JP2973860B2 - 熱可塑性樹脂積層体 - Google Patents

熱可塑性樹脂積層体

Info

Publication number
JP2973860B2
JP2973860B2 JP7059111A JP5911195A JP2973860B2 JP 2973860 B2 JP2973860 B2 JP 2973860B2 JP 7059111 A JP7059111 A JP 7059111A JP 5911195 A JP5911195 A JP 5911195A JP 2973860 B2 JP2973860 B2 JP 2973860B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermoplastic resin
layer
resin
polyamide
ethylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7059111A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08258212A (ja
Inventor
哲男 清水
浩文 西林
剛志 稲葉
喜久 山本
隆文 山外
正勝 北野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Kogyo Co Ltd filed Critical Daikin Kogyo Co Ltd
Priority to JP7059111A priority Critical patent/JP2973860B2/ja
Priority to PCT/JP1996/000662 priority patent/WO1996029200A1/ja
Priority to EP96906034A priority patent/EP0816062A4/en
Priority to US08/913,484 priority patent/US6440511B1/en
Publication of JPH08258212A publication Critical patent/JPH08258212A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2973860B2 publication Critical patent/JP2973860B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B1/00Layered products having a non-planar shape
    • B32B1/08Tubular products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/304Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl halide (co)polymers, e.g. PVC, PVDC, PVF, PVDF
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • B32B27/322Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins comprising halogenated polyolefins, e.g. PTFE
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/34Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyamides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/0076Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised in that the layers are not bonded on the totality of their surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/10Interconnection of layers at least one layer having inter-reactive properties
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L9/00Rigid pipes
    • F16L9/12Rigid pipes of plastics with or without reinforcement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2597/00Tubular articles, e.g. hoses, pipes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/139Open-ended, self-supporting conduit, cylinder, or tube-type article
