JP2961930B2 - VTR - Google Patents
VTRInfo
- Publication number
- JP2961930B2 JP2961930B2 JP3082598A JP8259891A JP2961930B2 JP 2961930 B2 JP2961930 B2 JP 2961930B2 JP 3082598 A JP3082598 A JP 3082598A JP 8259891 A JP8259891 A JP 8259891A JP 2961930 B2 JP2961930 B2 JP 2961930B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- recording
- circuit
- magnetic tape
- digital
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
- Digital Magnetic Recording (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
Description
【0001】[0001]
【産業上の利用分野】本発明は、映像信号をデジタルデ
ータ化して磁気テープ上に記録し再生するデジタルVT
Rに適用して好適なVTRに関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a digital VT for converting a video signal into digital data and recording and reproducing it on a magnetic tape.
It relates to a VTR suitable for application to R.
【0002】[0002]
【従来の技術】ヘリカルスキャン型の回転ヘッド装置に
よって、磁気テープ上に映像信号などを単位時間毎に1
本ずつの斜めトラックを形成して記録し、これを再生す
る場合に、映像信号をデジタル化して記録再生するデジ
タルVTRが実用化されている。これは、デジタル化す
れば高品位の画像の記録・再生ができるからである。2. Description of the Related Art A helical scan type rotary head device transfers a video signal or the like on a magnetic tape at a time of one unit time.
A digital VTR that digitizes and records and reproduces a video signal has been put to practical use when forming and recording diagonal tracks for each book, and reproducing this. This is because recording and reproduction of high-quality images can be performed by digitization.
【0003】ところで、このようなVTRに使用される
磁気テープ(ビデオテープ)は、同一フォーマットのV
TRに使用されるものであっても、個々に特性の違いが
あり、理想的には各磁気テープの持つ特性に合わせて、
記録系回路や再生系回路を調整するのが好ましい。[0003] Magnetic tapes (video tapes) used in such VTRs have the same format.
Even if it is used for TR, there are individual differences in characteristics. Ideally, according to the characteristics of each magnetic tape,
It is preferable to adjust the recording system circuit and the reproduction system circuit.
【0004】[0004]
【発明が解決しようとする課題】ところが、実際には磁
気テープの個々の特性の違いは無視して、同一の特性に
より記録・再生を行うようにしたものが多かった。記録
系回路や再生系回路を変化させる場合でも、予め2〜3
種類の特性を用意して、磁気テープが装填されたテープ
カセットにこのテープ特性が何れかを示す突起などを設
けて、回路の特性を数段に切換えるようにした程度であ
り、磁気テープの個々の特性の違いで、回路の特性を細
かく変化させることは行われてなかかった。従って、磁
気テープの特性を最も良く生かしているとは言えなかっ
た。However, in practice, many magnetic tapes perform recording / reproducing with the same characteristics, ignoring the difference between the individual characteristics of the magnetic tape. Even if the recording system circuit and the reproduction system circuit are changed, a
A variety of characteristics were prepared, and a tape cassette loaded with a magnetic tape was provided with a projection or the like indicating any of the tape characteristics, so that the characteristics of the circuit could be switched to several levels. Due to the difference in the characteristics, it has not been possible to finely change the characteristics of the circuit. Therefore, it could not be said that the characteristics of the magnetic tape were best utilized.
【0005】本発明はかかる点に鑑み、使用する磁気テ
ープの特性に応じた最適な回路の特性の設定が簡単にで
きるVTRを提供することを目的とする。SUMMARY OF THE INVENTION In view of the foregoing, it is an object of the present invention to provide a VTR capable of easily setting optimum circuit characteristics according to the characteristics of a magnetic tape to be used.
【0006】[0006]
【課題を解決するための手段】本発明は、例えば図1に
示すように、映像信号を磁気テープ1に記録すると共
に、この映像信号にサブコードを付加して記録するVT
Rにおいて、記録時に、磁気テープ1の周波数特性を測
定回路34で測定し、この測定した周波数特性に関する
データをサブコードとして記録するようにしたものであ
る。According to the present invention, as shown in FIG. 1, for example, a VT for recording a video signal on a magnetic tape 1 and adding a subcode to the video signal for recording.
In R, at the time of recording, the frequency characteristic of the magnetic tape 1 is measured by the measuring circuit 34, and data on the measured frequency characteristic is recorded as a subcode.
【0007】[0007]
【作用】このようにしたことで、サブコードに含まれる
磁気テープの周波数特性に関するデータより、記録系回
路や再生系回路の最適な調整状態が判断でき、どのよう
な特性の磁気テープを使用しても、回路を常に最適な状
態に調整させることが可能になる。With this arrangement, the optimum adjustment state of the recording circuit and the reproduction circuit can be determined from the data on the frequency characteristics of the magnetic tape included in the subcode. Even so, the circuit can always be adjusted to an optimum state.
