JP2962802B2 - パッケージ - Google Patents

パッケージ

Info

Publication number
JP2962802B2
JP2962802B2 JP2281697A JP28169790A JP2962802B2 JP 2962802 B2 JP2962802 B2 JP 2962802B2 JP 2281697 A JP2281697 A JP 2281697A JP 28169790 A JP28169790 A JP 28169790A JP 2962802 B2 JP2962802 B2 JP 2962802B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
article
end wall
side wall
package
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2281697A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03148459A (ja
Inventor
フィリップ、ドマンスキー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mead Corp
Original Assignee
Mead Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB898923814A external-priority patent/GB8923814D0/en
Application filed by Mead Corp filed Critical Mead Corp
Publication of JPH03148459A publication Critical patent/JPH03148459A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2962802B2 publication Critical patent/JP2962802B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D71/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans or pop bottles; Bales of material
    • B65D71/40Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans or pop bottles; Bales of material comprising a plurality of articles held together only partially by packaging elements formed by folding a blank or several blanks
    • B65D71/42Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans or pop bottles; Bales of material comprising a plurality of articles held together only partially by packaging elements formed by folding a blank or several blanks formed by folding a single blank into a single layer element

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Control And Other Processes For Unpacking Of Materials (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、外方に突き出たフランジを頂部に有する少
なくとも1つの物品とこの物品の頂部を把持する物品包
装具とを備えたパッケージに関する。
〔発明の構成と効果〕
パッケージの物品包装具は、紙板のような折り畳み可
能な薄板材料のブランクから作られ、平たいブランクか
ら物品包装具への組立ては各物品を入れることによって
行われ、その後、各物品は紙板材の一部分と協働して紙
板材を完成した形に保持するので、のりその他の二次的
固着種手段を必要としない。
本発明のパッケージは、外方に突き出たフランジを頂
部に有する少なくとも1つの物品と、この物品の頂部を
把持する物品包装具とを備え、物品包装具は、物品の頂
部に載置された頂部パネルと、この頂部パネルの両側縁
に各々折り曲げ自在に接合されて下方へ延びる立ち上げ
位置に配された一対の側壁パネルと、少なくとも一方の
側壁パネルに設けられるとともに一方の側壁パネルが立
ち上げ位置にある時に物品のフランジに係合して物品を
頂部パネルに対する定位置に保持する保持手段と、頂部
パネルと一方の側壁パネルの間に介在して一方の側壁パ
ネルを立ち上げ位置に保持する端壁構造体とを有し、端
壁構造体は、頂部パネルの一端縁に沿って折り曲げ自在
に接合された端部フラップと、一方の側壁パネルに折り
曲げ自在に接合された端壁パネルと、端部フラップと端
壁パネルを互いに折り曲げ自在に連結するガセットパネ
ルとを有し、端部フラップは、頂部パネルの内面に面接
触した折り曲げ位置に配され、ガセットパネルは、端部
パネルに面接触した折り曲げ位置に配され、端部フラッ
プおよびガセットパネルは、頂部パネルと物品との間に
挟まれて各々が折り曲げ位置に固定され、端壁パネル
は、頂部パネルの一端縁と一方の側壁パネルとの間に延
在する位置に配されて一方の側壁パネルを立ち上げ位置
に保持するように構成される。
本発明のパッケージは、保持手段によって各物品を内
部に保持するため、完成した形に保たれ、端壁パネルが
側壁パネルの各々から互いに相手の方向に伸長し、物品
包装具の両端の各々に端壁を形成して隣接する物品の壁
部分を少なくとも部分的に隠す。
本発明のパッケージは、保持手段が一方の側壁パネル
に形成されたスリットを具備し、物品が向かい合った1
対の保持手段に係合し、これによって頂部あるいは頂部
のそばにフランジまたはその他のへりを有するポット、
ジャー、または缶などの容器を固定することができる。