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31536Including interfacial reaction product of adjacent layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/3154Of fluorinated addition polymer from unsaturated monomers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は互いに接着しない2種の
熱可塑性樹脂のそれぞれからなる2つの層間を強固に接
着した熱可塑性樹脂積層体に関する。
【0002】
【従来の技術および課題】互いに接着しない熱可塑性樹
脂Aおよび熱可塑性樹脂Bのそれぞれからなる2つの層
を接着する従来の積層方法としては、化学的に表面を改
質する方法、スパッタリング,コロナ放電,プラズマ,
エキシマレーザー等により物理的に表面を改質する方法
が知られている。これらの方法は特殊な処理装置を要す
るにも拘わらず、層間接着力が低いという問題点があっ
た。また、樹脂積層体を得るためには逐次溶融成形にな
るため成形時の工程数が増え、加工生産性に問題があっ
た。また、同時共押出方法を用いた場合でも熱可塑性樹
脂Aおよび熱可塑性樹脂B両方に接着する熱可塑性樹脂
Cを中間層にして共押出することに限られていた。
【0003】
【課題を解決するための手段】本発明は、少なくとも3
層以上の熱可塑性樹脂層からなる積層体において、互い
に接着しない熱可塑性樹脂A1および熱可塑性樹脂B1
のそれぞれからなる第1層および第2層の間に挟まれる
中間層が、熱可塑性樹脂A1と接着性を有する熱可塑性
樹脂A2および熱可塑性樹脂B1と接着性を有する熱可
塑性樹脂B2を主成分とする海・島構造を形成する熱可
塑性樹脂組成物からなり、該中間層における第1層との
界面近傍では熱可塑性樹脂A2が海相、熱可塑性樹脂B
2が島相を形成し、該中間層における第2層との界面近
傍では熱可塑性樹脂B2が海相、熱可塑性樹脂A2が島
相を形成していることを特徴とする熱可塑性樹脂積層体
を提供する。本発明によれば、熱可塑性樹脂A1からな
る第1層と熱可塑性樹脂B1からなる第2層との間に強
固な接着力を達成しえる。
【0004】本発明の積層体は、(1)熱可塑性樹脂A
1からなる第1層、(2)熱可塑性樹脂B1からなる第
2層、および(3)これらの層の間に位置し、これら層
の両方に接着する中間層を有してなる。熱可塑性樹脂A
1は、熱可塑性樹脂A1と熱可塑性樹脂B1が互いに接
着しないものなら何でも良いが、耐熱性、耐油・耐薬品
性、摩擦摩耗特性、非粘着性など多くの特徴を有したフ
ッ素樹脂であることが好ましい。
【0005】熱可塑性樹脂B1は、熱可塑性樹脂B1と
熱可塑性樹脂A1が互いに接着しないものなら何でも良
いが、高強度,高靭性,軽量で加工性にすぐれるポリア
ミド樹脂またはポリエステル樹脂(例えば、ポリブチレ
ンテレフタレート(PBT)等)であることが好まし
い。特に柔軟性を有するポリアミド樹脂(例えば、PA
11、PA12、PA610)であることは、樹脂のな
かで比較的高価なフッ素樹脂を熱可塑性樹脂A1として
用いた場合、その使用量を最小限にしながら耐油・耐薬
品性などの特性を活かせ好ましい。
【0006】中間層は、熱可塑性樹脂A2および熱可塑
性樹脂B2を主成分とする熱可塑性樹脂組成物によって
形成される。中間層の厚さは、少なくとも0.01mm
であり、例えば0.01〜10mm、好ましくは0.03
〜0.5mmであってよい。熱可塑性樹脂A2は熱可塑
性樹脂A2と熱可塑性樹脂A1が互いに接着性を有する
ものなら何でも良いが、熱可塑性樹脂A1としてフッ素
樹脂を用いた場合、これと同種のフッ素樹脂であること
が好ましい。熱可塑性樹脂B2は熱可塑性樹脂B2と熱
可塑性樹脂B1が互いに接着性を有するものなら何でも
よいが、熱可塑性樹脂B1としてポリアミド樹脂を用い
た場合、これと同種のポリアミド樹脂であることが好ま
しく、熱可塑性樹脂B1としてポリエステル樹脂を用い
た場合、これと同種のポリエステル樹脂であることが好
ましい。
【0007】熱可塑性樹脂A1または熱可塑性樹脂A2
として使用されるフッ素樹脂としては熱溶融加工可能な
フッ素樹脂であれば特に限定されるものではない。フッ
素樹脂の具体例は、たとえばテトラフルオロエチレン/
フルオロ(アルキルビニルエーテル)共重合体(以下、
PFAという)、テトラフルオロエチレン/ヘキサフル
オロプロピレン共重合体(以下、FEPという)、エチレ
ン/テトラフルオロエチレン共重合体(以下、ETFE
という)、ポリビニリデンフルオライド(以下、PVDF
という)、ポリクロロトリフルオロエチレン(以下、PC
TFEという)、エチレン/クロロトリフルオロエチレ
ン共重合体(以下、ECTFEという)などである。フ
