JP2961922B2 - Data recorder - Google Patents

Data recorder

Info

Publication number
JP2961922B2
JP2961922B2 JP3065014A JP6501491A JP2961922B2 JP 2961922 B2 JP2961922 B2 JP 2961922B2 JP 3065014 A JP3065014 A JP 3065014A JP 6501491 A JP6501491 A JP 6501491A JP 2961922 B2 JP2961922 B2 JP 2961922B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
program
program data
memory means
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3065014A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH04299728A (en
Inventor
克純 稲沢
真也 尾崎
雅基 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP3065014A priority Critical patent/JP2961922B2/en
Publication of JPH04299728A publication Critical patent/JPH04299728A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2961922B2 publication Critical patent/JP2961922B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)
  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明はコンピュータによって
作成されたデータなどをバックアップする場合に使用さ
れるディジタルデータストリーマなどに適用して好適な
データレコーダに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a data recorder suitable for use in a digital data streamer used for backing up data created by a computer.

【0002】[0002]

【従来の技術】コンピュータによって作成されたデータ
は通常ディジタルデータストリーマ(DDS)などのデ
ータレコーダによってバックアップされる。このデータ
レコーダとしてディジタルオーディオテープレコーダ
(DAT)を使用することが既に提案されている。DA
Tの場合大量のデータをセーブできる他、高速サーチ機
能があるためデータの高速検索が可能だからである。
2. Description of the Related Art Data created by a computer is usually backed up by a data recorder such as a digital data streamer (DDS). It has already been proposed to use a digital audio tape recorder (DAT) as this data recorder. DA
This is because, in the case of T, a large amount of data can be saved, and the high-speed search function enables high-speed data search.

【0003】ところで、このようなデータレコーダ本体
をコントロールするファームウエア(F/W、これは通
常ソフトウエアよりも広い概念として用いられている)
の一部であるプログラムデータは、一般にEP−RO
M,マスクROMなどのメモリ手段(IC)に記憶さ
れ、記憶されたメモリ手段が装置内のプリント基板に取
り付けられたICソケットに装着されて使用されるよう
になっている。
By the way, firmware for controlling such a data recorder main body (F / W, which is generally used as a concept wider than software)
The program data which is a part of EP-RO is generally
The memory is stored in a memory means (IC) such as a mask ROM or the like, and the stored memory means is used by being mounted on an IC socket mounted on a printed circuit board in the apparatus.

【0004】また、このようなデータレコーダではバー
ジョンアップあるいは仕様の変更などによって既に装置
内に装備されているプログラムデータ(再書き込み用の
更新プログラムを含む)を書き替えてアップグレードす
ることがしばしば行われている。以後の説明ではこの更
新プログラムをリブートプログラムという。
In such a data recorder, program data (including an update program for rewriting) already provided in the apparatus is often rewritten and upgraded by version upgrade or change of specifications. ing. In the following description, this update program is called a reboot program.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】上述したようなメモリ
手段を使用したデータレコーダでは、プログラムデータ
を交換してファームウエアをアップデートしたいときに
は新しいプログラムデータを内蔵したメモリ手段自体を
交換する必要があるため、その交換作業が面倒である。
すなわち、装置キャビネットから対応するプリント基板
を取り外し、装着されている古いIC(メモリ手段)を
抜き新しいプログラムデータがストアされたICを挿入
し直す必要がある。そのため、アップグレードのための
作業が非常に面倒である。
In the data recorder using the above-mentioned memory means, when it is desired to exchange the program data and update the firmware, it is necessary to exchange the memory means containing the new program data. The replacement work is troublesome.
That is, it is necessary to remove the corresponding printed circuit board from the apparatus cabinet, remove the mounted old IC (memory means), and reinsert the IC storing the new program data. Therefore, the work for the upgrade is very troublesome.

【0006】そこで、この発明はこのような従来の課題
を解決したものであって、特にそのデータレコーダにお
いて用いられている記録媒体自体をアップグレード用の
プログラムデータ格納手段として使用することによって
迅速かつ簡単にアップグレードなどの更新処理を行える
ようにしたデータレコーダを提案するものである。
The present invention has been made to solve the above-mentioned conventional problems. In particular, the present invention uses the recording medium itself used in the data recorder as a program data storing means for upgrading, so that it is quick and simple. The present invention proposes a data recorder capable of performing an update process such as an upgrade.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上述の課題を解決するた
め、この発明においては、第1のメモリ手段に記憶され
たプログラムデータに基づいて外部からのデータを記録
媒体にセーブするようにしたデータレコーダにおいて、
記録媒体と同一種の記録媒体にファームウエアを構成す
るアップデートすべきプログラムデータがストアされ、
アップデートすべきプログラムデータがストアされた記
録媒体を再生して、このアップデートすべきプログラム
データを第2のメモリ手段に記憶するものとし、第1の
メモリ手段の更新プログラムデータを第3のメモリ手段
に退避し、第3のメモリ手段の更新プログラムに基づき
第1のメモリ手段を消去したのち第2のメモリ手段のプ
ログラムデータを第1のメモリ手段に転送することで、
第1のメモリ手段のプログラムデータの更新が行われる
ようになされたものである。
In order to solve the above-mentioned problems, according to the present invention, there is provided a data storage device for saving external data to a recording medium based on program data stored in a first memory means. In the recorder,
The program data to be updated that constitutes the firmware is stored in the same type of recording medium as the recording medium,
The recording medium storing the program data to be updated is reproduced, and the program data to be updated is stored in the second memory means. The update program data in the first memory means is stored in the third memory means. Evacuation, erasing the first memory means based on the update program of the third memory means, and then transferring the program data of the second memory means to the first memory means,
The update of the program data of the first memory means is performed.

【0008】[0008]

【作用】図1のようにアップグレード用のプログラムデ
ータ格納手段として、そのデータレコーダ自体がデータ
セーブ用として使用する記録媒体30が使用される。
As shown in FIG. 1, a recording medium 30 used by the data recorder itself to save data is used as program data storage means for upgrading.

【0009】図3のように、フラッシュメモリ20にス
トアされているリブートプログラムに基づいて、専用の
磁気テープ30からリブートすべき最新のプログラムデ
ータ(ファームウエア)がリードされ、これがバッファ
メモリ21にセーブされる(ステップ31a,32,3
3)。その後バッファメモリ21よりフラッシュメモリ
20に新たなリブートプログラムを含むプログラムデー
タが転送される(ステップ38,39,40)。転送後
はこのフラッシュメモリ20にセーブされた新たなリブ
ートプログラムに基づいて処理が行なわれ、RAM10
に退避した古いリブートプログラムは消去される(ステ
ップ42)。
As shown in FIG. 3, based on the reboot program stored in the flash memory 20, the latest program data (firmware) to be rebooted is read from the dedicated magnetic tape 30 and saved in the buffer memory 21. (Steps 31a, 32, 3)
3). Thereafter, the program data including the new reboot program is transferred from the buffer memory 21 to the flash memory 20 (steps 38, 39, 40). After the transfer, processing is performed based on the new reboot program saved in the flash memory 20, and the RAM 10
The old reboot program saved in (1) is erased (step 42).

【0010】このように自己が使用する記録媒体と同一
の記録媒体である磁気テープ(プログラムデータを格納
した専用の磁気テープ)30に新しいプログラムデータ
をストアしこれをリードしてフラッシュメモリ20を更
新するようにしたので、新旧プログラムデータの交換が
迅速かつ簡単にできる。
As described above, new program data is stored in the magnetic tape (dedicated magnetic tape storing program data) 30 which is the same recording medium as the recording medium used by itself, and the new program data is read to update the flash memory 20. As a result, the exchange of old and new program data can be performed quickly and easily.

【0011】[0011]

【実施例】続いて、この発明に係るデータレコーダの一
例をDDSに適用した場合につき、図面を参照して詳細
に説明する。
Next, a case where an example of a data recorder according to the present invention is applied to a DDS will be described in detail with reference to the drawings.

