JP2995694B2 - アルゴンの製造装置 - Google Patents

アルゴンの製造装置

Info

Publication number
JP2995694B2
JP2995694B2 JP3329052A JP32905291A JP2995694B2 JP 2995694 B2 JP2995694 B2 JP 2995694B2 JP 3329052 A JP3329052 A JP 3329052A JP 32905291 A JP32905291 A JP 32905291A JP 2995694 B2 JP2995694 B2 JP 2995694B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
argon
gas
tower
crude argon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3329052A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05164462A (ja
Inventor
保 橋本
秀人 藤田
正幸 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP3329052A priority Critical patent/JP2995694B2/ja
Publication of JPH05164462A publication Critical patent/JPH05164462A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2995694B2 publication Critical patent/JP2995694B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04248Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion
    • F25J3/04333Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using quasi-closed loop internal vapor compression refrigeration cycles, e.g. of intermediate or oxygen enriched (waste-)streams
    • F25J3/04351Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using quasi-closed loop internal vapor compression refrigeration cycles, e.g. of intermediate or oxygen enriched (waste-)streams of nitrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04248Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion
    • F25J3/04333Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using quasi-closed loop internal vapor compression refrigeration cycles, e.g. of intermediate or oxygen enriched (waste-)streams
    • F25J3/04351Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using quasi-closed loop internal vapor compression refrigeration cycles, e.g. of intermediate or oxygen enriched (waste-)streams of nitrogen
    • F25J3/04357Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using quasi-closed loop internal vapor compression refrigeration cycles, e.g. of intermediate or oxygen enriched (waste-)streams of nitrogen and comprising a gas work expansion loop
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04248Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion
    • F25J3/04333Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using quasi-closed loop internal vapor compression refrigeration cycles, e.g. of intermediate or oxygen enriched (waste-)streams
    • F25J3/04363Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using quasi-closed loop internal vapor compression refrigeration cycles, e.g. of intermediate or oxygen enriched (waste-)streams of oxygen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04406Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air using a dual pressure main column system
    • F25J3/04412Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air using a dual pressure main column system in a classical double column flowsheet, i.e. with thermal coupling by a main reboiler-condenser in the bottom of low pressure respectively top of high pressure column
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04642Recovering noble gases from air
    • F25J3/04648Recovering noble gases from air argon
    • F25J3/04654Producing crude argon in a crude argon column
    • F25J3/04666Producing crude argon in a crude argon column as a parallel working rectification column of the low pressure column in a dual pressure main column system
    • F25J3/04672Producing crude argon in a crude argon column as a parallel working rectification column of the low pressure column in a dual pressure main column system having a top condenser
    • F25J3/04678Producing crude argon in a crude argon column as a parallel working rectification column of the low pressure column in a dual pressure main column system having a top condenser cooled by oxygen enriched liquid from high pressure column bottoms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04642Recovering noble gases from air
    • F25J3/04648Recovering noble gases from air argon
    • F25J3/04654Producing crude argon in a crude argon column
    • F25J3/04709Producing crude argon in a crude argon column as an auxiliary column system in at least a dual pressure main column system
    • F25J3/04715The auxiliary column system simultaneously produces oxygen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04642Recovering noble gases from air
    • F25J3/04648Recovering noble gases from air argon
    • F25J3/04721Producing pure argon, e.g. recovered from a crude argon column
    • F25J3/04727Producing pure argon, e.g. recovered from a crude argon column using an auxiliary pure argon column for nitrogen rejection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2200/00Processes or apparatus using separation by rectification
    • F25J2200/04Processes or apparatus using separation by rectification in a dual pressure main column system
    • F25J2200/06Processes or apparatus using separation by rectification in a dual pressure main column system in a classical double column flow-sheet, i.e. with thermal coupling by a main reboiler-condenser in the bottom of low pressure respectively top of high pressure column
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2200/00Processes or apparatus using separation by rectification
    • F25J2200/34Processes or apparatus using separation by rectification using a side column fed by a stream from the low pressure column
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2250/00Details related to the use of reboiler-condensers
    • F25J2250/20Boiler-condenser with multiple exchanger cores in parallel or with multiple re-boiling or condensing streams
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2250/00Details related to the use of reboiler-condensers
    • F25J2250/30External or auxiliary boiler-condenser in general, e.g. without a specified fluid or one fluid is not a primary air component or an intermediate fluid
    • F25J2250/40One fluid being air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2250/00Details related to the use of reboiler-condensers
    • F25J2250/30External or auxiliary boiler-condenser in general, e.g. without a specified fluid or one fluid is not a primary air component or an intermediate fluid
    • F25J2250/42One fluid being nitrogen

