JP2995496B2 - 単方向ブロードキャスト・システムにおいてデータ・パケットを受信するための方法及びシステム - Google Patents

単方向ブロードキャスト・システムにおいてデータ・パケットを受信するための方法及びシステム

Info

Publication number
JP2995496B2
JP2995496B2 JP50253197A JP50253197A JP2995496B2 JP 2995496 B2 JP2995496 B2 JP 2995496B2 JP 50253197 A JP50253197 A JP 50253197A JP 50253197 A JP50253197 A JP 50253197A JP 2995496 B2 JP2995496 B2 JP 2995496B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
packet
address
receiver
data receiver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP50253197A
Other languages
English (en)
Inventor
ピロバーノ、トゥーリオ
マッジョーニ、フランコ
Original Assignee
インターナシヨナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーシヨン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インターナシヨナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーシヨン filed Critical インターナシヨナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーシヨン
Application granted granted Critical
Publication of JP2995496B2 publication Critical patent/JP2995496B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/09Arrangements for device control with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time; Arrangements for control of broadcast-related services
    • H04H60/14Arrangements for conditional access to broadcast information or to broadcast-related services
    • H04H60/17Arrangements for conditional access to broadcast information or to broadcast-related services on recording information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • H04N21/42684Client identification by a unique number or address, e.g. serial number, MAC address, socket ID
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/63Control signaling related to video distribution between client, server and network components; Network processes for video distribution between server and clients or between remote clients, e.g. transmitting basic layer and enhancement layers over different transmission paths, setting up a peer-to-peer communication via Internet between remote STB's; Communication protocols; Addressing
    • H04N21/643Communication protocols
    • H04N21/64322IP
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/167Systems rendering the television signal unintelligible and subsequently intelligible
    • H04N7/1675Providing digital key or authorisation information for generation or regeneration of the scrambling sequence
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/16Arrangements for broadcast or for distribution of identical information repeatedly
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/40Arrangements for broadcast specially adapted for accumulation-type receivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H2201/00Aspects of broadcast communication
    • H04H2201/70Aspects of broadcast communication characterised in that receivers can be addressed
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/09Arrangements for device control with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time; Arrangements for control of broadcast-related services
    • H04H60/14Arrangements for conditional access to broadcast information or to broadcast-related services
    • H04H60/15Arrangements for conditional access to broadcast information or to broadcast-related services on receiving information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/35Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users
    • H04H60/38Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users for identifying broadcast time or space