〔実施例〕 以下本発明の実施例を添付図面を参照して説明する。
まず第1図ないし第4図について説明する。物品包装
具は、紙板または同様の折畳み可能な板材料をほぼ直線
で囲んだブランク10から形成されている。
前記ブランク10は、使用時に物品包装具の頂部パネル
となる中央パネル12を有し、この中央パネル12の縦方向
の両端は、途中が切れている縦折線18および20に沿って
それぞれ側壁パネル14および16に折り曲げ自在に接合さ
れている。縦折線18は、離れているスリット22および24
を形成する1対のほぼ弧状の切断線によって途中で切れ
ている。縦折線20も同様に離れているスリット26および
28によって途中で切れている。スリット22と26は、とも
に多重包装技術で周知の保持開口を形成し、頂部フラン
ジfを有するプラスチックカップCのような容器の直径
方向に向かい合ったフランジ部分を受容する(第2
図)。同様にスリット24と28はもう一つの容器C1のフラ
ンジ部分のための保持開口となる(第3図および第4
図)。
ブランクの横方向の両端には互いに同じ構造の端部パ
ネルが配設されている。これら端部パネルは物品を保持
する端壁構造体を形成する。ブランクの一端には、平行
四辺形の中央端部フラップ30が横折線32に沿って頂部パ
ネル12に折り曲げ自在に接合されている。また、1対の
端壁パネル34および36が横折線38および40に沿ってそれ
ぞれ側壁パネル14および16にヒンジ接合されている。端
壁パネル34および36は三角形のガセットパネル42および
44によって間接的に端部フラップ30に折り曲げ自在に接
合されている。ガセットパネル42は、折線46に沿って端
壁パネル34に折り曲げ自在に接合され、折線48に沿って
端部フラップ30に折り曲げ自在に接合されている。ガセ
ットパネル44は、折線50に沿って端壁パネル36に折り曲
げ自在に接合され、折線52に沿って端部フラップ30に折
り曲げ自在に接合されている。反対側の端部パネルも同
じであり、したがって各部分にはダッシュ記号′を付け
て同じ参照数字が付けられている。
次に、第2図および第3図について説明する。
ブランク10により物品包装具を形成するには、まず、
包装するカップCを入れる前に前もって折る。このた
め、両方の端部フラップ30,30′をそれぞれの折線32,3
2′で同じ方向に折る。これにより、端部フラップ30,3
0′は頂部パネル12に重なる。端部フラップ30,30′を折
ることによって、ガセットパネル42,44および42′,44′
ならびに端部パネル34,36および34′,36′も、互いにヒ
ンジ接合しているため頂部パネルに対して立上がる形に
折られる。この時、側壁パネル14および16も同様に立上
がる形にそれぞれの縦折線18および20で折られる。この
折畳み作業によって端壁パネル34,36および34′,36′
は、第2図の左側に示すようにブランク10の端で互いに
引き寄せられる。したがって、端部フラップ30,30′が
頂部パネル12に重なる状態に動くと、ガセットパネル4
2,44および42′,44′は内側に回って端部フラップ30,3
0′の各々の外面に重なる。
ついで、カップCおよびC1を一部折られたブランク10
に入れ、カップCおよびC1のフランジ付き頂部を頂部パ
ネル12と面接触の状態にする。ブランク10の一端におい
て、カップCのふたの一部分は、ガセットパネル42およ
び44の外面に押しつけられ、側壁パネル14および16をさ
らに立上がった形に折ると、カップの頂部フランジfの
円周部分が、直径方向に向かい合った保持開口22および
26に自動的にはまる。このようになると、ガセットパネ
ル42および44は、端部フラップ30に対してほぼ平らに折
り畳まれ、したがって頂部パネル12に対してほぼ平らに
折り畳まれる。この時、端壁パネル34および36はブラン
ク10の端に来て、物品包装具の端壁Wを形成する。第2
のカップC1はほとんど同時にブランク10の反対端に入
れ、同様の折畳み作業によって端壁W1が作られ、第4図
に示すようなカップと物品包装具の結合体ができ上が
る。カップをそれぞれの保持開口に一端をはめると、保
持開口が固定装置として働き端部フラップおよびガセッ
トパネルをカップのふたの下に保持するため、物品包装
具は組立てた形態を保つ。したがって、カップを無理に
取り外さないかぎり、物品包装具は元の平らなブランク
10に戻らない。
多数のブランクの変更態様が考えられ、ブランクの両
端で端部パネルを構成するパネルおよびフラップの角度
関係および相対寸法を変えることによっていろいろな形
の頂部把持物品包装具を作ることができる。
第5図は、必要事項を表示する外部包装材とするため
1個のフランジ付き容器に取り付けるための、紙板また
は同様の折畳み可能な板材料で形成されるブランク10a
を示す。このブランク10aのほとんどの部分は上述の実
施例と同様である。もちろん、1個の容器の直径方向に
向き合ったフランジ部分を入れるためのフランジ保持ス
リットは1個しかない。第5図に示す実施例は、第1図
に示す実施例と同じ部分には同じ参照数字を付けて添字
aが付けられている。さらに、ブランクの両端には端部
フラップ30,30′がなく、代わりに1対の分離している
端部パネル30a,31aおよび30a′,31a′がブランクの両端
に設けられている。端部パネル構造体は、ブランクをフ
ランジ付き容器に合わせて組立てたときにパッケージの
両端に完全な端壁ができず、1対の隅部構造体が部分的
な端壁を形成する。
上記のいずれの実施例においても、カップと呼んだ
が、カップという用語は、その頂部に、あるいは頂部の
そばに何らかの形状ののへりまたは頂部フランジを有す
るフランジ付きポット、ジャー、または缶を含む。
【図面の簡単な説明】
第1図はパッケージを形成するための紙板ブランクの平
面図、第2図は部分的にパッケージを形成し、フランジ
付き容器を入れつつある状態の第1図のブランクの斜視
図、第3図は部分的に形成されほとんど完成状態に近い
パッケージの斜視図、第4図は2個の同じ容器を保持し
ている完成したパッケージの斜視図、第5図はフランジ
付き容器を1個だけ入れるパッケージを形成するための
ブランクの平面図である。 10……ブランク、12……頂部パネル、14,16……側壁パ
ネル、30……端部パネル、34,36……端壁パネル、42,44
……ガセットパネル、18,20,38,40,46,48,50,52……折
線、C,C1……カップ。

