JP2997644B2 - 電気コネクタ - Google Patents

電気コネクタ

Info

Publication number
JP2997644B2
JP2997644B2 JP8093919A JP9391996A JP2997644B2 JP 2997644 B2 JP2997644 B2 JP 2997644B2 JP 8093919 A JP8093919 A JP 8093919A JP 9391996 A JP9391996 A JP 9391996A JP 2997644 B2 JP2997644 B2 JP 2997644B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
connector
contacts
electrical
assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8093919A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08306436A (ja
Inventor
チャールズ テイラー クリストファー
Original Assignee
クローネ アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クローネ アクチエンゲゼルシャフト filed Critical クローネ アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JPH08306436A publication Critical patent/JPH08306436A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2997644B2 publication Critical patent/JP2997644B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/665Structural association with built-in electrical component with built-in electronic circuit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/60Contacts spaced along planar side wall transverse to longitudinal axis of engagement
    • H01R24/62Sliding engagements with one side only, e.g. modular jack coupling devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/514Bases; Cases composed as a modular blocks or assembly, i.e. composed of co-operating parts provided with contact members or holding contact members between them
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/70Structural association with built-in electrical component with built-in switch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/24Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands
    • H01R4/2416Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Connections By Means Of Piercing Elements, Nuts, Or Screws (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電気コネクタに関
するものである。特に、通信または電話線と、顧客側の
装置、例えば電話機、ファクシミリまたはこれらに類似
の装置との間を接続するために設計された電気コネクタ
に関するものである。本発明はまたこのような電気コネ
クタに使用する接点に関するものである。
【0002】
【従来の技術】電話機と電話線との間の接続を行うコネ
クタはかなり以前より公知であり、通常、このコネクタ
は壁に取り付ける、成形した面板を有し、この面板は電
話の受送器またはその類似の装置と接続したプラグジャ
ックを差し込むアクセス用開口部を有する。このアクセ
ス用開口部は、電話線と適切な回路によって接続する接
点を有する。通信設備とその使用が増大すると、これら
電気コネクタに対する要求がより複雑かつ高度化せざる
をえなくなり、その結果、より多くの設備を設けること
ができるようにしなければならなくなる。このことは、
より多くの電気回路とより複雑な接点の使用を含む。
【0003】現在最も必要とされる事柄を詳細にのべる
と、こうしたコネクタおよび終端機器は、なかんずく(i
nter alia)、需給計器(utility meter) が電話線を読み
取ることができ、また顧客がコネクタへ電話の子機を配
線することができる設備を設けることができなければな
らず、こうした設備は、ネットワークの遠隔試験を、そ
のネットワークの或る中央部から行うことが可能であ
り、現在存在している設備が設けられ、かつ有害な外的
条件に対抗する、強化された信頼性を有するものであ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】これらの要求に対応で
きるコネクタの設計において、以下のことが明らかとな
る。すなわち、プリント回路基板やリードフレームと言
った従来の接点の技術では、これらの全ての設備を達成
することは非常に難しい。本発明は、電気コネクタに関
するものであり、またこうしたコネクタに用いる接点に
関するものである。本発明は、複雑なリードフレームま
たはプリント回路基板の接点を使用することなく上記の
要求への対応を可能とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の一つの特徴によ
り、ネットワーク終端機器として使用するコネクタが提
供され、本コネクタは、カバー板組立体と、使用時に前
記カバー組立体の背後に配置する中間ユニットとを具
え、前記中間ユニットに診断回路と、接続手段の組立体
と、一つまたはそれ以上の接点組立体と、一組またはそ
れ以上の、ほぼ同一の接続要素の組を取り付け、前記接
点要素の組が、前記診断回路と、前記接続手段の組立体
と、前記中間ユニットに保持される前記接点組立体との
間に延在し、かつ、これらを相互に連結する。前記接続
手段は、多重(multi-way) コネクタを具えても良い。各
接点は、ほぼ直角に突出した、細長い帯状の電気伝導部
と、複数の接点アームを具えても良く、各接点アーム
は、前記診断回路、前記接続手段の組立体および前記中
間ユニットに保持される前記接点組立体の一つと電気的
に接続できるように所定の位置に配置される。前記接点
アームの一つは絶縁貫入型接点(insulation displaceme
nt type contact)を含んでも良い。
【0006】前記カバー板組立体は取り外し可能なアク
セス板を含んでも良く、このアクセス板は、取り外した
際に、本コネクタを電気的に絶縁する。
【0007】本発明のもう一つの特徴によれば、先に定
義した形式の電気コネクタに使用する接点は、細長い帯
状の電気伝導部を具え、前記電気伝導部はそこからほぼ
直角に突出した複数の接点アームを有し、各接点アーム
は、前記電気コネクタの中間ユニットに取り付けた一つ
またはそれ以上の要素と電気的に接続できるように所定
の位置に配置される。前記接点アームの一つは、絶縁貫
入型接点と共に形成しても良い。
【0008】本発明の重要な特徴は、診断手段と、多重
コネクタと、接点組立体とを中間ユニット上に適切に配
置することにより、これら要素間の必要な接続を行うた
めにほぼ同一の接点を多数使用することが可能であると
いうことである。こうした接点は、相対的に容易かつ安
価に製造でき、それ故本発明は、複雑なリードフレーム
組立体、またはプリント回路基板の接点の必要性が避け
られる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら実施例
により本発明を詳述する。
【0010】図1は、通信ネットワークにおける回線終
端用の電気コネクタの機能的な要件を模式的に示すもの
である。コネクタには、符号10で示す診断回路を設けな
ければならず、診断回路10は引込線(incoming line) 11
と接続可能である。診断回路10は符号12で示す多重コネ
クタによってサービスIDモジュール14と接続し、また通
常の電話ソケット16とも接続する。サービスIDモジュー
ルは、単純な2進コードによって、特定の端末での遠隔
ステーションのサービス形態を示すことができる。
【0011】コネクタにはまた、符号18で示す6線式の
絶縁貫入型接点(IDC) を設けなければならない。この接
点は顧客がアクセスすることが可能である。IDC 18は、
絶縁スイッチ20によって多重コネクタを通して電話ソケ
ット16と接続する。またスイッチ20には予備接点と4線
式の遠隔測定用コネクタ22を設ける。本例は電気コネク
タに関するものであり、このコネクタは、新規な多目的
接点(multipurpose contact)を設計することにより、単
純かつ安価な方法による設備を設けることが可能とな
る。
【0012】図2を参照すると、本発明の一実施形態に
係る電気コネクタは、符号30で示す、成型した面板組立
体を具える。面板組立体は、面板部材31、アクセス板32
およびカバー板33を含む。コネクタの使用に際し、これ
ら3個の要素は、アクセス板が面板の開口部34を覆うよ
うに、通常は近接した位置に配置し、前記開口部は、カ
バー板を取り外すと、電話ジャックプラグを差し込み可
能な通常型の開口部35に近い位置にある。面板部材31は
また切り欠き部36を有する。
【0013】面板組立体の後部には、符号40で示す中間
ユニットを配置する。中間ユニットは、電気コネクタの
部品の大半を取り付ける、成型したハウジングを具え
る。本例においては、これらをモジュラー式に配置し、
かつ符号41で示す診断ユニット、符号42で示す多重コネ
クタ、および符号43で示す接点の組を含む。接点の組
は、顧客用のIDC 接点44および遠隔測定用のIDC 接点46
を含む。中間ユニットはまた接点ユニット50を有し、こ
れは引込線との接続をなす。
【0014】中間ユニットの後部には、成型した背面板
52を配置する。通常の動作において、図2で分解図を示
す要素は、単一の薄型ユニットを形成するように接続さ
れる。
【0015】図3および5を参照すると、多重コネクタ
42が6個の接点55からなるグループを含むことが理解さ
れる。接点55はばね式の接点であり、顧客用のIDC 接点
44と接続可能である。多重コネクタにはまた2個の線状
の接点56、4個の遠隔測定用接点58および6個のサービ
スID接点60を設ける。
【0016】図6を参照すると、アクセス板の背面に、