    • H04H60/41Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users for identifying broadcast time or space for identifying broadcast space, i.e. broadcast channels, broadcast stations or broadcast areas
    • H04H60/44Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users for identifying broadcast time or space for identifying broadcast space, i.e. broadcast channels, broadcast stations or broadcast areas for identifying broadcast stations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、単方向ブロードキャスト・システムを介し
てデータを伝送するための方法及びシステムに関するも
のである。
背景技術 単方向ブロードキャスト・システムは、ブロードキャ
スタに接続され及びブロードキャスタに情報を送る複数
の情報プロバイダより成る。ブロードキャスタは、情報
プロバイダから受信した情報をブロードキャスト・チャ
ネルを介して複数のデータ・レシーバに伝送するという
機能を有する。データ・レシーバは、如何なる情報も情
報プロバイダ又はブロードキャスタに返送することがで
きない。ブロードキャスト・システムは、理論的には如
何なる制限もなく、広大な地域における極めて多数のデ
ータ・レシーバまで達し得るものである。単方向ブロー
ドキャスト・システムの例はテレビジョン及びラジオ放
送システムである。
多額の付加コストを必要とすることなく、広大な地域
に分布した多くのエンド・ユーザにブロードキャスト・
チャネルを介してデータを伝送することを可能にするテ
レビジョン・システムのような十分に機能するブロード
キャスト・システムが使用可能であることは、そのよう
な分野における研究活動を増加させている。
複数の情報プロバイダからブロードキャスト・システ
ムを介して1つ又は複数のデータ・レシーバにデータの
単方向伝送を行う方法が、ヨーロッパ公開特許公報(E
P)491069−A1に開示されている。この特許公報は、発
呼端末(情報プロバイダ)から被呼端末(データ・レシ
ーバ)にデータを搬送し得る「仮想」データ・チャネル
をコネクション・パケットが活性化するというコネクシ
ョン・オリエンテッド伝送プロトコルを記述している。
コネクションは、ディスコネクション・パケットによっ
て又はタイムアウト機構を使用することによって終了可
能である。コネクション・パケットは、そのコネクショ
ン・パケットの宛先アドレスが被呼端末に記憶された特
定の発呼端末アドレスと一致する場合にのみ、仮想デー
タ・チャネルを介して発呼端末を被呼端末に実際に接続
させる。この仮想データ・チャネルは発呼端末アドレス
によってのみ識別される。データ・パケットは、データ
・フローがその対応する仮想データ・チャネルを介して
経路指定されるように、宛先アドレスによってのみ識別
される。情報プロバイダは、複数の可変長メッセージよ
り成る情報のソースとして作用し、制御パケット、イネ
ーブリング/ディスエーブリング・パケット、及びデー
タ・パケットを発生する。各データ・レシーバは恒久的
な属性として固有のアドレスを有する。イネーブリング
/ディスエーブリング・パケットは、特定のデータ・レ
シーバ又はデータ・レシーバの特定のグループを選択的
にイネーブル又はディスエーブルする。データ・レシー
バのグループ分けは、制御パケットを介して各情報パケ
ットによって遠隔制御で管理及び更新される。
しかし、伝送システムがブロードキャスト・システム
におけるように単方向性である時、情報は楽観的基準で
伝送される。事実、ブロードキャスト・チャネルを通し
て、被呼端末は、そのチャネル上で又は被呼端末自身に
おいて生じたエラー(例えば、端末障害又は一時的な問
題、回復不能の長期間ノイズ等)に関する情報を発呼端
末に与えることができない。その代わり、ブロードキャ
スト・チャネルにおいて使用されるコネクション・オリ
エンテッド・プロトコルは、コネクション・パケットに
対するデータ受信の本質的に高い依存性のためにクリテ
ィカルである。このパケットの脱落は、その後のデータ
・パケットの脱落を生じさせる。
従って、ブロードキャスト・チャネルを介して同じ情
報を異なる時間に再伝送することは有用である。例え
ば、コネクション・パケットの脱落の原因が消滅し或い
は除去されたこと、及びデータ・レシーバがパケットの
セット全体を首尾よく及び連続的に受信するに十分な時
間的期間の間この望ましい状態が継続することを楽観的
に期待して、パケットのセット全体が複数のタイム・イ
ンターバルで何回も再伝送され得るであろう。残念なこ
とに、経験上、伝送妨害又は中断は長い時間継続するこ
とがあることがわかっており、場合によっては、上記の
方法が不成功となる。事実、長期間の伝送妨害又は中断
時におけるコネクション・パケットの脱落の可能性は、
対応するパケットのセット全体の脱落に通じ、従って、
期待される再伝送の恩恵を受けることを阻むものであ
る。
従って、その後、伝送パケットのセット全体を再確立
する場合に使用するために、データ・レシーバが個々の
データ・パケットを又はデータ・パケットのグループを
受信することを可能にする方法及びシステムに対する要
求が存在する。
発明の開示 本発明によれば、ブロードキャスト・チャネルを介し
て単方向に伝送されたデータを受信するための方法が提
供される。前記データは、データ・パケットに分割さ
れ、少なくとも1つの情報プロバイダによって少なくと
も1つのデータ・レシーバに送られる複数の可変長メッ
セージより成る。各データ・パケットは少なくとも2つ
の識別子を含み、その2つの識別子のうちの第1識別子
は送信情報プロバイダを識別し、第2識別子はそれらの
パケットを所有する情報プロバイダによって送られたメ
ッセージを識別する。前記第1及び第2識別子は、ブロ
ードキャスト・チャネルを介して伝送された各メッセー
ジを一意的に識別するパケット・アドレスを形成する。
更に、少なくとも1つのデータ・パケットは、データ・
レシーバを識別する第3識別子を含む。その本発明の方
法は、前記データ・レシーバに選択的基準で情報を受信
させることを承認された情報プロバイダのリストを前記
データ・レシーバにおいて維持するステップと、受信さ
れた各データ・パケットからパケット・アドレス及び前
記第3識別子(それが存在する場合)を検索するステッ
プと、前記第3識別子が前記データ・レシーバを識別す
る時、前記パケット・アドレスを前記データ・レシーバ
に向けられたデータに関連するものとして妥当性検査す
るステップと、妥当性検査されたパケット・アドレスに
よって識別されたすべてのデータ・パケットをデータ・
レシーバのすべてのユーザにとって利用可能にするステ
ップとを含み、更に、前記パケット・アドレスを妥当性
検査する前記第3識別子を含む如何なるデータ・パケッ
トも前記データ・レシーバが未だ受信していない場合、
前記情報プロバイダのリストに包含され、パケット・ア
ドレスに含まれた第1識別子を有する各データ・パケッ
トを前記データ・レシーバに記憶するステップと、再伝
送時に前記パケット・アドレスを妥当性検査する前記第
3識別子の受信後、前記パケット・アドレスによって識
別されたすべての記憶済みパケットを前記データ・レシ
ーバのすべてのユーザにとって利用可能にするステップ