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】外方に突き出たフランジを頂部に有する少
    なくとも1つの物品と、この物品の頂部を把持する物品
    包装具とを備えたパッケージにおいて、前記物品包装具
    は、前記物品の頂部に載置された頂部パネルと、この頂
    部パネルの両側縁に各々折り曲げ自在に接合されて下方
    へ延びる立ち上げ位置に配された一対の側壁パネルと、
    少なくとも一方の側壁パネルに設けられるとともに前記
    一方の側壁パネルが立ち上げ位置にある時に前記物品の
    フランジに係合して前記物品を前記頂部パネルに対する
    定位置に保持する保持手段と、前記頂部パネルと前記一
    方の側壁パネルの間に介在して前記一方の側壁パネルを
    前記立ち上げ位置に保持する端壁構造体とを有し、前記
    端壁構造体は、前記頂部パネルの一端縁に沿って折り曲
    げ自在に接合された端部フラップと、前記一方の側壁パ
    ネルに折り曲げ自在に接合された端壁パネルと、前記端
    部フラップと前記端壁パネルを互いに折り曲げ自在に連
    結するガセットパネルとを有し、前記端部フラップは、
    前記頂部パネルの内面に面接触した折り曲げ位置に配さ
    れ、前記ガセットパネルは、前記端部パネルに面接触し
    た折り曲げ位置に配され、前記端部フラップおよび前記
    ガセットパネルは、前記頂部パネルと前記物品との間に
    挟まれて各々前記折り曲げ位置に固定され、前記端壁パ
    ネルは、前記頂部パネルの前記一端縁と前記一方の側壁
    パネルとの間に延在する位置に配されて前記一方の側壁
    パネルを前記立ち上げ位置に保持することを特徴とする
    パッケージ。
  2. 【請求項2】前記一方の側壁パネルと前記端壁パネルの
    間の折線と前記端壁パネルと前記ガセットパネルの間の
    折線とのなす角度は鋭角であることを特徴とする請求項
    1に記載のパッケージ。
  3. 【請求項3】前記保持手段は、前記一方の側壁パネルに
    形成されたスロットであることを特徴とする請求項1に
    記載のパッケージ。
JP2281697A 1989-10-23 1990-10-19 パッケージ Expired - Fee Related JP2962802B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8923814.1 1989-10-23
GB898923814A GB8923814D0 (en) 1989-10-23 1989-10-23 Top gripping carrier
GB9003865.4 1990-02-21
GB909003865A GB9003865D0 (en) 1989-10-23 1990-02-21 Package incorporating flanged containers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03148459A JPH03148459A (ja) 1991-06-25
JP2962802B2 true JP2962802B2 (ja) 1999-10-12

Family

ID=26296093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2281697A Expired - Fee Related JP2962802B2 (ja) 1989-10-23 1990-10-19 パッケージ