【0012】図1はDATをデータレコーダとして使用
した場合の一例を示す概略系統図である。同図におい
て、1は回転型DAT(R−DAT)、2はインタフェ
ースバス、3はホストコンピュータ、4、5は内部バス
である。ホストコンピュータ3で作成されたデータ(デ
ィジタルデータ)がDAT1にセーブされる。DAT1
は周知のように記録再生部6、記録アンプ7、再生アン
プ8、信号処理回路9、RAM(SRAM)10、デー
タ制御部11、インタフェースボード12、システム制
御部13、サーボモータ駆動回路14などで構成され
る。
FIG. 1 is a schematic system diagram showing an example of a case where a DAT is used as a data recorder. In the figure, 1 is a rotary DAT (R-DAT), 2 is an interface bus, 3 is a host computer, and 4 and 5 are internal buses. Data (digital data) created by the host computer 3 is saved in DAT1. DAT1
As is well known, a recording / reproducing unit 6, a recording amplifier 7, a reproducing amplifier 8, a signal processing circuit 9, a RAM (SRAM) 10, a data control unit 11, an interface board 12, a system control unit 13, a servo motor drive circuit 14, etc. Be composed.

【0013】記録再生部6は磁気ヘッドの取り付けられ
た回転ドラム(図示しない)を有し、ここに記録媒体で
ある磁気テープがほぼ90°の角範囲にわたって巻き付
けられ、アジマスの異なる2個の磁気ヘッドによってデ
ータが記録再生される。ホストコンピュータ3からバス
5、4を介して供給されたバックアップ用のディジタル
データはインタフェースボード12に入力されたのちデ
ータ制御部11、RAM10、信号処理回路9などにお
いてシステム制御部13からの指示にしたがって所定の
信号処理が施される。この信号処理によってDATフォ
ーマットに変換されたディジタルデータが得られる。変
換されたディジタルデータは記録再生部6に供給されて
記録されてこれがセーブされ、また必要なときセーブさ
れたディジタルデータが記録再生部6より再生される。
The recording / reproducing unit 6 has a rotating drum (not shown) on which a magnetic head is mounted. A magnetic tape as a recording medium is wound around an angular range of approximately 90 °, and two magnetic drums having different azimuths. Data is recorded and reproduced by the head. Digital data for backup supplied from the host computer 3 via the buses 5 and 4 is input to the interface board 12 and then sent to the data control unit 11, RAM 10, signal processing circuit 9 and the like in accordance with an instruction from the system control unit 13. Predetermined signal processing is performed. By this signal processing, digital data converted into the DAT format is obtained. The converted digital data is supplied to the recording / reproducing unit 6 where it is recorded and saved, and the saved digital data is reproduced by the recording / reproducing unit 6 when necessary.

【0014】再生されたディジタルデータは信号処理回
路9において逆変換処理される。逆変換されたディジタ
ルデータはデータ制御部11、インタフェースボード1
2を介してホストコンピュータ3に入力されて再使用さ
れる。
The reproduced digital data is subjected to an inverse conversion process in a signal processing circuit 9. The inversely converted digital data is sent to the data control unit 11, the interface board 1
The data is input to the host computer 3 via the computer 2 and reused.

【0015】システム制御部13、信号処理回路9およ
びデータ制御部11は絶対フレーム番号(AFNO)、
モード指示、相対フレーム番号(LFNO)、データ転
送指示などの所定の信号を互いにシステム制御部13の
指示にしたがって授受することになる。
The system control unit 13, the signal processing circuit 9, and the data control unit 11 include an absolute frame number (AFNO),
Predetermined signals such as a mode instruction, a relative frame number (LFNO), and a data transfer instruction are exchanged with each other in accordance with an instruction from the system control unit 13.

【0016】この発明では新プログラム転送用プログラ
ムの第1のメモリ手段20が設けられ、ここにリブート
プログラムを含むプログラムデータが格納され、このリ
ブートプログラムの指示にしたがってアップデートすべ
き新たなプログラムデータがストアされる。新たなプロ
グラムデータの中にはアップグレードした最新のリブー
トプログラムが含まれている。
In the present invention, a first memory means 20 for a new program transfer program is provided, in which program data including a reboot program is stored, and new program data to be updated in accordance with the instruction of the reboot program is stored. Is done. The new program data includes the latest upgraded reboot program.

【0017】このような処理を達成するために設けられ
るメモリ手段20としては書き換えが可能なメモリが使
用される。その代表的なメモリはフラッシュメモリであ
る。図1ではフラッシュメモリを使用した例を示す。フ
ラッシュメモリ20の他に第2のメモリ手段としてのバ
ッファメモリ21が設けられる。22はホトダイオード
や液晶(LCD)などの表示素子、23はプログラム更
新処理(リブート処理)時に使用されるファンクション
キーであって、本例ではイジェクトキーを示す。
A rewritable memory is used as the memory means 20 provided to accomplish such processing. A typical memory is a flash memory. FIG. 1 shows an example using a flash memory. In addition to the flash memory 20, a buffer memory 21 as second memory means is provided. Reference numeral 22 denotes a display element such as a photodiode or a liquid crystal (LCD), and reference numeral 23 denotes a function key used at the time of a program update process (reboot process).

【0018】さて、上述した最新のリブートプログラム
(最新のファームウエア)はホストコンピュータ3のデ
ータセーブ用として使用される記録媒体と同一の記録媒
体にストアされている。DATを使用する場合にはこの
記録媒体とは言うまでもなく磁気テープ30(図1参
照)である。したがって、この磁気テープ30としては
例えばアップデートすべきプログラムデータのみがスト
アされた専用の磁気テープ30を使用することができ
る。そして、この磁気テープ30に書き込まれるデータ
のフォーマット(テープフォーマット)はデータセーブ
用として使用される磁気テープのテープフォーマットと
同一である。
The latest reboot program (latest firmware) described above is stored in the same recording medium as that used for saving data in the host computer 3. When the DAT is used, the recording medium is, of course, the magnetic tape 30 (see FIG. 1). Therefore, as the magnetic tape 30, for example, a dedicated magnetic tape 30 in which only the program data to be updated is stored can be used. The format (tape format) of the data written on the magnetic tape 30 is the same as the tape format of the magnetic tape used for data saving.

【0019】図2はプログラムデータが格納される専用
の磁気テープ30のテープフォーマットの一例を示す。
この磁気テープ30はデータセーブ用の磁気テープと同
じく、先頭領域とデータ領域とに別れており、先頭領域
の最初はディバイス領域である。
FIG. 2 shows an example of a tape format of a dedicated magnetic tape 30 on which program data is stored.
This magnetic tape 30 is divided into a head area and a data area, like the magnetic tape for data saving. The head area is initially a device area.

【0020】ディバイス領域にはデータの記録が行なわ
れず、テープのローディングを行なうエリアとして用意
されている。次のリファレンスとシステム領域のうち、
リファレンス領域はテープの使用回数、誤り率など信頼
性を判定するデータが記録されている。しかし、プログ
ラムデータ用の専用磁気テープとして構成する関係上、
この領域には特にこのようなデータを記録しないでもよ
い。
In the device area, data is not recorded, and is prepared as an area for loading a tape. Of the following references and system areas,
In the reference area, data for determining reliability such as the number of times of use of the tape and the error rate are recorded. However, due to the configuration as a dedicated magnetic tape for program data,
Such data may not be particularly recorded in this area.

【0021】データ領域の最後にはデータ終了領域(E
OD)と、テープ終了領域(EOT)が設けられ、EO
Dにはデータの終了を表すデータが記録され、EOTに
はテープ終了を表すデータが記録される。データ領域の
うち先頭領域はベンダーグループであり、ベンダーグル
ープには特に定義されていない領域(ユーザ領域であっ
て、5756バイト目から126631バイト目まで当
てがわれている)があり、このユーザ領域にこの磁気テ
ープ30がプログラムデータを格納した専用の磁気テー
プであることを示す識別データ(ID)が記録される。
例えば、ASCIIコードで、 「SONY DDS SDT-2000 F/W UPDATE TAPE」 のような識別データ(ユーザ名、データレコーダの種
類、型式、記録データの種類など)を記録しておく。
At the end of the data area, a data end area (E
OD) and a tape end area (EOT).
D indicates data indicating the end of the data, and EOT indicates data indicating the end of the tape. The leading area of the data area is a vendor group, and the vendor group has an area (user area, which is allocated from the 5756th byte to the 126613th byte) which is not particularly defined. Identification data (ID) indicating that the magnetic tape 30 is a dedicated magnetic tape storing program data is recorded.
For example, identification data (user name, type of data recorder, type, type of recording data, etc.) such as “SONY DDS SDT-2000 F / W UPDATE TAPE” is recorded in ASCII code.

【0022】ベンダーグループの次のグループから新し
いファームウエア(F/W)用のプログラムデータが記
録される。これらの領域は何れもグループ単位でデータ
が記録される。各グループGP1,GP2,GP3,・
・・は128Kバイトを単位とした記録領域である。リ
ブートプログラムデータを含む上述した新しいプログラ
ムデータ長は、本例の場合には大凡3グループ分程度の
データ長であるので、グループGP1,GP2,GP3
にその新たなプログラムデータが記録される。念のた
め、同一のプログラムデータを別のグループGP4,G
P5,・・・に二重あるいは三重に記録しておいてもよ
い。図2の例は二重記録の例を示す。
Program data for new firmware (F / W) is recorded from the group next to the vendor group. In each of these areas, data is recorded in group units. Each group GP1, GP2, GP3,
.. Is a recording area in units of 128 Kbytes. The above-described new program data length including the reboot program data is a data length of approximately three groups in the case of this example, and therefore, the groups GP1, GP2, GP3
Is recorded with the new program data. Just in case, the same program data is transferred to another group GP4, G
P5,... May be recorded double or triple. FIG. 2 shows an example of double recording.

【0023】以上のようなファームウエア(プログラム
データ)専用の磁気テープ30を用いてプログラムデー
タのリブート処理が行なわれる。図3はそのための変更
処理フローの一例を示す。その前提としてリブート処理
時には専用の磁気テープ30を収納したカセット31が
DAT1に装填される(図1参照)。
Using the magnetic tape 30 dedicated to firmware (program data) as described above, the program data is rebooted. FIG. 3 shows an example of a change processing flow for that. As a prerequisite, a cassette 31 containing a dedicated magnetic tape 30 is loaded into the DAT 1 during the reboot process (see FIG. 1).

【0024】カセット31を装填すると、フラッシュメ
モリ20にストアされているリブートプログラムの指示
にしたがって記録再生部6は自動的に再生モードとな
り、磁気テープ30に記録されたデータが再生される。
再生されたデータのうちベンダーグループのデータ(識
別コード)が解析される(ステップ31a)。そのデー
タ解析の結果これがアップデート用のプログラムデータ
が格納された磁気テープであることが判明したときには
(ステップ32)、後続の少なくとも3つのグループG
P1,GP2,GP3に記録されたプログラムデータが
リードされて、これがバッファメモリ(RAMなど)2
1にセーブされる(ステップ33)。
When the cassette 31 is loaded, the recording / reproducing section 6 automatically enters the reproducing mode in accordance with the instruction of the reboot program stored in the flash memory 20, and the data recorded on the magnetic tape 30 is reproduced.
Among the reproduced data, data (identification code) of the vendor group is analyzed (step 31a). When the data analysis reveals that this is a magnetic tape storing the program data for updating (step 32), at least three subsequent groups G
The program data recorded in P1, GP2 and GP3 is read and stored in a buffer memory (RAM, etc.) 2
1 (step 33).

【0025】プログラムデータをセーブした後はアンロ
ーディングされてカセット31が排出される(ステップ
34)。その後、磁気テープ30より特殊なデータをリ
ードしたことを示すため、本例では表示素子22が特殊
点灯(例えば、点滅)され、オペレータに注意を喚起す
る(ステップ35)。次に、リブート処理を行なうた
め、通常とは異なったオペレーションキーの操作を促す
(ステップ36)。本例ではイジェクトキー23が10
秒以上続けて操作されているかがチェックされ、それ以
外の状態が所定時間継続したときには(ステップ3
7)、リブート処理でないものと判断してこのリブート
処理から抜ける。
After saving the program data, the cassette data is unloaded and the cassette 31 is discharged (step 34). Thereafter, in order to indicate that special data has been read from the magnetic tape 30, in this example, the display element 22 is specially lighted (for example, blinks) to call attention to the operator (step 35). Next, in order to perform a reboot process, an operation of an unusual operation key is prompted (step 36). In this example, the eject key 23 is 10
It is checked whether the operation has been performed continuously for at least two seconds, and when the other state continues for a predetermined time (step 3
7) It is determined that the process is not the reboot process, and the process exits from the reboot process.

【0026】これに対して、イジェクトキー23が所定
時間以上継続して操作されていることが確認されたとき
には、まずフラッシュメモリ20内にストアされたリブ
ートプログラムを第3のメモリ手段であるRAM10に
退避する処理が行なわれ(ステップ38)、その後はR
AM10内に退避した状態でリブート処理が継続される
(ステップ39)。すなわち、RAM10に退避したリ
ブートプログラムに基づいて今度はフラッシュメモリ2
0内のデータ消去処理が行なわれ、続いてバッファメモ
リ21にストアされていた新たなプログラムデータ(新
しいリブートプログラムを含む)がフラッシュメモリ2
0に転送される(ステップ40)。
On the other hand, when it is confirmed that the eject key 23 has been continuously operated for a predetermined time or more, first, the reboot program stored in the flash memory 20 is stored in the RAM 10 as the third memory means. Evacuation processing is performed (step 38).
The reboot process is continued in the state of being saved in the AM 10 (step 39). That is, based on the reboot program saved in the RAM 10, the flash memory 2
0, the new program data (including the new reboot program) stored in the buffer memory 21 is stored in the flash memory 2.
0 (step 40).

【0027】この新たなプログラムデータの転送が終了
すると表示素子22を消灯してリブート処理の終了をオ
ペレータに喚起し(ステップ41)、その後プログラム
制御をフラッシュメモリ20にセーブした新たなリブー
トプログラム(新ファームウエア)に委譲してリブート
処理を終了する(ステップ42)。
When the transfer of the new program data is completed, the display element 22 is turned off to alert the operator to the end of the reboot process (step 41). Firmware) to end the reboot process (step 42).

【0028】上述した実施例では、DATを使用したデ
ータレコーダにおいて、その記録媒体として磁気テープ
を使用した例を示したがこれは一例であって、バックア
ップデータ記録用の記録媒体と同一種の記録媒体を使用
すればこの発明を適用できる。
In the above-described embodiment, an example is shown in which a magnetic tape is used as a recording medium in a data recorder using a DAT, but this is an example, and the same type of recording medium as a recording medium for recording backup data is used. The present invention can be applied by using a medium.

【0029】[0029]

【発明の効果】以上のように、この発明に係るデータレ
コーダではデータセーブ用の記録媒体と同一の記録媒体
にアップデートすべき新たなプログラムデータがストア
され、現行の更新プログラムに基づいてこの記録媒体よ
り新たなプログラムデータをセーブするようにしたもの
である。
As described above, in the data recorder according to the present invention, new program data to be updated is stored in the same recording medium as the recording medium for data saving, and this recording medium is stored based on the current update program. This saves new program data.

【0030】これによれば、従来のようにプログラムデ
ータが格納されたICを交換するような作業を全くする
ことなく新たなプログラムデータを簡単にセーブできる
ため、更新処理が迅速にしかも正確に実行できる特徴を
有する。
According to this, new program data can be easily saved without any operation of replacing the IC storing the program data as in the prior art, so that the updating process can be executed quickly and accurately. Has the features that can be.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明に係るデータレコーダの一例を示す要
部の系統図である。
FIG. 1 is a system diagram of a main part showing an example of a data recorder according to the present invention.

【図2】磁気テープのテープフォーマットの一例を示す
図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a tape format of a magnetic tape.

【図3】ファームウエア変更処理フローの一例を示すフ
ローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart illustrating an example of a firmware change processing flow.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 DAT 3 ホストコンピュータ 6 記録再生部 9 信号処理回路 10 リブートプログラム退避用RAM 11 データ制御部 12 インタフェースボード 13 システム制御部 20 メモリ手段(フラッシュメモリ) 21 バッファメモリ 22 表示素子 23 イジェクトーキー 30 ファームウエア格納用磁気テープ DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 DAT 3 Host computer 6 Recording / reproducing part 9 Signal processing circuit 10 RAM for saving a reboot program 11 Data control part 12 Interface board 13 System control part 20 Memory means (flash memory) 21 Buffer memory 22 Display element 23 Eject key 30 Firmware storage Magnetic tape

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G06F 3/06 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on front page (58) Field surveyed (Int.Cl. 6 , DB name) G06F 3/06

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 第1のメモリ手段に記憶されたプログラ
ムデータに基づいて外部からのデータを記録媒体にセー
ブするようにしたデータレコーダにおいて、上記記録媒
体と同一種の記録媒体にファームウエアを構成するアッ
プデートすべきプログラムデータがストアされ、 上記アップデートすべきプログラムデータがストアされ
た記録媒体を再生して、上記アップデートすべきプログ
ラムデータを第2のメモリ手段に記憶するものとし、 第1のメモリ手段の更新プログラムデータを第3のメモ
リ手段に退避し、 上記第3のメモリ手段の更新プログラムに基づき上記第
1のメモリ手段を消去したのち上記第2のメモリ手段の
プログラムデータを上記第1のメモリ手段に転送するこ
とで、上記第1のメモリ手段のプログラムデータの更新
が行われるようになされたことを特徴とするデータレコ
ーダ。
1. A data recorder in which external data is saved on a recording medium based on program data stored in a first memory means, wherein firmware is configured on a recording medium of the same type as the recording medium. The program data to be updated is stored. The recording medium storing the program data to be updated is reproduced, and the program data to be updated is stored in the second memory means. Saving the updated program data in the third memory means, erasing the first memory means based on the updated program in the third memory means, and then transferring the program data in the second memory means to the first memory means. Means for updating the program data in the first memory means. A data recorder characterized in that it has been made so.
JP3065014A 1991-03-28 1991-03-28 Data recorder Expired - Lifetime JP2961922B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3065014A JP2961922B2 (en) 1991-03-28 1991-03-28 Data recorder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3065014A JP2961922B2 (en) 1991-03-28 1991-03-28 Data recorder

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04299728A JPH04299728A (en) 1992-10-22
JP2961922B2 true JP2961922B2 (en) 1999-10-12

Family

ID=13274702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3065014A Expired - Lifetime JP2961922B2 (en) 1991-03-28 1991-03-28 Data recorder

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2961922B2 (en)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06215543A (en) * 1992-11-30 1994-08-05 Sony Corp Recording/reproducing device
JPH0876989A (en) * 1994-08-31 1996-03-22 Teac Corp Electronic apparatus driven by program and rewriting method for program
JPH0969029A (en) * 1995-08-31 1997-03-11 Nec Corp Doubled disk drive
JP4197585B2 (en) 2001-06-14 2008-12-17 パイオニア株式会社 INFORMATION REPRODUCING DEVICE, REPRODUCING PROGRAM CORRECTION METHOD, AND INFORMATION RECORDING MEDIUM
JP2002373083A (en) 2001-06-14 2002-12-26 Pioneer Electronic Corp Device for reproducing information, method for correcting reproduction program, and information recording medium
JP2006189974A (en) * 2004-12-28 2006-07-20 Sony Corp Electronic apparatus and program update method for the same

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03273424A (en) * 1990-03-23 1991-12-04 Canon Inc Recording and reproducing device for commutative storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04299728A (en) 1992-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2351502A1 (en) Method of immediate writing or reading files on a disc like recording medium
JP2961922B2 (en) Data recorder
JP3921727B2 (en) Magnetic recording / reproducing device
JP2003317387A (en) Information recording apparatus and method for recording information onto recording medium
JPH113223A (en) Information processor and information storage method
US5774742A (en) Peripheral device using two microprocessors and two buses for automatically updating program after judging that update data is stored in a portable recording medium
US5428755A (en) Method for automatically modifying program in a flash memory of a magnetic tape unit
JPH03273424A (en) Recording and reproducing device for commutative storage medium
JP2001034822A (en) Controller for automatic vending machine
JP2000207193A (en) Magnetic tape unit and firmware updating method for the same
JPH10161881A (en) Data recording and reproducing device capable of downloading of control program
JPH04285783A (en) System for managing magnetic tape storage device
JPH0876989A (en) Electronic apparatus driven by program and rewriting method for program
JP2625744B2 (en) Magnetic tape unit
JPH10133867A (en) Data reproducing device and data recording medium
JPH0778077A (en) Magnetic disk device and firmware control method
JP3336044B2 (en) Recording method on information recording medium
JP2690891B2 (en) How to reuse online DASD journals
JP2972365B2 (en) Access control method for magnetic tape storage
JPS6324501Y2 (en)
JP3133525B2 (en) Data backup system
JP3144311B2 (en) Magnetic tape unit
JPH07146786A (en) Information recorder
JPH04285766A (en) Magnetic tape storage device
JPH05250105A (en) Information processor

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080806

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090806

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100806

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110806

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110806

Year of fee payment: 12