とを含むことを特徴とする。
本発明は、コネクション・パケットの脱落のために実
際にはイネーブルされてない特定の仮想ブロードキャス
ト・チャネルに関係するデータ・パケットを楽観的基準
で受信することを可能にする。この「孤立(orphan)」
コネクションを通して受信されたデータ・パケットにと
って、宛先アドレスは即座にはわからない。これらのデ
ータが特定の被呼端末に向けられているかどうかを確立
することがたとえ不可能であったとしても、データは、
特定の仮想ブロードキャスト・チャネルへのアクセスの
可能性を有する任意の受信端末によって「審理中」に受
信される。そこで、同じ情報メッセージのその後の伝送
中に、受信端末は、幾つかの「孤立」のデータ・パケッ
トがそれに向けられたかどうかを決定することができ、
それらを適正に受信されたものと見なす。
しかし、多数の「孤立」のデータ・パケットが1つ又
は複数の受信端末によって「審理中」に受信されそして
記憶される場合、幾つかの難問が依然として残ってい
る。この場合、各受信端末はそのようなデータを収集
し、その後でそれを評価しなければならず、それはその
システムのパフォーマンスを低下させるものである。
本発明の1つの構成では、更に、同じパケット・アド
レスによって識別されるデータ・レシーバに記憶された
すべてのデータ・パケットを、前記同じパケット・アド
レスと前記データ・レシーバを識別しない第3識別子と
を含むデータ・パケットの受信後に廃棄するステップを
含む方法が提供される。更に、その方法は、前記同じパ
ケット・アドレスを含む受信されたデータ・パケットを
廃棄するステップを含む。最後に、その方法は、更に、
1つの時間期間を選択し、前記時間期間内に妥当性検査
されない同じパケット・アドレスによって識別されるデ
ータ・レシーバ内に記憶されたすべてのデータ・パケッ
トを廃棄するステップを含む。
この方法は上記の難問を克服するものである。しか
し、それに向けられ得ない或情報をデータ・レシーバに
記憶するプロセスは何らかのセキュリティ問題を生じさ
せることがある。事実、ユーザは、そのような記憶され
た情報を不正使用しようとするかもしれない。
従って、本発明の好適な実施例では、非妥当性検査済
みパケット・アドレスによって識別された受信済みデー
タ・パケットをデータ・レシーバに記憶するステップ
は、そのデータ・パケットの情報の内容を暗号化するス
テップを含むという方法が提供される。
本発明の別の局面をみると、ブロードキャスト・チャ
ネルを介して単方向に伝送されたデータを受信するため
のシステムが提供される。前記データはデータ・パケッ
トに分割され、少なくとも1つの情報プロバイダによっ
て少なくとも1つのデータ・レコーダに送られた複数の
可変長メッセージより成る。各データ・パケットは少な
くとも2つの識別子を含み、前記識別子のうちの第1識
別子は送信情報プロバイダを識別し、第2識別子は前記
パケットを所有する情報プロバイダによって送られたメ
ッセージを識別する。前記第1及び第2識別子は、ブロ
ードキャスト・チャネルを介して伝送された各メッセー
ジを一意的に識別するパケット・アドレスを形成する。
更に、少なくとも1つのデータ・パケットは、データ・
レシーバを識別する第3識別子を含む。そのシステム
は、データ・レシーバに選択的基準で情報を受信させる
ことを承認された情報プロバイダのリストを前記データ
・レシーバにおいて維持するための手段と、受信された
各データ・パケットからパケット・アドレス及び前記第
3識別子(それが存在する場合)を検索するための手段
と、前記第3識別子が前記データ・レシーバを識別する
時、前記パケット・アドレスを前記データ・レシーバに
向けられたデータに関連するものとして妥当性検査する
ための手段と、妥当性検査されたパケット・アドレスに
よって識別されたすべてのデータ・パケットをデータ・
レシーバのすべてのユーザにとって利用可能にするため
の手段とを含み、更に、前記パケット・アドレスを妥当
性検査する前記第3識別子を含む如何なるデータ・パケ
ットも前記データ・レシーバが未だ受信していない場
合、前記情報プロバイダのリストに包含され、パケット
・アドレスに含まれた第1識別子を有する各データ・パ
ケットを前記データ・レシーバに記憶するための手段
と、再伝送時に前記パケット・アドレスを妥当性検査す
る前記第3識別子の受信後、前記パケット・アドレスに
よって識別されたすべての記憶済みパケットをデータ・
レシーバのすべてのユーザにとって利用可能にするため
の手段とを含むことを特徴とする。
次に、ヨーロッパ特許出願(EP)491069−A1号及び添
付図面に関連して本発明の実施例を説明することにす
る。
図面の簡単な説明 第1図は、本発明を実施し得るブロードキャスト・シ
ステムの概略図を示す。
第2図は、本発明による一般的なパケット構造を示
す。
第3図は、本発明の伝送プロトコルを実施する装置の
ブロック図を示す。
第4図は、受信されたパケットが記憶されるデータ・
ファイルの構造を示す。
発明を実施するための最良の形態 第1図を参照すると、複数の情報プロバイダ1a乃至1N
がブロードキャスタ2に接続される。ブロードキャスタ
2は、情報プロバイダから受信したデータを、ブロード
キャスト・チャネル3を介して複数のデータ・レシーバ
4a乃至4Mに伝送するという機能を有する。以下では、情
報プロバイダは「発呼端末」とも呼ばれ、データ・レシ
ーバは「被呼端末」とも呼ばれる。
ブロードキャスタ2は、情報プロバイダから受信した
データを収集及び伝送する機能を持った特定の装置であ
る。しかし、そのブロードキャスタは自身で創作したデ
ータを伝送することもでき、この場合、1つの情報プロ
バイダとして作用する。
N個の情報プロバイダとM個のデータ・レシーバとの
間でブロードキャスト・チャネルを介したN*M個の単
方向コネクションを保証する改良された選択的分配機構
が与えられる。更に詳細に後述するように、データは、
データ転送目的又は種々の制御目的を有するディジタル
的にエンコードされたパケットとして構成される。
単方向ブロードキャスト・システムにおける最新のデ
ータ・レシーバは次のような特性を備えている。
(a)それは、情報を受信すべきデータ・レシーバを承
認する情報プロバイダのリスト、即ち、情報プロバイダ
・リスト(IPT)を記憶するために使用される不揮発性
メモリを含む。そのリストは次のようなデータから構成
される。
〈information_provider_id〉〈ip_timeout〉 但し、 〈information_provider_id〉は、データのソース(情
報プロバイダ)の固有の識別子である。
〈ip_timeout〉は、情報プロバイダによって受信された
情報がデータ・レシーバの記憶メモリから除去されるタ
イムアウトを表す。
(b)それは、恒久的な属性を表す固有の識別子〈uniq
ue_identifier〉によって識別される。望ましくは、こ
の識別子は、製材者によって割り当てられ、データ・レ
シーバのアドレスである。
情報プロバイダと固有の識別子によって識別される特
定のデータ・レシーバとの間のコネクションを確立する
ことによって、選択的な伝送が得られる。各情報プロバ
イダは、パケット内に配列された種々のメッセージ又は
データを1つのデータ・レシーバに、或いは種々のデー
タ・レシーバ又はデータ・レシーバのグループに、時分
割で同時に伝送することができる。一旦コネクションが
確立されると、情報プロバイダからそのコネクトされた
データ・レシーバにデータを伝送することが可能にな
る。コネクションは、発呼端末によって発生された特定
のコマンドの結果として、或いは、所与のコネクション
・タイムアウト後に自動的に終了する。
本願において開示される方法は、第2図に示されるよ
うに一般的なパケットが一定の長さ及び構造を持つこと
