JP2930175B2 - スライドファスナーチェーンの自動継ぎ機 - Google Patents
スライドファスナーチェーンの自動継ぎ機Info
- Publication number
- JP2930175B2 JP2930175B2 JP5240115A JP24011593A JP2930175B2 JP 2930175 B2 JP2930175 B2 JP 2930175B2 JP 5240115 A JP5240115 A JP 5240115A JP 24011593 A JP24011593 A JP 24011593A JP 2930175 B2 JP2930175 B2 JP 2930175B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chain
- gripper
- adhesive film
- cut
- slide fastener
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/48—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
- B29C65/50—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like
- B29C65/5042—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like covering both elements to be joined
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A44—HABERDASHERY; JEWELLERY
- A44B—BUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
- A44B19/00—Slide fasteners
- A44B19/42—Making by processes not fully provided for in one other class, e.g. B21D53/50, B21F45/18, B22D17/16, B29D5/00
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/48—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
- B29C65/50—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like
- B29C65/5092—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like characterised by the tape handling mechanisms, e.g. using vacuum
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/10—Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
- B29C66/11—Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
- B29C66/114—Single butt joints
- B29C66/1142—Single butt to butt joints
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/40—General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
- B29C66/41—Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
- B29C66/43—Joining a relatively small portion of the surface of said articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
- B29C66/82—Pressure application arrangements, e.g. transmission or actuating mechanisms for joining tools or clamps
- B29C66/824—Actuating mechanisms
- B29C66/8242—Pneumatic or hydraulic drives
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
- B29C66/83—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
- B29C66/834—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
- B29C66/8341—Roller, cylinder or drum types; Band or belt types; Ball types
- B29C66/83411—Roller, cylinder or drum types
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2005/00—Elements of slide fasteners
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Slide Fasteners (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数のスライドファス
ナーチェーンの端部同士を連結する自動継ぎ機に関し、
更に詳しくはチェーンの材質に関わらず前記端部同士を
突き合わせた状態で連結するスライドファスナーチェー
ンの自動継ぎ機に関する。
ナーチェーンの端部同士を連結する自動継ぎ機に関し、
更に詳しくはチェーンの材質に関わらず前記端部同士を
突き合わせた状態で連結するスライドファスナーチェー
ンの自動継ぎ機に関する。
【0002】
【従来の技術】スライドファスナーチェーンの生産効率
を上げるために長時間にわたって連続稼働させるには、
例えば色の異なるファスナーチェーンの端部同士を連結
してチェーン製造機にかけている。そして各ファスナー
チェーンの連結は、端部同士を突き合わせてステープル
で連結するか、或いは熱可塑性テープの端部同士を重ね
合わせて溶着一体化して行うのが一般的である。
を上げるために長時間にわたって連続稼働させるには、
例えば色の異なるファスナーチェーンの端部同士を連結
してチェーン製造機にかけている。そして各ファスナー
チェーンの連結は、端部同士を突き合わせてステープル
で連結するか、或いは熱可塑性テープの端部同士を重ね
合わせて溶着一体化して行うのが一般的である。
【0003】また、こうした一般的な連結手法に代えて
同じく熱可塑性の各ファスナーチェーンの端部同士を突
き合わせて溶着すると共に、その溶着部を加熱状態でフ
ィルム状の薄膜に押圧成形し、他のチェーン表面と面一
になるように平面化させる連結方法が、例えば特開平2
−239805号公報に開示されている。この場合、フ
ァスナーチェーンの連結部はテープ表面と一致するた
め、スライドファスナーチェーンの各種工程において通
過性の点で何ら支障を生じさせない。
同じく熱可塑性の各ファスナーチェーンの端部同士を突
き合わせて溶着すると共に、その溶着部を加熱状態でフ
ィルム状の薄膜に押圧成形し、他のチェーン表面と面一
になるように平面化させる連結方法が、例えば特開平2
−239805号公報に開示されている。この場合、フ
ァスナーチェーンの連結部はテープ表面と一致するた
め、スライドファスナーチェーンの各種工程において通
過性の点で何ら支障を生じさせない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記ステー
プルによる連結の場合、チェーン継ぎ部の表面には当然
に金属針部分が膨出しているため、スライドファスナー
チェーンの製造工程において前記継ぎ部が障害となり、
稼働の一時停止やテープ張力の変動など運転上に様々な
弊害をもたらす。これは、端部同士を重ね合わせて溶着
する場合も同様である。また、端部同士を重ね合わせ、
或いは突き合わせて溶着連結する場合は、熱溶融性の材
質に限られ、例えば木綿製のファスナーテープに対して
は適用することができない。しかも、同テープを溶着し
て端部同士を連結すると、その部分で材質の劣化が生じ
るばかりでなく徒らに硬化して、以降の工程における円
滑な加工を困難にすることが多い。
プルによる連結の場合、チェーン継ぎ部の表面には当然
に金属針部分が膨出しているため、スライドファスナー
チェーンの製造工程において前記継ぎ部が障害となり、
稼働の一時停止やテープ張力の変動など運転上に様々な
弊害をもたらす。これは、端部同士を重ね合わせて溶着
する場合も同様である。また、端部同士を重ね合わせ、
或いは突き合わせて溶着連結する場合は、熱溶融性の材
質に限られ、例えば木綿製のファスナーテープに対して
は適用することができない。しかも、同テープを溶着し
て端部同士を連結すると、その部分で材質の劣化が生じ
るばかりでなく徒らに硬化して、以降の工程における円
滑な加工を困難にすることが多い。
【0005】しかして、上述のごとくスライドファスナ
ーチェーンの製造工程の通過性を良好にするには、端部
同士を突合せ状態で継ぐことが最も望ましい。しかる
に、スライドファスナーチェーンの製造がファスナーテ
ープの織成に続いて連続的になされる場合以外は、テー
プ端部の連結作業は供給チェーンの色替え時や、或いは
1ロット分の長さを有するファスナーチェーン同士の間
でなされることが多く、時間的に余裕があることと、材
質に依存する必要がないことから、作業性並びに経済性
の面を考慮すると必ずしも上述の溶着による自動継ぎが
なされず、或いは自動継ぎ機による場合にも複雑で且つ
高価な溶着継ぎ機によらないで済むため、ステープルに
よるチェーン継ぎを行っているのが現状である。
ーチェーンの製造工程の通過性を良好にするには、端部
同士を突合せ状態で継ぐことが最も望ましい。しかる
に、スライドファスナーチェーンの製造がファスナーテ
ープの織成に続いて連続的になされる場合以外は、テー
プ端部の連結作業は供給チェーンの色替え時や、或いは
1ロット分の長さを有するファスナーチェーン同士の間
でなされることが多く、時間的に余裕があることと、材
質に依存する必要がないことから、作業性並びに経済性
の面を考慮すると必ずしも上述の溶着による自動継ぎが
なされず、或いは自動継ぎ機による場合にも複雑で且つ
高価な溶着継ぎ機によらないで済むため、ステープルに
よるチェーン継ぎを行っているのが現状である。
【0006】こうしたステープルによるチェーン継ぎが
なされる場合にも、チェーン継ぎ部には後の各種工程部
における位置決めのためのマーキング処理を施す必要が
あり、そのチェーン継ぎ部の検出手段には物理的変位を
検出する接触式の検出機構が一般的に採用されている。
そのため、チェーンの移送速度はせいぜい50m/minが
上限であり、例えばチェーンの移送速度が200m/m
inである現状のチェーン製造機の運転に同期させてチ
ェーン移送を行うことは到底不可能であり、しかも前記
検出機構ではチェーン継ぎ部を検出すると共に、テープ
表面の汚れや傷をも同時に検出することはできない。そ
のため、従来はテープ表面の不良が発見されるたびに機
械を停止させ、人手によってマーキング処理を行ってい
る。
なされる場合にも、チェーン継ぎ部には後の各種工程部
における位置決めのためのマーキング処理を施す必要が
あり、そのチェーン継ぎ部の検出手段には物理的変位を
検出する接触式の検出機構が一般的に採用されている。
そのため、チェーンの移送速度はせいぜい50m/minが
上限であり、例えばチェーンの移送速度が200m/m
inである現状のチェーン製造機の運転に同期させてチ
ェーン移送を行うことは到底不可能であり、しかも前記
検出機構ではチェーン継ぎ部を検出すると共に、テープ
表面の汚れや傷をも同時に検出することはできない。そ
のため、従来はテープ表面の不良が発見されるたびに機
械を停止させ、人手によってマーキング処理を行ってい
る。
【0007】本発明はかかる状況を踏まえてなされたも
のであり、たとえファスナーチェーンの端部同士をステ
ープルによって連結した場合であっても、本発明の継ぎ
機を必要な部位に設置することにより、高速に且つ確実
にステープルを排除すると共に、チェーン端同士を突合
せ状態で且つ継ぎ目がチェーン面から膨出させることな
く連結すると同時に、同連結部分にマーキング処理を施
し、更にはファスナーテープ表面の汚れや傷を検出し
て、同部分にマーキング処理を施し得るスライドファス
ナーチェーンの継ぎ機を提供することを目的とするもの
である。
のであり、たとえファスナーチェーンの端部同士をステ
ープルによって連結した場合であっても、本発明の継ぎ
機を必要な部位に設置することにより、高速に且つ確実
にステープルを排除すると共に、チェーン端同士を突合
せ状態で且つ継ぎ目がチェーン面から膨出させることな
く連結すると同時に、同連結部分にマーキング処理を施
し、更にはファスナーテープ表面の汚れや傷を検出し
て、同部分にマーキング処理を施し得るスライドファス
ナーチェーンの継ぎ機を提供することを目的とするもの
である。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明はファスナーテープの端部同士をステープル
で連結してなるスライドファスナーチェーンの自動継ぎ
機であって、スライドファスナーチェーンの走行路に配
され、前記ステープルの位置及びチェーン表面の異常を
検出する検出手段と、同検出手段のチェーン下流側に設
置され、チェーン走行面の一表面を支持案内すると共に
チェーンのエレメント列を側方から把持するグリップ機
構を有し、チェーン下流側走行路上に固設された第2チ
ェーングリッパー、及び前記グリップ機構と同じ機構を
有し、同第2チェーングリッパーに向けてチェーン上流
側走行路に沿って往復動する第1チェーングリッパー
と、前記第1チェーングリッパーと第2チェーングリッ
パーとの間に配設され、前記チェーン連結部をステープ
ルの前後で切断除去するチェーン切断手段と、前記第1
チェーングリッパーのチェーン上流側に隣接して配設さ
れ、前記チェーン切断手段により切断された上流側のテ
ープ切断端を前記第1チェーングリッパーの前端縁まで
引き戻すチェーン引戻し手段と、前記第2チェーングリ
ッパーのチェーン下流側に配設され、前記切断手段によ
り切断された下流側のテープ切断端を前記第2チェーン
グリッパーの後端縁まで一時的に送り出すと共に定常の
チェーン移送を行うチェーン移送手段と、前記第1及び
第2チェーングリッパーの接近部に設置され、前記チェ
ーン切断端同士の突合せ継ぎ部のグリッパーによるチェ
ーン支持面とは反対側のチェーン表面に金属表面をもつ
接着フィルムを貼着固定するマーキング兼継ぎ手段と、
前記検出手段の検出信号を受けて、所要の演算をなすと
共に予め記憶された作動手順に従って前記チェーングリ
ッパー等の各種作動手段に作動指令を送る制御部とを備
えていることを特徴としている。
め、本発明はファスナーテープの端部同士をステープル
で連結してなるスライドファスナーチェーンの自動継ぎ
機であって、スライドファスナーチェーンの走行路に配
され、前記ステープルの位置及びチェーン表面の異常を
検出する検出手段と、同検出手段のチェーン下流側に設
置され、チェーン走行面の一表面を支持案内すると共に
チェーンのエレメント列を側方から把持するグリップ機
構を有し、チェーン下流側走行路上に固設された第2チ
ェーングリッパー、及び前記グリップ機構と同じ機構を
有し、同第2チェーングリッパーに向けてチェーン上流
側走行路に沿って往復動する第1チェーングリッパー
と、前記第1チェーングリッパーと第2チェーングリッ
パーとの間に配設され、前記チェーン連結部をステープ
ルの前後で切断除去するチェーン切断手段と、前記第1
チェーングリッパーのチェーン上流側に隣接して配設さ
れ、前記チェーン切断手段により切断された上流側のテ
ープ切断端を前記第1チェーングリッパーの前端縁まで
引き戻すチェーン引戻し手段と、前記第2チェーングリ
ッパーのチェーン下流側に配設され、前記切断手段によ
り切断された下流側のテープ切断端を前記第2チェーン
グリッパーの後端縁まで一時的に送り出すと共に定常の
チェーン移送を行うチェーン移送手段と、前記第1及び
第2チェーングリッパーの接近部に設置され、前記チェ
ーン切断端同士の突合せ継ぎ部のグリッパーによるチェ
ーン支持面とは反対側のチェーン表面に金属表面をもつ
接着フィルムを貼着固定するマーキング兼継ぎ手段と、
前記検出手段の検出信号を受けて、所要の演算をなすと
共に予め記憶された作動手順に従って前記チェーングリ
ッパー等の各種作動手段に作動指令を送る制御部とを備
えていることを特徴としている。
【0009】そして、前記検出手段がステープルによる
物理的変位を検出する継目検出手段と、チェーン表面の
異常個所を映像的に検出するチェーン表面異常検出手段
とを有している場合と、ステープル検出手段として前記
チェーン表面異常検出手段を兼用する場合とがある。
物理的変位を検出する継目検出手段と、チェーン表面の
異常個所を映像的に検出するチェーン表面異常検出手段
とを有している場合と、ステープル検出手段として前記
チェーン表面異常検出手段を兼用する場合とがある。
【0010】また、前記第1及び第2グリッパーの好適
な例によれば、両グリッパーはチェーン走行路に沿って
2分割された固定顎部及び可動顎部を有し、両顎部の対
向する上端縁には噛合エレメント列の案内溝を有し、同
グリッパーの各可動顎部が流体圧作動手段により前記案
内溝を挟んでチェーン走行路の横断方向に進退可能にさ
れてなり、前記案内溝内で前記エレメント列を側方から
把持固定するように構成され、前記切断手段としてはチ
ェーン走行路に沿って所定の間隔をおいて配設され、前
記制御部からの指令に基づいて同時に作動する第1及び
第2チェーンカッターとすることが動作を確実にする点
で望ましいが、前記切断手段が単一のチェーン支持部と
カッターとを有し、制御部からの指令に基づいてステー
プルによるチェーン継ぎ部を順次切断するように構成し
てもよい。
な例によれば、両グリッパーはチェーン走行路に沿って
2分割された固定顎部及び可動顎部を有し、両顎部の対
向する上端縁には噛合エレメント列の案内溝を有し、同