符号66で示す6個の接点の列が設けられていることが理
解される。これらの接点は、アクセス板が動作状態にあ
る場合、面板31の開口部34を通して多重コネクタ42のば
ね接点55と接触する。アクセス板を取り外した際には、
そのためこれらの接点は多重コネクタの接点との電気的
接触から外れ、このことは図1に関連して上で言及した
絶縁設備をもたらす。
【0017】中間ユニット上の要素は、図7、8および
9に示す接点によって連結している。図7は多目的接点
を示すものであり、この接点は細長い帯状の部材70を具
え、この部材はそれから突出した、符号71、72および73
で示す複数のアームを有する。2つのアーム71および72
は、それぞれ平坦な接点要素74で終端する。アーム73は
絶縁貫入型接点に形成されているが、この接点はそれ自
体公知のものである。これらのアームは、以下の記載か
らも判るように、中間ユニット40に取り付けた要素と接
触できるように所定の位置に形成される。
【0018】図8は、接点中の線路を示すもので、これ
は基部80と、複数の直立したIDC 接点82、および平坦な
接点要素84を有する接点アーム83を具える。
【0019】図9は、サービスID接点と呼ばれる接点を
示すものであり、この接点は細長い帯状の部材90を具
え、この部材は符号91の部分でわずかに曲げて形成さ
れ、またそれぞれの両端には平坦な接点要素93を有する
接点アーム92を形成している。
【0020】ここで図10を参照すると、図10には、中間
ユニット40の後部が示されている。本図は、図7〜9に
示す接点が、中間ユニットに設けた種々の要素との接続
のためにどのように使用されるかを示す。図7の多目的
接点が符号70で示され、この12個の接点が、診断ユニッ
ト41、多重コネクタ42および接点組立体43と接続するよ
うに、中間ユニット後部にわたって並んで配置され、こ
れらが予め選択された手順で電気的に接続していること
が判る。
【0021】中間ユニットは、図8の、符号80で示す接
点ユニットの二つの線を利用する。これら接点は、引込
線と診断ユニットとを接続するために設けている。
【0022】本発明によるコネクタはまた、符号90で示
す6個のサービスID接点を利用し、これらの接点は多重
コネクタと診断ユニットとを接続する。
【0023】接点、特に図7に示す接点は、本発明では
重要な部品であると考えられる。なぜならば、この接点
は従来のコネクタのモジュラーユニットとの単純かつ効
率的な接続をもたらすからである。
【0024】本発明によるコネクタの使用において、顧
客は、顧客自身の機器を顧客用のIDC 接点44へ配線する
ことができる。これを行うため、顧客は、まずアクセス
板32を取り外し、上述したようにユニットを効率的に絶
縁させる。その後顧客は面板の切り欠き部36を通して顧
客用IDC 接点にアクセスする。
【0025】6個のサービスID接点が、2進コードの利
用のために使用され、このコードは、面板の多重コネク
タ上に配置した二又式の割り当て用櫛型部材(a two-pro
ngedcommoning comb)によって、予め選択した2つの接
点を割り当てることによって生成される。これは図には
示していない。
【図面の簡単な説明】
【図1】通信線の端末に利用する従来の電気コネクタ
の、機能的な要件を模式的に示す図である。
【図2】本発明によるコネクタの分解図を模式的に示す
図である。
【図3】図2と同様の図であるが、中間ユニットの部分
を拡大して示す図である。
【図4】本発明によるコネクタの面板の正面部を示す斜
視図である。
【図5】本発明によるコネクタの中間ユニットの正面部
を示す斜視図である。
【図6】本発明によるコネクタのアクセス板の背面を示
す図である。
【図7】本発明に係る多目的接点を示す斜視図である。
【図8】図2に示すコネクタに用いる接点の線を示す図
である。
【図9】図2に示すコネクタに用いるサービスID接点を
示す図である。
【図10】本発明に係る接点を配置した中間ユニットの
背面図である。
【符号の説明】
10 診断回路 11 引込線 12 多重コネクタ 14 サービスIDモジュール 16 電話ソケット 18 絶縁貫入型接点(IDC) 20 絶縁スイッチ 22 遠隔測定用コネクタ 30 コネクタ面板組立体 31 面板部材 32 アクセス板 33 カバー板 34 面板開口部 35 開口部 36 切り欠き部 40 中間ユニット 41 診断ユニット 42 多重コネクタ 43 接点 44 顧客用IDC 接点 46 遠隔測定用IDC 接点 50 接点ユニット 52 背面板 55 ばね式接点 56 線状の接点 58 遠隔測定用接点 60 サービスID接点 66 アクセス板背面の接点 70 多目的接点の帯状部材 71, 72, 73 帯状部材のアーム 74 アーム先端の接点要素 80 接点ユニット基部 82 IDC 接点 83 接点アーム 84 接点要素 90 サービスID接点の帯状部材 91 帯状部材90の折れ曲がり部 92 接点アーム 93 接点要素
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−89757(JP,A) 実開 昭61−139088(JP,U) 実開 平3−101884(JP,U) 特公 昭59−25341(JP,B2) 特公 平3−35782(JP,B2) 特公 昭62−32579(JP,B2) 米国特許5091826(US,A) 欧州特許出願公開445376(EP,A 1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01R 13/00 - 13/66 H01R 4/24 H01R 23/00 - 23/68 H05K 5/00

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネットワークの終端機器として使用する
    電気コネクタであって、 カバー板組立体(30)と、 使用時に前記カバー板組立体(30)の背後に配置する中間
    ユニット(40)とを具え、 前記中間ユニット(40)に診断回路(41)と、接続手段の組
    立体(42)と、一つまたはそれ以上の接点組立体(43)と、
    一組またはそれ以上の、ほぼ同一の接点要素の組(70,9
    0)を取り付け、 前記接点要素の組(70,90)が、前記診断回路(41)と、前
    記接続手段の組立体(42)と、前記中間ユニット(40)に保
    持される前記接点組立体(43)との間に延在し、かつ、こ
    れらを相互に連結する電気コネクタ。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のコネクタにおいて、 前記接続手段(42)が多重コネクタを具える電気コネク
    タ。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載のコネクタにおい
    て、 前記各接点(70)が、細長い帯状の電気伝導部を具え、前
    記電気伝導部はそこからほぼ直角に突出した複数の接点
    アーム(71,72,73)を具え、前記各接点アーム(71,72,73)
    は、前記診断回路(41)、前記接続手段の組立体(42)およ
    び前記中間ユニット(40)に保持される前記接点組立体(4
    3)の一つと電気的に接続できるように所定の位置に配置
    されている電気コネクタ。
  4. 【請求項4】 請求項3記載のコネクタにおいて、 前記接点アームの一つ(73)が絶縁貫入型接点を含む電気
    コネクタ。
  5. 【請求項5】 請求項1〜4のいずれか1項に記載のコ
    ネクタにおいて、 前記カバー板組立体(30)が取り外し可能なアクセス板(3
    2)を含む電気コネクタ。
  6. 【請求項6】 請求項5記載のコネクタにおいて、 前記アクセス板(32)が、このアクセス板(32)を取り外し
    た際に、本コネクタを電気的な絶縁状態とする電気コネ
    クタ。
  7. 【請求項7】 請求項1〜6のいずれか1項に記載のコ
    ネクタに利用する接点(70,90)であって、 細長い帯状の電気伝導部を具え、前記電気伝導部はそこ
    からほぼ直角に突出した複数の接点アーム(71,72,73,9
    2)を有し、前記接点アーム(71,72,73,92)が、前記中間
    ユニット(40)に取り付けた一つもしくはそれ以上の要素
    (41,42,43)と電気的に接続できるように所定の位置に配
    置されている、電気コネクタ用接点。
  8. 【請求項8】 請求項7記載の接点において、 前記接点アームの一つ(73)が絶縁貫入型接点に形成され
    ている電気コネクタ用接点。
JP8093919A 1995-04-27 1996-04-16 電気コネクタ Expired - Lifetime JP2997644B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9508593A GB2300763B (en) 1995-04-27 1995-04-27 Electrical connectors
GB9508593:2 1995-04-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08306436A JPH08306436A (ja) 1996-11-22
JP2997644B2 true JP2997644B2 (ja) 2000-01-11

Family

ID=10773634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8093919A Expired - Lifetime JP2997644B2 (ja) 1995-04-27 1996-04-16 電気コネクタ

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5755598A (ja)
EP (1) EP0740498A3 (ja)
JP (1) JP2997644B2 (ja)
KR (1) KR960039500A (ja)
CN (1) CN1051174C (ja)
AU (1) AU701352B2 (ja)
CA (1) CA2174911A1 (ja)
FI (1) FI961661A (ja)
GB (1) GB2300763B (ja)
NO (1) NO961635L (ja)
NZ (1) NZ286349A (ja)
SG (1) SG44929A1 (ja)
TW (1) TW330348B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6024597A (en) * 1997-11-26 2000-02-15 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Cable connector assembly with a shunting bar for short-circuiting
ES2146189B1 (es) * 1998-12-30 2001-01-01 Quante Pouyet Espana S A Dispositivos para toma de terminacion de red telefonica, television por cable, y toma telefonica.
US7039183B2 (en) * 2004-03-15 2006-05-02 Leviton Manufacturing Co., Inc. Termination block

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3137429C2 (de) * 1981-09-19 1984-03-22 Krone Gmbh, 1000 Berlin Anschlußeinrichtung in einer Anschlußleiste
DE3415369A1 (de) * 1984-04-25 1985-11-07 Krone Gmbh, 1000 Berlin Anschlussleiste mit lsa-plus-anschlusselementen zum anschluss von kabeladern und freiluftkabel (dropwire-kabel)
US4820192A (en) * 1988-06-10 1989-04-11 American Telephone And Telegraph Company Connecting block construction
GB2242080B (en) * 1990-03-09 1994-12-21 Krone Ag Electrical connectors
US5091826A (en) * 1990-03-27 1992-02-25 At&T Bell Laboratories Printed wiring board connector
FR2671671A1 (fr) * 1991-01-10 1992-07-17 Mars Actel Reglette de raccordement a protections semi-integrees.
GB2311421B (en) * 1993-09-23 1998-01-14 Astralux Dynamics Ltd Telecommunications connection apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
AU5061496A (en) 1996-11-07
FI961661A0 (fi) 1996-04-16
NZ286349A (en) 1998-06-26
CA2174911A1 (en) 1996-10-28
SG44929A1 (en) 1997-12-19
TW330348B (en) 1998-04-21
JPH08306436A (ja) 1996-11-22
EP0740498A3 (de) 1997-04-09
GB2300763B (en) 1999-08-18
KR960039500A (ko) 1996-11-25
CN1140913A (zh) 1997-01-22
FI961661A (fi) 1996-10-28
GB2300763A (en) 1996-11-13
CN1051174C (zh) 2000-04-05
EP0740498A2 (de) 1996-10-30
AU701352B2 (en) 1999-01-28
NO961635D0 (no) 1996-04-24
GB9508593D0 (en) 1995-06-14
NO961635L (no) 1996-10-28
US5755598A (en) 1998-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4647725A (en) Indoor type telephone network interface device
US5091826A (en) Printed wiring board connector
US5432847A (en) Low frequency telecommunication digital network interface patch panel
EP0487893B1 (en) Modular jack patching device
US5503572A (en) Communications connectors
US4968260A (en) Bix block adapter
TWI356549B (en) Interface adapter module
US4863393A (en) Modular jack assembly with improved bridging arrangement
US5074801A (en) Modular jack patching device
CA1226058A (en) Main distributing frame board for an electronic switching system
TWI325664B (en) Insulation displacement connector and equipment for telecommunications and data technology
JPH09171843A (ja) 保持手段を含む絶縁排除接点
GB1570633A (en) Low tension line protection device especially for telephone systems
JP3779326B2 (ja) 通信回線用過渡電圧サージ保護組立体
WO1996038884A1 (en) Telecommunication jack module with interchangeable back plane
US7534149B2 (en) Plugless normally-open connector module
WO1998056076A1 (en) Combined connector for ethernet and modem cables
WO2005115019A1 (en) Interface module
US6243250B1 (en) Electrical connector
JP2997644B2 (ja) 電気コネクタ
US5190464A (en) Shielded electrical connector with contact shunting arrangement
US5476388A (en) Connector block
US4753610A (en) Connectorized terminal block
JP2007505593A (ja) ネットワーク接続検出組立体
CA1294667C (en) Overload protector module and building entry protector for telecommunications systems