が望ましい「パケット・オリエンテッド」伝送プロトコ
ルを利用する。そのようなプロトコルでは、データ・フ
ァイルは一連のブロックに分割され、各ブロックは、デ
ータ・レシーバに送られるべきパケット単位のデータに
分割される。データ・レシーバは、パケット単位のデー
タをブロックに再アセンブルし、更に、ブロックをオリ
ジナル・ファイルに再アセンブルして完全なデータ・フ
ァイルを再構成する。以下では、記号“::=”は、「に
よって構成される」を意味する。〈packet〉フォーマッ
トは、 〈packet〉::=〈packet_address〉〈packet_type〉
〈data〉 である。〈packet_address〉フォーマットは、 〈packet_address〉::=〈information_provider_i
d〉〈conversation_id〉 である。但し、 − 〈packet_address〉は、特定の情報プロバイダによ
ってブロードキャスト・システムを介して伝送された各
データ・ファイルを一意的に識別する。
− 〈information_provider_id〉は、情報プロバイダ
又は情報のソースを識別する。
− 〈conversation_id〉は、特定の情報プロバイダに
よって送られたデータ・ファイルを識別する。そのよう
なデータ・ファイルは、情報プロバイダからデータ・レ
シーバへの伝送時にデータ・パケットに逆アセンブルさ
れるであろう。〈information_provider_id〉の各値に
対して、〈conversation_id〉は、種々のデータ・フィ
ールドの伝送毎に増加され、しかもサイクリックであ
る。即ち、最大値に到達した後、それは初期値から再開
始する。その最大値は、種々のデータ・ファイル相互間
の干渉を防ぐために定義されるものである。
− 〈packet_type〉は、以下で示されるようなパケッ
トのタイプを特定する識別子である。
− 〈data〉は、データ情報或いは1つ又は複数の制御
識別子を含む。
望ましくは、その〈packet〉構造は、更に次のような
ものを含む。
− 〈continuity_index〉は、パケットが再伝送される
べきかどうかを識別することを可能にするそのパケット
の進行的サイクリック・インデックスである。これは、
以下なる被呼端末のデコーダも新たに受信したパケット
を、前に受信した同じパケットのコピーとして認識する
ことを可能にする。
− 〈checksum〉は、そのパケットにおけるエラーの存
在を検出することを可能にするエラー・チェック・コー
ドである。このコードは、〈data〉フィールドに適用さ
れた巡回冗長符号(CRC)として実施可能である。その
パケットの他のフィールド(〈packet_address〉、〈co
ntinuity_index〉、〈packet_type〉)は、エラー検出
及び訂正ポリシ(即ち、ハミング・コード8/4)でもっ
て保護され得る。
− 〈packet_code〉は、同期化のためにその〈packe
t〉の始めを識別する。
関連の〈data〉フィールド構造を持った〈packet_typ
e〉によって取られる値の好適なリストを以下で説明す
る。このリストは、本発明が最新の単方向ブロードキャ
スト・システムを改良するために必要とするすべての情
報を含む。
CR:コネクション・リクエスト・パケット。それは、発
呼端末と被呼端末との間のコネクションを確立する。コ
ネクションを確立すると云うことは、被呼端末がCRパケ
ットに含まれたものに等しい〈packet_address〉を担持
したすべてのパケットをユーザにとって利用し得るもの
としてマークすることを意味する。〈data〉フィールド
は次にように構成される。
〈data〉::=〈receiver_address_id〉〈connection_
duration〉〈data_info〉 但し、〈receiver_address_id〉は被呼端末のアドレ
スを表し、〈connection_duration〉は、システムの能
力を改良するためにその〈packet_address〉に関連の受
信されたデータがメイン・メモリから記憶メモリにスワ
ップ・アウトされるタイムアウトを表す。
DR:ディスコネクション・リクエスト・パケット。それ
は、〈packet_address〉によって識別されたその受信さ
れたデータに対するスワップ・アウト・プロセスを活性
化する。同時に、それは、そのような〈packet_addres
s〉を担持するすべてのパケットをユーザにとって利用
可能なものとしてマークすることが未だ行われていない
場合、そのようにマークする。その〈data〉フィールド
は次のように構成される。
〈data〉::=〈receiver_address〉 DT:開始データ・パケット。データ・ファイルは逆アセ
ンブルされてブロックになるので、このパケットはデー
タ・パケットのブロックの始めを識別する。事実、プロ
トコルのオーバヘッドを減少させるためには、一連のデ
ータ・パケットを送ってブロックを形成させることは有
用なことである。ブロックの構造は、第1データ・パケ
ットだけがブロック長を搬送し、一方、それに続くパケ
ットがデータだけを搬送するというようなものである。
このパケットの〈data〉フィールドは次のように構成さ
れる。
〈data〉::=〈block_number〉〈block_len〉〈data_
unit〉 但し、〈block_number〉は、データ・ファイルのブロ
ックの数である。
〈block_len〉は、バイト数でそのブロックの表した
サイズである。
〈data_unit〉は、そのブロックのデータの開始パケ
ット単位を表す。
DF:非開始データ・パケット。このパケットはデータの
みを搬送する。複数の(DTパケットによって指定された
長さまでの)DFパケットがDTパケットに後続する。その
パケットの〈data〉フィールドは次のように構成され
る。
〈data〉::=〈data_unit〉 但し、〈data_unit〉は、前に受信されたDTパケット
において識別されたブロック〈block_number〉のデータ
のパケット単位を表す。
DV:重要情報パケット。このパケットは、データ・ブロ
ックを再アセンブルして高レベルのエンティティ(即
ち、データ・ファイル)を形成するに必要な情報を転送
する。このパケットの〈data〉フィールドは次のように
構成される。
〈data〉::=〈total_blocks_in_file〉〈file_len〉
〈file_val_code〉〈file_name〉 但し、〈total_blocks_in_file〉は、そのファイルが
逆アセンブルされたブロックの合計数である。
〈file_len〉は、そのファイルのバイトにおけるサイ
ズである。
〈file_val_code〉は、受信されたデータ・ファイル
の完全性及び正確性を確かめることを可能にするコード
である。
〈file_name〉は、データ・ファイルの名前又はデー
タ・ファイル識別子である。
TS:タイム・スタンプ・パケット。このパケットは、ア
ダプタ同期化のために中心ブロックを分配するために使
用される。
以上に加えて、例えば、データ・レシーバのグループ
を管理するために、他の最新のパケット・タイプが使用
される。
以下では、前に定義したパケット構造及びタイプ並び
に第3図を参照して、従来技術の方法に関する新たな改
良を示す部分を説明することにする。
先ず、データ・レシーバはアイドル状態にある。パケ
ットが受信される時、そのパケットのタイプを決定する
ためにテスト310が行われる。CR又はDR〈packet_type〉
値が受信される場合、そのパケットの〈packet_addres
s〉フィールドが検索されて、データ・レシーバによっ
て維持されているパケット・アドレスのリスト、即ち、
パケット・アドレス記憶テーブル(PAST)と比較され
る。PASTの各エントリは、フィールド(〈packet_addre
ss_stored〉)及びファイルに対するポインタ(〈recei
ved_file〉)によって形成される。各〈packet_address
_stored〉は、次のような3つの異なる値のうちの1つ
を取る。
真(TRUE):データ・レシーバ〈unique_identifier〉
に一致する〈receiver_address_id〉より成るそのよう
な〈packet_address〉を含むCR又はDRパケットが受信さ
れた時、 偽(FALSE):データ・レシーバ〈unique_identifier〉
に一致しない〈receiver_address_id〉より成るそのよ
うな〈packet_address〉を含むCR又はDRパケットが受信
された時、 不明(UNKNOWN):〈packet_address〉の〈information
_provided_id〉部分がデータ・レシーバの情報プロバイ
ダ・テーブル(IPT)に含まれる。そのような〈packet_
address〉を含むCR又はDRパケットが受信され、パケッ
トがフレンド(FRIEND)情報プロバイダから来た時。
そこで、各〈packet_address_stored〉は、そのよう
な〈packet_address〉によって識別された各データ・パ
ケットを記憶するためにデータ・レシーバにより使用さ
れるファイル〈received_file〉に、そのポインタによ
って関連付けられる。対応する〈packet_address_store
d〉が存在せず、しかもその情報プロバイダがフレンド
情報プロバイダである場合、新しいエントリは「不明」
値をそのリストに加えられ、後述するように、新たな空
の〈received_file〉に関連付けられる。ステップ320で
は、そのパケットにより〈data〉フィールドにおいてけ
る担持された〈receiver_address_id〉がデータ・レシ
ーバ識別子〈unique_ldentifier〉に一致するかどうか
をチェックするためのテストが行われる。その結果が肯
定である場合、制御はステップ330に進む。そこでは、
その〈packet_address〉に対応する〈packet_address_s
tored〉の値がチェックされる。そこで、その値が
「真」である場合、ステップ332において、データ・レ
シーバはそのパケットを廃棄する。従って、プロセスは
アイドル状態300に戻る。「偽」又は「不明」値が検索
される場合、制御はステップ334に送られる。そこで
は、受信された〈packet_address〉に対応する〈packet
_address_stored〉の値が「真」に変更され、従って、
その〈packet_address〉を特定のレシーバに対する実際
のアドレスとして妥当性検査する。ステップ336では、
指定された〈received_file〉が存在する場合、それが
ユーザにとって利用可能となる。従って、プロセスはア
イドル状態300に戻る。
説明をステップ320に戻すと、一致が生じなかった場
合、ステップ340において、受信された〈packet_addres
s〉に対応する〈packet_address_stored〉は「偽」とし
てフラッグされ、そして、ステップ342において、関連
の〈received_file〉が存在する場合、それは廃棄され
る。
そのパケットのタイプが「CR」或いは「DR」以外のも
のである場合、プロセスはテスト310からステップ350に
進む。そこでは、受信されたパケットに含まれた〈pack
et_address〉が検索され、データ・レシーバにおいてPA
STと比較される。対応する〈packet_address_stored〉
の値が「真」である場合、ステップ352において、その
パケットは指定された〈received_file〉に記憶され、
そして、ステップ358において、ユーザにとって利用可
能なものにされる。そこで、プロセスはアイドル状態30
0に戻る。ステップ350における値が「偽」である場合、
ステップ356において、パケットは如何なる他の活動も
なしに廃棄され、プロセスはアイドル状態300に戻る。
その値が「不明」である場合、ステップ354において、
パケットは指定された〈received_file〉に記憶される
が、そのパケットはファイルの残りとして、ユーザにと
って利用可能にされず、そのファイルがそのようなデー
タ・レシーバに向けられたかどうかが決定されるまで
「審理中」のままである。最終的には、プロセスはアイ
ドル状態300に戻る。更に、ステップ350において、〈pa
cket_address〉に対応する〈packet_address_stored〉
がPASTにおいて見つからなかった場合、ステップ360に
おいて、情報プロバイダがフレンド情報プロバイダであ
るかどうかがテストされる。その結果が肯定である場
合、ステップ362において、「不明」値を持ち、新しい
空の〈received_file〉を指示する関連のポインタを有
する新たなエントリが加えられる。そこで、制御はステ
ップ354に進む。テスト360の結果が否定である場合、制
御はステップ356に進む。
図4を参照して、データ・ファイルを再構成するため
のプロセスを開示することにする。データ・パケット
(DT、DF、DV)が受信される時、それらはデータ・ブロ
ック430にアセンブルされる。各データ・ブロックは、
ブロック長の合計(バイト数)がDTパケットにより搬送
されたブロック長に達するように一連のDFパケット420
を有するDTパケット410から成り、それらのパケットに
よって搬送された〈packet_address〉によって識別され
たデータ・ファイルに対応するデータ・ファイル(〈re
ceived_file〉)400に書き込まれる。望ましくは、妥当
性検査ビット440が各受信されたデータ・パケット(D
T、DF)410、420に加えられる。それらのビットは、各
パケットによって搬送された〈checksum〉値をテストし
てそのパケットが適正に受信されたかどうかを示すため
のものである。その〈received_file〉はそれらのデー
タ・ブロックの可視性アトリビュートを維持する。即
ち、それらのデータ・ブロックが「不明」に等しい対応
する〈packet_address_stored〉を有する場合、その〈r
eceived_file〉はユーザに対して隠蔽されるであろう。
この目的に達するために、単にファイル・アトリビュー
トを変更することからデータ暗号化のような更に複雑な
技法までの範囲に及ぶ代替方法を適応させることができ
る。
各〈received_file〉は一時ディレクトリに記憶され
る。すべてのデータ・ブロックが受信され、しかも〈re
ceived_file〉の合計長〈file_len〉が到達され、或い
はタイムアウトが経過した時、その完了した〈received
_file〉は、DVパケットによって搬送されそしてユーザ
・ディレクトリへ移動した値でもって名前変更され、従
って、それをユーザにとって利用可能なもの(破壊され
たデータを含む)にする。同じデータの再伝送がある場
合、その再伝送は同じ値の〈packet_address〉を有する
ので、異なるデータ・ブロック間の適当なマージング・
ポリシを設定することが可能である。例えば、好適な実
施例では、前の伝送時に失われた又は破壊されたデータ
・パケットに対応するデータ・パケットDT及びDF(即
ち、偽に等しい妥当性検査ビットを有する記憶されたデ
ータ・パケット)だけが管理される。そこで、その再伝
送されたパケット・データが失われたデータ・パケット
に対応する場合、これは〈received_file〉に加えら
れ、一方、そのようなデータ・パケットが破壊されたデ
ータ・パケットに対応する場合、これはその破壊された
データ・パケットを〈received_file〉に置換する。