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、空気分離装置等におい
て、高純度アルゴンを製造するための装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来、空気から高純度アルゴンを製造す
るための装置としては、特開昭62−276387号公
報に示すようなものが知られている。この方法では、次
のような手順で高純度アルゴンガスが製造される。
【0003】まず、空気を主精留塔下塔へ導入して窒素
と富酸素液体空気とに粗分離し、これらを主精留塔上塔
に導入し、この主精留塔上塔の中腹部から抽出した富ア
ルゴンガスを粗アルゴン塔に導入する。この粗アルゴン
塔内では粗アルゴンガスが精製されるが、このガスの酸
素濃度は約2%、窒素濃度は約2%とまだ十分には下が
っていないので、この粗アルゴンガスを一度常温に戻し
て酸素除去装置に導入し、この酸素除去装置で粗アルゴ
ンガスに水素を添加することにより、粗アルゴンガス中
の酸素分を水に変換してガス中から分離する。さらに、
このガスを再び低温に戻して精製アルゴン塔に導入し、
窒素や水素と行った不純物を精留分離することにより、
製品液体アルゴンを製造する。ここで、粗アルゴン塔に
おける上昇ガスには、上塔における主凝縮器による蒸発
ガスを使用しており、粗アルゴン塔の還流液は、この粗
アルゴン塔の塔頂に設けられた塔頂コンデンサにより生
成している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記公報に示す方法に
おいて、上塔における主凝縮器の上昇ガスは、下塔に導
入されるガスの凝縮熱を用いて生成され、また粗アルゴ
ン塔の還流液は、主精留塔下塔の塔底液である富酸素液
体空気の蒸発熱を利用して生成されている。従って、こ
の方法では、粗アルゴン塔の還流比を上げるのに限界が
あり、この還流比増大の制限により、粗アルゴン塔で精
製される粗アルゴンガス中の酸素濃度を許容値まで低減
させるのが困難であるため、この粗アルゴンガスから酸
素を取り除くための手段がどうしても必要である。この
酸素を除去するためには、水素ガスの受入れ、貯槽、供
給等を行うための大がかりな設備が必要であるととも
に、粗アルゴンガスと水素とを反応させるのに粗アルゴ
ンガスを一旦常温まで加熱し、反応後に再び低温に戻す
といった操作が必要であり、アルゴン製造に関するコス
トの削減の大きな妨げとなっている。
【0005】本発明は、このような事情に鑑み、粗アル
ゴン塔で精製された粗アルゴンガスから酸素分を取り除
くための特別な設備を不要にすることができるアルゴン
の製造装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、空気を窒素と
富酸素液体空気に粗分離する主精留塔下塔と、この主精
留塔下塔で粗分離された窒素及び富酸素液体空気が導入
される主精留塔上塔と、この主精留塔上塔の中腹部より
抽出されたガスから高純度アルゴンを精製する粗アルゴ
ン塔と、この粗アルゴン塔の頂部に設けられ、粗アルゴ
ン塔内のガスを液化して還流液を生成する塔頂コンデン
サとを備えたアルゴンの製造装置において、上記主精留
塔内のガスまたは上記主精留塔へ導入される空気の一部
を抽出して上記主精留塔の外側で循環させるための循環
通路を備えるとともに、この循環通路に、前記塔頂コン
デンサと、この塔頂コンデンサよりも上流側に位置して
循環通路を流れるガスを液化する液化手段とを設け、こ
の液化手段で液化された液体の蒸発熱により粗アルゴン
塔内のガスを液化するように上記塔頂コンデンサを構成
したものである(請求項1)。
【0007】ここで、「上記主精留塔の外側で循環させ
るための循環通路」に設けられる液化手段は、粗アルゴ
ン塔の還流液を生成するのに必要な蒸発熱を発生させる
ための液体を生成するものであればよく、例えば前記主
精留塔上塔に設けられた主凝縮器であってもよい(請求
項2)。
【0008】また、上記粗アルゴン塔は充填塔とするこ
とがより好ましい(請求項3)。
【0009】
【作用】請求項1記載の装置では、主精留塔内のガスま
たは主精留塔に導入される空気を循環通路で循環させ、
この循環通路において液化手段(請求項2では主精留塔
上塔に設けられた主凝縮器)で液化し、この液体を塔頂
コンデンサで蒸発することにより、その蒸発熱を利用し
て還流液を生成するようにしているので、上記液体の蒸
発熱を利用する分だけ粗アルゴン塔における還流比を増
大させることができる。この還流比の増大に伴い、粗ア
ルゴン塔で精製される粗アルゴンガス中の酸素濃度も低
下するので、この粗アルゴンガスから酸素分を除去する
ための設備を省略することが可能になる。
【0010】さらに、請求項3記載の装置によれば、粗
アルゴン塔を棚段塔よりも圧力損失の低い充填塔として
いるので、この圧力損失の少ない分だけ粗アルゴン塔の
理論段数を高めることができ、これにより、粗アルゴン
塔で精製される粗アルゴンガス中の酸素濃度をさらに低
減させることができる。
【0011】
【実施例】本発明の第1実施例を図1に基づいて説明す
る。
【0012】図1に示す装置は、主精留塔2及び粗アル
ゴン塔6を備え、主精留塔2は下塔3及び上塔4を備え
ている。下塔3の底部には、原料空気通路1が接続さ
れ、上塔4の底部4cには主凝縮器13が設けられてお
り、この主凝縮器13により、底部4cにおける富酸素
液体の蒸発と、下塔3の頂部3aにおけるガスの液化と
が同時に行われるようになっている。
【0013】下塔3の上部は還流液供給通路12を介し
て上塔4の頂部4aに接続され、下塔3の底部は富酸素
