whether or not a recording signal is repeatedly inverted at a predetermined cycle in a subcode included in the reproduction data read by the reading means. Control means for controlling the recording of the reproduced data based on the determination result from the means and the index information, and controlling the reproduction of the reproduced data based on the index information; Is recorded on the second recording medium, and when it is determined by the determining means that digital copying is possible, recording by the recording means is continued, and digital copying is disabled by the determining means. In the information recording / reproducing apparatus for stopping the recording by the recording means when it is determined that When the reproduction data of the recording medium is recorded on the second recording medium, and the determination means determines that the digital copy is not possible, the recording corresponding to the recording is performed.
An information recording / reproducing apparatus that does not create and record index information on a second recording medium .
うインデックス情報とからなり、再生データに含まれる
サブコード中において記録信号が所定の周期で反転を繰
り返しているか否かにより、その再生データのデジタル
コピーの可/不可が決定される第1の記録媒体と、 該第1の記録媒体からの再生データを記録する第2の記
録媒体とを用いる一方、 上記第1の記録媒体から再生データを読み出す読み出し
手段と、 上記読み出し手段によって読み出された再生データを一
時的に記憶する記憶手段と、 該記憶手段に記憶された再生データを記憶された順に読
み出し、第2の記録媒体に記録する記録手段と、 上記読み出し手段によって読み出された再生データに含
まれるサブコード中において記録信号が所定の周期で反
転を繰り返しているか否かを判定する判定手段と、 該判定手段からの判定結果と上記インデックス情報とに
基づいて再生データの記録制御を行うと共に、上記イン
デックス情報に基づいて再生データの再生制御を行う制
御手段とを備え、 上記制御手段によって第1の記録媒体の再生データの第
2の記録媒体への記録が行われた場合であって、上記判
定手段によってデジタルコピー可と判定したとき、上記
記録手段による記録を続行すると共に、上記判定手段に
よってデジタルコピー不可と判定したとき、上記記録手
段による記録を停止する情報記録再生装置において、 上記制御手段は、第1の記録媒体の再生データの第2の
記録媒体への記録を行わせ上記判定手段によってデジタ
ルコピーの可/不可を判定しているとき、上記記憶手段
に記憶されている再生データを読み出させないことを特
徴とする情報記録再生装置。2. The playback data is composed of playback data and index information for managing the playback data. The playback data is determined by whether or not a recording signal repeatedly inverts at a predetermined cycle in a subcode included in the playback data. Using a first recording medium for which permission / inhibition of digital copying is determined and a second recording medium for recording reproduction data from the first recording medium, while reproducing data from the first recording medium Reading means for reading the data, storage means for temporarily storing the reproduction data read by the reading means, and reading the reproduction data stored in the storage means in the order of storage, and recording the data on a second recording medium. A recording unit, and a recording signal is repeatedly inverted at a predetermined cycle in a subcode included in the reproduction data read by the reading unit. Determining means for determining whether or not the data is read, and controlling means for performing recording control of the reproduced data based on the determination result from the determining means and the index information, and controlling reproduction of the reproduced data based on the index information. The recording of the reproduction data of the first recording medium on the second recording medium by the control means, and when the determination means determines that digital copying is possible, the recording by the recording means is performed. The information recording / reproducing apparatus which continues the recording and stops the recording by the recording means when it is determined that the digital copying is impossible by the determining means. When the determination means determines whether or not digital copying is possible, the reproduction data stored in the storage means is recorded. Especially that it does not read the data
Information recording and reproducing apparatus according to symptoms.
デジタルコピー可と判定したとき、記録手段による記憶
手段に記憶された再生データの読み出しを開始して第2
の記録媒体へ記録させる一方、デジタルコピー不可と判
定したとき、記憶手段に記憶された再生データの消去を
行うことを特徴とする請求項2記載の情報記録再生装
置。 3. The control means according to claim 1, wherein:
When it is determined that digital copying is possible, storage by recording means
Reading of the reproduction data stored in the means is started and the second
While recording on a recording medium of
The playback data stored in the storage means.
3. The information recording / reproducing apparatus according to claim 2, wherein
Place.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6116436A JP3021281B2 (en) | 1994-05-30 | 1994-05-30 | Information recording / reproducing device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6116436A JP3021281B2 (en) | 1994-05-30 | 1994-05-30 | Information recording / reproducing device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07326130A JPH07326130A (en) | 1995-12-12 |
JP3021281B2 true JP3021281B2 (en) | 2000-03-15 |
Family
ID=14687065
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6116436A Expired - Fee Related JP3021281B2 (en) | 1994-05-30 | 1994-05-30 | Information recording / reproducing device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3021281B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001067792A (en) | 1999-08-30 | 2001-03-16 | Sony Corp | Device and metod for recording and recording medium |
JP2002269913A (en) * | 2001-03-08 | 2002-09-20 | Pioneer Electronic Corp | Information reproducing device and information reproducing method |
-
1994
- 1994-05-30 JP JP6116436A patent/JP3021281B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH07326130A (en) | 1995-12-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3199082B2 (en) | Audio data break position adjustment method and apparatus | |
JPH06162646A (en) | Dubbing apparatus onto optical disk | |
US5943311A (en) | Apparatus for recording and reproducing information | |
KR100416340B1 (en) | Recording device capable of easy dubbing operation | |
KR100638773B1 (en) | Recording and reproduction apparatus, reproduction apparatus, recording and reproduction method, and reproduction method | |
JP2001184785A (en) | Dubbing device | |
JP3750278B2 (en) | Recording apparatus, recording system, and dubbing method | |
KR100711681B1 (en) | Reproduction apparatus, recording and reproduction system, reproduction method, and recording and reproduction method | |
JP4300662B2 (en) | Dubbing equipment | |
JP3021281B2 (en) | Information recording / reproducing device | |
JP3438729B2 (en) | Playback device control method | |
JP3731331B2 (en) | Recording device | |
JP4304762B2 (en) | Dubbing apparatus and dubbing method | |
JP2704998B2 (en) | Optical disk recording device | |
JP4185252B2 (en) | Information recording / reproducing device | |
JPH1097785A (en) | Recorder | |
JP2704997B2 (en) | Optical disk recording device | |
JPH1092054A (en) | Information recording and reproducing device | |
JP3244673B2 (en) | Dubbing device for optical disks | |
JP3875835B2 (en) | Audio system | |
JPH10125045A (en) | Information recorder/reproducer | |
JPH08287611A (en) | Composite equipment | |
JPH06103699A (en) | Information reproducing device | |
JPH11126423A (en) | Recorder and recording method | |
JP3297936B2 (en) | Playback device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080114 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090114 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100114 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110114 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120114 Year of fee payment: 12 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |