JP2939078B2 - 超ウラン元素の分離に用いられる抽出溶媒の洗浄剤及び洗浄方法 - Google Patents

超ウラン元素の分離に用いられる抽出溶媒の洗浄剤及び洗浄方法

Info

Publication number
JP2939078B2
JP2939078B2 JP1215593A JP1215593A JP2939078B2 JP 2939078 B2 JP2939078 B2 JP 2939078B2 JP 1215593 A JP1215593 A JP 1215593A JP 1215593 A JP1215593 A JP 1215593A JP 2939078 B2 JP2939078 B2 JP 2939078B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solvent
extraction solvent
extraction
washing
cleaning agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1215593A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06218201A (ja
Inventor
正基 小沢
慎一 根本
義和 駒
哲生 深澤
友隆 中村
豊 加藤
紀子 矢澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KAKUNENRYO SAIKURU KAIHATSU KIKO
Hitachi Ltd
Original Assignee
KAKUNENRYO SAIKURU KAIHATSU KIKO
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KAKUNENRYO SAIKURU KAIHATSU KIKO, Hitachi Ltd filed Critical KAKUNENRYO SAIKURU KAIHATSU KIKO
Priority to JP1215593A priority Critical patent/JP2939078B2/ja
Publication of JPH06218201A publication Critical patent/JPH06218201A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2939078B2 publication Critical patent/JP2939078B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies

Landscapes

  • Extraction Or Liquid Replacement (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は核燃料の再処理工程で使
用される抽出溶媒の洗浄剤、特に使用済燃料再処理施設
において超ウラン元素の分離に用いられるCMPOを含
む抽出溶媒の洗浄に好適な溶媒の洗浄剤に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、使用済核燃料の再処理はピューレ
ックス法を用いて行われている。この除染工程で使用さ
れている30%TBP/ドデカン溶液は、4価或いは6
価のアクチノイドであるウラン及びプルトニウムを抽出
することができ、これらを効率的に回収できる。そのた
め、ウラン及びプルトニウム以外の元素のほとんどは抽
出されずに廃液に含まれることになる。これには放射性
同位体が含まれるため、廃液は高放射性溶液である。
【0003】この再処理工程から発生する高放射性溶液
中には長半減期の放射性同位体が含まれるが、これらを
除去すれば廃棄物管理に与える負担を軽減できる。特
に、3価のアクチニイドであるアメリシウムやキュリウ
ムの同位体には半減期の長いものが多いが、これらの3
価の金属の除去は従来のTBP/ドデカン溶液で行うこ
とはできない。そこで、CMPO(オクチル(フェニ
ル)−N,N−ジイソブチカルバモイルメチルホスフィ
ンオキシド)と呼ばれる抽出剤と、TBP(リン酸トリ
ブチル)、及びドデカンを混合した抽出溶媒が開発され
ている。
【0004】この抽出溶媒を用いて抽出を行う場合に
は、図7に示されるように、上記抽出溶媒と高放射性廃
液とを接触させて3価,4価及び6価の金属元素を抽出
する(抽出工程)。その後、希硝酸により抽出された金
属元素を水相に逆抽出する(逆抽出工程)。このとき、
抽出溶媒中には一部のFP元素が残留し、4価及び6価
のウランやプルトニウムなどはほとんど逆抽出されずに
溶媒中にとどまる。また、この抽出溶媒は、放射線や硝
酸等の影響により分解して抽出溶媒の劣化物が生成し、
その抽出能力が低下する。
【0005】しかし、この抽出溶媒は高価であるため、
洗浄操作により劣化生成物及び残留した金属元素を除去
し、これを再利用する(溶媒洗浄工程)。
【0006】この溶媒洗浄工程においては、ピューレッ
クス法では炭酸ナトリウムを洗浄剤として用いる方法が
有効であることが知られており、米国アルゴンヌ国立研
究所でも同様の方法を報告している。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで、溶媒洗浄工
程から排出される洗浄廃液は、ピューレックス法と同様
に放射性廃液として減容し保管する。しかし、このナト
リウム塩を含む廃液は、蒸発濃縮による減容化では減容
効率を高めることができない。そこで、使用済みとなっ
た洗浄剤は分解可能で減容化の図れるものが望まれる。
【0008】また、CMPOを抽出溶媒として用いる方
法では、逆抽出後の溶媒に含まれるウランやプルトニウ
ムを製品として回収できるようにすることが望ましい。
しかしながら、現在の燃料の製造工程ではナトリウムを
製品中に含む溶液を対象としてはおらず、従って炭酸ナ
トリウムの洗浄剤としての使用は好ましくない。
【0009】本発明は以上のような問題に鑑みてなされ
たものであり、その目的は、CMPOを含む抽出溶媒を
効果的に洗浄し、溶媒中に残留した元素を製品として回
収、更に洗浄により生じた廃液の減容、及びソルトフリ
ー化が容易で洗浄廃液中のウランやプルトニウムの炉内
へのリサイクルを可能とする抽出溶媒の洗浄剤及び洗浄
方法を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】以上のような課題を解決
するために本発明においては、 核燃料の再処理工程で
使用されたCMPO(オクチル(フェニル)−N,N−
ジイソブチルカルバモイルメチルホスフィンオキシド)
を含む抽出溶媒から該溶媒が劣化して生成した劣化生成
物及びウランを含む残留元素を除去して該抽出溶媒を洗
浄する洗浄剤であって、ヒドラジニウム塩を含むことを
特徴とする。なお、この洗浄剤においては、ヒドラジニ
ウム塩はシュウ酸ヒドラジン或いは炭酸ヒドラジンであ
ることが好適である。
【0011】また本発明においては、 ヒドラジニウム
塩を含む洗浄剤を用いて、核燃料の再処理工程で使用さ
れたCMPO(オクチル(フェニル)−N,N−ジイソ
ブチカルバモイルメチルホスフィンオキシド)を含む抽
出溶媒を洗浄し、この洗浄によって、前記抽出溶媒から
該溶媒が劣化して生成した劣化作成物及びウランを含む
残留元素を除去することを特徴とする。
【0012】
【作用】本発明に係る抽出溶媒の洗浄剤を用いた場合に
は、溶媒中の劣化生成物は、洗浄剤中に含まれるシュウ
酸ヒドラジン、炭酸ヒドラジン或いは水酸化テトラメチ
ルアンモニウムにより中和されて除去される。従って、
洗浄後の洗浄廃液中で、劣化生成物は、アンモニウム塩
或いはヒドラジニウム塩となる。
【0013】アンモニウム塩やヒドラジニウム塩は、減
容すると分解して窒素を発生して体積が減少するので、
容易に減容することができる。
【0014】
【実施例】以下、本発明の好適な実施例を説明してい
く。
【0015】本実施例に係る抽出溶媒の洗浄剤において
特徴的なことは、シュウ酸ヒドラジン、炭酸ヒドラジン
又は水酸化テトラメチルアンモニウムを含むことであ
る。そして、これらの成分により、劣化した抽出溶媒中
に保持された元素と放射性分解生成物を除去する。
【0016】なお、「抽出溶媒」という用語は、抽出剤
としてのCMPO及びTBP(リン酸トリブチル)、希
釈液としてのドデカンを混合して作成された抽出溶媒を
指す。本実施例において使用される抽出溶媒は、0.2
MのCMPO、及び1.0〜1.4MのTBPを含むド
デカン希釈溶液である。TBPの濃度は、処理する溶液
に含まれる金属の濃度に応じて設定され、金属の濃度が
高いときにはTBPの濃度も高く設定される。
【0017】本発明の好適な実施例に係る洗浄剤の濃度
は、例えば次のようなものである。 (1)0.1〜0.5Nのシュウ酸ヒドラジン溶液 (2)0.1〜0.5Nの炭酸ヒドラジン溶液 (3)0.05〜0.2Nの水酸化テトラメチルアンモ
ニウム溶液 図1に洗浄剤として上記試薬を用いた方法の概要を示
す。
【0018】使用済核燃料再処理工場等の原子力施設か
ら発生する高放射性廃液は上記抽出溶媒で抽出され(抽
出工程)、TRU元素が有機相に移される。この後、T
RU元素を含む有機相を逆抽出し、水相中にTRU元素
を移す(逆抽出工程)。逆抽出された抽出溶媒は、本実
施例に係る洗浄剤で洗浄し、抽出溶媒中の元素と劣化生
成物とを当該抽出溶媒中から除去する(溶媒洗浄工
程)。洗浄した抽出溶媒は、再び抽出溶媒として使用す
る。溶媒洗浄工程で生じた洗浄廃液は減容されるが、こ
の際に、アンモニウム塩やヒドラジニウム塩を熱分解或
いは電気分解して体積を減少させることにより、効果的
に減容を行う。
【0019】ここで、CMPO(オクチル(フェニル)
−N,N−ジイソブチルカルバモイルメチルホスフィン
オキシド)を含む本溶媒は、従来の再処理工程で行われ
ている希硝酸による逆抽出では、元素によって溶媒から
水溶液へ逆抽出することが難しい。また、この溶媒は放
射線や硝酸等の影響により分解し、その抽出能力が低化
する。これらの溶媒は高価であるため、劣化した溶媒を
洗浄して放射線分解生成物を除去する必要がある。
【0020】従って、洗浄剤が洗浄剤として機能するた
めには、希硝酸による逆抽出では抽出されない元素が
除去できること、及び抽出溶媒中の劣化生成物を除去
できること、の2点を満足する必要がある。以下、この
2点について、この実施例で使用した洗浄剤の効果を評
価する。
【0021】・残留元素の除去 元素を含む溶媒を調整するために、0.02MのCe
(セリウム)、Eu(ユウロビウム)、Zr(ジルコニ
ウム)及びRu(ルテニウム)の3M硝酸溶液を調整
し、抽出溶媒に抽出させた。この抽出溶媒は、60Co線
源で107 Rの線量を照射して劣化させた。次にこの溶
媒を、0.01M硝酸溶液で逆抽出を3回行う。この時
点で溶媒中には、Ruが90%以上、Zrが80%以上
残留している。溶媒中に保持されたこれらの元素を除去
するために、アンモニウム塩或いはヒドラジニウム塩の
種類と濃度を変化させて洗浄効果を評価した。この実験
では、有機相と水相の体積比を1(O/A=1)として
洗浄操作を20分、その後静置を60分行った。洗浄効
果は、洗浄率(=溶媒中に残存した元素の量/溶媒中に
存在していた核種の量(初期濃度)×100%)で評価
した。
【0022】図2〜図4に、その結果が示されている。
これらの結果から、アンモニウム塩或いはヒドラジニウ
ム塩が0.1N以上含まれていると洗浄剤として非常に
好適であることが分かった。すなわち、0.1N以上の
濃度において、水酸化テトラメチルアンモニウムの場合
では、各元素ともに99%以上の洗浄率が確認された
(図2)。炭酸ヒドラジンの場合では、洗浄剤濃度が
0.2N以上の場合において85%以上の洗浄率が確認
された(図3)。シュウ酸ヒドラジンでは、0.1N以
上の濃度でRuに対しては60%以上、Zrに対しては
80%以上の洗浄率であった(図4)。
【0023】また、非常に逆抽出しにくい元素の例とし
て、ウランの洗浄を行った。0.003Mのウランを抽
出した溶媒を調整し、0.01M硝酸溶液で3回逆抽出
した。この時点で溶媒中のウランは99%以上残留して
いる。この溶媒を0.02〜0.04Nの洗浄剤を含む
溶液で洗浄し、その効果を評価した。この結果が図5に
示されているが、これから分かるように、溶媒中のウラ
ンに対してシュウ酸ヒドラジンは90%以上の洗浄効果
を示す。
【0024】・劣化生成物の除去 0.01M硝酸で3回洗浄した劣化溶媒中に含まれる放
射性分解生成物を除去するために、0.5Nの洗浄剤
(水酸化テトラメチルアンモニウム)を用いて、O/A
=1として洗浄(逆抽出)操作を20分、その後静置を
60分行った。その結果、CMPOの放射性分解生成物
であるメチル(n−オクチル)(フェニル)ホスフィン
オキシド等の特定の放射性分解生成物を効果的に除去す
ることが可能であることが分かった。図6にその結果を
示す。濃度の測定は、ガスクロマトグラフィーを用いて
行った。詳細な数値は、以下の表1に示す。
【0025】
【表1】 この表に示されているように、水酸化テトラメチルアン
モニウムを用いて洗浄をした場合には、劣化生成物を効
果的に除去することができることが分かる。
【0026】以上に示した通り、シュウ酸ヒドラジン、
炭酸ヒドラジン又は水酸化テトラメチルアンモニウムを
含むは本実施例の抽出溶媒は、CMPOの放射線分解生
成物及び稀硝酸による逆抽出で除去されずに抽出溶媒中
に保持された核種を、当該抽出溶媒中から効率良く除去
することができる。このため、高価な抽出溶媒を再生す
ることで抽出溶媒のリサイクル使用することが可能にな
る。さらに、水酸化テトラメチルアンモニウム及びシュ
ウ酸ヒドラジン、炭酸ヒドラジンは金属イオンを含まな
いため、洗浄後に発生する廃液を熱分解・電気分解等に
より低減することができ、洗浄廃液を効果的に減容する
ことができる。従って、洗浄廃液の濃縮・減容化が効率
良く遂行され、そのガラス固化、アスファルト固化が容
易に行える。
【0027】なお、希釈溶媒として使用する炭化水素は
ドデカンに限られることなく、直鎖状分子、枝別れ状分
子を問わず、炭素数C11〜C14の範囲内の炭化水素及び
これらの混合物を使用することができる。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
抽出溶媒中に残留する元素を除去できる、抽出溶媒
中の劣化生成物を除去できる、廃棄物発生量を削減で
きる、廃液がナトリウムを含まないため、廃液の濃縮
・減容化が効率良く遂行され、ガラス固化、アスファル
ト固化が容易である、という効果を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好適な実施例に係る洗浄剤を用いて抽
出溶媒を洗浄する方法の流れを示すフローシートであ
る。
【図2】水酸化テトラメチルアンモニウム溶液で、抽出
溶媒中に保持された核種を除去する際の洗浄効果を示す
図である。
【図3】シュウ酸ヒドラジン溶液で、抽出溶媒中に保持
された核種を除去する際の洗浄効果を示す図である。
【図4】炭酸ヒドラジン溶液で、抽出溶媒中に保持され
た核種を除去する際の洗浄効果を示す図である。
【図5】シュウ酸ヒドラジン溶液で、ウランの洗浄を行
った場合の洗浄効果を示す図である。
【図6】水酸化テトラメチルアンモニウムで、抽出溶媒
中の劣化生成物を除去する際の洗浄効果を示す図であ
る。
【図7】炭酸ナトリウムを用いて劣化した抽出溶媒を洗
浄する従来の洗浄方法の流れを示すフローシートであ
る。
フロントページの続き (72)発明者 駒 義和 那珂郡東海村大字村松4−33動力炉・核 燃料開発事業団東海事業所内 (72)発明者 深澤 哲生 茨城県日立市大みか町7−2−1株式会 社日立製作所 エネルギー研究所内 (72)発明者 中村 友隆 茨城県日立市大みか町7−2−1株式会 社日立製作所 エネルギー研究所内 (72)発明者 加藤 豊 茨城県日立市幸町3−1−1株式会社日 立製作所 日立工場内 (72)発明者 矢澤 紀子 茨城県日立市幸町3−1−1株式会社日 立製作所 日立工場内 (56)参考文献 特開 昭63−221298(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G21C 19/46

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 核燃料の再処理工程で使用されたCMP
    O(オクチル(フェニル)−N,N−ジイソブチルカル
    バモイルメチルホスフィンオキシド)を含む抽出溶媒か
    ら該溶媒が劣化して生成した劣化生成物及びウランを含
    む残留元素を除去して該抽出溶媒を洗浄する洗浄剤であ
    って、ヒドラジニウム塩を含むことを特徴とする洗浄
    剤。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の洗浄剤において、前記ヒ
    ドラジニウム塩はシュウ酸ヒドラジン或いは炭酸ヒドラ
    ジンであることを特徴とする洗浄剤
  3. 【請求項3】 ヒドラジニウム塩を含む洗浄剤を用い
    て、核燃料の再処理工程で使用されたCMPO(オクチ
    ル(フェニル)−N,N−ジイソブチカルバモイルメチ
    ルホスフィンオキシド)を含む抽出溶媒を洗浄し、この
    洗浄によって、前記抽出溶媒から該溶媒が劣化して生成
    した劣化作成物及びウランを含む残留元素を除去するこ
    とを特徴とする抽出溶媒の洗浄方法。
JP1215593A 1993-01-28 1993-01-28 超ウラン元素の分離に用いられる抽出溶媒の洗浄剤及び洗浄方法 Expired - Lifetime JP2939078B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1215593A JP2939078B2 (ja) 1993-01-28 1993-01-28 超ウラン元素の分離に用いられる抽出溶媒の洗浄剤及び洗浄方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1215593A JP2939078B2 (ja) 1993-01-28 1993-01-28 超ウラン元素の分離に用いられる抽出溶媒の洗浄剤及び洗浄方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06218201A JPH06218201A (ja) 1994-08-09
JP2939078B2 true JP2939078B2 (ja) 1999-08-25

Family

ID=11797577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1215593A Expired - Lifetime JP2939078B2 (ja) 1993-01-28 1993-01-28 超ウラン元素の分離に用いられる抽出溶媒の洗浄剤及び洗浄方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2939078B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113481379B (zh) * 2021-06-18 2022-08-12 金川集团股份有限公司 一种钯萃取剂除杂的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06218201A (ja) 1994-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Kumari et al. A review on UREX processes for nuclear spent fuel reprocessing
Ansari et al. Aqueous partitioning of minor actinides by different processes
Birkett et al. Recent developments in the Purex process for nuclear fuel reprocessing: Complexant based stripping for uranium/plutonium separation
JP2977744B2 (ja) 三価アクチニドと希土類元素の分離方法
Musikas et al. Solvent extraction in nuclear science and technology
Baker et al. Process intensification of element extraction using centrifugal contactors in the nuclear fuel cycle
Vandegrift et al. Lab-scale demonstration of the UREX+ process
Pereira et al. Lab-scale demonstration of the UREX+ 2 process using spent fuel
Mathur et al. Recovery of neptunium from highly radioactive waste solutions of PUREX origin using CMPO
Achuthan et al. Aqueous reprocessing by THOREX process
JP2939078B2 (ja) 超ウラン元素の分離に用いられる抽出溶媒の洗浄剤及び洗浄方法
Bond et al. Methods for removal of actinides from high-level wastes
Manchanda et al. New developments in thorium, uranium, and plutonium extraction
JP3310765B2 (ja) 再処理施設の高レベル廃液処理方法
Paviet-Hartmann et al. Nuclear Fuel Reprocessing
Kubota et al. Development of the four group partitioning process at JAERI
Arm Flowsheet Evaluation of Dissolving Used Nuclear Fuel in PUREX Solvent
JP7108519B2 (ja) マイナーアクチノイドの分離方法
Castano Nuclear fuel reprocessing
Arai et al. Modified TRUEX process for the treatment of high-level liquid waste
Kubota Development of the partitioning process at JAERI
JP2005214706A (ja) 水溶液中に存在するウラン(vi)を分枝n,n−ジアルキルモノアミドにより選択的に分離・回収する方法
Choppin Overview of chemical separation methods and technologies
Tkac et al. Solvent extraction of transition metals
Paviet et al. Nuclear Fuel Recycling

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080611

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080611

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080611

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080611

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090611

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090611

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100611

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110611

Year of fee payment: 12

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110611

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120611

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 14