ッ素樹脂の平均分子量は、通常、2,000〜1,00
0,000であってよい。
【0008】なお、PFAとは、テトラフルオロエチレ
ンと式:CF2=CF−O−Rf(式中、Rfは炭素数1〜
10のフルオロアルキル基を表す。)で示されるフルオ
ロ(アルキルビニルエーテル)の少なくとも1種との共
重合体であることが好ましい。PFAは、好ましくはテ
トラフルオロエチレン99〜92重量%とフルオロ(ア
ルキルビニルエーテル)1〜8重量%から成るものであ
る。FEPは、好ましくはテトラフルオロエチレン96
〜87重量%と、ヘキサフルオロプロピレン4〜13重
量%から成る。ETFEは、好ましくはテトラフルオロ
エチレン90〜74重量%とエチレン10〜26重量%
から成る。ECTFEは、好ましくはエチレン68〜1
4重量%とクロロトリフルオロエチレン32〜86重量
%から成る。
【0009】フッ素樹脂は、その本質的な特性を損なわ
ない範囲で他のモノマーを1種以上含んでもよい。他の
モノマーとしては、テトラフルオロエチレン(ただしP
FA、FEPを除く)、ヘサキフルオロプロピレン(ただ
しFEPを除く)、フルオロ(アルキルビニルエーテル)
(ただしPFAを除く)、ビニリデンフルオライド(ただ
しPVDFを除く)、クロロトリフルオロエチレン(ただ
しPCTFEを除く)、パーフルオロアルキル(炭素数1
〜10)エチレン、パーフルオロアルキル(炭素数1〜1
0)アリルエーテル、および式: CF2=CF[OCF2CFX(CF2)m]nOCF2(CF2)pY [式中、Xはフッ素またはトリフルオロメチル基、Yは
ハロゲン、mは0または1の数(ただしmが1の場合、X
はフッ素に限る)、nは0〜5の数、pは0〜2の数を表
す]で示される化合物が挙げられる。重合体中の他のモ
ノマーの量は、重合体の20モル%以下である。
【0010】これらフッ素樹脂のなかでも、比較的融点
の低い、フッ化ビニリデン系共重合体またはエチレン/
含フッ素オレフィン系共重合体が好ましいものとして例
示される。
【0011】フッ化ビニリデン系共重合体とは、ポリビ
ニリデンフルオライド(PVDF)、およびビニリデンフ
ルオライド(VDF)とこれと共重合可能な少なくとも一
種の含フッ素モノマーからなる樹脂状共重合体である。
ここでビニリデンフルオライドと共重合可能な含フッ素
モノマーとしてはテトラフルオロエチレン(TFE)、ヘ
キサフルオロプロピレン(HFP)、クロロトリフルオロ
エチレン(CTFE)、ヘキサフルオロイソブチレン、ヘ
キサフルオロアセトン、ペンタフルオロプロピレン、ト
リフルオロエチレン、ビニルフルオライド、フルオロ
(アルキルビニルエーテル)などが代表的なものとして
例示される。フッ化ビニリデン系共重合体において、ビ
ニリンデンフルオライドの量は、少なくとも35モル%
以上である。
【0012】エチレン/含フッ素オレフィン系共重合体
とは、エチレン/(TFEおよび/またはCTFE)の
モル組成比が10/90〜60/40である樹脂状共重
合体であり、それらと共重合可能な第3の含フッ素モノ
マーをエチレンとTFEおよび/またはCTFE全量に
対して0〜15モル%含む。第3の含フッ素モノマーと
しては、CH2=CZ(CF2)wZ、CF2=CZ(CF2)w
Z、CF2=CFO(CF2)wZ(Zは水素原子またはフッ
素原子、wは1〜8の整数)、CH2=C(CF3)2で示さ
れる少なくとも1種の化合物が挙げられる。
【0013】このようなフッ化ビニリデン系共重合体ま
たはエチレン/含フッ素オレフィン系共重合体のうちで
も、ポリアミド樹脂と共押出を行う場合には、ポリアミ
ド樹脂の著しい劣化を伴わない混練、成形温度範囲で充
分な溶融流動性を確保するためには、せん断速度100
sec-1下で250℃での溶融粘度が10〜100,000
poiseの粘度を有するフッ化ビニリデン系共重合体また
はエチレン/含フッ素オレフィン系共重合体を選択する
ことが好ましい。
【0014】なかでも燃料低透過性を維持しながら柔軟
性、低温耐衝撃性、耐熱性などに優れ、しかもポリアミ
ド樹脂との同時多層押出により燃料パイプ、チューブを
作製するのに最適であるのはせん断速度100sec-1
で250℃での溶融粘度が10〜100,000poiseの
粘度を有するエチレン/含フッ素オレフィン系共重合体
である。エチレン/含フッ素オレフィン系共重合体の特
性を損なうことなく比較的高価な第3の含フッ素モノマ
ーの使用量を低減できる点においてエチレン対TFEの
モル組成比が10/90〜38/62で、それらと共重
合しうる第3の含フッ素モノマーがエチレンとTFE全
量に対して約0.1〜5モル%含まれるエチレン/テト
ラフルオロエチレン系共重合体が最適といえる(特公昭
62−58615号公報参照)。
【0015】熱可塑性樹脂B1または熱可塑性樹脂B2
として使用されるポリアミド樹脂としては、脂肪族系、
芳香族系を問わず公知のいかなるポリアミド樹脂を用い
ても良く、ラクタムの重合物、ジアミンとジカルボン酸
の縮合物、アミノ酸の重合物およびこれらの共重合体や
これらのブレンド物の中から、適時選択して利用するこ