液体供給通路11を介して粗アルゴン塔6の頂部に接続
されており、この粗アルゴン塔6の頂部には、この粗ア
ルゴン塔6内のガスを液化して還流液を生成する塔頂コ
ンデンサ10が設けられている。また、上塔4において
窒素が存在しない部分、具体的には中部4bよりも下方
の部分がガス供給通路5及び液体返送通路7を介して粗
アルゴン塔6の底部に接続されている。
【0014】上塔4の下部には、凝縮器(液化手段)3
3が設けられている。この凝縮器33は、抽出通路(循
環通路を構成)30,32を介して上塔4の頂部4aに
接続されるとともに、液体供給通路(循環通路を構成)
34を介して上記粗アルゴン塔6の塔頂コンデンサ10
に接続されており、上記抽出通路30,32には、圧縮
機31及び熱交換器17が設けられている。また、上記
塔頂コンデンサ10は蒸発ガス通路(循環通路を構成)
35を介して上記抽出通路30に接続され、粗アルゴン
塔6の適当な部位からは系外へ製品アルゴン通路22が
導出されている。
【0015】次に、この装置において行われるアルゴン
の製造方法を説明する。
【0016】まず、図外の手段で液化点付近まで冷却さ
れた原料空気が、原料空気通路1を通じて下塔3内に導
入され、この下塔3内で窒素と富酸素液体空気とに分離
される。富酸素液体空気は、富酸素液体供給通路11を
通じて上塔4に供給されるとともに、その一部が抽出さ
れて粗アルゴン塔6の頂部に供給される。また、下塔3
頂部のガスは、上塔4の底部4cにおける凝縮器13で
液化され、下塔3内に還流されるが、この還流液は還流
液供給通路12を通じて上塔4の頂部4aに供給され
る。
【0017】この上塔4においては、頂部4a方向への
窒素の分離と、底部4c方向への酸素の分離によりアル
ゴンの濃縮が行われる。そして、この上塔4において窒
素が存在していない部分、すなわち中部4bよりも所定
距離だけ下方に位置する部分からガス供給通路5を通じ
て粗アルゴン塔6内にガスが供給される。
【0018】上塔4の頂部4aからは製品窒素が抜き出
されるが、この方法の特徴として、その一部が抽出通路
30、熱交換器17、圧縮機31、抽出通路32、及び
熱交換器17を順に介して凝縮器33に導入される。こ
の凝縮器33では、上塔4の底部4cにおける富酸素液
体の蒸発熱を利用して上記循環窒素の液化が行われ、こ
れにより生成された液体窒素は、液体供給通路34を通
じて粗アルゴン塔6の塔頂コンデンサ10に導入され、
ここで蒸発して蒸発ガス通路35から上記抽出通路30
に戻される。
【0019】上記粗アルゴン塔6内においては、その塔
頂のガスを塔頂コンデンサ10で液化し、還流液として
粗アルゴン塔6内に戻すようにしながら、アルゴンの精
製が行われる。ここで、上記塔頂コンデンサ10による
還流液の生成は、下塔3の底部3bから供給される液体
空気の蒸発熱に加え、抽出通路30,32で循環される
窒素の蒸発熱をも利用して行われるので、その分、粗ア
ルゴン塔6の還流比が高まり、この還流比の増大に伴っ
て、粗アルゴン塔6で精製される粗アルゴンガス中の酸
素濃度を下げることができる。しかも、粗アルゴン塔6
への供給ガスの抽出は、上塔4において窒素が存在して
いない部分から行われているので、上記粗アルゴンガス
における窒素濃度も十分に低下している。従って、この
粗アルゴン塔6で精製されるアルゴンガスを、そのまま
製品アルゴンとして製品アルゴン通路22から系外へ取
り出すことができる。
【0020】以上のように、この装置は、上塔4の頂部
4aにおける窒素ガスを一部抽出して凝縮器33で液化
し、この液体窒素の蒸発熱を利用して粗アルゴン塔6の
還流液を生成することにより、この粗アルゴン塔6の還
流比を増大させ、精製アルゴンガス中の酸素濃度を下げ
るようにしたものであるので、これにより酸素除去のた
めの設備を省略することができ、アルゴン製造に関する
コストを大幅に削減することができる。しかも、上記実
施例では、上塔4において窒素が存在していない部分か
ら、粗アルゴン塔6への供給ガスを抽出しているので、
精製アルゴンガスの窒素濃度も十分に下げることがで
き、これにより、従来の精製アルゴン塔を省略すること
もできる。
【0021】さらに、上記実施例において、粗アルゴン
塔6を棚段塔でなく、これよりも圧力損失の低い充填塔
にすれば、この圧力損失が低い分だけ、棚段塔の場合に
比べて粗アルゴン塔6の理論段数を高くすることができ
るので、この理論段数の増大分、粗アルゴン塔6で精製
されるアルゴンガス中の酸素濃度をより低減させること
ができる。
【0022】この充填塔としては、気液接触を十分に確
保して良好な精留が実現できるものであればよく、図2
に示すような穴8aをもつ薄波板状の規則充填物8を図
3に示すように規則的に配列しながら塔内に充填したも
のであってもよいし、従来から周知の不規則充填物、例
えば図4(a)に示すラシヒリング81、同図(b)に
示すサドル82、同図(c)に示すレシヒリング83、
同図(d)に示すヘリカル84等を充填したものであっ
てもよい。
【0023】次に、第2実施例を図5に基づいて説明す
る。
【0024】ここでは、上塔4において窒素が存在する
部分、すなわち中部4bから粗アルゴン塔6へガスが供
給される一方、粗アルゴン塔6で生成された粗アルゴン
ガスが通路27を通じて精製アルゴン塔9へ導入され、
ここで窒素成分が除去されるようになっている。より具
体的には、下塔3の頂部3aにおける富窒素ガスが通路
14を通じて精製アルゴン塔9のリボイラ23に導入さ
れ、ここで液化された後に通路24を通じて精製アルゴ
ン塔9の頂部コンデンサ26に導入されており、この精
製アルゴン塔9の頂部のガスが通路21を通じて廃ガス
として排出されるとともに、精製アルゴン塔9の塔底部
から高純度液体アルゴンが製品アルゴン通路22を通じ
て抽出されている。
【0025】第3実施例を図6に示す。ここでは、上塔
4の底部における主凝縮器13が、循環窒素を液化する
手段として兼用されている。すなわち、上塔4の頂部4
aにおける窒素ガスが、抽出通路30,32を通じて上
記主凝縮器13に導入され、ここで液化された後、液体
供給通路34を通じて粗アルゴン塔6の塔頂コンデンサ
10に導入されている。
【0026】このように、本発明における液化手段は、
予め上塔4に設けられた主凝縮器13を利用したもので
あってもよい。
【0027】第4実施例を図7に示す。この実施例で
は、原料空気通路1を通じて下塔3に導入される原料空
気の一部が抽出通路36を通じて凝縮器33に導入さ
れ、ここで液化された液体空気が液体供給通路34を通
じて粗アルゴン塔6の塔頂コンデンサ10に導入され、
ここで蒸発後、蒸発ガス通路37を通じて上塔4の適所
に供給されている。すなわち、この実施例では、主精留
塔2に供給される原料空気の蒸発熱を利用して粗アルゴ
ン塔6における還流液の生成が行われている。このよう
な液体空気の循環によっても、粗アルゴン塔6における
還流比を高め、酸素除去装置の省略を実現することが可
能である。
【0028】また、第5実施例として図8に示すよう
に、上塔4の下部における富酸素ガスを抽出し、通路3
0,32,34を循環させるようにしてもよい。ただ
し、同圧下では酸素の沸点がアルゴンの沸点よりも高い
ため、塔頂コンデンサ10において液体酸素を良好に蒸
発させるには、上塔4から抽出した酸素ガスを予め減圧
弁38で減圧し、蒸発ガス通路35及び塔頂コンデンサ
10における酸素ガスの圧力を下げることにより、酸素
の沸点を下げることが必要である。
【0029】次に、第6実施例を図9に基づいて説明す
る。
【0030】ここでは、寒冷を補うために膨張タービン
40が設けられた装置において、上記実施例と同様に酸
素除去装置の省略が行われている。具体的には、前記第
1実施例と同様の圧縮機31の二次側に、通路32と分
岐するようにして通路39が接続されるとともに、この
通路39に圧縮機31aが設けられており、上記通路3
9を通じて上記圧縮機31の二次側の窒素ガスの一部が
抽出され、膨張タービン40で冷却された後に循環通路
30の適所、すなわち熱交換器17よりも上流側の部分
に返還されている。また、膨張タービン40に導かれな
かった残りの窒素ガスは下塔3の頂部3aに返還されて
いる。
【0031】このように、寒冷発生用の膨張タービン4
0が設けられている場合でも、圧縮機31の二次側から
抽出通路32を通じて窒素ガスを凝縮器33に送り、こ
こで液化した後に粗アルゴン塔6の塔頂コンデンサ10
に導入することにより、前記各実施例と同様に粗アルゴ
ン塔6の還流比を高め、酸素除去装置の省略を実現する
ことができる。
【0032】
【発明の効果】以上のように本発明は、主精留塔内のガ
スまたは上記主精留塔へ導入される空気の一部を抽出し
て上記主精留塔の外側で循環させるための循環通路を備
えるとともに、この循環通路に、前記塔頂コンデンサ
と、この塔頂コンデンサよりも上流側に位置して循環通
路を流れるガスを液化する液化手段とを設け、この液化
手段で液化された液体の蒸発熱により粗アルゴン塔内の
ガスを液化するように上記塔頂コンデンサを構成したも
のであるので、上記蒸発熱を利用する分、粗アルゴン塔
における還流比を増大させることができ、この還流比の
増大によって、粗アルゴン塔で精製されるアルゴンガス
中の酸素濃度を低減させることができる。従って、この
アルゴンガス中から酸素を除去するための特別な設備を
不要にすることができ、これによりアルゴン製造に関す
るコストを大幅に削減することができる効果がある。
【0033】さらに、請求項3記載の装置では、上記粗
アルゴン塔を棚段塔よりも圧力損失の低い充填塔とする
ことにより、上記圧力損失の差分だけ粗アルゴン塔の理
論段数を高めることができ、これにより、粗アルゴン塔
で精製されるアルゴンガス中の酸素濃度をより低減させ
ることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例におけるアルゴン製造装置
を示すフローシートである。
【図2】上記アルゴン製造装置における粗アルゴン塔に
充填される規則充填物を示す正面図である。
【図3】上記規則充填物を規則的に充填した状態を示す
斜視図である。
【図4】(a)(b)(c)(d)は上記粗アルゴン塔
に充填される不規則充填物の例を示す斜視図である。
【図5】第2実施例におけるアルゴン製造装置を示すフ
ローシートである。
【図6】第3実施例におけるアルゴン製造装置を示すフ
ローシートである。
【図7】第4実施例におけるアルゴン製造装置を示すフ
ローシートである。
【図8】第5実施例におけるアルゴン製造装置を示すフ
ローシートである。
【図9】第6実施例におけるアルゴン製造装置を示すフ
ローシートである。
【符号の説明】
1 原料空気通路 2 主精留塔 3 下塔 4 上塔 6 粗アルゴン塔 8 規則充填物 10 塔頂コンデンサ 30,32,36 抽出通路(循環通路を構成) 33 凝縮器(液化手段) 34 液体供給通路(循環通路を構成) 35,37 蒸発ガス通路(循環通路を構成) 81〜84 不規則充填物
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平1−312382(JP,A) 特開 昭59−150286(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F25J 1/00 - 5/00

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 空気を窒素と富酸素液体空気に粗分離す
    る主精留塔下塔と、この主精留塔塔で粗分離された窒
    素及び富酸素液体空気が導入される主精留塔上塔と、こ
    の主精留塔上塔の中腹部より抽出されたガスから高純度
    アルゴンを精製する粗アルゴン塔と、この粗アルゴン塔
    の頂部に設けられ、粗アルゴン塔内のガスを液化して還
    流液を生成する塔頂コンデンサとを備えたアルゴンの製
    造装置において、上記主精留塔内のガスまたは上記主精
    留塔へ導入される空気の一部を抽出して上記主精留塔の
    外側で循環させるための循環通路を備えるとともに、こ
    の循環通路に、前記塔頂コンデンサと、この塔頂コンデ
    ンサよりも上流側に位置して循環通路を流れるガスを液
    化する液化手段とを設け、この液化手段で液化された液
    体の蒸発熱により粗アルゴン塔内のガスを液化するよう
    に上記塔頂コンデンサを構成したことを特徴とするアル
    ゴンの製造装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のアルゴンの製造装置にお
    いて、前記液化手段は、前記主精留塔上塔に設けられた
    主凝縮器であることを特徴とするアルゴンの製造装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載のアルゴンの製造
    装置において、上記粗アルゴン塔を充填塔としたことを
    特徴とするアルゴンの製造装置。
JP3329052A 1991-12-12 1991-12-12 アルゴンの製造装置 Expired - Lifetime JP2995694B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3329052A JP2995694B2 (ja) 1991-12-12 1991-12-12 アルゴンの製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3329052A JP2995694B2 (ja) 1991-12-12 1991-12-12 アルゴンの製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05164462A JPH05164462A (ja) 1993-06-29
JP2995694B2 true JP2995694B2 (ja) 1999-12-27

Family

ID=18217079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3329052A Expired - Lifetime JP2995694B2 (ja) 1991-12-12 1991-12-12 アルゴンの製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2995694B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5682767A (en) * 1996-11-18 1997-11-04 Air Liquide Process And Construction Argon production
KR102010087B1 (ko) * 2017-12-26 2019-08-12 주식회사 포스코 공기압축기 2기를 구비하는 산소 플랜트 설비의 공기압축기 1기 가동에 의한 순아르곤 생산 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05164462A (ja) 1993-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6477859B2 (en) Integrated heat exchanger system for producing carbon dioxide
JPH0849967A (ja) 液体空気ストリッピングを備える極低温空気分離システム
JPH0719727A (ja) 空気の分離
JPH0755333A (ja) 低圧作動のための極低温精留システム
KR20020075252A (ko) 공기 분별용 3 칼럼 시스템 및 미정제 아르곤 칼럼을사용하는 아르곤 수득 방법
JPH05203347A (ja) 高純度酸素製造のための極低温精留システム
CA2272813C (en) Multiple column nitrogen generators with oxygen coproduction
KR20000011251A (ko) 산소를제조하기위해공급공기의극저온정류를수행하는방법및장치
US5711167A (en) High efficiency nitrogen generator
PL183332B1 (pl) Sposób i instalacja do oddzielania powietrza
KR100306957B1 (ko) 저순도 산소와 고순도 산소를 제조하기 위한 저온정류 시스템
KR100407184B1 (ko) 초고순도 질소 및 초고순도 산소를 제조하기 위한 극저온 정류 시스템
US5611219A (en) Air boiling cryogenic rectification system with staged feed air condensation
JP2007064617A (ja) 深冷空気分離によるクリプトン及び/又はキセノンの製造法
JPS61122479A (ja) 窒素製造方法
JPH08240380A (ja) 空気の分離
KR940015444A (ko) 극저온 공기 분리방법 및 장치
JP3097064B2 (ja) 超高純度液体酸素の製造方法
JPH01247981A (ja) 空気を分離する方法及び装置
JP2995694B2 (ja) アルゴンの製造装置
US5878597A (en) Cryogenic rectification system with serial liquid air feed
US5467601A (en) Air boiling cryogenic rectification system with lower power requirements
JPH08170876A (ja) 冷却蒸留による酸素の製造方法及び装置
US5666824A (en) Cryogenic rectification system with staged feed air condensation
KR100288569B1 (ko) 저순도 산소를 제조하기 위한 단일 칼럼 극저온 정류 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081029

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081029

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091029

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091029

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101029

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101029

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111029

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111029

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121029

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121029

Year of fee payment: 13