「不明」に等しい〈packet_address_stored〉を有する
如何なる〈received_file〉も、同じデータ・ファイル
の再伝送が生じるまで隠蔽されたままである。この場
合、前述のように、CR又はDRパケットが受信され、しか
も、搬送された〈packet_address〉が妥当性検査される
場合、対応する〈packet_address_stored〉が「真」に
セットされ、従って、〈received_file〉の可視性アト
リビュートは修正される。
望ましくは、CRパケットが受信される時、そのパケッ
トによって搬送された〈packet_address〉に対応する
〈received_file〉はメインメモリにスワップされ、デ
ータ・ブロックが収集される時のプロセスの機能を改良
する。しかも、次のような条件の1つが生じた時、それ
はディスク記憶装置にスワップされるであろう。
− 同じ〈packet_address〉を持ったDRパケットが受信
された − CRパケットの〈connection_duration〉フィールド
に担持されたタイムアウトが経過した − 新たなCRパケットが受信されなければならず、メイ
ン・メモリが新たな〈received_file〉を記憶するため
に使用可能な更なるスペースを持たない。好適な実施例
では、n個の〈received_file〉を、各〈received_fil
e〉に対するイン/アウト・プロシージャを管理するFIF
Oアルゴリズムによって、メイン・メモリに同時に記憶
することができる。
望ましくは、IPTに含まれる定義されたパラメータ〈i
p_timeout〉よりも古い各「不明」の〈received_file〉
を除去するために、ガーベジ・コレクション・ルーチン
が設定されなければならない。この方法では、各異なる
情報プロバイダは、ブロードキャスト・チャネルを介し
て送られたデータのタイプに従って異なるタイムアウト
を有する。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平8−167896(JP,A) 特開 平7−15431(JP,A) 特表 平7−505274(JP,A) 特表 昭62−500904(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H04L 12/28 H04L 12/56 H04L 12/18

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ブロードキャスト・チャネル(3)を介し
    て単方向に伝送されたデータを受信するための方法にし
    て、前記データは、データ・パケットに分割され、少な
    くとも1つの情報プロバイダ(1)によって少なくとも
    1つのデータ・レシーバ(4)に送られる複数の可変長
    メッセージより成り、各データ・パケットは少なくとも
    2つの識別子を含み、前記識別子のうちの第1識別子は
    送信情報プロバイダを識別し、第2識別子は前記パケッ
    トを所有する情報プロバイダによって送られたメッセー
    ジを識別し、前記第1及び第2識別子は前記ブロードキ
    ャスト・チャネルを介して伝送された各メッセージを一
    意的に識別するパケット・アドレスを形成し、更に、少
    なくとも1つのデータ・パケットはデータ・レシーバを
    識別する第3識別子を含み、前記データ・レシーバに選
    択的基準で情報を受信させることを承認された情報プロ
    バイダのリストを前記データ・レシーバにおいて維持す
    るステップと、受信された各データ・パケットからパケ
    ット・アドレス及び前記第3識別子(それが存在する場
    合)を検索するステップ(330)と、前記第3識別子が
    前記データ・レシーバを識別する時、前記パケット・ア
    ドレスを前記データ・レシーバに向けられたデータに関
    連するものとして妥当性検査するステップ(334)と、
    妥当性検査されたパケット・アドレスによって識別され
    たすべてのデータ・パケットをデータ・レシーバのすべ
    てのユーザにとって利用可能にするステップ(336)と
    を含む方法において、 前記パケット・アドレスを妥当性検査する前記第3識別
    子を含む如何なるデータ・パケットも前記データ・レシ
    ーバが未だ受信していない場合、前記情報プロバイダの
    リストに包含され、パケット・アドレスに含まれた第1
    識別子を有する各データ・パケットを前記データ・レシ
    ーバに記憶するステップ(354)と、 再伝送時に前記パケット・アドレスを妥当性検査する前
    記第3識別子の受信後、前記パケット・アドレスによっ
    て識別されたすべての記憶済みパケットを前記データ・
    レシーバのすべてのユーザにとって利用可能にするステ
    ップ(358)と を含むことを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】同じパケット・アドレスによって識別され
    る前記データ・レシーバに記憶されたすべてのデータ・
    パケットを、前記同じパケット・アドレスと前記データ
    ・レシーバを識別しない前記第3識別子とを含むデータ
    ・パケットの受信後に廃棄するステップ(356)を含む
    ことを特徴とする請求の範囲第1項に記載の方法。
  3. 【請求項3】前記同じパケット・アドレスを含む受信さ
    れたデータ・パケットを廃棄するステップを含むことを
    特徴とする請求の範囲第2項に記載の方法。
  4. 【請求項4】1つの時間期間を選択し、前記時間期間内
    に妥当性検査されない同じパケット・アドレスによって
    識別されるデータ・レシーバ内に記憶されたすべてのデ
    ータ・パケットを廃棄するステップを含むことを特徴と
    する請求の範囲第1項乃至第3項の1つに記載の方法。
  5. 【請求項5】非妥当性検査済みパケット・アドレスによ
    って識別された受信済みデータ・パケットをデータ・レ
    シーバに記憶するステップは、そのデータ・パケットの
    情報の内容を暗号化するステップを含むステップを含む
    ことを特徴とする請求の範囲第1項乃至第4項の1つに
    記載の方法。
  6. 【請求項6】ブロードキャスト・チャネルを介して単方
    向に伝送されたデータを受信するためのシステムにし
    て、前記データは、データ・パケットに分割され、少な
    くとも1つの情報プロバイダによって少なくとも1つの
    データ・レシーバに送られる複数の可変長メッセージよ
    り成り、各データ・パケットは少なくとも2つの識別子
    を含み、前記識別子のうちの第1識別子は送信情報プロ
    バイダを識別し、第2識別子は前記パケットを所有する
    情報プロバイダによって送られたメッセージを識別し、
    前記第1及び第2識別子は前記ブロードキャスト・チャ
    ネルを介して伝送された各メッセージを一意的に識別す
    るパケット・アドレスを形成し、更に、少なくとも1つ
    のデータ・パケットはデータ・レシーバを識別する第3
    識別子を含み、前記データ・レシーバが選択的基準で情
    報を受信させることを承認された情報プロバイダのリス
    トを前記データ・レシーバにおいて維持するための手段
    と、受信された各データ・パケットからパケット・アド
    レス及び前記第3識別子(それが存在する場合)を検索
    するための手段と、前記第3識別子が前記データ・レシ
    ーバを識別する時、前記パケット・アドレスを前記デー
    タ・レシーバに向けられたデータに関連するものとして
    妥当性検査するための手段と、妥当性検査されたパケッ