Country Status (11)

Country Link
EP (1) EP0425135B1 (ja)
JP (1) JP2962802B2 (ja)
AT (1) ATE111851T1 (ja)
AU (1) AU639270B2 (ja)
BR (1) BR9005290A (ja)
CA (1) CA2027867C (ja)
DE (1) DE69012735T2 (ja)
DK (1) DK0425135T3 (ja)
ES (1) ES2058814T3 (ja)
IL (1) IL96021A (ja)
NZ (1) NZ235661A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5139147A (en) * 1991-08-12 1992-08-18 The Mead Corporation Package incorporating flanged containers
US5355999A (en) * 1993-10-14 1994-10-18 Riverwood International Corporation Clip-type article carrier
US5452799A (en) * 1994-06-14 1995-09-26 Riverwood International Corporation Article carrier with rounded corners
DE10304527B4 (de) * 2003-02-04 2010-05-06 Hvb Innova Ag An einem Verpackungsbecher mit Siegelrand und Stulpdeckel anbringbare Karton-Manschette
BRPI0820237B1 (pt) * 2007-11-15 2019-04-09 Graphic Packaging International, Llc Embalagem para conter uma pluralidade de artigos, a embalagem, blanqueta para formar uma embalagem para contenção de uma pluralidade de artigos, e métodos de formar uma embalagem
CA2738228C (en) 2008-10-22 2014-08-05 Graphic Packaging International, Inc. Package for containers
MX343570B (es) 2009-12-18 2016-11-09 Graphic Packaging Int Inc Empaque para recipientes.
JP6067017B2 (ja) 2011-08-19 2017-01-25 グラフィック パッケージング インターナショナル インコーポレイテッドGraphic Packaging International,Inc. カートン形成装置及び方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2298489A1 (fr) * 1975-01-22 1976-08-20 Saint Germain Cartonneries Dispositif de regroupement pour pots ou analogues
US4215781A (en) * 1979-03-27 1980-08-05 Kliklok Corporation Article carrier with gusset retainers
GB8604411D0 (en) * 1986-02-21 1986-03-26 Mead Corp Multipack
US4832257A (en) * 1988-04-27 1989-05-23 The Mead Corporation Corner structure and blank for a tray

Also Published As

Publication number Publication date
EP0425135B1 (en) 1994-09-21
JPH03148459A (ja) 1991-06-25
CA2027867C (en) 1996-09-17
ES2058814T3 (es) 1994-11-01
DE69012735D1 (de) 1994-10-27
AU6484390A (en) 1991-04-26
CA2027867A1 (en) 1991-04-24
EP0425135A3 (en) 1992-02-05
ATE111851T1 (de) 1994-10-15
NZ235661A (en) 1993-05-26
DE69012735T2 (de) 1995-01-19
DK0425135T3 (da) 1995-02-06
AU639270B2 (en) 1993-07-22
BR9005290A (pt) 1991-09-17
IL96021A (en) 1993-06-10
EP0425135A2 (en) 1991-05-02
IL96021A0 (en) 1991-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4582199A (en) Carton and blank therefor
US4485922A (en) Tray for carded products
US7264114B2 (en) Carton with top retaining structure and blank therefor
US5163548A (en) Package incorporating flanged containers
EP1015347B1 (en) Article carrier and blank therefor
US2151733A (en) Container
EP0016877B1 (en) Article carrier
US4289267A (en) Eight-sided prefabricated container having an automatic bottom
KR960702406A (ko) 둥근 코너를 갖춘 물품 캐리어(article carrier with rounded corners)
JP3949579B2 (ja) カートン
JPH08510975A (ja) パックハンドル
US2874870A (en) Handle carton
US3478950A (en) Trays for packaging jars,cans and similar articles
US2621783A (en) Collapsible tray or carton
JP2962802B2 (ja) パッケージ
US2382844A (en) Bottle carrier
US2389318A (en) Bottle holder
US2961143A (en) Tray structure for bottles and other articles
US3409124A (en) Carrier carton for tub-like containers
US4487311A (en) Dual compartment display carton
US3174674A (en) Paperboard carry tray
US2974848A (en) Carton
US3773244A (en) Toy display carton
US2857048A (en) Self-locking carrier for cans or like containers
KR100189687B1 (ko) 플랜지용기를 수용하는 패키지

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080806

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090806

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees