JP3006003B2 - ブドウ果粒重量の増加剤 - Google Patents

ブドウ果粒重量の増加剤

Info

Publication number
JP3006003B2
JP3006003B2 JP1294397A JP29439789A JP3006003B2 JP 3006003 B2 JP3006003 B2 JP 3006003B2 JP 1294397 A JP1294397 A JP 1294397A JP 29439789 A JP29439789 A JP 29439789A JP 3006003 B2 JP3006003 B2 JP 3006003B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grape
abscisic acid
increasing
present
increasing agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1294397A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03157305A (ja
Inventor
真 白井
喬介 四本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP1294397A priority Critical patent/JP3006003B2/ja
Publication of JPH03157305A publication Critical patent/JPH03157305A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3006003B2 publication Critical patent/JP3006003B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明はブドウの果粒重量の増加を目的とした植物調
節剤、すなわちブドウ増収剤に関する。
<従来の技術> 従来ブドウ栽培には植物ホルモンなどの植物調節剤が
利用され、特にジベレリン処理による種なしブドウの栽
培はよく知られている。しかし、増収に関しては有効な
薬剤がなく、種なしブドウ栽培時の無核化による果実の
矮小化を再度のジベレリン処理により防ぐ程度であり、
増収効果としては顕著ではなく、農家の固有技術に頼る
ところが大きい。
一方、最近、サイトカイニン系植物調節剤“フルメッ
ト”がブドウ果粒肥大剤として発売された。
<発明が解決しようとする課題> しかしながら、“フルメット”を用いると、ブドウを
肥大させすぎた場合、着色の遅れや糖度の低下がみられ
るという問題が生じる(農薬第36巻P45(1989))。
<課題を解決するための手段> 本発明者らは、上記問題点を解決するため鋭意検討を
重ねた結果、植物ホルモンである天然型アブシジン酸が
ブドウ果粒重量増加効果を持つ薬剤、すなわちブドウ増
収剤として有効な活性を示すことを見出し本発明を完成
するに至った。
すなわち本発明はアブシジン酸を有効成分とするブド
ウ果粒重量の増加剤(以下、ブドウ増収剤と称する)で
あって、前記アブシジン酸が実質的に天然型アブシジン
酸のみから構成されるブドウ増収剤を提供するものであ
る。
アブシジン酸はブドウの着色促進剤として有効である
ことが知られており(香川大学農学部紀要第45号P1〜48
(1986)、農業および園芸第63巻P883〜4(1988)。ま
た、品種によっては糖度の増加効果もあることが知られ
ている(農業および園芸第60巻P943〜5(1985))。一
方、着色を良好にするためにはいわゆる“まびき”によ
り粒数を減らすことで着色促進させる方法が行われてい
るが、これもアブシジン酸処理により粒数を減らさなく
とも着色を促進させることができることが知られている
(香川大学農学部紀要第45号P1〜48(1986)、農業およ
び園芸第63巻P1211〜2(1988))。
本発明では粒あたりの重量の増加効果すなわち増収効
果を発現することのできるブドウ栽培での有効な植物調
節剤を提供できたのである。
以下に本発明を詳細に説明する。
本発明では実質的に天然型アブシジン酸のみから構成
されるアブシジン酸を用いる。天然型アブシジン酸は
(+)−2−シス−4−トランス−アブシジン酸であ
る。天然型アブシジン酸は例えばカビの生産物として得
られる。
本発明のブドウ増収剤中に天然型アブシジン酸は通常
10〜1,000ppm、好ましくは50〜500ppm含まれる。
本発明のブドウ増収剤の使用量は、ブドウの種類、生
育ステージ、使用方法または使用時期によって異なる
が、一般的には、天然型アブシジン酸が10〜1,000ppm、
好ましくは50〜500ppmの濃度で調整された溶液をブドウ
の硬核期後期、好ましくはベレーゾン(果実への水まわ
り)の時期から2週間の間に、1〜50ml/1房、好ましく
は5〜10ml/1房、スプレーで散布処理する。
本発明のブドウ増収剤には、天然型アブシジン酸のほ
か他の植物調節剤、補助剤例えば展着剤、乳化剤、湿居
剤、分散剤、固着剤、崩壊剤などが含まれてもよい。本
発明のブドウ増収剤は任意の製剤にすることができる ここで用いられる補助剤としては以下のものが挙げら
れる。
液体担体としては、水、エタノール、メタノールなど
のアルコール類、アセトンなどのケトン類、酢酸エチル
などのエステル類などが挙げられる。
また、乳化剤または分散剤としては、通常、界面活性
剤が使用され、例えば高級アルコール硫酸ナトリウム、
ステアリルトリメチルアンモニウムクロライド、ポリオ
キシエチレンアルキルフェニルエーテル、ラウリルベタ
インなどの陰イオン系界面活性剤、陽イオン系界面活性
剤、非イオン界面活性剤、両性イオン系界面活性剤が挙
げられる。
これらの担体を使用するに当っては天然型アブシジン
酸の効果を助長するのに最も適したものをよく吟味して
用いることが大切である。
<実施例> 以下、本発明を実施例によって説明する。
実施例1 和歌山県有田郡農家ブドウ園のブドウ、品種“ブラッ
クオリンピア”を用いた。開花した後、ベレーゾン期に
表1に示した濃度の天然型アブシジン酸溶液(0.1%
“アプローチB1"(市販補助剤、乳化剤)20%エタノー
ル)を5ml/300〜400g房の量、スプレーで処理し、4週
間後収穫し、任意に3〜5房選び、その房より50粒任意
に取り出し一粒あたりの平均重量を測定した。その結果
を表1に示す。
※1)増加量: 無処理粒に対する増加重量(g/粒) ※2)合成アブシジン酸: (±)−2−シス−4−トランス−アブシジン酸およ
び(±)−2−トランス−4−トランス−アブシジン酸
の混合体 実施例2 実施例1と同じブドウ園のブドウ品種“レッドオリン
ピア”“ベニイズ”を各々用いた。開花後、ベレーゾン
期の表2に示した濃度の天然型アブシジン酸溶液(70%
エタノール)を実施例1と同様に処理、収穫測定した。
その結果を表2に示す。
以上の実施例に示したように天然型アブシジン酸を有
効成分とした増収剤はブドウの品種に関係なく、また簡
便な溶媒を用いるだけで増収に有効である。
<発明の効果> 本発明の増収剤を使用すると、ブドウ果実の重量が増
加し、増収効果をもたらす。さらに公知例と同様、着色
促進効果および増糖効果ももたらす。なお、本発明の有
効成分である天然型アブシジン酸は広く植物に含まれて
いるものであり、また生分解性であるので非常に安全で
ある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A01N 37/10 CA(STN)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】アブシジン酸を有効成分とするブドウ果粒
    重量の増加剤であって、かつ前記アブシジン酸が実質的
    に天然型アブシジン酸のみから構成されるブドウ果粒重
    量の増加剤。
JP1294397A 1989-11-13 1989-11-13 ブドウ果粒重量の増加剤 Expired - Lifetime JP3006003B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1294397A JP3006003B2 (ja) 1989-11-13 1989-11-13 ブドウ果粒重量の増加剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1294397A JP3006003B2 (ja) 1989-11-13 1989-11-13 ブドウ果粒重量の増加剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03157305A JPH03157305A (ja) 1991-07-05
JP3006003B2 true JP3006003B2 (ja) 2000-02-07