【0008】[0008]
【実施例】以下、本発明の一実施例を、添付図面を参照
して説明する。An embodiment of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.
【0009】本例はデジタル映像信号を記録するデジタ
ルVTRに適用したもので、図1に示すように構成す
る。まず、記録系回路について説明すると、入力端子1
1に供給されるアナログ映像信号を、アナログ/デジタ
ル変換器12に供給してデジタル映像信号に変換する。
そして、アナログ/デジタル変換器12が出力するデジ
タル映像信号をデジタル映像処理回路13に供給して、
所定のデジタル信号処理を行い、記録用のデータ構成の
デジタル映像信号とする。そして、デジタル映像処理回
路13が出力するデジタル映像信号をパリティ発生回路
14に供給し、訂正符号を付加する。そして、パリティ
発生回路14が出力するデジタル映像信号を混合器15
に供給し、後述する音声データ,サブコードを混合す
る。This embodiment is applied to a digital VTR for recording a digital video signal, and is configured as shown in FIG. First, the recording system circuit will be described.
1 is supplied to an analog / digital converter 12 to be converted into a digital video signal.
Then, the digital video signal output from the analog / digital converter 12 is supplied to the digital video processing circuit 13,
A predetermined digital signal processing is performed to obtain a digital video signal having a data configuration for recording. Then, the digital video signal output from the digital video processing circuit 13 is supplied to the parity generation circuit 14 and a correction code is added. Then, the digital video signal output from the parity generation circuit 14 is
, And mixes audio data and sub-code described later.
【0010】また、図中16はアナログ音声信号入力端
子を示し、この入力端子16に得られる音声信号を、ア
ナログ/デジタル変換器17に供給してデジタル音声信
号に変換する。そして、アナログ/デジタル変換器17
が出力するデジタル音声信号をデジタルオーディオ処理
回路18に供給して、所定のデジタル信号処理を行い、
記録用のデータ構成のデジタル音声信号とする。そし
て、デジタルオーディオ処理回路18が出力するデジタ
ル音声信号をパリティ発生回路19に供給する。また、
20はサブコード生成回路を示し、このサブコード生成
回路20で生成されたサブコードをパリティ発生回路1
9に供給する。この場合、本例においてはサブコード生
成回路20で生成されるサブコードとして、磁気テープ
の周波数特性に関するデータが含まれる。この周波数特
性に関するデータは、このVTRのシステムコントロー
ラ25から供給される場合と、後述するサブコード検出
回路46から供給される場合とがある。In the figure, reference numeral 16 denotes an analog audio signal input terminal. The audio signal obtained at the input terminal 16 is supplied to an analog / digital converter 17 and converted into a digital audio signal. And the analog / digital converter 17
Is supplied to the digital audio processing circuit 18 to perform predetermined digital signal processing,
It is a digital audio signal having a data configuration for recording. Then, the digital audio signal output from the digital audio processing circuit 18 is supplied to the parity generation circuit 19. Also,
Reference numeral 20 denotes a subcode generation circuit, and the subcode generated by the subcode generation circuit 20 is used as a parity generation circuit 1
9. In this case, in this example, data relating to the frequency characteristics of the magnetic tape is included as the subcode generated by the subcode generation circuit 20. The data on the frequency characteristics may be supplied from the system controller 25 of the VTR, or may be supplied from a subcode detection circuit 46 described later.
【0011】そして、パリティ発生回路19では、供給
されるデジタル音声信号とサブコードとに訂正符号を付
加する。そして、パリティ発生回路19が出力するデジ
タル音声信号及びサブコードを混合器15に供給し、デ
ジタル映像信号とデジタル音声信号とサブコードとを、
同一系列のデジタルデータとする。The parity generation circuit 19 adds a correction code to the supplied digital audio signal and subcode. Then, the digital audio signal and the sub-code output from the parity generation circuit 19 are supplied to the mixer 15, and the digital video signal, the digital audio signal and the sub-code are
Digital data of the same series.