とができる。
【0016】ポリアミド樹脂の具体例は、ポリアミド
6、66、46、11、12、610、612などであ
る。柔軟性の向上目的にポリアミド樹脂に可塑剤成分が
配合されていてもよい。またポリエーテルエステルアミ
ドなどで知られるポリアミド系熱可塑性エラストマーも
利用することが可能である。ポリアミド樹脂の平均分子
量は、通常、5,000〜500,000である。
【0017】これらポリアミド樹脂のなかでも本発明の
熱可塑性樹脂積層体が主に使用されるチューブ、ホー
ス、パイプ用材料として要求される特性を有するという
点においてはポリアミド11、12、610が好まし
い。
【0018】熱可塑性樹脂B1およびB2において同種
のポリアミド樹脂を用いることが、接着性、共押出性の
面で好ましい。さらにこの積層体を共押出で成形する場
合には、組成物の溶融粘度調整の面から、せん断速度1
00sec-1下で250℃の溶融粘度が10〜100,00
0poiseの粘度を有するポリアミド樹脂を選択すること
が好ましい。
【0019】本発明におけるそれぞれの層は、本発明の
目的を損なわない範囲でガラス繊維、カーボン繊維、セ
ラミック繊維、チタン酸カリウム繊維、アラミド繊維、
芳香族ポリエステル繊維などの繊維状の強化材、炭酸カ
ルシウム、タルク、マイカ、クレイ、カーボン粉末、グ
ラファイト、ガラスビーズなどの無機充填材、金属粉
末、ポリオレフィン粉末、ポリテトラフルオロエチレン
粉末、ポリイミドなどの耐熱性樹脂、着色剤、難燃剤、
摺動用添加剤など通常使用される無機または有機の充填
材を含んでいてもよく、その配合量は、樹脂100重量
部に対して通常1〜70重量部である。
【0020】中間層の海・島構造が第1層との界面近傍
と第2層との界面近傍とで逆にするには、構成成分の
組成比、構成成分の粘度比および共押出条件(設定
温度,押出量,引き取り速度,ダイ構造,スクリュー構造)
を操作することにより、形成することができる。例え
ば、共押出条件は、共押出時のダイ中での中間層におけ
る第1層との界面近傍と第2層との界面近傍に、温度差
および/またはせん断速度差がつくようにするとよい。
温度差を例にとると、1℃以上150℃以内、好ましく
は10〜100℃にすることにより形成される。
【0021】本発明の熱可塑性樹脂積層体においては、
特に、熱可塑性樹脂A1および熱可塑性樹脂A2がエチ
レン/テトラフルオロエチレン系共重合体、特にETF
Eであり、熱可塑性樹脂B1および熱可塑性樹脂B2が
ポリアミド樹脂、特にポリアミド12であることが好ま
しい。ETFEの溶融粘度が103〜106poise(温度
285℃、せん断速度:102sec-1の時)であり、PA
12の溶融粘度が101〜104poise(温度245℃,
せん断速度:102sec-1の時)であり、重量比(PA1
2)/(ETFE)=1/9〜3/2であることが好まし
い。
【0022】中間層における第1層との界面近傍での同
時共押出時の樹脂温度(230℃〜310℃)とせん断
速度(0〜104sec-1)の条件ではETFEが海相、P
A12が島相を形成し、中間層における第2層との界面
近傍での同時共押出時の樹脂温度(200℃〜260
℃)とせん断速度(0〜104sec-1)の条件ではPA1
2が海相、ETFEが島相を形成する。これにより、第
1層と第2層の間に強固な接着強度がえられる。なお、
各海相は少なくとも第1層、第2層との界面近傍におい
て形成されていればよく、中間層の中央部はいずれが海
相であるか特に問わない。
【0023】熱可塑性樹脂A2または熱可塑性樹脂B2
との混合分散性を高め、また第1層および/または第2
層と積層化する際の層間接着性を向上させるために、ゴ
ム(例えば、フッ素ゴム)、可塑剤(例えば、可塑剤
(例えば、Nブチルベンゼンスルホン酸アミド、Nエチ
ルトルエンスルホン酸アミド、Nシクロヘキシルトルエ
ンスルホン酸アミド、オクチルクレゾール、2−エチル
−p−ヒドロキシベンゾエート、p−オキシベンゾエー
ト))、または第1層または第2層のそれぞれに対して親
和性を有する重合体成分で構成されるブロック状または
グラフト状共重合体、例えばエポキシ基あるいはカルボ
ン酸(無水物)基を有する単量体を含む重合体成分と
(メタ)アクリル重合体成分のブロック状またはグラフ
ト状共重合体を、本発明の熱可塑性樹脂A2および熱可
塑性樹脂B2の合計量100重量部に対して1〜30重
量部混合してもよい。エポキシ基またはカルボン酸(無
水物)基を有する単量体を含む重合体成分の分子量は
1,000〜200,000で、(メタ)アクリル重合体
成分の分子量は1,000〜200,000で、ブロック
状またはグラフト状共重合体の分子量は2,000〜4
00,000である。エポキシ基またはカルボン酸(無
水物)基を有する単量体のブロック状またはグラフト状
共重合体における割合は1〜30重量%である。ゴム、
可塑剤、ブロック共重合体またはグラフト共重合体を使
用することによって、積層体の低温衝撃性,層間接着
性,柔軟性を高められる。
【0024】また、中間層を2層以上にし、層間接着性
