JP3003504B2 - 電解質輸液剤 - Google Patents

電解質輸液剤

Info

Publication number
JP3003504B2
JP3003504B2 JP6124518A JP12451894A JP3003504B2 JP 3003504 B2 JP3003504 B2 JP 3003504B2 JP 6124518 A JP6124518 A JP 6124518A JP 12451894 A JP12451894 A JP 12451894A JP 3003504 B2 JP3003504 B2 JP 3003504B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solution
infusion
ions
ringer
reference example
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6124518A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07304657A (ja
Inventor
俊三 山下
幸史 国場
武夫 菊地
宏美 亀田
Original Assignee
ヘキスト・マリオン・ルセル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=14887469&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3003504(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ヘキスト・マリオン・ルセル株式会社 filed Critical ヘキスト・マリオン・ルセル株式会社
Priority to JP6124518A priority Critical patent/JP3003504B2/ja
Publication of JPH07304657A publication Critical patent/JPH07304657A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3003504B2 publication Critical patent/JP3003504B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、外観変化、pH変化及
び含量低下を起こさない安定な電解質輸液剤に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、急性の体液喪失を治療するための
輸液剤として最も基本となるものは、細胞外液の代用と
して用いられている生理食塩液や、それをもう少し細胞
外液に近づけた乳酸リンゲル液などである。しかし、乳
酸リンゲル液はアルカリ化剤として乳酸を使用している
ため、その代謝速度が遅いこと、また肝臓障害がある場
合にはアルカリ効果が期待できないことなどの問題点が
ある。また、ショック、低酸素血症などの乳酸アシドー
シスの存在が疑われる患者には禁忌である。そこで、最
近では末梢組織で代謝される酢酸を用いた酢酸リンゲル
液が使われているが、乳酸と同様に生体内で代謝されて
炭酸水素イオンとなって、アルカリ効果を発揮する迄に
時間がかかる。これらの有機酸の配合目的は、最終的に
炭酸水素イオンになってアルカリ効果を発現することを
期待したものであることから、リンゲル液に配合するア
ルカリ化剤としては炭酸水素ナトリウムが最も適してい
る。しかし、炭酸水素ナトリウムは滅菌や保存中に電解
質輸液中のカルシウムあるいはマグネシウムと反応して
炭酸カルシウムあるいは炭酸マグネシウムの沈澱が生
じ、pHの上昇や炭酸水素イオンの含量が低下すること
から電解質輸液剤への実用化は困難であった。一方、他
の用途として、特開昭56−86115号公報には人工
房水において結晶防止のためにクエン酸を使用すること
が提案されている。しかし、上記人工房水は眼内灌流液
であり、pHや外観変化についての記載はあるものの炭
酸水素ナトリウムの安定性については何ら記載されてい
ない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、カル
シウムイオン及び/あるいはマグネシウムイオン並びに
炭酸水素イオンを一剤に配合した電解質輸液剤におい
て、結晶析出、pH変化及び炭酸水素イオンの含量低下
を起さない安定な、しかも乳酸リンゲル液及び酢酸リン
ゲル液よりも生体にとって合目的な電解質輸液剤を提供
することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、鋭意研究
した結果、カルシウムイオン及び/あるいはマグネシウ
ムイオン並びに炭酸水素イオン含有の水溶液にクエン酸
を添加してpHを適正に調整することにより、上記課題
を解決できることを見いだし、本発明を完成することが
できた。
【0005】すなわち、本発明は、カルシウムイオン及
び/あるいはマグネシウムイオン並びに炭酸水素イオン
を含む電解質輸液剤において、クエン酸を含有し、pH
が7.0〜7.8であることを特徴とする。
【0006】本発明において、電解質輸液中の炭酸水素
イオン、カルシウムイオン、マグネシウムイオン及びク
エン酸塩の好ましい濃度としては、炭酸水素イオン20
〜35mM、カルシウムイオン0〜2.5mMあるいはマグ
ネシウムイオン0〜2.5mM、クエン酸塩1〜5mEq/l
である。
【0007】本発明に用いられる電解質は、従来使用さ
れているものは何れも可能であり、例えば、塩化ナトリ
ウム、炭酸水素ナトリウム、酢酸ナトリウム、クエン酸
ナトリウム、塩化カリウム、ヨウ化カリウム、クエン酸
カリウム、酢酸カリウム、クエン酸カルシウム、グリセ
ロリン酸カルシウム、グルコン酸カルシウム、硫酸マグ
ネシウム、塩化マグネシウム等をあげることができる。
【0008】更に、本発明において調製される電解質輸
液剤には、ソルビトール及びキシリトール等の糖源を使
用しても良い。
【0009】本発明における電解質輸液剤の製造に当た
っては、pH調整剤としてクエン酸を添加して、通常は
pHを7.0〜7.8に、好ましくはpHを7.1〜7.4
に調整するのが良い。
【0010】本発明に用いる容器は、ガラス製容器ある
いはポリエチレン、ポリプロピレン及びポリ塩化ビニル
などの医療用プラスチック製容器のいずれのものでも良
い。かかる、医療用プラスチック製容器を使用する際に
は、ガスバリアー性の高い、且つ、液体非透過性の外包
装材を使用すると良い。
【0011】
【作用】本発明の電解質輸液剤は、クエン酸を添加し、
至適なpHに調整することにより、安定性を向上させる
ことができた。また炭酸水素イオンが含まれており、細
胞外液に近い組成となっているので、従来の電解質輸液
剤より効果発現及び安全性の面で優れている。
【0012】
【実施例】以下に、参考例、実施例及び試験例に基づい
て、本発明をより詳細に説明するが、本発明はこれらの
実施例に限定されるものではない。
【0013】〔参考例1〕 下記(表1)に示した組成物を常温で注射用蒸留水に溶
解し、0.3Mクエン酸溶液を終濃度が3mEq/lとなる
ように添加した後、全量を5000mlとした。この溶液
を孔径0.22μmのメンブランフィルターでろ過し、ろ
液をガラス容器に500mlずつ充填し、密栓した。つい
で、常法に従って高圧蒸気滅菌を行い、目的とする輸液
剤を得た。
【0014】
【表1】
【0015】〔参考例2〕 下記(表2)の組成物を、参考例1と同様にして調製し
た。
【0016】
【表2】
【0017】〔参考例3〕 表1の組成物を常温で注射用蒸留水に溶解し、クエン酸
塩の濃度が5mEq/lとなるようにクエン酸とクエン酸
ナトリウムを添加し、pHを7.1に調整した後、全量
を5000mlとした。ついで、参考例1と同様に操作し
て調製した。
【0018】次に試験用の比較液1〜2を調製した。
【0019】〔比較液1〕 表1の組成物を常温で注射用蒸留水に溶解し、0.5N
酢酸を用いてpHを6.8に調整した後、全量5000m
lとした。ついで、参考例1と同様に操作して調製し
た。
【0020】〔比較液2〕 表1の組成物を常温で注射用蒸留水に溶解し、クエン酸
濃度が7mEq/lになるように添加した後、全量500
0mlとした。ついで、参考例1と同様に操作して調製し
た。
【0021】〔実施例1〕 表3の組成物を常温で注射用蒸留水に溶解し、クエン酸
濃度が5mEq/lになるように添加した後、全量を50
00mlとした。この溶液を孔径0.22μmのメンブラン
フィルターでろ過し、ろ液をガラス容器に500mlずつ
充填した。容器の空間部を不活性ガスと炭酸ガスとの混
合ガスで置換を行った後、密栓した。ついで、参考例1
と同様に高圧蒸気滅菌して、目的とする輸液剤を得た。
【0022】
【表3】
【0023】〔比較液3〕 表3の組成物を常温で注射用蒸留水に溶解し、クエン酸
濃度が5mEq/lになるように添加した後、全量を50
00mlとした。ついで、参考例1と同様に操作して調製
した。
【0024】〔実施例2〕 表1の組成物を常温で注射用蒸留水に溶解して、クエン
酸の終濃度が3mEq/lとなるように添加した後、全量
を5000mlとした。この溶液を孔径0.22μmのメン
ブランフィルターでろ過し、ろ液をポリエチレン製輸液
バッグに500mlずつ充填し、密栓した。ついで、缶体
中の雰囲気を不活性ガスと炭酸ガスとの混合ガスで置換
した後、参考例1と同様に高圧蒸気滅菌して、目的とす
る輸液剤を得た。
【0025】〔比較液4〕 実施例2と同様にして調製した輸液剤を、参考例1と同
様に高圧蒸気滅菌(缶体中の雰囲気を混合ガス置換しな
い方法)を行った。
【0026】〔試験例1〕 参考例1〜3、実施例1〜2及び比較液1〜4で得られ
た輸液剤について、外観観察、pH及び炭酸水素イオン
含量を測定した。これらの結果を表4に示す。その結
果、参考例1〜3の輸液剤は外観変化が認められず、炭
酸水素イオンの含量低下も少なく安定な製剤であった。
一方、クエン酸が未添加の輸液剤(比較液1)では結晶
が認められた。また、クエン酸添加量が多い場合には炭
酸水素イオンの含量低下が著しかった(比較液2)。カ
ルシウム及びマグネシウムの濃度が各2.5mMの製剤で
は、クエン酸を5mEq/l添加し、容器の空間部を不活
性ガスと炭酸ガスとの混合ガスで置換することにより
(実施例1)、混合ガス置換を行わない製剤(比較液
3)で生じた結晶を防止することが可能であった。さら
に、上記輸液剤をポリエチレン製輸液バッグに充填した
場合にも、高圧蒸気滅菌時に缶体中の雰囲気を不活性ガ
スと炭酸ガスとの混合ガスで置換することにより(実施
例2)、混合ガス置換を行わない通常の加熱滅菌をした
輸液剤(比較液4)に比べて、安定な輸液剤の調製が可
能であった。
【0027】
【表4】
【0028】〔試験例2〕 参考例1及び実施例2の輸液剤を60℃で15日間保存
し、外観、pH及び炭酸水素イオン含量を測定した。そ
の結果を表5に示す。ガラス製及びポリエチレン製輸液
バッグのいずれの容器に保存した製剤とも60℃15日
間品質の低下は認められず安定であった。
【0029】
【表5】
【0030】〔試験例3〕 Kbs:JW系雄性ウサギ(23週齢、体重約2.5k
g)をペントバルビタールナトリウム麻酔下に、背部固
定した。血圧測定および採血用のカテーテルを左右大腿
動脈に留置後、気管切開を行い気管カテーテルを挿入
し、ハーバード型人工呼吸器に気管チューブを接続して
調節呼吸とした。一回換気量は18ml/回、換気数は3
0回/分の条件とし、筋弛緩剤の投与により自発呼吸が
行われないようにした。呼吸管理を確認後、大腿動脈よ
りポンプを用いて脱血を開始し、出血性ショックモデル
を作製した。なお、脱血量は循環血液量の20%とし、
1ml/kg/分の速度で行った。脱血終了と同時に、耳介
静脈よりシリンジポンプで被験液を[脱血量の2倍量]
ml/時間の速度で2時間投与した。脱血前、脱血終了直
後(被験液投与前)、投与開始後15分毎に2時間まで
動脈血を採取し、血液酸塩基平衡及び血糖値を測定し
た。血液酸塩基平衡は脱血前に対する変化量で表した。
被験液として、参考例1と市販の乳酸リンゲル液及び乳
酸を酢酸に代えた酢酸リンゲル液を用いた。これらの結
果を表6、表7及び表8に示した。
【0031】
【表6】
【0032】表6の結果より、血液pHは脱血により各
被験液とも低下したが、その程度は参考例1で小さく、
乳酸リンゲル液及び酸リンゲル液では大きかった。参考
例1及び酢酸リンゲル液では投与開始後30分より血液
pHの回復傾向がみられたが、乳酸リンゲル液では回復
しなかった。
【0033】
【表7】
【0034】表7の結果より、血中の炭酸水素イオン濃
度は参考例1ではその低下は小さかったが、乳酸リンゲ
ル液及び酢酸リンゲル液では脱血直後に比しさらに低下
した。その後、酢酸リンゲル液では炭酸水素イオン濃度
の回復傾向がみられたが、乳酸リンゲル液では回復しな
かった。
【0035】
【表8】
【0036】表8の結果より、血糖値は乳酸リンゲル液
及び酢酸リンゲル液で脱血による明らかな上昇がみられ
たが、参考例1では脱血前に比べ変化がみられなかっ
た。これらのことより、参考例1による脱血初期での酸
塩基平衡の維持、改善は出血によるショック状態の進展
を抑制し、糖代謝に好影響を及ぼすことが示された。
【0037】
【発明の効果】本発明は、カルシウムイオン及び/ある
いはマグネシウムイオン及び炭酸水素イオンを配合した
安定性のよい電解質輸液であり、生体にとって合目的な
細胞外補充液として有用である。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭59−101421(JP,A) 特公 昭63−4527(JP,B2) 臨床眼科 45巻9号 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61K 9/00 - 9/72 A61K 33/06 A61K 33/10 A61K 47/00 - 47/48

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カルシウムイオン及び/あるいはマグネ
    シウムイオン並びに炭酸水素イオンを含有する電解質を
    含む輸液剤において、クエン酸及び/あるいはクエン酸
    塩を1〜5mEq/l含有し、かつpHが7.0〜7.8で
    あり、容器の空間のガスが不活性ガスと炭酸ガスの混合
    ガスで置換されていることを特徴とする電解質輸液剤。
  2. 【請求項2】 カルシウムイオンの含量が2.5mM以
    下、マグネシウムイオンの含量が2.5mM以下であり、
    炭酸水素イオン20〜35mMを含有する請求項1に記載
    の電解質輸液剤。
JP6124518A 1994-05-13 1994-05-13 電解質輸液剤 Expired - Lifetime JP3003504B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6124518A JP3003504B2 (ja) 1994-05-13 1994-05-13 電解質輸液剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6124518A JP3003504B2 (ja) 1994-05-13 1994-05-13 電解質輸液剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07304657A JPH07304657A (ja) 1995-11-21
JP3003504B2 true JP3003504B2 (ja) 2000-01-31

Family

ID=14887469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6124518A Expired - Lifetime JP3003504B2 (ja) 1994-05-13 1994-05-13 電解質輸液剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3003504B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19538666A1 (de) * 1995-10-17 1997-04-24 Leniger Follert Elfriede Prof Arzneimittel zur Behandlung von arteriellen Verschlußkrankheiten, Mikroangiopathien und Mikrozirkulationsstörungen
AU1832197A (en) * 1996-01-18 1997-08-11 Fleming & Company, Pharmaceuticals Compositions and methods for the prevention and treatment of atherosclerosis and reperfusion injury with magnesium salts
JP4430500B2 (ja) * 2003-09-30 2010-03-10 扶桑薬品工業株式会社 炭酸水素イオン含有薬液

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
臨床眼科 45巻9号

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07304657A (ja) 1995-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2045610C (en) Histidine buffered peritoneal dialysis solution
EP1465688B2 (en) Bicarbonate-based solutions for dialysis therapies
EP1753437B1 (en) Bicarbonate-based peritoneal dialysis solutions
DE60030682T2 (de) Zweiteilige bicarbonatlösung für die peritonealdialyse oder als substitutionslösung für die kontinuierliche nierensubstitutionstherapie
JP4229993B2 (ja) 炭酸水素塩含有注入または透析溶液の製法
US7309502B2 (en) Pharmaceutical compositions for treating and saving and the method for the preparation thereof
US20040121982A1 (en) Biocompatible dialysis fluids containing icodextrins
CN101355953B (zh) 麻醉苏醒促进剂
JP2009131669A (ja) 単一容器中にある重炭酸塩ベースの溶液
JP3003504B2 (ja) 電解質輸液剤
JP4061775B2 (ja) アルブミン含有腹膜透析液
US20050100615A1 (en) Process for controlling water and electrolyte balance and acid-base equilibrium in human body
JPH08164199A (ja) 中性腹膜透析液
JP3643879B2 (ja) 電解質輸液組成物
JP4430500B2 (ja) 炭酸水素イオン含有薬液
CN107281197A (zh) 一种含有薁磺酸及其盐的乳酸盐腹膜透析液药物组合物
CN107281196A (zh) 一种含有薁磺酸及其盐的低钙乳酸盐腹膜透析液药物组合物
JPH10203961A (ja) 糖尿病患者用電解質輸液剤
JP2000198743A (ja) アルブミン製剤
JP2009120592A (ja) 乳酸を低減してある膠質輸液製剤

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101119

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101119

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101119

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111119

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111119

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121119

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121119

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119

Year of fee payment: 14

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term