【0012】そして、混合器15が出力するデジタルデ
ータを変調回路21に供給し、記録用の変調を行う。そ
して、変調されたデジタルデータを混合器22に供給
し、端子23に得られるATF(自動トラック追従制
御)用のパイロット信号などを合成する。そして、混合
器22が出力するデジタルデータをイコライザ24に供
給し、磁気テープの記録特性に適した等化を行う。この
場合、本例においてはイコライザ24はシステムコント
ローラ25により等化特性が制御され、種々の等化特性
が選択できるようにしてある。そして、イコライザ24
の出力信号を記録アンプ26,27とロータリートラン
ス(図示せず)を介して回転ヘッドドラムに取付けられ
た記録用の磁気ヘッド3,4に供給し、磁気テープ2に
記録する。この場合、磁気ヘッド3,4は、後述する回
転ヘッドドラムに取付けられた先行ヘッドHL と後行ヘ
ッドHT に相当するものである。Then, the digital data output from the mixer 15 is supplied to the modulation circuit 21 to perform modulation for recording. Then, the modulated digital data is supplied to the mixer 22, and a pilot signal for ATF (automatic track following control) obtained at the terminal 23 is synthesized. Then, the digital data output from the mixer 22 is supplied to the equalizer 24 to perform equalization suitable for the recording characteristics of the magnetic tape. In this case, in this example, the equalizer 24 has its equalization characteristics controlled by the system controller 25 so that various equalization characteristics can be selected. And the equalizer 24
Are supplied to recording magnetic heads 3 and 4 attached to a rotary head drum via recording amplifiers 26 and 27 and a rotary transformer (not shown), and are recorded on the magnetic tape 2. In this case, the magnetic heads 3 and 4 is equivalent to the mounted on the rotary head drum the preceding head H L and the following head H T to be described later.
【0013】次に、再生側の構成を説明すると、上述し
た記録用の磁気ヘッド3,4とは別の再生用の磁気ヘッ
ド5,6で磁気テープ2から再生した信号を、ロータリ
ートランス(図示せず)及び再生アンプ31,32を介
してイコライザ33に供給し、このイコライザ33で元
の信号に戻させる。そして、イコライザ33の出力信号
を復調回路35とPLL回路(フェーズ・ロックド・ル
ープ回路)36に供給し、復調回路35でPLL回路3
6が再生信号より検出したクロックに同期した復調を行
う。さらに、復調回路35で復調された再生データをタ
イムベースコレクタ37に供給し、このタイムベースコ
レクタ37でPLL回路36が検出したクロックに同期
して時間軸の補正を行って時間軸変動成分を除去する。
そして、タイムベースコレクタ37が出力する再生デー
タをエラー訂正回路38,39に供給し、エラー訂正回
路38で再生データ中の映像データ(デジタル映像信
号)のエラー訂正を行い、エラー訂正回路39で再生デ
ータ中の音声データ及びサブコードのエラー訂正を行
う。Next, the configuration of the reproducing side will be described. The signals reproduced from the magnetic tape 2 by the reproducing magnetic heads 5 and 6 other than the recording magnetic heads 3 and 4 are transmitted to a rotary transformer (FIG. (Not shown) and supplied to the equalizer 33 via the reproducing amplifiers 31 and 32, and the equalizer 33 restores the original signal. The output signal of the equalizer 33 is supplied to a demodulation circuit 35 and a PLL circuit (phase locked loop circuit) 36, and the demodulation circuit 35 supplies the PLL circuit 3
6 performs demodulation in synchronization with the clock detected from the reproduction signal. Further, the reproduction data demodulated by the demodulation circuit 35 is supplied to the time base collector 37, and the time base collector 37 corrects the time axis in synchronization with the clock detected by the PLL circuit 36 to remove the time axis fluctuation component. I do.
Then, the reproduction data output from the time base collector 37 is supplied to error correction circuits 38 and 39, the error correction circuit 38 corrects the error of the video data (digital video signal) in the reproduction data, and the error correction circuit 39 reproduces the data. Error correction of audio data and subcode in data is performed.
【0014】そして、エラー訂正回路38が出力するデ
ジタル映像信号をデジタル映像処理回路40に供給し
て、所定のデジタル信号処理を行い、記録用のデータ構
成のデジタル映像信号から元のデジタル映像信号に変換
する。そして、デジタル映像処理回路40が出力するデ
ジタル映像信号をデジタル/アナログ変換器41に供給
してアナログ映像信号に変換し、変換されたアナログ映
像信号を出力端子42に供給する。The digital video signal output from the error correction circuit 38 is supplied to a digital video processing circuit 40, where the digital video signal is subjected to a predetermined digital signal processing to convert the digital video signal having the data structure for recording into the original digital video signal. Convert. Then, the digital video signal output from the digital video processing circuit 40 is supplied to a digital / analog converter 41 to be converted into an analog video signal, and the converted analog video signal is supplied to an output terminal 42.
【0015】そして、エラー訂正回路39が出力する音
声データをデジタルオーディオ処理回路43に供給し
て、所定のデジタル信号処理を行い、記録用のデータ構
成のデジタル音声信号から元のデジタル音声信号に変換
する。そして、デジタルオーディオ処理回路43が出力
するデジタル音声信号をデジタル/アナログ変換器44
に供給してアナログ音声信号に変換し、変換されたアナ
ログ音声信号を出力端子45に供給する。The audio data output from the error correction circuit 39 is supplied to a digital audio processing circuit 43, which performs predetermined digital signal processing, and converts the digital audio signal having the data structure for recording into the original digital audio signal. I do. Then, the digital audio signal output from the digital audio processing circuit 43 is converted into a digital / analog converter 44.