を補助することも可能である。本発明における同時共押
出成形としては、多層共押出成形、多層ブロー成形、多
層射出成形などの成形方法を使用することができる。
【0025】中間層を形成する熱可塑性樹脂組成物の調
製には、通常公知の混合方法が採用されるが、たとえば
各成分をV型ブレンダー、タンブラー、ヘンシェルミキ
サーなどの混合機で予備混合した後、二軸押出機などの
溶融混合装置を用いて混合させてペレット化し得る。
【0026】本発明の積層体の外側または内側に補強、
防汚あるいは帯電防止を目的として、樹脂層またはゴム
層を同時共押出時にあるいは同時共押出後に設けること
も可能である。
【0027】本発明の熱可塑性樹脂積層体の形状はホー
ス,パイプ,チューブ,シート,シール,ガスケット,
パッキング,フィルム,タンク,ローラー,ボトル,容
器等であり、多層共押出成形,多層ブロー成形,多層射
出成形を用いれば随意の形状が得られる。本発明の熱可
塑性樹脂積層体の用途は耐サワーガソリン用,耐アルコ
ール燃料用,耐メチルターシャルブチルエーテル(MT
BE)・耐アミン等ガソリン添加剤入燃料用,インク・
塗料用,廃液輸送用,高温液体輸送用,スチーム配管用
などである。積層体がチューブである場合に、第1層が
フッ素樹脂である場合、第1層が最内層であることが好
ましい。
【0028】
【発明の好ましい態様】以下、本発明を実施例により詳
細に説明するが、これら実施例により本発明は限定され
るものではない。接着強度は、チューブより10mm幅の
テストピースを切り取り、50mm/minの引張速度で室
温で180°剥離試験を行うことにより層間の接着強度
を求めた。
【0029】実施例1〜4および比較例1〜3 二軸押出機で混練して得たペレットを、マルチマニホー
ルドダイを使用して、3種3層の同時押出し(押出速
度:10m/min)により、表1に示した条件で、多層チ
ューブを形成した。
【0030】
【表1】 表1 成形条件 内層 中間層 外層 ETFE 接着層 PA12 シリンタ゛設定温度(℃) 260〜310 200〜240 220〜250 タ゛イ設定温度(℃) 230〜250 230〜250 230〜250 樹脂温度(℃)1) 280〜310 200〜240 235 注1)シリンダとダイの接続部での樹脂温度
【0031】多層チューブは、内層、中間層および外層
からなり、外径8mm、内径6mmであり、内層の厚みは
0.2mmであり、中間層の厚みは0.1mmであり、外層の
厚みは0.7mmであった。チューブにおける層間の接着
強度を測定した。結果を表2に示す。実施例1で得られ
たチューブの断面の透過型電子顕微鏡(TEM)写真を
図1に示し、比較例1で得られたチューブの断面の透過
型電子顕微鏡写真を図2に示す。
【0032】比較例4 内径6mm、層厚み0.3mmのETFEの単層チューブを
押出し、その表面をコロナ放電処理した後、PA12を
0.7mmの層厚みで溶融被覆した。チューブにおける層
間の接着強度を測定した。結果を表2に示す。
【0033】
【表2】
【0034】注) 1): ネオフロンEP610[ダイキン工業製、エチ
レン/テトラフルオロエチレン系コポリマー、融点22
5℃ 粘度2×104poise(温度250℃、せん断速度
100sec-1)]、 2): PA12−3030JU[宇部興産製ポリアミ
ド12、融点174℃粘度1×104poise(温度250
℃、せん断速度102sec-1)]、 3): PA12−3020B[宇部興産製ポリアミド
12、融点176℃、粘度3×103poise(温度250
℃、せん断速度102sec-1)] 4): PA12−3014JX7[宇部興産製ポリア
ミド12、融点174℃、粘度5×101poise(温度2
50℃、せん断速度102sec-1)] 5): PA12−3030B[宇部興産製ポリアミド
12、融点174℃、粘度3×103poise(温度250
℃、せん断速度102sec-1)] 6): ダイエルサーモT530[ダイキン工業製フッ
素ゴム、融点225℃、粘度3×104poise(温度25
0℃、せん断速度102sec-1)]
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施例1で得られたチューブの断面の透過型
電子顕微鏡写真である。
【図2】 比較例1で得られたチューブの断面の透過型
電子顕微鏡写真である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山本 喜久 大阪府摂津市西一津屋1番1号 ダイキ ン工業株式会社淀川製作所内 (72)発明者 山外 隆文 大阪府摂津市西一津屋1番1号 ダイキ ン工業株式会社淀川製作所内 (72)発明者 北野 正勝 大阪府摂津市西一津屋1番1号 ダイキ ン工業株式会社淀川製作所内 (56)参考文献 特開 平6−238844(JP,A) 特開 平4−224939(JP,A) 特表 平8−503995(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B32B 1/00 - 35/00