    ト・アドレスによって識別されたすべてのデータ・パケ
    ットをデータ・レシーバのすべてのユーザにとって利用
    可能にするための手段とを含むシステムにおいて、 前記パケット・アドレスを妥当性検査する前記第3識別
    子を含む如何なるデータ・パケットも前記データ・レシ
    ーバが未だ受信していない場合、前記情報プロバイダの
    リストに包含され、パケット・アドレスに含まれた第1
    識別子を有する各データ・パケットを前記データ・レシ
    ーバに記憶するための手段と、 再伝送時に前記パケット・アドレスを妥当性検査する前
    記第3識別子の受信後、前記パケット・アドレスによっ
    て識別されたすべての記憶済みパケットを前記データ・
    レシーバのすべてのユーザにとって利用可能にするため
    の手段と を含むことを特徴とするシステム。
  7. 【請求項7】同じパケット・アドレスによって識別され
    る前記データ・レシーバに記憶されたすべてのデータ・
    パケットを、前記同じパケット・アドレスと前記データ
    ・レシーバを識別しない前記第3識別子とを含むデータ
    ・パケットの受信後に廃棄するための手段を含むことを
    特徴とする請求の範囲第6項に記載のシステム。
  8. 【請求項8】前記同じパケット・アドレスを含む受信さ
    れたデータ・パケットを廃棄するための手段を含むこと
    を特徴とする請求の範囲第7項に記載のシステム。
  9. 【請求項9】1つの時間期間を選択するための手段と、
    前記時間期間内に妥当性検査されない同じパケット・ア
    ドレスによって識別されるデータ・レシーバ内に記憶さ
    れたすべてのデータ・パケットを廃棄するための手段と
    を含むことを特徴とする請求の範囲第6項乃至第8項の
    1つに記載のシステム。
  10. 【請求項10】非妥当性検査済みパケット・アドレスに
    よって識別された受信済みデータ・パケットをデータ・
    レシーバに記憶するための手段は、そのデータ・パケッ
    トの情報の内容を暗号化するための手段を含むことを特
    徴とする請求の範囲第6項乃至第9項の1つに記載のシ
    ステム。
JP50253197A 1995-06-19 1995-06-19 単方向ブロードキャスト・システムにおいてデータ・パケットを受信するための方法及びシステム Expired - Fee Related JP2995496B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP1995/002348 WO1997000563A1 (en) 1995-06-19 1995-06-19 Method and system for receiving data packets in a unidirectional broadcasting system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2995496B2 true JP2995496B2 (ja) 1999-12-27

Family

ID=8166042

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50253197A Expired - Fee Related JP2995496B2 (ja) 1995-06-19 1995-06-19 単方向ブロードキャスト・システムにおいてデータ・パケットを受信するための方法及びシステム
JP9502531A Pending JPH10511247A (ja) 1995-06-19 1995-06-19 単方向ブロードキャスト・システムにおいてデータ・パケットを受信するための方法及びシステム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9502531A Pending JPH10511247A (ja) 1995-06-19 1995-06-19 単方向ブロードキャスト・システムにおいてデータ・パケットを受信するための方法及びシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6167045A (ja)
EP (1) EP0834227B1 (ja)
JP (2) JP2995496B2 (ja)
DE (1) DE69507724T2 (ja)
WO (1) WO1997000563A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3250532B2 (ja) 1998-11-24 2002-01-28 日本電気株式会社 データ送受信システム、データ受信装置、及びデータ受信方法
US6704788B1 (en) * 1999-07-06 2004-03-09 General Instrument Corporation Method and apparatus for transmitting and reassembling packetized data in large scale networks
EE200200121A (et) * 1999-09-10 2003-04-15 Nagracard S.A. Meetod ja süsteem teadete edastamiseks andmebaasi
JP2001127719A (ja) * 1999-10-28 2001-05-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 放送装置および受信装置
US6510144B1 (en) * 1999-12-07 2003-01-21 Cisco Technology, Inc. Network layer support to enhance the transport layer performance in mobile and wireless environments
US7171493B2 (en) * 2001-12-19 2007-01-30 The Charles Stark Draper Laboratory Camouflage of network traffic to resist attack
JP4125160B2 (ja) * 2003-03-06 2008-07-30 キヤノン株式会社 送信装置および受信装置
US9614895B2 (en) * 2012-04-25 2017-04-04 Hewlett Packard Enterprise Development Lp File transfer using XML
US9467326B2 (en) * 2012-12-03 2016-10-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Rate limiting mechanism based on device load/capacity or traffic content
CN108092942B (zh) * 2016-11-21 2020-04-10 深圳市中兴微电子技术有限公司 一种报文处理方法和装置
WO2020212604A1 (en) * 2019-04-18 2020-10-22 Medicus Ai Gmbh Method and system for selectively transmitting data

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0754933B2 (ja) * 1986-08-14 1995-06-07 日本電気株式会社 パケツトネツトワ−クにおける回線交換方法及び装置