And converts the analog audio signal into an analog audio signal, and supplies the converted analog audio signal to the output terminal 45.
【0016】そして、エラー訂正回路39が出力するサ
ブコードをサブコード検出回路46に供給し、このサブ
コード検出回路46で再生して得たサブコードの内容を
判別する。そして、この判別したデータの内、磁気テー
プの周波数特性に関するデータがあるときには、この周
波数特性に関するデータをサブコード生成回路20とシ
ステムコントローラ25とイコライザ33に供給する。The sub-code output from the error correction circuit 39 is supplied to a sub-code detection circuit 46, and the contents of the sub-code reproduced and reproduced by the sub-code detection circuit 46 are determined. Then, when there is data on the frequency characteristics of the magnetic tape among the determined data, the data on the frequency characteristics is supplied to the subcode generation circuit 20, the system controller 25, and the equalizer 33.
【0017】また、図中34は周波数特性測定回路を示
し、この周波数特性測定回路34は、再生アンプ31,
32の出力信号が供給され、再生信号より磁気テープ2
の周波数特性を測定する。In the figure, reference numeral 34 denotes a frequency characteristic measuring circuit.
32 output signal is supplied, and the magnetic tape 2
Measure the frequency characteristics of
【0018】また、再生アンプ31,32の出力信号を
ATF回路46に供給し、再生されたパイロット信号の
ビート成分のレベルからトラッキングエラー信号を発生
し、このトラッキングエラー信号を例えばキャプスタン
サーボの位相サーボ回路に供給する。The output signals of the reproducing amplifiers 31 and 32 are supplied to an ATF circuit 46, and a tracking error signal is generated from the level of the beat component of the reproduced pilot signal. Supply to servo circuit.
【0019】また、システムコントローラ25には液晶
ディスプレイ等よりなる表示部28が接続してあり、サ
ブコード検出回路46が判別した周波数特性に関するデ
ータに基づいて、記録・再生中の磁気テープの周波数特
性(或いはこの周波数特性に対応したイコライズ量な
ど)を、この表示部28で文字,図形等により表示させ
る。A display unit 28 such as a liquid crystal display is connected to the system controller 25. Based on the data on the frequency characteristics determined by the subcode detection circuit 46, the frequency characteristics of the magnetic tape being recorded / reproduced are read. (Or an equalization amount corresponding to this frequency characteristic) is displayed on the display unit 28 in characters, graphics, or the like.
【0020】ここで、本例のVTRで使用される磁気ヘ
ッド3,4,5,6の回転ヘッドドラムへの配置状態
を、図2を参照して説明すると、図2において1は回転
ヘッドドラムを示し、この回転ヘッドドラム1には、磁
気テープ2が180°周面に巻装され、それぞれアジマ
ス角が異なる磁気ヘッドHL 及びHT を近接させて取付
け1組のダブルアジマスヘッド(第1のダブルアジマス
ヘッド)が構成される。このとき、先行ヘッドHL と後
行ヘッドHT との間隔をGLとし、この先行ヘッドHL
と後行ヘッドHT とは1トラックピッチ分高さ方向(ド
ラムの回転軸方向)にずれて固定してある。そしてさら
に、この第1のダブルアジマスヘッドと180°対向す
る位置にもう1組のダブルアジマスヘッド(第2のダブ
ルアジマスヘッド)が構成される。この第2のダブルア
ジマスヘッドは、第1のダブルアジマスヘッドと同様に
それぞれアジマス角が異なる先行ヘッドHL ′と後行ヘ
ッドHT ′とで構成され、それぞれの位置関係も第1の
ダブルアジマスヘッドと同様(即ち間隔GL,段差1ト
ラックピッチ)とする。なお、両先行ヘッドHL ,
H L ′のアジマス角は同じとし、両後行ヘッドHT ,H
T ′のアジマス角も同じとする。そして本例において
は、第1のダブルアジマスヘッドを構成する先行ヘッド
HL ,後行ヘッドHT を、図1に示す記録用の磁気ヘッ
ド3,4とし、第2のダブルアジマスヘッドを構成する
先行ヘッドHL ′,後行ヘッドHT ′を、図1に示す再
生用の磁気ヘッド5,6とする。Here, the magnetic head used in the VTR of this embodiment is
Of heads 3, 4, 5, 6 on the rotating head drum
This will be described with reference to FIG. 2. In FIG.
1 shows a head drum.
Air tape 2 is wrapped around the 180 °
Magnetic head H with different anglesLAnd HTMounting in close proximity
One set of double azimuth heads (first double azimuth
Head). At this time, the leading head HLAnd after
Row head HTGL, and the preceding head HL
And the following head HTIs the height direction for one track pitch
(The rotation axis of the ram). And further
At 180 ° to the first double azimuth head.