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも3層以上の熱可塑性樹脂層か
    らなる積層体において、 互いに接着しない熱可塑性樹脂A1および熱可塑性樹脂
    B1のそれぞれからなる第1層および第2層の間に挟ま
    れる中間層が、熱可塑性樹脂A1と接着性を有する熱可
    塑性樹脂A2および熱可塑性樹脂B1と接着性を有する
    熱可塑性樹脂B2を主成分とする海・島構造を形成する
    熱可塑性樹脂組成物からなり、該中間層における第1層
    との界面近傍では熱可塑性樹脂A2が海相、熱可塑性樹
    脂B2が島相を形成し、該中間層における第2層との界
    面近傍では熱可塑性樹脂B2が海相、熱可塑性樹脂A2
    が島相を形成していることを特徴とする熱可塑性樹脂積
    層体。
  2. 【請求項2】 熱可塑性樹脂A1および熱可塑性樹脂A
    2がフッ素樹脂である請求項1に記載の熱可塑性樹脂積
    層体。
  3. 【請求項3】 熱可塑性樹脂B1および熱可塑性樹脂B
    2がポリアミド樹脂である請求項1に記載の熱可塑性樹
    脂積層体。
  4. 【請求項4】 熱可塑性樹脂A1および熱可塑性樹脂A
    2がエチレン/テトラフルオロエチレン系共重合体であ
    り、熱可塑性樹脂B1および熱可塑性樹脂B2がポリア
    ミド樹脂である請求項1に記載の熱可塑性樹脂積層体。
  5. 【請求項5】 第1層が最内層を形成している積層チュ
    ーブである請求項1〜4のいずれかに記載の熱可塑性樹
    脂積層体。
JP7059111A 1995-03-17 1995-03-17 熱可塑性樹脂積層体 Expired - Fee Related JP2973860B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7059111A JP2973860B2 (ja) 1995-03-17 1995-03-17 熱可塑性樹脂積層体
PCT/JP1996/000662 WO1996029200A1 (fr) 1995-03-17 1996-03-15 Stratifies en resine thermoplastique
EP96906034A EP0816062A4 (en) 1995-03-17 1996-03-15 THERMOPLASTIC RESIN LAMINATES
US08/913,484 US6440511B1 (en) 1995-03-17 1996-03-15 Thermoplastic resin laminate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7059111A JP2973860B2 (ja) 1995-03-17 1995-03-17 熱可塑性樹脂積層体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08258212A JPH08258212A (ja) 1996-10-08
JP2973860B2 true JP2973860B2 (ja) 1999-11-08