US4926375A (en) * 1987-05-05 1990-05-15 Ge Fanuc Automation North America, Inc. Multiple nodes broadcast communication method with receiver identification by bit position in transferred massage
JPH01221943A (ja) * 1988-02-29 1989-09-05 Kenwood Corp アドレッサブルpcm音楽放送受信機
JPH0732373B2 (ja) * 1988-03-26 1995-04-10 株式会社ケンウッド Pcm音楽放送のワンウェイアドレス伝送方法
US5128934A (en) * 1990-06-29 1992-07-07 Motorola, Inc. Multiple transmitter message transmission system and method therefor
EP0491069A1 (en) * 1990-12-18 1992-06-24 International Business Machines Corporation Selective data distribution method using unidirectional broadcast or multicast transmission
GB9106111D0 (en) * 1991-03-22 1991-05-08 Plessey Telecomm Connectionless switching for an atm switch
FR2680589A1 (fr) * 1991-08-19 1993-02-26 France Telecom Procede d'emission et de reception de programmes personnalises.
US5724357A (en) * 1992-01-28 1998-03-03 Fleetwood Group, Inc. Remote response system and data transfer protocol
UA32567C2 (uk) * 1992-10-01 2001-02-15 Моторола, Інк. Система зв'язку, спосіб запитування інформації у системі зв'язку, приймач селективного виклику
US5398021A (en) * 1993-07-19 1995-03-14 Motorola, Inc. Reliable information service message delivery system
US5715243A (en) * 1995-03-27 1998-02-03 Hewlett-Packard Company Information service provider for transmitting multiple rate wireless information

Also Published As

Publication number Publication date
DE69507724T2 (de) 1999-09-30
EP0834227A1 (en) 1998-04-08
EP0834227B1 (en) 1999-02-03
US6167045A (en) 2000-12-26
WO1997000563A1 (en) 1997-01-03
DE69507724D1 (de) 1999-03-18
JPH10511247A (ja) 1998-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6648211B2 (ja) マルチキャスト通信またはブロードキャスト通信において拡張したファイル配信を行う方法および装置
US7437479B2 (en) Position identifier management apparatus and method, mobile computer, and position identifier processing method
JP2995496B2 (ja) 単方向ブロードキャスト・システムにおいてデータ・パケットを受信するための方法及びシステム
EP0959635A1 (en) Connectionless downloading of software to wireless terminals
US7400626B2 (en) Processing a duplicate data packet
EP1415438A1 (en) Forward error correction system and method for packet based communication systems
US20080095177A1 (en) Method and Apparatus for Explicit Multicast Service in Ethernet
US20080137569A1 (en) Method and system for distributing mobile broadcast service and mobile terminal
KR100240645B1 (ko) 멀티캐스트 통신의 패킷 오류 제어기 및 이를 이용한패킷 오류제어 방법
EP1825663B1 (en) Method, apparatus and computer program for providing services and services usage information for a wireless subscriber unit
KR100831730B1 (ko) 이동통신 단말기의 컨텐츠 백업 방법과 이를 위한 이동통신단말기 및 컨텐츠 백업 서버
JP3565663B2 (ja) 情報転送システム、情報蓄積提供装置及び情報被提供装置
JP3053709B2 (ja) 信号生成装置および方法
JP2011035516A (ja) Ipパケット転送装置ならびにその転送方法および転送プログラム
KR100605117B1 (ko) Wcdma 패킷 과금 데이터 처리 방법 및 시스템
KR100583177B1 (ko) 중복 과금을 방지하기 위한 과금 메시지 처리 방법 및 그과금 서버
US7304954B1 (en) Identification of non-performing switches in the path of a connection
CN110808858A (zh) 基于微服务单元的5g接入网数据传输方法及装置
KR100641895B1 (ko) 무선 인터넷 서비스 가입자 식별 정보 보정 방법 및 장치
BRPI0612201A2 (pt) método para transmitir e receber informação de controle para um serviço de multidifusão de multimìdia ponto-a-multiponto
KR100921491B1 (ko) 링형 통신망에서 손실없는 메시지 전송방법
KR100630231B1 (ko) 다중 고속 데이터 전송장치
EP1249959B1 (fr) Procédé de diffusion d'informations multimédia dans un réseau cellulaire et une utilisation du procédé
CN115065942A (zh) 一种移动通信网络辅助广播网络的收发方法及其装置
JP3693953B2 (ja) 同報送信方法及び装置並びにプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees