JP3001829B2 - 操作指令停止機能を有するスイッチ手段を備えた電動制御システム - Google Patents

操作指令停止機能を有するスイッチ手段を備えた電動制御システム

Info

Publication number
JP3001829B2
JP3001829B2 JP9113709A JP11370997A JP3001829B2 JP 3001829 B2 JP3001829 B2 JP 3001829B2 JP 9113709 A JP9113709 A JP 9113709A JP 11370997 A JP11370997 A JP 11370997A JP 3001829 B2 JP3001829 B2 JP 3001829B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
circuit
control system
electric control
operation command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9113709A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10295739A (ja
Inventor
晃 小沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Paramount Bed Co Ltd
Original Assignee
Paramount Bed Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Paramount Bed Co Ltd filed Critical Paramount Bed Co Ltd
Priority to JP9113709A priority Critical patent/JP3001829B2/ja
Publication of JPH10295739A publication Critical patent/JPH10295739A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3001829B2 publication Critical patent/JP3001829B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば痴呆老人に
よる操作や、幼児などのいたずら操作による不本意な動
作を阻止することができ、安全性の向上に寄与すること
のできる、操作指令停止機能を有するスイッチ手段を備
えた電動制御システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、電動式のベッドが、病院用のみな
らず在宅用においても増加してきている。かかる電動式
のベッドでは、ベッド床部上に配置したリモコンスイッ
チ(以下、手元スイッチ)と、手元スイッチからの操作
指令を受け付けて床部位置姿勢調節機構の駆動源である
モータに制御信号を送出するコントローラとによって構
成した、電動制御システムを備えている。このような構
成によって、手元スイッチのスイッチ操作により、モー
タを起動し、床部位置姿勢調節機構を作動させてボトム
の傾斜調節、上げ下げを容易に行うことができるので、
使用者にとっても介護者等にとっても、快適、且つ使い
よいものとなってきている。反面、誤操作や、いたずら
操作を受け付けないようにしないと、危険である。その
ための一つの手段として、手元スイッチによる操作信号
を状況によって受け入れないようにしたり、受け入れる
ようにするために、ナースパネルまたはコントローラ側
にスイッチを設けることが提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記の
ような構成であると、コントローラ等の変更が必要であ
り、コストアップは避けられないものとなり、既存のも
のが使用できなくなるばかりか、ナースパネルまたはコ
ントローラ側のスイッチの操作を行わなければならず煩
雑であり、効果が半減する。本発明はこのような背景か
ら提案されたもので、痴呆老人による操作や、幼児など
のいたずら操作による不本意な動作を防止することがで
き、電動ベッド等の安全性を高めることのできる、操作
指令停止機能を有するスイッチ手段を備えた電動制御シ
ステムを提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記した課題を解決する
ために、本発明は、複数の操作スイッチを備えたスイッ
チ回路を有し、装置の特定箇所を作動するべく操作指令
を与えるスイッチ手段と、このスイッチ手段による操作
指令にかかる信号に基づいて、所望特定箇所を作動させ
る一方、複数の操作スイッチの同時押しによる操作指令
信号の入力があった場合に、これらの操作指令信号を無
視する構成とした電動制御システムにおいて、前記スイ
ッチ回路における操作スイッチのうちの任意の二つの操
作スイッチに並列して、これら操作スイッチのオン状態
を任意に作り出す短絡スイッチ回路を設けた。前述の
イッチ手段において、ケーシング表面に複数の操作スイ
ッチを配設する一方、短絡スイッチ回路におけるスイッ
チをケーシング裏面に配置することができる。
【0005】
【発明の実施の形態】次に、本発明にかかる操作指令停
止機能を有するスイッチ手段を備えた電動制御システム
について、一つの実施の形態を挙げ、添付の図面に基づ
いて以下説明する。図1に例えば電動ベッド(図示省
略)の床部姿勢調整操作のためのスイッチ手段1(以
下、手元スイッチ1)を示す。この手元スイッチ1は、
ベッドに備えつけられたコントローラ(図示省略)と信
号授受のためのケーブル2によって接続する構成として
いる。なお、この手元スイッチ1は、コントローラを内
蔵するコントローラボックス(図示省略)にコネクタ3
を介して着脱可能に接続する構成としている。すなわ
ち、手元スイッチ1は、手元スイッチ1のスイッチ操作
によってケーブル2を介してコントローラへ指令信号を
送り、コントローラから対応する機構の駆動源であるモ
ータ(図示省略)へ給電を行い、ベッドの床部等を所望
の位置、姿勢に調節するという構造のものである。前記
手元スイッチ1は、ケーシング4に吊下げ用フック5を
備え、表面に操作スイッチSw1〜Sw6を配設し、裏面に
後述する短絡スイッチ回路を構成するオンオフスイッチ
6を備えている(図2参照)。操作スイッチSw1は背上
げ操作用、Sw2は膝上げ操作用、Sw3はボトム上げ操作
用、Sw4は背下げ操作用、Sw5は膝下げ操作用、Sw6は
ボトム下げ操作用に対応している。
【0006】またかかる手元スイッチ1には、図3に示
すようにスイッチ回路7と表示回路8とが搭載されてお
り、スイッチ回路7において、操作スイッチSw1、Sw
2、Sw3の一端子側をダイオードD1、D2、D3のアノー
ド側にそれぞれ接続する一方、これら操作スイッチSw1
〜Sw3の他端子側に第1の通電ラインL1を接続してい
る。さらに、操作スイッチSw4、Sw5、Sw6の一端子側
を前記ダイオードD1、D2、D3のアノード側にそれぞ
れ接続する一方、これら操作スイッチSw4〜Sw6の他端
子側に第2の通電ラインL2を接続している。また前記
ダイオードD1〜D3のカソード側はデータラインDATA
1、DATA2、DATA3に至っている。
【0007】次に、前記表示回路8にあっては、また前
記ダイオードD1〜D3のカソード側に、発光ダイオード
LED1、LED2、LED3のカソード側を接続すると共に、これ
ら発光ダイオードLED1〜LED3のアノード側に第1LED通電
ラインLe1を接続して構成している。さらに前記ダイオ
ードD1〜D3のカソード側に、発光ダイオードLED4、LE
D5、LED6のカソード側を接続して、これら発光ダイオー
ドLED4〜LED6のアノード側に第2LED通電ラインLe2を
接続して構成している。
【0008】そして、前記スイッチ回路7における操作
スイッチSw4、Sw5の両端子間には、短絡スイッチ回路
9が並列に接続構成されている。この短絡スイッチ回路
9では、オンオフスイッチ6の一端子側に、ダイオード
D4,D5のアノード側を直列に接続構成したもので、こ
れらダイオードD4,D5のカソード側をそれぞれ前記操
作スイッチSw4、Sw5の一端子側に接続する一方、前記
オンオフスイッチ6の他端子側を第2通電ラインL2に
接続している。
【0009】ここで、以上のような手元スイッチ1の操
作スイッチSw1〜Sw6による操作指令信号により、対応
する機構の駆動源であるモータ(図示省略)へ給電を行
うコントローラについて、概略的に説明する。すなわち
コントローラは、操作スイッチSw1〜Sw6による操作指
令信号により、対応する機構の駆動源であるモータへ給
電を行う給電制御回路(図示省略)を備え、また、この
給電制御回路には、操作スイッチSw1〜Sw6のうち、少
なくとも2つ以上のスイッチを同時操作した際に、それ
らの操作指令を受け付けないように設定がなされてい
る。
【0010】以上のように構成される電動制御システム
において、通常の使用者(患者、介護者等)が操作する
際は、手元スイッチ1のケーシング4裏面のオンオフス
イッチ6をオフとしておき、使用者は、操作スイッチS
w1〜Sw6によって、ベッドのボトムを所望の姿勢、高さ
に調整することができる。
【0011】一方、使用者がベッドから離れる場合、ま
た患者が痴呆老人の場合、介護者等のみが操作できるよ
うにするために、前記ケーシング4裏面のオンオフスイ
ッチ6をオンとしておく。このオンオフスイッチ6をオ
ンとすると、操作スイッチSw4、Sw5の両端子間が、短
絡スイッチ回路9を介して閉成されることで通電状態と
なり、操作スイッチSw4、Sw5を同時に押圧操作した状
態となり、データラインDATA1、DATA2に操作指令として
取り出され、コントローラにケーブル2を介して転送さ
れる。そしてコントローラにおいて、2つ以上の操作ス
イッチを同時操作したとして、これらの操作を無効であ
るとし、ボトムの姿勢、高さ調節は何ら実行されること
はない。従って、この状態で痴呆老人による操作や、幼
児などのいたずら操作による不本意なベッドのボトムの
動作を防止することができ、しかも前記オンオフスイッ
チ6は、ケーシング4裏面に設けられていることから
も、簡単には痴呆老人、幼児などには操作をなし得ず、
安全性が大いに向上する。なお、不使用時においても、
あるいは就寝時においても前記オンオフスイッチ6をオ
ンとしておけば、うっかり操作スイッチに触れて、ボト
ムがあらぬ動きを起こすというようなことも避けること
ができる。
【0012】このように、手元スイッチ1のスイッチ回
路7にわずかな部品を追加して変更するだけで、コント
ローラの有する機能、すなわち二つ以上の操作指令を受
け付けないとする機能に対応させることができ、コント
ローラの変更は不要となり、コスト的にも問題はない。
【0013】
【発明の効果】以上の通り、本発明によれば、手元スイ
ッチやナースパネルからコントローラ側に、手元スイッ
チの有効、無効の信号を送信する必要がないため、コン
トローラに依存することなく、通常有するコントローラ
の機能を生かすことができるので、コントローラの改良
が不要となる。また、手元スイッチ側にわずかな部品を
追加するだけであるので、コストアップを極力抑えるこ
とができる。
【0014】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる電動制御システムにおける手元
スイッチの全体正面図である。
【図2】本発明にかかる電動制御システムにおける手元
スイッチの全体裏面図である。
【図3】手元スイッチに搭載される回路図である。
【符号の説明】
1 手元スイッチ 2 ケーブル 3 コネクタ 4 ケーシング 5 吊下げ用フック 6 オンオフスイッチ 7 スイッチ回路 8 表示回路 9 短絡スイッチ回路 Sw1〜Sw6 操作スイッチ D1〜D5 ダイオード LED1〜LED6 発光ダイオード

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の操作スイッチを備えたスイッチ
    回路を有し、装置の特定箇所を作動するべく操作指令を
    与えるスイッチ手段と、このスイッチ手段による操作指
    令にかかる信号に基づいて、所望特定箇所を作動させる
    一方、複数の操作スイッチの同時押しによる操作指令信
    号の入力があった場合に、これらの操作指令信号を無視
    する構成とした電動制御システムにおいて、前記スイッ
    チ回路における操作スイッチのうちの任意の二つの操作
    スイッチに並列して、これら操作スイッチのオン状態を
    任意に作り出す短絡スイッチ回路を設けたことを特徴と
    する操作指令停止機能を有するスイッチ手段を備えた電
    動制御システム。
  2. 【請求項2】 前記スイッチ手段において、ケーシン
    グ表面に複数の操作スイッチを配設する一方、短絡スイ
    ッチ回路におけるスイッチをケーシング裏面に配置した
    ことを特徴とする請求項1記載の操作指令停止機能を有
    するスイッチ手段を備えた電動制御システム。
JP9113709A 1997-05-01 1997-05-01 操作指令停止機能を有するスイッチ手段を備えた電動制御システム Expired - Lifetime JP3001829B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9113709A JP3001829B2 (ja) 1997-05-01 1997-05-01 操作指令停止機能を有するスイッチ手段を備えた電動制御システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9113709A JP3001829B2 (ja) 1997-05-01 1997-05-01 操作指令停止機能を有するスイッチ手段を備えた電動制御システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10295739A JPH10295739A (ja) 1998-11-10
JP3001829B2 true JP3001829B2 (ja) 2000-01-24

Family

ID=14619181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9113709A Expired - Lifetime JP3001829B2 (ja) 1997-05-01 1997-05-01 操作指令停止機能を有するスイッチ手段を備えた電動制御システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3001829B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002133976A (ja) * 2000-10-24 2002-05-10 France Bed Co Ltd 遠隔操作用スイッチ装置
JP2019057410A (ja) * 2017-09-21 2019-04-11 パラマウントベッド株式会社 コネクタ、コネクタセット、および電動家具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10295739A (ja) 1998-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210346220A1 (en) Patient Support Apparatus Control Systems
CN209950747U (zh) 智能桌椅
US10561552B2 (en) User interface for hospital bed
US20240082085A1 (en) Overhead arm assembly for patient bed
WO2018216387A1 (ja) 制御装置及び電動家具
US11571071B2 (en) Control device and electric furniture
JP4903413B2 (ja) 電動車椅子
US11723821B2 (en) Patient support apparatus for controlling patient ingress and egress
JP2018187022A (ja) 電動家具
US20240115444A1 (en) User Module For A Patient Support Apparatus
ES2653515T3 (es) Aplicación tal como una cama ajustable eléctricamente o un elevador de pacientes accionado eléctricamente
US20200375828A1 (en) Patient support interface device
JP2003265540A (ja) ベッド等のボトム動作切換方法
JP3001829B2 (ja) 操作指令停止機能を有するスイッチ手段を備えた電動制御システム
EP1184026B1 (en) A bed and a remote control terminal for use in connection with a bed
JP7281865B2 (ja) 制御装置および電動ベッド
JPH08229077A (ja) ナース操作手段を有する床部起伏機構を備えたベッド
CN210228541U (zh) 一种医用护理病床用起身装置
US8622166B1 (en) Switch-actuated joystick for power wheelchairs
JP4629521B2 (ja) ベッド操作システム
JP3244998U (ja) 一体型自動寝返りベッドシステム
JPH05150A (ja) ベツドにおける床部等の電動操作制御システム
CN210330449U (zh) 一种坐椅式可移动坐便器
JPH09238986A (ja) ワイヤレス操作信号入力手段を備えたベッド等における電動式床部起伏機構
JP2005296082A (ja) 電動車椅子

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071112

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081112

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091112

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091112

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101112

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111112

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111112

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121112

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121112

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term