Position with another set of double azimuth heads (second dub
Luazimas head). This second double door
Jimas head is similar to the first double azimuth head
Leading heads H with different azimuth anglesL´ and the following
HT′, And their positional relationship is also the first
Same as double azimuth head (ie, interval GL, step 1
Rack pitch). Note that both leading heads HL,
H L′ Have the same azimuth angle, and both trailing heads HT, H
T′ Is the same. And in this example
Is the preceding head constituting the first double azimuth head
HL, Following head HTTo the magnetic head for recording shown in FIG.
3 and 4 to form the second double azimuth head
Leading head HL', Trailing head HT′, As shown in FIG.
The raw magnetic heads 5 and 6 are used.
【0021】次に、図1の構成のVTRにて記録・再生
が行われるデータの磁気テープ上のトラックパターンに
ついて、図3を参照して説明する。Next, a track pattern on the magnetic tape of data to be recorded / reproduced by the VTR having the configuration shown in FIG. 1 will be described with reference to FIG.
【0022】図3Aは、1トラック(或いは1セグメン
ト)に記録されるデータの配列を示す。図において、ト
ラックの左端がヘッド突入側であり、その右端がヘッド
離間側である。また、斜線を付した領域は、データが記
録されないマージン或いはIBG(インターブロックギ
ャップ)である。プリアンブル或いはポストアンブルに
は、例えばデータのビット周波数と等しい周波数のパル
ス信号が記録され、再生側に設けられているビットクロ
ック抽出のためのPLLのロックが容易とされている。FIG. 3A shows an arrangement of data recorded on one track (or one segment). In the figure, the left end of the track is the head entry side, and the right end is the head separation side. The shaded area is a margin or IBG (interblock gap) where no data is recorded. In the preamble or postamble, for example, a pulse signal having a frequency equal to the bit frequency of data is recorded, so that a PLL provided on the reproducing side for extracting a bit clock is easily locked.
【0023】1トラックのヘッド突入側の端部にATF
用のパイロット信号が記録される。その次の区間に符号
化されたビデオデータ及びオーディオデータが記録され
る。更に、このビデオ及びオーディオ区間の後にオーデ
ィオデータのみの記録区間が設けられる。そして、最も
ヘッド離間側に近い記録区間にサブデータ(サブコー
ド)が記録される。An ATF is provided at the end of one track on the head entry side.
Is recorded. The encoded video data and audio data are recorded in the next section. Further, a recording section for only audio data is provided after the video and audio sections. Then, the sub data (sub code) is recorded in the recording section closest to the head separation side.
【0024】ビデオ及びオーディオ区間は、多数のシン
クブロックからなり、シンクブロックのより詳細なデー
タ配列が図3Bに示される。先頭には、ブロックの開始
を示すブロック同期信号が位置し、次にブロックの識別
のためのシンクブロックSBが位置し、更に次にADR
Cの割り当てビット数を決めるためのしきい値THRが
位置している。その後のブロックアドレスBAは、画面
上のアドレスのためのものである。更に、NEXTは、
ブロックの長さを示す。ADRCで発生した符号化デー
タとしては、ダイナミックレンジDR′、最小値MI
N′、各画素と対応するコード信号のまとまりBPLか
らなる。また、オーディオデータは、この区間の中で、
画像データと分離した区間に挿入される。そして、シン
クブロックの最後にエラー訂正符号のパリティが配され
る。この図3Bに示すシンクブロックの配列は、一例で
あって、ビデオデータのデータ量、オーディオデータの
データ量、パリティのデータ量を考慮して、図示しない
データ配列のシンクブロックも使用される。The video and audio sections consist of a number of sync blocks, and a more detailed data arrangement of the sync blocks is shown in FIG. 3B. At the beginning, a block synchronization signal indicating the start of a block is located, next, a sync block SB for identifying the block is located, and next, ADR
A threshold value THR for determining the number of allocated bits of C is located. The subsequent block address BA is for an address on the screen. In addition, NEXT
Indicates the length of the block. The encoded data generated by the ADRC includes a dynamic range DR 'and a minimum value MI.
N ', a set of code signals corresponding to each pixel BPL. Also, audio data is
It is inserted in a section separated from the image data. The parity of the error correction code is arranged at the end of the sync block. The array of sync blocks shown in FIG. 3B is an example, and a sync block of a data array (not shown) is also used in consideration of the amount of video data, the amount of audio data, and the amount of parity data.
【0025】オーディオデータのみの記録区間及びサブ
データの記録区間も、上述と同様のデータ配列とされて
いる。図3Cは、サブデータの区間のシンクブロックの
データ配列を示す。The recording section of only audio data and the recording section of sub data have the same data arrangement as described above. FIG. 3C shows a data array of sync blocks in a sub data section.
【0026】先頭には、ブロックの開始を示すブロック
同期信号が位置し、次にID信号が位置し、更に次にサ
ブデータ(サブコード)が位置している。本例において
は、サブデータの記録エリアの一部に、磁気テープの周
波数特性に関するデータが記録される。シンクブロック
の最後にエラー訂正符号のパリティが配される。ID信
号は、サブデータの領域を識別するためのコード、スタ
ートID、フレームID、トラックアドレス、スキップ
ID、プログラム番号、ブロック番号等が含まれる。こ
のID信号は、通常再生時のみならず、高速再生時に再
生データを使用して画像を復元する時に必要とされる。At the head, a block synchronization signal indicating the start of a block is located, an ID signal is located next, and sub data (sub code) is located next. In this example, data relating to the frequency characteristics of the magnetic tape is recorded in a part of the sub data recording area. The parity of the error correction code is arranged at the end of the sync block. The ID signal includes a code for identifying a sub data area, a start ID, a frame ID, a track address, a skip ID, a program number, a block number, and the like. This ID signal is required not only at the time of normal reproduction but also at the time of restoring an image using reproduced data at the time of high-speed reproduction.
【0027】次に、このようにして構成されるVTRで
記録及び再生を行う際の動作について、イコライザの制
御を中心にして説明する。まず、このVTRで設定され
るイコライザの動作モードについて説明すると、本例に
おいてはリファレンスモードとオートモードの2種類の
モードが設定できるようにしてあり、所定のキー(図示
せず)の操作によりシステムコントローラ25に何れか
のモードがセットされるようにしてある。そして、リフ
ァレンスモードでは各イコライザ24,33のイコライ
ズ量を、標準的な値に設定させる。Next, the operation of recording and reproducing with the VTR constructed as described above will be described focusing on the control of the equalizer. First, the operation mode of the equalizer set by the VTR will be described. In this example, two types of modes, a reference mode and an auto mode, can be set, and the system is operated by operating a predetermined key (not shown). One of the modes is set in the controller 25. In the reference mode, the equalizing amounts of the equalizers 24 and 33 are set to standard values.
【0028】そして、オートモードでは各イコライザ2
4,33のイコライズ量を、自動的に最適な値に調整さ
せる。以下このオートモードでの調整状態を説明する
と、まず記録時には、例えば記録する磁気テープ2とし
て全く信号が記録されていない未記録のものを使用した
ときには、システムコントローラ25の制御で、イコラ
イザ24のイコライズ量を、最初に標準的な値に設定さ
せる。この状態で、入力端子11に得られる映像信号及
び入力端子16に得られる音声信号を、デジタルデータ
として磁気テープ2に記録する。このときには、システ
ムコントローラ25からサブコード生成回路20に、現
在設定中のイコライズ量に対応した磁気テープの周波数
特性に関するデータを供給し、磁気テープ2にサブコー
ドでこのデータを記録させる。In the auto mode, each equalizer 2
The equalization amounts of 4, 33 are automatically adjusted to optimal values. The adjustment state in the auto mode will be described below. First, at the time of recording, for example, when an unrecorded magnetic tape 2 on which no signal is recorded is used as the magnetic tape 2 to be recorded, the equalizer 24 is equalized by the control of the system controller 25. The amount is initially set to a standard value. In this state, the video signal obtained at the input terminal 11 and the audio signal obtained at the input terminal 16 are recorded on the magnetic tape 2 as digital data. At this time, the system controller 25 supplies the data relating to the frequency characteristics of the magnetic tape corresponding to the currently set equalization amount to the subcode generation circuit 20 and causes the magnetic tape 2 to record this data in the subcode.
【0029】ここで本例においては、再生用の磁気ヘッ
ド5,6を記録用の磁気ヘッド3,4とは別に設けたの
で、記録と同時に再生が行え、磁気ヘッド3,4で記録
した信号を直ちに磁気ヘッド5,6で再生させる。そし
て、周波数特性測定回路34で、このときの再生信号よ
り磁気テープ2の周波数特性を測定させる。そして、測
定した結果をシステムコントローラ25に供給させ、シ
ステムコントローラ25で現在設定されているイコライ
ズ量が適切か否か判断する。このとき、現在設定されて
いるイコライズ量が適切であると判断したときには、こ
のイコライズ量による記録処理を継続して行わせる。ま
た、現在設定されているイコライズ量が適切でないと判
断したときには、イコライザ24のイコライズ量を標準
的な値から徐々に変化させ、周波数特性測定回路34の
測定結果より適切であると判断できるイコライズ量とさ
せ、以後はこのイコライズ量で記録させる。このとき、
イコライズ量の変化に追随して、サブコード生成回路2
0で生成させるサブコード中の磁気テープの周波数特性
に関するデータの値も変化させる。In this embodiment, since the reproducing magnetic heads 5 and 6 are provided separately from the recording magnetic heads 3 and 4, reproduction can be performed simultaneously with recording, and signals recorded by the magnetic heads 3 and 4 can be obtained. Is immediately reproduced by the magnetic heads 5 and 6. Then, the frequency characteristic measuring circuit 34 measures the frequency characteristic of the magnetic tape 2 from the reproduced signal at this time. Then, the measurement result is supplied to the system controller 25, and it is determined whether the equalization amount currently set by the system controller 25 is appropriate. At this time, when it is determined that the currently set equalization amount is appropriate, the recording process based on this equalization amount is performed continuously. When it is determined that the currently set equalization amount is not appropriate, the equalization amount of the equalizer 24 is gradually changed from a standard value, and the equalization amount that can be determined to be appropriate from the measurement result of the frequency characteristic measurement circuit 34. Thereafter, recording is performed with this equalization amount. At this time,
Following the change in the equalization amount, the subcode generation circuit 2
The value of the data relating to the frequency characteristic of the magnetic tape in the subcode generated at 0 is also changed.
【0030】そして、既に何らかの信号が記録された磁
気テープ2に、新たに映像信号などを記録するときに
は、最初に以前に記録された信号を再生させて、この再
生信号に含まれているサブコードをサブコード検出回路
46で検出させる。そして、この検出したサブコードに
含まれる磁気テープの周波数特性に関するデータを、シ
ステムコントローラ25に供給して、記録系のイコライ
ザ24を対応したイコライズ量に設定させ、新たな映像
信号などの記録をこのイコライズ量で行わせる。さら
に、サブコード検出回路46で検出したサブコードに含
まれる磁気テープ2の周波数特性に関するデータを、サ
ブコード生成回路20に供給し、新たな信号の記録を行
うときに同時に記録されるサブコードに、再生したもの
と同じ周波数特性に関するデータを付加させる。なお、
既に何らかの信号が記録された磁気テープに、新たに信
号を記録する場合であっても、サブコードに磁気テープ
の周波数特性に関するデータの記録がないときには、上
述した未記録のテープを使用する場合と同様にする。When a new video signal or the like is to be recorded on the magnetic tape 2 on which a certain signal has already been recorded, the previously recorded signal is reproduced first, and the sub-code contained in the reproduced signal is reproduced. Is detected by the subcode detection circuit 46. Then, data relating to the frequency characteristics of the magnetic tape included in the detected subcode is supplied to the system controller 25, and the equalizer 24 of the recording system is set to a corresponding equalization amount, and recording of a new video signal or the like is performed. Let it be done with equalization amount. Further, data relating to the frequency characteristics of the magnetic tape 2 included in the subcode detected by the subcode detection circuit 46 is supplied to the subcode generation circuit 20 so that the data is recorded on the subcode which is simultaneously recorded when a new signal is recorded. Then, data relating to the same frequency characteristics as those reproduced is added. In addition,
Even if a new signal is recorded on a magnetic tape on which a signal has already been recorded, if there is no data recorded on the frequency characteristics of the magnetic tape in the subcode, the case where the unrecorded tape described above is used Do the same.
【0031】また、再生時には磁気テープ2の再生信号
より検出したサブコードに含まれる磁気テープの周波数
特性に関するデータで、再生系のイコライザ33のイコ
ライズ量を設定させ、このイコライズ量で再生させる。At the time of reproduction, the equalization amount of the reproduction system equalizer 33 is set by the data relating to the frequency characteristics of the magnetic tape included in the subcode detected from the reproduction signal of the magnetic tape 2, and the reproduction is performed with this equalization amount.
【0032】このようにして記録時及び再生時のイコラ
イザ24,33のイコライズ量の設定が自動的に行われ
ることで、常に磁気テープ2の特性に合った最適なイコ
ライズ量が設定され、VTRに装着された磁気テープ2
の特性を最も生かした記録・再生が行われる。従って、
このVTRは種々の特性の磁気テープを使用して良好な
記録・再生ができる。As described above, the equalization amount of the equalizers 24 and 33 at the time of recording and reproduction is automatically set, so that the optimum equalization amount suitable for the characteristics of the magnetic tape 2 is always set. Mounted magnetic tape 2
Recording / playback is performed by making the best use of the characteristics of. Therefore,
This VTR can perform good recording and reproduction using magnetic tapes having various characteristics.
【0033】なお、上述実施例においては、イコライザ
のイコライズ量だけを変化させるようにしたが、磁気テ
ープの特性により他の回路の特性も変化させた方が良い
場合には、同様にこの他の回路の特性も、サブコードに
記録された周波数特性に関するデータに基づいて変化さ
せるようにしても良い。In the above-described embodiment, only the equalization amount of the equalizer is changed. However, if it is better to change the characteristics of other circuits depending on the characteristics of the magnetic tape, the other circuits are similarly changed. The characteristics of the circuit may also be changed based on the data on the frequency characteristics recorded in the subcode.
【0034】[0034]
【発明の効果】本発明によると、サブコードに含まれる
磁気テープの周波数特性に関するデータより、処理回路
の最適な調整状態が判断でき、記録系回路や再生系回路
を常に最適な状態に調整させることができるようにな
り、種々の特性の磁気テープを使用して常に最適な信号
の記録・再生ができるようになる。According to the present invention, the optimum adjustment state of the processing circuit can be determined from the data on the frequency characteristic of the magnetic tape included in the subcode, and the recording system circuit and the reproduction system circuit are always adjusted to the optimum state. This makes it possible to always record and reproduce optimal signals using magnetic tapes having various characteristics.
【図1】本発明の一実施例を示す構成図である。FIG. 1 is a configuration diagram showing one embodiment of the present invention.
【図2】本発明の一実施例による回転ヘッドドラムを示
す構成図である。FIG. 2 is a configuration diagram illustrating a rotary head drum according to an embodiment of the present invention.
【図3】一実施例によるデータ構成を示す説明図であ
る。FIG. 3 is an explanatory diagram illustrating a data configuration according to an embodiment;
2 磁気テープ 3,4 記録用磁気ヘッド 5,6 再生用磁気ヘッド 11 アナログ映像信号入力端子 16 アナログ音声信号入力端子 20 サブコード生成回路 24 イコライザ 25 システムコントローラ 28 表示部 33 イコライザ 34 周波数特性測定回路 42 アナログ映像信号出力端子 45 アナログ音声信号出力端子 46 サブコード検出回路 Reference Signs List 2 magnetic tape 3, 4 magnetic head for recording 5, 6 magnetic head for reproduction 11 analog video signal input terminal 16 analog audio signal input terminal 20 subcode generation circuit 24 equalizer 25 system controller 28 display unit 33 equalizer 34 frequency characteristic measurement circuit 42 Analog video signal output terminal 45 Analog audio signal output terminal 46 Subcode detection circuit
Claims (1)
に、上記映像信号にサブコードを付加して記録するVT
Rにおいて、記録時に、上記磁気テープの周波数特性を
測定し、該測定した周波数特性に関するデータを上記サ
ブコードとして記録するようにしたことを特徴とするV
TR。1. A VT for recording a video signal on a magnetic tape and adding a subcode to the video signal for recording.
R, at the time of recording, measuring a frequency characteristic of the magnetic tape, and recording data relating to the measured frequency characteristic as the subcode.
TR.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3082598A JP2961930B2 (en) | 1991-04-15 | 1991-04-15 | VTR |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3082598A JP2961930B2 (en) | 1991-04-15 | 1991-04-15 | VTR |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04315806A JPH04315806A (en) | 1992-11-06 |
JP2961930B2 true JP2961930B2 (en) | 1999-10-12 |
Family
ID=13778925
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3082598A Expired - Fee Related JP2961930B2 (en) | 1991-04-15 | 1991-04-15 | VTR |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2961930B2 (en) |
-
1991
- 1991-04-15 JP JP3082598A patent/JP2961930B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH04315806A (en) | 1992-11-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4870509A (en) | Compact video signal recording and/or reproducing apparatus adapted for external input video signals and variable speed reproduction | |
JPH05258403A (en) | Tracking controller in plural segment recording | |
JP2961930B2 (en) | VTR | |
US4794468A (en) | Magnetic disk with analog and digital video signals recorded thereon and apparatus for making recording on said disk | |
US5937135A (en) | Tape-independent video signal recording and reproducing apparatus | |
JP2576126B2 (en) | Video signal playback device | |
JP2542825B2 (en) | Video signal playback device | |
JP3154761B2 (en) | Image reproducing device and image recording device | |
JP3059600B2 (en) | Magnetic recording / reproducing device | |
US5920676A (en) | Apparatus and method for removing noise bar | |
JP3000964B2 (en) | Digital signal recording / reproducing device | |
JPH0760486B2 (en) | Video signal recorder | |
JP2695197B2 (en) | Magnetic recording / reproducing device | |
JPS5994977A (en) | Video signal reproducer | |
JP3118918B2 (en) | Video tape recorder | |
JP2697108B2 (en) | Magnetic recording / reproducing device | |
JPH04315885A (en) | Vtr | |
JP3060864B2 (en) | Tracking control device | |
JP3594186B2 (en) | Video tape recorder | |
JPH04315807A (en) | Vtr | |
JP3311855B2 (en) | Digital magnetic recording / reproducing device | |
JPH0654297A (en) | Magnetic recording and reproducing device | |
JPH04315845A (en) | Digital vtr | |
JPS61104303A (en) | Magnetic recording and reproducing device | |
JPH08147609A (en) | Magnetic recording and reproducing apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |