JP3000951U - 多機能まな板 - Google Patents

多機能まな板

Info

Publication number
JP3000951U
JP3000951U JP1994000561U JP56194U JP3000951U JP 3000951 U JP3000951 U JP 3000951U JP 1994000561 U JP1994000561 U JP 1994000561U JP 56194 U JP56194 U JP 56194U JP 3000951 U JP3000951 U JP 3000951U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting board
opening
food
receiving container
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994000561U
Other languages
English (en)
Inventor
榮煕 李
Original Assignee
榮煕 李
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 榮煕 李 filed Critical 榮煕 李
Application granted granted Critical
Publication of JP3000951U publication Critical patent/JP3000951U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Food-Manufacturing Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】食品を細く切ったり、刻んだり、下ろしたりす
る作業がし易く、かつ安全性の高い多機能まな板を提供
する。 【構成】まな板(2)と、このまな板(2)が着脱自在
に載置される食品受納容器(11)とからなり、前記ま
な板(2)は、その周縁に掛止部(2a)および取っ手
(4)を有し、この掛止部(2a)の内周に接する凹環
部(3)を有し、さらにこのまな板(2)上の物を前記
食品受納容器(11)に落下させるための開口部(6)
を有し、前記開口部(6)は、この開口部(6)に着脱
自在に挿置される下ろし金(8)や千切り器具(9)等
の調理器具またはカバー(10)を支持する支え部
(7)を有し、前記食品受納容器(11)は、前記まな
板(2)が載置された時に前記取っ手(4)と少なくと
も一部が重なり合う取っ手(12)を有する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は食品調理時に食品を細かく切ったり、下ろしたりする作業に好適に使 用されるまな板に関するものであり、さらに詳細には、まな板上の食品を落下さ せたり、下ろし金等を取り付けたりするための開口部を有し、作業の効率や安全 性の向上が図れるまな板に関するものである。
【0002】
【従来の技術と考案が解決しようとする課題】
普通の食卓に登場する料理の大部分は、主な素材になる食品以外に薬味等の多 様な補助食品が添加されて共に調理される。これらの食品の調理過程においては 、前記素材食品及び補助食品を料理用途に合わせて様々な大きさ、形に切って容 器内で混合することが多く、従来は庖丁で細かく切った食品をまな板から調理容 器に移し替える時に、まな板自体を持ち上げて、切った食品を容器に移したりし なければならず不便であった。また食品を千切りするための器具や下ろし金等の 器具を使用する時に、これらの器具を固定できる装置がないので使用上不便であ り、また、不注意によるけがの恐れもあった。
【0003】
【課題を解決するための手段】
本考案はこのような従来の問題点を解決するためになされたものであり、請求 項1の多機能まな板は、まな板と、このまな板が着脱自在に載置される食品受納 容器とからなり、前記まな板は、このまな板上の食品を前記食品受納容器に落下 させるための開口部を有している。
【0004】 請求項2のものは、まな板と、このまな板が着脱自在に載置される食品受納容 器とからなり、前記まな板は、このまな板上の食品を前記食品受納容器に落下さ せるための開口部を有し、前記開口部は、この開口部に着脱自在に挿置される下 ろし金や千切り器具等の調理器具またはカバーを支持する支え部を有している。
【0005】 請求項3のものは、まな板と、このまな板が着脱自在に載置される食品受納容 器とからなり、前記まな板は、その周縁に掛止部を有し、この掛止部の内周に接 する凹環部を有し、さらにこのまな板上の食品を前記食品受納容器に落下させる ための開口部を有し、前記開口部は、この開口部に着脱自在に挿置される下ろし 金や千切り器具等の調理器具またはカバーを支持する支え部を有している。
【0006】 請求項4のものは、まな板(2)と、このまな板(2)が着脱自在に載置され る食品受納容器(11)とからなり、前記まな板(2)は、その周縁に掛止部( 2a)および取っ手(4)を有し、この掛止部(2a)の内周に接する凹環部( 3)を有し、さらにこのまな板(2)上の物を前記食品受納容器(11)に落下 させるための開口部(6)を有し、前記開口部(6)は、この開口部(6)に着 脱自在に挿置される下ろし金(8)や千切り器具(9)等の調理器具またはカバ ー(10)を支持する支え部(7)を有し、前記食品受納容器(11)は、前記 まな板(2)が載置された時に前記取っ手(4)と少なくとも一部が重なり合う 取っ手(12)を有している。
【0007】 請求項5のものは、取っ手(12)を持つ容器(11)入口に、取っ手(4) を持つまな板(2)が凹還部(3)と掛止部(2a)に依って掛脱自在にして、 まな板(2)の板面(2b)一側に支え部(7)を持つ開口部(6)を形成し、 下ろし金(8)と千切り器具(9)及びカバー(10)がまな板(2)の開口部 (6)に選択的に挿置できるようになされている。
【0008】
【作 用】
上記の構成よりなる請求項1の多機能まな板は、まな板を食品受納容器の口に 載置した状態で、まな板上に食品を置いて庖丁等で細かく切り、切った食品がま な板上にある程度集まって、まな板上のスペースが狭くなり、作業が困難になっ てくれば、切った食品を庖丁で押すなどして、開口部から食品受納容器内に落下 させることができる。切る作業が終われば、食品受納容器からまな板を外し、容 器内に受納された食品を取り出す。このとき、食品を容器内に入れたままで、味 付けしたり混合したりすることもできる。
【0009】 請求項2のように開口部に支え部を設けると、この開口部に下ろし金や千切り 器具等のような調理器具やカバーを選択的に挿置することができ、これらの調理 器具は開口部内周面と支え部によって固定されるので、その使い勝手と安全性が 向上する。また、開口部を使用しない時にはカバーを装着して食品の落下を防ぐ ことができる。ここで挿置とは、前記調理器具を開口部に挿入して、支え部に掛 止することをいう。
【0010】 請求項3のようにまな板に掛止部と凹環部を設けると、まな板がその掛止部に よって食品受納容器の口に掛止され、かつ掛止部の内周に沿って設けられた凹環 部によって水平方向の動きを阻止されて、食品受納容器の口に安定して載置され る。すなわち、本明細書でいう凹環部とは、掛止部の内周に沿ってめぐらされた 溝であって、まな板の裏面ではほぼ環状の凸部をなしているものであり、この環 状凸部が食品受納容器の側壁内側に接して、まな板の動きを規制する。凹環部お よび環状凸部は、完全な環状であることは要さず、不連続部分があってもよい。 また、凹環部は水分含有量の多い食品から排出される水を受け止めて、外部に流 れ出さないようにする働きもする。
【0011】 さらに、請求項4のようにまな板および食品受納容器に取っ手を設けると、こ の取っ手を持って作業や持ち運びができる。さらに、例えば、まな板と食品受納 容器とを一体にして壁面の釘等に掛止するための掛止孔を、この取っ手に設ける こともできる。
【0012】 請求項5の多機能まな板も、請求項4のものと同様の作用をもつ。
【0013】
【実施例】
次に、本考案の一実施例である多機能まな板(1)を、図1〜3によってさら に詳しく説明する。
【0014】 図1は、多機能まな板(1)を分解した状態を示す一部欠截斜視図である。
【0015】 本図に示すように、多機能まな板(1)は、まな板(2)と食品受納容器(以 下単に容器という)(11)とからなり、後述するようにまな板(2)の開口部 (6)には、下ろし金(8)や千切り器具(9)のような調理器具またはカバー (10)を適宜取り付けることができる。
【0016】 まな板(2)は、平面ほぼ長方形の板状物であり、その周縁のほぼ全体が掛止 部(2a)として形成されている。すなわち掛止部(2a)は、ほぼ一定の厚み と幅でまな板(2)を取り囲む部分であり、その短辺側の相対向する位置に、偏 平な取っ手(12)がそれぞれ設けられ、そのうちの一つには通孔(5)が設け られている。この掛止部(2a)の内周に沿って、断面半円状の環状溝である凹 環部(3)が形成されている。凹環部(3)は、まな板(2)の裏面では環状の 凸部をなしている。この凹環部(3)に囲まれた部分は、通常のまな板と同様の 、ほぼ長方形の平滑な面を有する板面(2b)であるが、その端部寄りに食品投 入口である開口部(6)が設けられている。
【0017】 開口部(6)は前記板面(2b)の端部寄りの部分をほぼ長方形に抜き取った 形状のもので、開口部(6)の内周面すなわち内壁面下部には、この開口部(6 )に挿置される下ろし金(8)等を支持するための支え部(7)がほぼ等間隔で 6か所に突設されている。
【0018】 下ろし金(8)、千切り器具(9)およびカバー(10)は、それぞれ開口部 (6)の平面形状とほぼ同じ平面形状をもつ板状部材であり、その機能は従来か ら用いられている下ろし金や千切り器具と同じである。これらの厚みは、開口部 (6)に挿置した時に、板面(2b)の上面との間に段差を生じない厚みになっ ている。
【0019】 一方、容器(11)は、一面が完全に開口したほぼ直方体の容器であり、その ほぼ長方形の口(入口)すなわち側壁上端部には前記まな板(2)の掛止部(2 a)が掛止される。容器(11)は、前記まな板(2)の取っ手(4)とほぼ同 形の偏平な取っ手(12)を前記口の相対向する位置にそれぞれ有している。取 っ手(4)の一方には、通孔(13)が設けられている。この容器(11)の取 っ手(12)は、容器(11)にまな板(2)を載置した時に、前記のまな板( 2)の取っ手(4)と重なり合い、取っ手(4)の通孔(5)は、取っ手(12 )の通孔(13)に貫通する。
【0020】 まな板(2)と容器(11)は、それぞれ上記のような構造をもち、容器(1 1)の口には、まな板(2)が着脱自在に載置できる。容器(11)の口にまな 板(2)を載置すると、図2および図3に示したように、容器(11)の側壁上 端部にまな板(2)の掛止部が被さり、取っ手(12)と取っ手(4)とが重な り合う。この時、まな板(2)に設けられた凹還部(3)すなわちまな板(2) 裏面の環状凸部は容器(11)の側壁にそって口の内側に入り、まな板(2)の 水平方向の動きを規制する。
【0021】 まな板(2)の開口部(6)には、下ろし金(8)、千切り器具(9)等の調 理器具やカバー(10)が選択的に挿置できる。これらの器具およびカバーは、 挿置した状態では、その外周面すなわち側面がまな板(2)の開口部(6)内周 面と隙間なく接し、開口部(6)内における水平方向の動きはほとんどない。ま た、6個の支え部(7)によって安定した状態で支持され、その上面は、板面( 2b)との間に段差を生じない。
【0022】 なお、取っ手(4)(12)の通孔(5)(13)は、まな板(2)や容器( 11)を壁面に釘等で掛止するとき等に使用する掛止孔である。
【0023】 上記のような構成を有する本考案は、食品材料を細かく切る作業においては、 まな板(2)を容器(11)の口に載置した状態で、まな板(2)の板面(2b )上面に食品(14)を置いて庖丁(15)等で細かく切り、細かく切った食品 (14a)がまな板(2)上にある程度集まって、まな板(2)上のスペースが 狭くなり作業が困難になってくれば、切った食品(14a)を庖丁(15)で押 すなどして、開口部(6)から容器(11)内に落下させる。これにより、まな 板(2)上で食品を細かく切って容器に入れる作業が迅速簡便になる。また、各 種食品を一時に切る場合にも、作業の中断なしに連続的に切ることができる。切 る作業が終われば、容器(11)からまな板(2)を外し、中の食品(14a) を取り出す。取り出し方はもちろん限定されず、食品(14a)の状態および用 途に適した方法で取り出せばよいが、取っ手(12)を持つと、取り出し作業が 容易になる。また、切った食品をすぐには取り出さず、容器(11)内で味付け したり、混合したりすることもでき、これによって調理効率の一層の向上が可能 である。
【0024】 一方、下ろし金(8)や千切り器具(9)等を使用する時には、まな板(2) の開口部(6)に下ろし金(8)や千切り器具(9)を挿置すると、これらの器 具はまな板(2)の開口部(6)内周面と支え部(7)によって安定性よく固定 され、従来のように手でこれらの器具を支える必要はない。そして、片方の手で まな板(2)を若干押さえ気味にして作業を行なうと、下ろし金(8)や千切り 器具(9)の動きが規制されて、安定した作業を行なうことができ、千切り器具 (9)や下ろし金(8)使用による危険性も軽減できる。特に、下ろし金(8) や千切り器具(9)が開口部(6)に挿置された状態では下ろし金(8)や千切 り器具(9)の上面がまな板(2)の板面(2b)上面と段のない平面を維持す るので、まな板(2)上に食品(14)を置いた状態で下ろし金(8)または千 切り器具(9)の方に食品材料を摩擦させれば、往復進退させながら軽く接擦さ せるだけで、食品(14)は下ろし金(8)や千切り器具(9)によって粉砕ま たは細切され、容器(11)にすぐ受納されるので、下ろし金(8)や千切り器 具(9)の使い勝手を大幅に向上させることができる。
【0025】 比較的少量のまな板作業をするとき、または容器(11)使用の必要性がない ときには、まな板(2)の開口部(6)にカバー(10)を嵌合し、切った食品 (14a)が開口部(6)から落下することを防止する。
【0026】 まな板(2)と容器(11)は上記のように一体にして使用することにより本 考案の特徴が最もよく生かされるが、必要に応じて分離して独立させて使用して もよい。
【0027】 本考案中のまな板(2)周縁に形成した凹還部(3)は、前記のように、まな 板(2)が容器(11)の口に掛止した時のまな板(2)の動きを阻止するだけ でなく、水分含有量が高い食品を細切する時に食品から排出される水分を受け止 めて、まな板(2)から外に流れ出るのを防止する働きもする。
【0028】 上記のように本考案の実施例の多機能まな板(1)は、開口部(6)を持つま な板(2)を容器(11)の口に着脱自在に載置でき、まな板(2)の開口部( 6)には、通常の下ろし金(8)や千切り器具(9)及びカバー(10)等を選 択的に挿置できるものであり、食品細切作業を迅速簡便にでき、また、安全性が 高い点で極めて実用的なものである。
【0029】 本考案の多機能まな板は、上記の実施例に限定されない。
【0030】 例えば、まな板の開口部に挿置する調理器具としては、上記の下ろし金、千切 り器具の他に、例えば皮剥き器具、薄切り器具、すり潰し器具、押し潰し器具、 あるいはレモン等を搾るジューサーのような器具を用いることもできる。
【0031】 また、多機能まな板を構成する各部分、すなわちまな板、容器等の形状も上記 に限定されず、例えば、まな板の平面形状は正方形、台形、三角形、五角形以上 の多角形、円形や楕円形、その他の形状であってもよく、その開口部も同様であ る。開口部の支え部も、下ろし金等の調理器具が安定に挿置できるものであれば どのような形状でもよく、例えば開口部内周面下部に沿って連続して設けられた 突縁等でもよい。
【0032】 また、容器の形状も上記の直方体に限定されず、まな板や下ろし金等の調理器 具の使用時にぐらついたりしない、安定性のある形状であればどのようなもので もよい。例えば、種々の多角柱や円柱のような形状でもよい。さらに、深さの異 なるいくつかの容器を用意しておき、切ったり下ろしたりする食品の量等によっ て、これらの容器を使い分ければ特に便利である。
【0033】 本考案の多機能まな板を構成する各部分および付属品の素材も特に限定されず 、プラスチック、ゴム、金属、木材、陶器、磁器、ガラス等、種々のものが用い られ、必要に応じて部分毎に異なる素材を用いてもよい。例えば、まな板の主た る素材としては、プラスチック、木材等、容器の主たる素材としては、プラスチ ック、金属等、下ろし金等の調理器具の素材としては、プラスチック、金属、磁 器等が好適に用いられる。また、作業の安全性をさらに高めるために、例えば、 まな板の掛止部の裏面すなわち容器側壁に掛止する部分や、容器の裏などにすべ り止め用のゴム等を張り付けてもよい。
【0034】
【考案の効果】
上記のように、請求項1の多機能まな板によれば、まな板上で食品を細かく切 って容器に入れる作業が迅速簡便になる。また、各種食品を一時に切る場合にも 、作業の中断なしに連続的に切ることができ、調理の効率が従来と較べて格段に 向上する。
【0035】 請求項2の多機能まな板によれば、これに加えて、下ろし金や千切り器具等の 調理器具を使用する際の作業の効率と安全性が大きく向上する。
【0036】 また、請求項3のように、掛止部と凹環部を設ければ、まな板の動きが規制さ れることにより作業の効率と安全性がより向上する。また、水分含量の多い食品 を処理する場合でも、凹環部に水が保持され周囲に流れ出さないので、調理台等 の汚れを防止できる。
【0037】 さらに、請求項4または5のように取っ手を設ければ、使い勝手が一層向上し 、また、不使用時に壁面に掛止するための通孔等を設けることもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例である多機能まな板(1)の
分解状態における部分欠截斜視図である。
【図2】同上の断面図である。
【図3】同上の使用状態を示す図である。
【符号の説明】
1……多機能まな板 2……まな板 2a…掛止部 2b…板面 3……凹環部 4……取っ手 5……通孔 6……開口部(食品投入口) 7……支え部 8……下ろし金 9……千切り器具 10……カバー 11……食品受納容器(容器) 12……取っ手 13……通孔 14……食品 14a…細かく切った食品 15……庖丁

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】まな板と、このまな板が着脱自在に載置さ
    れる食品受納容器とからなり、前記まな板は、このまな
    板上の食品を前記食品受納容器に落下させるための開口
    部を有することを特徴とする多機能まな板。
  2. 【請求項2】まな板と、このまな板が着脱自在に載置さ
    れる食品受納容器とからなり、前記まな板は、このまな
    板上の食品を前記食品受納容器に落下させるための開口
    部を有し、前記開口部は、この開口部に着脱自在に挿置
    される下ろし金や千切り器具等の調理器具またはカバー
    を支持する支え部を有することを特徴とする多機能まな
    板。
  3. 【請求項3】まな板と、このまな板が着脱自在に載置さ
    れる食品受納容器とからなり、前記まな板は、その周縁
    に掛止部を有し、この掛止部の内周に接する凹環部を有
    し、さらにこのまな板上の食品を前記食品受納容器に落
    下させるための開口部を有し、前記開口部は、この開口
    部に着脱自在に挿置される下ろし金や千切り器具等の調
    理器具またはカバーを支持する支え部を有することを特
    徴とする多機能まな板。
  4. 【請求項4】まな板(2)と、このまな板(2)が着脱
    自在に載置される食品受納容器(11)とからなり、前
    記まな板(2)は、その周縁に掛止部(2a)および取
    っ手(4)を有し、この掛止部(2a)の内周に接する
    凹環部(3)を有し、さらにこのまな板(2)上の物を
    前記食品受納容器(11)に落下させるための開口部
    (6)を有し、前記開口部(6)は、この開口部(6)
    に着脱自在に挿置される下ろし金(8)や千切り器具
    (9)等の調理器具またはカバー(10)を支持する支
    え部(7)を有し、前記食品受納容器(11)は、前記
    まな板(2)が載置された時に前記取っ手(4)と少な
    くとも一部が重なり合う取っ手(12)を有することを
    特徴とする多機能まな板。
  5. 【請求項5】取っ手(12)を持つ容器(11)入口
    に、取っ手(4)を持つまな板(2)が凹還部(3)と
    掛止部(2a)に依って掛脱自在にして、まな板(2)
    の板面(2b)一側に支え部(7)を持つ開口部(6)
    を形成し、下ろし金(8)と千切り器具(9)及びカバ
    ー(10)がまな板(2)の開口部(6)に選択的に挿
    置できるようにした多機能まな板。
JP1994000561U 1993-02-12 1994-02-10 多機能まな板 Expired - Lifetime JP3000951U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR9301986 1993-02-12
KR1993-1986 1993-02-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3000951U true JP3000951U (ja) 1994-08-16

Family

ID=43136946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994000561U Expired - Lifetime JP3000951U (ja) 1993-02-12 1994-02-10 多機能まな板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3000951U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3361015B2 (ja) 1996-08-29 2003-01-07 吉亮 松尾 ホルダー付きまな板およびまな板ホルダー

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3361015B2 (ja) 1996-08-29 2003-01-07 吉亮 松尾 ホルダー付きまな板およびまな板ホルダー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7469848B2 (en) Grater
US7134653B1 (en) Portable reversible cutting board having removable cover and tool
US6302014B1 (en) Rotary food processor
US5423451A (en) Bowl and cutting board combination
US9192264B2 (en) Food processor
US20170020341A1 (en) Multi-function kitchen utensil
JP2015527143A (ja) 容器に載置するキッチン用具、キッチン用具とさまざまな機能的ユニットとを備えたキッチン用具セット
JP3000951U (ja) 多機能まな板
US20070200018A1 (en) Food processing apparatus
US7578234B2 (en) Method of making and using a kitchen receptacle for the collection and transfer of food material
JP2005342523A (ja) まな板を上部でスライドできるバット状の容器
CN211324557U (zh) 一种防刮伤刨丝器
JP2006271603A (ja) まな板
KR20160084610A (ko) 주방용 다용도 거치대
KR20080100910A (ko) 도마
KR950005366Y1 (ko) 다기능 칼 도마
KR20200030814A (ko) 도마
US9901217B2 (en) Apparatus for preparing eggs
CN208941917U (zh) 一种便捷式多功能菜板
KR102078460B1 (ko) 마늘 세절기
JP3022202U (ja) 野菜等の調理器
JP3070910U (ja) 俎 板
JPH10211088A (ja) 離乳食用の調理容器
JP3028107U (ja) 水切り皿
JP3046105U (ja) 調理用具収納装置