Family

ID=13103885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7059111A Expired - Fee Related JP2973860B2 (ja) 1995-03-17 1995-03-17 熱可塑性樹脂積層体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6440511B1 (ja)
EP (1) EP0816062A4 (ja)
JP (1) JP2973860B2 (ja)
WO (1) WO1996029200A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6482482B1 (en) * 1997-07-25 2002-11-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company Hydrocarbon fluid containment for motorized transportation vehicles
WO1999045044A1 (fr) 1998-03-06 1999-09-10 Daikin Industries, Ltd. Materiau adhesif a base de composes fluores et stratifie fabrique dans ce materiau
JP4061705B2 (ja) * 1998-04-21 2008-03-19 豊田合成株式会社 樹脂パイプの製造方法
WO2001060606A1 (fr) * 2000-02-18 2001-08-23 Daikin Industries, Ltd. Moulage de resine en couches et article moule multicouche
US6773755B2 (en) 2001-08-08 2004-08-10 3M Innovative Properties Company Process for preparing a multi-layer article having a fluoroplastic layer and an elastomer layer
JP2005169935A (ja) * 2003-12-12 2005-06-30 Sanko Plastics Kk 積層フィルム、薄膜状のポリフッ化ビニリデンフィルム、並びに電子部品及びその製造方法
US20050186372A1 (en) * 2004-02-20 2005-08-25 Honeywell International Inc. PCTFE blow molding containers

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2577564B1 (fr) * 1985-02-14 1987-07-17 Atochem Procede de traitement de surface du polyfluorure de vinylidene en vue de son adhesion a un substrat. materiau obtenu a partir du polyfluorure de vinylidene traite
JPS6258615A (ja) 1985-09-03 1987-03-14 Daido Steel Co Ltd 砒素化ガリウム系化合物半導体装置
US4886689A (en) * 1986-08-29 1989-12-12 Ausimont, U.S.A., Inc. Matrix-matrix polyblend adhesives and method of bonding incompatible polymers
JPS63275644A (ja) * 1987-05-06 1988-11-14 Kuraray Co Ltd 多成分ポリマ−からなるシ−ト状物
JPH0794156B2 (ja) 1990-12-26 1995-10-11 東海ゴム工業株式会社 燃料配管用樹脂チューブ
US5441782A (en) * 1991-07-16 1995-08-15 Central Glass Company, Limited Plastic laminate having polyamide resin surface layer and fluororesin surface layer
JP3171613B2 (ja) 1991-09-02 2001-05-28 大阪瓦斯株式会社 吸収式冷凍機
DE69429480T2 (de) 1993-09-09 2002-08-08 Ausimont S.P.A., Mailand/Milano Mehrschichtstrukturen aus fluorierten und nicht-fluorierten thermoplastischen Polymeren
ES2131705T3 (es) * 1993-09-28 1999-08-01 Inventa Ag Tuberia de polimero multicapa.
JPH07173447A (ja) * 1993-10-28 1995-07-11 Asahi Glass Co Ltd 接着性含フッ素ポリマーおよびそれを用いた積層体

Also Published As

Publication number Publication date
EP0816062A1 (en) 1998-01-07
JPH08258212A (ja) 1996-10-08
EP0816062A4 (en) 1999-12-01
US6440511B1 (en) 2002-08-27
WO1996029200A1 (fr) 1996-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3324118B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびその積層体
JP4494021B2 (ja) フルオロポリマーブレンド物および多層物品
JP4906983B2 (ja) フルオロポリマーと非フッ素化重合体を含む複合物品およびその製造法
US7569275B2 (en) Fluoropolymer articles
US6346328B1 (en) Composite articles including a fluoropolymer
US20070036926A1 (en) Multilayered pipes
WO1998005493A1 (en) Coextruded laminate
US20080145584A1 (en) Multilayered composite articles
JP2003176394A (ja) 熱可塑性樹脂組成物、積層樹脂成形体、多層成形品及び含フッ素樹脂成形品
JP2973860B2 (ja) 熱可塑性樹脂積層体
JPH0794156B2 (ja) 燃料配管用樹脂チューブ
US6921565B2 (en) Hose construction containing thermoplastic quadpolymers
JPH09131833A (ja) 熱可塑性ポリマー積層体及び積層チューブ
EP0915752B1 (en) Coextruded laminate
JP2002194210A (ja) ポリアミド樹脂組成物及びプラスチック多層体

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070903

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080903

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090903

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100903

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100903

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110903

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110903

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120903

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees