JP3005909U - 卓上手織機における巻軸 - Google Patents

卓上手織機における巻軸

Info

Publication number
JP3005909U
JP3005909U JP1994003843U JP384394U JP3005909U JP 3005909 U JP3005909 U JP 3005909U JP 1994003843 U JP1994003843 U JP 1994003843U JP 384394 U JP384394 U JP 384394U JP 3005909 U JP3005909 U JP 3005909U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
warp
winding
winding shaft
peripheral surface
outer peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994003843U
Other languages
English (en)
Inventor
進 本平
Original Assignee
進 本平
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 進 本平 filed Critical 進 本平
Priority to JP1994003843U priority Critical patent/JP3005909U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3005909U publication Critical patent/JP3005909U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Looms (AREA)
  • Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 経糸掛け時には経糸を掛ける鉤を突出させ、
経糸の巻回時には鉤を引っ込めることができるととも
に、経糸のピッチの変更にも対応し得る巻軸を得るこ
と。巻軸体を木によっても作ることが可能な、巻軸を得
ること。 【構成】 両端に軸a3,a4を有するとともに、一側
から他側に貫通するスリットa7を有する木からなる巻
軸体a1と、このスリットに摺動可能に係合し、かつ着
脱可能な鉤a9付きの経糸掛止部材a2とからなる。経
糸掛止部材は、ストッパーa10、a11によって外方
への飛び出しが制止される外、内方へ向ったとき鉤が突
出することがないように構成されている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、卓上などに置いて使用される卓上手織機に巻軸に係り、詳しくは鉤 によって経糸を掛け止めする巻軸に関する。
【0002】
【従来の技術】
卓上手織機の巻軸において、経糸を掛け止めするための爪あるいはピン部材を 外周に列設した巻軸は公知である。(例へば実開昭57−200584、実開昭 58−184578、実開昭60−16776、実開平1−62374号公報) この種従来の巻軸は、中心となる軸に、爪あるいはピン部材を1列または2列 、あるいは放射状に4列設けている。またその形状は、プラスチックによって作 られている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
一般に、経糸を掛け止めするための爪あるいはピン部材などは、経糸を掛け止 めするためには、掛け易さの点から、それが巻軸の外周面からかなりに突出して いることが望ましいが、以後の経糸の巻回の段階では、これは寧ろ障害となる。 出来うれば巻軸の外周面には、経糸の巻き易さや織布の巻き易さの点から、ある いは外観の点から凹凸の無いことが望まれる。 しかしながら従来の巻軸は、いずれも爪あるいはピン部材などが、巻軸の外周 面に露出、または外周面から突出する構成となっていて、必ずしも上記の要件を 満たしているとは言い難い。 また卓上手織機は、本体などが木によっても作られるものであるが、外観上こ れと釣り合いのよい、この種、即ち爪あるいはピン部材などに経糸を掛け止めす る方式の巻軸は、従来になかった。 さらに従来のものには、経糸のピッチの変更を可能にしている巻軸は、当方が 寡聞にして知らないためか見当っていない。 経糸のピッチの変更は、多様な織物を織成したいという手織り者の強い願望に応 えるものであって、この機能を巻軸に備えることは当然に意義がある。 本考案は上記に鑑みて爲されたもので、経糸掛け時には経糸を掛ける鉤を突出 させ、経糸の巻回時には鉤を引っ込めることができるとともに、経糸のピッチの 変更にも対応しうる巻軸を得ることを目的としている。 また巻軸体を、木によっても作ることが可能な、巻軸を得ることを他の目的と している。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するために、本考案における巻軸は、両端に軸を有するとと もに、一端近傍から他端近傍に亘って、一側の外周面から軸心を通って相対する 他側の外周面に貫通する、1個のスリットを有する断面円形もしくは角形の巻軸 体と、該スリットに摺動可能に係合する経糸掛止部材とからなり、該経糸掛止部 材は、基材の一端から他端に亘って、所要ピッチに鉤を列設してなるものであっ て、該巻軸体に設けたストッパーによって、該巻軸体の外方への飛び出しが制止 されるとともに、それが内方へ向ったとき、該鉤が該巻軸体の外周面より突出す ることがないことを特徴として構成される。 また本考案における巻軸は、上記のスリットが、巻軸体の一側の外周面から軸 心を通って相対する他側の外周面近傍に至る範囲に、設けられてなることを特徴 として構成される。
【0005】
【作用】
本考案による巻軸は、鉤(a9、b9)に経糸(a14)を掛け、これを巻回 することによって使用される。また布が織られるに連れて、それを巻回すること によって使用される。 経糸掛止部材(a2、b2、c2、d2)は、スリット(a7、d7)に係合 して摺動が可能に構成されているから、経糸を掛ける段階では、これを外方に引 き出して経糸を掛けることができる。この場合に、スリットを巻軸体(a1、b 1、c1、d1)の直径または幅と一致する最大限の深さまで、もしくは直径ま たは幅とほぼ一致する深さまで、設けることができるものであるから、鉤の長さ をかなり長く構成することが可能で、したがってその作業に困難性はない。 また経糸を巻回する段階では、経糸掛止部材を巻軸体の中に没するまで押し込 むことができ、巻軸体の外周面に突起物が残るようなことはない。 次に経糸掛止部材は、巻軸体との間で、着脱が容易に構成されている。即ち本 考案の第1実施例ないし第3実施例においては、経糸掛止部材を巻軸体の他側の 外周面(a6)の方向へ、そのまま引き出すことによって行われる。また第4実 施例においては、ストッパー(d10、d11)を外し、一側の外周面(d5) の方向へ引き出すことによって行われる。 したがって、ピッチの異なる他の経糸掛止部材と交換することによって、ピッ チの変更を可能にしている。
【0006】
【実施例】
実施例について、図面を参照して説明する。 図1ないし図4は、本考案による巻軸の第1実施例を示すもので、巻軸Aは、 巻軸体a1と経糸掛止部材a2とから構成される。 巻軸体a1は、断面円形であって、両端に軸a3、a4をそれぞれ備えるとと もに、一端近傍から他端近傍に亘って、一側の外周面a5から軸心を通って相対 する他側の外周面a6に貫通する1個のスリットa7を備えている。 次に経糸掛止部材a2は、板状の基材a8の一端から他端に亘って、かつその 一縁に、所要ピッチに適数個の鉤a9を列設してなるものであって、上記スリッ トa7に摺動可能に係合している。また経糸掛止部材a2は、巻軸体a1に設け たそれぞれのストッパーa10、a11によって、巻軸体a1の外方への飛び出 しが制止されるとともに、それが巻軸体a1の内方へ向ったとき、鉤a9が巻軸 体a1の外周面より突出することがないように構成している。この場合に、巻軸 体a1の直経に見合わせて、基材a8の巾や鉤a9の長さを決定していることは 言うまでもない。 それぞれのストッパーa10、a11は、小片に形成され、スリットa7の両 端にそれぞれ固着されている。また基材a8の両端にはこれが当接するそれぞれ の切り欠きa12、a13が設けられている。 なおこの実施例における巻軸体a1は、木によって作られる。また基材a8は プラスチック、鉤a9は金属によって作られている。 図4に、巻軸Aに経糸a14が巻回される状態を示している。
【0007】 図5は、第2実施例を示すもので、巻軸Bは、巻軸体b1と経糸掛止部材b2 とから構成される。 巻軸体b1が、断面8角形に形成される外は、上記第1実施例と同様に構成さ れている。
【0008】 図6は、第3実施例を示すもので、巻軸Cは、巻軸体c1と経糸掛止部材c2 とから構成される。 巻軸体c1が、断面4角形に形成される外は、上記第1実施例と同様に構成さ れている。
【0009】 図7および図8は、第4実施例を示すもので、巻軸Dは、巻軸体d1と経糸掛 止部材d2とから構成される。 巻軸体d1は断面円形であって、両端に軸をそれぞれ備えるとともに、一端近 傍から他端近傍に亘って、一側の外周面d5から軸心を通って相対する他側の外 周面d6の近傍に至る範囲に1個のスリットd7を備えている。 経糸掛止部材d2は、鉤d9がプラスチックで作られる外は、上記第1実施例 と同様に構成されている。 また巻軸体d1に、それぞれのストッパーd10、d11を設け、経糸掛止部 材d2が外方へ飛び出すのを制止している。このストッパーd10、d11は、 雄ねじによって構成され、巻軸体d1に設けた雌ねじにそれぞれ着脱可能に捩じ 込まれている。 なおこの実施例における巻軸体d1は、プラスチックによって作られるが、木 によって作ることもまた可能にしている。
【0010】
【考案の効果】 本考案は上述のとおりに構成されているから、経糸掛け時には経糸を掛ける鉤 を突出させ、経糸の巻回時には鉤を引っ込めることができるとともに、経糸のピ ッチの変更にも対応しうる巻軸を得る効果がある。 また巻軸体を、木によっても作ることができる巻軸が得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の第1実施例による巻軸を、一部を省
略して示す全体斜視図。
【図2】 同じく、図1のI−I線による正面断面図。
【図3】 同じく、経糸掛止部材を、一部を省略して示
す平面図。
【図4】 同じく、巻軸に経糸が巻回される状態を示す
説明図。
【図5】 第2実施例による巻軸を示す、正面断面図。
【図6】 第3実施例による巻軸を示す、正面断面図。
【図7】 第4実施例による巻軸を、一部を省略して示
す全体平面図。
【図8】 同じく、図7のII−II線による正面断面
図。
【符号の説明】
A、B、C、D、巻軸 a1、b1、c1、d1 巻軸体 a2、b2、c2、d2 経糸掛止部材 a3、a4 軸 a5、d5 一側の外周面 a6、d6 他側の外周面 a7、d7 スリット a8、基材 a9、d9 鉤 a10、a11、d10、d11 ストッパー

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】卓上手織機における巻軸において、両端に
    軸(a3,a4、)を有するとともに、一端近傍から他
    端近傍に亘って、一側の外周面(a5)から軸心を通っ
    て相対する他側の外周面(a6)に貫通する、1個のス
    リット(a7)を有する断面円形もしくは角形の巻軸体
    (a1,b1,c1)と、該スリットに摺動可能に係合
    する経糸掛止部材(a2,b2,c2)とからなり、該
    経糸掛止部材は、基材(a8)の一端から他端に亘っ
    て、所要ピッチに鉤(a9)を列設してなるものであっ
    て、該巻軸体に設けたストッパー(a10,a11)に
    よって、該巻軸体の外方への飛び出しが制止されるとと
    もに、それが内方へ向ったとき、該鉤が該巻軸体の外周
    面より突出することがないことを特徴とする卓上手織機
    における巻軸。(A、B、C)
  2. 【請求項2】スリット(d7)が、巻軸体(d1)の一
    側の外周面(d5)から軸心を通って相対する他側の外
    周面(d6)近傍に至る範囲に、設けられてなることを
    特徴とする請求項1記載の卓上手織機における巻軸。
    (D)
JP1994003843U 1994-03-07 1994-03-07 卓上手織機における巻軸 Expired - Lifetime JP3005909U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994003843U JP3005909U (ja) 1994-03-07 1994-03-07 卓上手織機における巻軸

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994003843U JP3005909U (ja) 1994-03-07 1994-03-07 卓上手織機における巻軸

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3005909U true JP3005909U (ja) 1995-01-17

Family

ID=43141794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994003843U Expired - Lifetime JP3005909U (ja) 1994-03-07 1994-03-07 卓上手織機における巻軸

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3005909U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3105243A (en) Tassel construction
US4364496A (en) Coat hanger
US4843675A (en) Two piece removable-curtain grommet
US3678607A (en) Frame for stretching and mounting a needlecraft project
JP3005909U (ja) 卓上手織機における巻軸
US6260555B1 (en) Method of retaining human hair
US3414944A (en) Apparatus for matching paired socks and stockings
US2125202A (en) Drapery hanger
US2128640A (en) Fastener attaching means
JP2016216855A (ja) 織り機
US4166308A (en) Fold or pleat fixing arrangement for curtains or drapes
JP2007181699A (ja) 垂れ紐状間仕切り、カーテン
JP2010029271A (ja) ローマンシエードのカーテン生地
TWM590021U (zh) 彈性扣合衣架
JP5491552B2 (ja) 二層テープ付きスナップ
CN112041499A (zh) 晾衣绳和晾衣架
US3430302A (en) Garment button
JPH053018Y2 (ja)
WO2023100822A1 (ja) 織り機玩具
JP3170806U (ja) 織布
JPS6334535Y2 (ja)
JPH0224739Y2 (ja)
JPH0636796Y2 (ja) カーテン用吊り具
JP4280299B1 (ja) 飾りリボン作製具
KR200386150Y1 (ko) 안전핀