JP3007732U - 本体の表面から微弱な電気エネルギーを放散して錆、スケール を除去する水処理器。 - Google Patents

本体の表面から微弱な電気エネルギーを放散して錆、スケール を除去する水処理器。

Info

Publication number
JP3007732U
JP3007732U JP1994011412U JP1141294U JP3007732U JP 3007732 U JP3007732 U JP 3007732U JP 1994011412 U JP1994011412 U JP 1994011412U JP 1141294 U JP1141294 U JP 1141294U JP 3007732 U JP3007732 U JP 3007732U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
water treatment
treatment device
scale
dissipates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994011412U
Other languages
English (en)
Inventor
習之 有沢
Original Assignee
習之 有沢
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 習之 有沢 filed Critical 習之 有沢
Priority to JP1994011412U priority Critical patent/JP3007732U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3007732U publication Critical patent/JP3007732U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)
  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 充填物を詰めた筐体をただ水中に投入してお
くだけで、その水系中の配管や水槽内に発生付着する
錆、スケールを剥離、除去せんとするものである。 【構成】 略、角形の筒からなる筐体には、筐体の金
属よりは電位の低い金属粉と増量物から成る充填物が
詰められ、シール板,を両端から挿入して半田付が
してある。さらにその外側の両端部は,なる蓋でシ
ール板,を保護している。

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は筐体の金属と、その中に詰めた充填物中の筐体金属より電位の低い 金属粉とが、介在する水分を電解物質として電池の作用を起こし、筐体表面には 微電流が流れ、その微電流が電気エネルギーとなり筐体周辺の水をイオン活性化 し、活性化された水が流れて触れる水槽や配管内の錆やスケールを剥離除去しま す。
[従来の技術] 従来、本目的の水処理器としては強い磁石を本体に内臓し、配管に接続させて 使用するタイプのものが殆どであった。
これら磁気式と呼ばれる処理器は、配管に接続の工事を施工し、仕事に変化が 生じても必ず機器本体を流れる水量が一定不変でなければならない上、保守も幾 つものバルブの開閉など大変面倒な操作が必要であった。
[考案の効果] 本考案は、ただ筐体を水中に投入しておくだけで、水が少しでも動いておれば 筐体近くで筐体より発生する電気エネルギーを受けてイオン活性化された水はそ の流れて行く先々の配管やタンクに付着している錆、スケールに作用してそれら を構成している原子の結合力を弱め、分散させ剥離除去します。
又、この水系のラインが運転中で有ってもそのまま投入したり、取り出したり が出来、能力の増減や、他のラインへの転用も自由に出来ます。
勿論外部からの動力は一切不要です。
[作用] 図面にもとずいて説明すると、筐体の内側の両端にとなるシール板を嵌 め込み、半田付して有ります。材質は筐体と同金属です。
このととの間の空間に筐体の金属よりは低電位即ちイオン化傾向が大きい 金属の粉粒体と増量物になる物質をよく混ぜ合わせて充填物を作り、それに水 と塩を加えしっかり詰め込みます。
.は両端の蓋です。材質はと同材質とします。それは水中に於いて電池 作用を起こさせない為です。
そうすると、筐体の内面と充填物中の金属とは全面で均一に接触し、そこ に水と塩が介在しますとこの食塩水が電解物質となり両金属の間には電池作用が 起こります。
即ち、充填物の金属から筐体の金属に向かって電気が流れ、又筐体から も充填物の金属に向かって電気が流れます。それで筐体の表面では絶えず微 弱な電気が流れていることになります。
そして、この微弱電流が電気エネルギーとなり、筐体の近くを動いている水 をイオン活性化するのです。ということは、水の中に含まれているカルシウムや シリカ、鉄などの原子の電子に作用して各原子の結合力を弱め、互いに分散させ ます。
その為、筐体によってイオン活性化された水が流れて接触した配管内や水槽 に発生付着していた錆やスケールは分散剥離します。
新しいラインで初めから本水処理器を設置しておけば、錆やスケールは発生し ません。
【図面の簡単な説明】
【図1】本水処理器の外観図である。
【図2】本水処理器の断面図である。
【図3】本水処理器の側面図である。
【符号の説明】
1、 筐体 2、 充填物 3、4、 シール板 5、6 両端の蓋

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】金属製の筐体の中に、筐体より電位の低い
    金属粉と増量物からなる充填物を詰め、これに水を添加
    することによって筐体と金属粉の2ツの金属間に電気エ
    ネルギーを発生させ、筐体表面から放射する電気エネル
    ギーにより水をイオン活性化する水処理器。
JP1994011412U 1994-08-11 1994-08-11 本体の表面から微弱な電気エネルギーを放散して錆、スケール を除去する水処理器。 Expired - Lifetime JP3007732U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994011412U JP3007732U (ja) 1994-08-11 1994-08-11 本体の表面から微弱な電気エネルギーを放散して錆、スケール を除去する水処理器。

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994011412U JP3007732U (ja) 1994-08-11 1994-08-11 本体の表面から微弱な電気エネルギーを放散して錆、スケール を除去する水処理器。

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3007732U true JP3007732U (ja) 1995-02-28

Family

ID=43143575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994011412U Expired - Lifetime JP3007732U (ja) 1994-08-11 1994-08-11 本体の表面から微弱な電気エネルギーを放散して錆、スケール を除去する水処理器。

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3007732U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0633526U (ja) * 1992-10-08 1994-05-06 株式会社秀光 排気熱処理式カウンター

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0633526U (ja) * 1992-10-08 1994-05-06 株式会社秀光 排気熱処理式カウンター

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1987006925A1 (en) Method and device for ionizing liquid
CN107845751A (zh) 防水电池盒
JP3007732U (ja) 本体の表面から微弱な電気エネルギーを放散して錆、スケール を除去する水処理器。
CN109399764A (zh) 一种电消阳离子水处理器
GB9708444D0 (en) Humane crustacean processor
US4861940A (en) Automated moisturized grounding electrode system
EP2287515A2 (en) Apparatus for electric treatment of fluids
ES2090602T3 (es) Procedimiento y dispositivo que interpone un liquido entre los electrodos en un aparato de ondas de choque.
JPS59193283A (ja) 流電陽極防食装置
JP2005000773A (ja) 水処理装置及び水処理方法
JPS6339690A (ja) 液体のイオン化方法並びに装置
CN212222516U (zh) 一种用于废水中磁性金属收集处理设备
CN218598957U (zh) 一种用于室外阀门防腐蚀、防开启的保护装置
CN209166551U (zh) 一种潜水型电磁流量计
CN211088106U (zh) 一种具有防水功能的开关盒
MD2058F1 (en) Device for alarm signalling of water level in the pipe culverts of the railway embankment
JP3004918B2 (ja) ボイラなどの配管付着生成物の剥離装置
JPS59132991A (ja) 液体中の金属イオン除去装置
CN218709757U (zh) 一种用于废水中铁屑的去除与防锈的装置
CN213184091U (zh) 一种户内用负荷隔离开关保护装置
CN107999475A (zh) 一种高效除垢装置
KR200263742Y1 (ko) 새들분수전의 부식방지 장치
CN2461916Y (zh) 液体磁化处理器
JPH1150278A (ja) 配管電子防錆用電極
JPH11267654A (ja) 液体のイオン化方法及びその装置