Family

ID=17807208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1294397A Expired - Lifetime JP3006003B2 (ja) 1989-11-13 1989-11-13 ブドウ果粒重量の増加剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3006003B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2003233306A1 (en) * 2002-05-17 2003-12-02 Globachem Nv Novel vegetal reinforcing agent based on phytohormones for use in the cultivation of plants or agriculture, preferably in the cultivation of fruit or in wine growing
CL2008000248A1 (es) * 2007-01-31 2008-10-17 Valent Biosciences Corp Metodo para modificar las caracteristicas sensoriales de la baya de uva negra y del vino que comprende aplicar acido abscisico o sus sales a uvas despues que la fruta a cuajado.

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Physiol.Plant.,(1985)65(4)P.498−502
農業および園芸,(1985)60(7)P.943−945

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03157305A (ja) 1991-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107372524B (zh) 一种含唑虫酰胺和甲氨基阿维菌素苯甲酸盐的农药悬浮剂及其应用
ES2452551T3 (es) Ácido 1-aminociclopropano carboxílico como agente de aclareo de frutas
JP3191441B2 (ja) 作物の花または果実の落下促進方法
JP3006003B2 (ja) ブドウ果粒重量の増加剤
US10485237B2 (en) Use of a chemical agent for thinning of stone fruit
JP3064592B2 (ja) 作物の肥大生長促進方法
JP3008611B2 (ja) 作物の花または幼果の生理落果防止方法
Mathews et al. The effect of chlormequat chloride formulated with choline chloride on the height and yield of winter wheat
Basak Fruit thinning by using benzyladenine (BA) with ethephon, ATS, NAA, urea and carbaryl in some apple cultivars
US8138228B2 (en) Liquid kelp formulation with or without enhanced shelf life, and method of making
Boswell et al. Control of Sprouts on Topworked Avocado Stumps with NAA Formulations1
JPH06172110A (ja) スギの伸長促進方法
WO2020250241A1 (en) Bud break composition
Simkin et al. Effects of dual infections of Puccinia hordei and Erysiphe graminis on barley, cv. Zephyr
JP2004210651A (ja) 植物用防虫・忌避剤およびその製造方法
JPH04264006A (ja) リンゴ果実の肥大成熟促進剤
Stewart et al. The effect of 2, 4-dichlorophenoxyacetic acid and other plant growth regulators on the Calimyrna fig
CN112640899B (zh) 一种含微球体杀虫剂增效剂、其制剂及其应用
JP2000502112A (ja) エチレンの生合成ないし作用を禁止する剤の低濃度施与
JP2863221B2 (ja) 茶タンニンを主成分とする貝類駆除剤
US3210175A (en) Method of increasing fruit yield
JPH04264005A (ja) 柿果実の肥大成熟促進剤
McGee The effect of benomyl on Gloeotinia temulenta under laboratory and field conditions
Randhawa et al. Growth response of citrus seedling rootstocks to gibberellic acid
Stopar et al. Apple fruitlet abscission is influenced by assimilate supply