グリッパーの各可動顎部が流体圧作動手段により前記案
内溝を挟んでチェーン走行路の横断方向に進退可能にさ
れてなり、前記案内溝内で前記エレメント列を側方から
把持固定するように構成され、前記切断手段としてはチ
ェーン走行路に沿って所定の間隔をおいて配設され、前
記制御部からの指令に基づいて同時に作動する第1及び
第2チェーンカッターとすることが動作を確実にする点
で望ましいが、前記切断手段が単一のチェーン支持部と
カッターとを有し、制御部からの指令に基づいてステー
プルによるチェーン継ぎ部を順次切断するように構成し
てもよい。
【0011】更に、上流側のテープ切断端を前記第1チ
ェーングリッパーの前端縁まで引き戻すためのチェーン
引戻し手段は、走行チェーンの上方に配設されると共に
流体圧作動手段により予め設定された距離を昇降するチ
ェーン押下げ部を有することが好ましい。
ェーングリッパーの前端縁まで引き戻すためのチェーン
引戻し手段は、走行チェーンの上方に配設されると共に
流体圧作動手段により予め設定された距離を昇降するチ
ェーン押下げ部を有することが好ましい。
【0012】前記フィルム貼着手段の好適な実施例とし
ては、テープ状の前記接着フィルムの巻体と、同巻体か
ら引き出される接着フィルム端部を周面に支持し、前記
第1および第2グリッパー上のフチェーン面に向けて接
離すると共にチェーン走行路に沿った所定距離を往復動
する接着フィルム引出し部材、同接着フィルム引出し部
材のチェーン下流側に近接して配設され、同部材と連動
して同一動作をする接着フィルム押圧貼着部材とを備え
ている。
ては、テープ状の前記接着フィルムの巻体と、同巻体か
ら引き出される接着フィルム端部を周面に支持し、前記
第1および第2グリッパー上のフチェーン面に向けて接
離すると共にチェーン走行路に沿った所定距離を往復動
する接着フィルム引出し部材、同接着フィルム引出し部
材のチェーン下流側に近接して配設され、同部材と連動
して同一動作をする接着フィルム押圧貼着部材とを備え
ている。
【0013】
【作用】ステープルにより端部同士を連結したスライド
ファスナーチェーンが、複数のガイド部材に案内されて
本発明のチェーン継ぎ機に送り込まれと、まず最初にス
テープルの存在及びチェーン表面の異常が検出手段によ
り検出され、その信号が制御部に送られる。走行するス
ライドファスナーチェーンの少なくとも表裏面は、第1
及び第2撮像管により常時撮影され、その画像情報が制
御部に逐次送られ、同制御部の内部において画像処理が
なされると共に演算処理がなされて、異常を発見したと
きはその信号がチェーン移送速度にタイミングを合わせ
て接着フィルム貼着手段に送られ、前記異常部分の表裏
面に接着フィルムを貼着してマーキングがなされる。
ファスナーチェーンが、複数のガイド部材に案内されて
本発明のチェーン継ぎ機に送り込まれと、まず最初にス
テープルの存在及びチェーン表面の異常が検出手段によ
り検出され、その信号が制御部に送られる。走行するス
ライドファスナーチェーンの少なくとも表裏面は、第1
及び第2撮像管により常時撮影され、その画像情報が制
御部に逐次送られ、同制御部の内部において画像処理が
なされると共に演算処理がなされて、異常を発見したと
きはその信号がチェーン移送速度にタイミングを合わせ
て接着フィルム貼着手段に送られ、前記異常部分の表裏
面に接着フィルムを貼着してマーキングがなされる。
【0014】前記検出手段から送られたステープル検出
信号は制御装置の内部で演算処理がなされ、チェーン移
送速度に合わせて予め設定された手順に従って第1及び
第2チェーングリッパー、切断手段、フィルム貼着手段
及び移送手段の各作動部に作動信号を送る。ステープル
による継ぎ部がチェーン切断手段に達する時間の経過を
待って、制御部からチェーン移送停止信号が送られる。
同移送手段の作動が停止すると、次いで第1及び第2チ
ェーングリッパーの各アクチュエータが作動して、それ
ぞれの摺動顎が固定顎に向けて移動し、案内溝の内部で
チェーンのエレメント列をそれぞれ側方から把持固定す
る。
信号は制御装置の内部で演算処理がなされ、チェーン移
送速度に合わせて予め設定された手順に従って第1及び
第2チェーングリッパー、切断手段、フィルム貼着手段
及び移送手段の各作動部に作動信号を送る。ステープル
による継ぎ部がチェーン切断手段に達する時間の経過を
待って、制御部からチェーン移送停止信号が送られる。
同移送手段の作動が停止すると、次いで第1及び第2チ
ェーングリッパーの各アクチュエータが作動して、それ
ぞれの摺動顎が固定顎に向けて移動し、案内溝の内部で
チェーンのエレメント列をそれぞれ側方から把持固定す
る。
【0015】この把持固定が完了すると、チェーン切断
手段が作動してステープルの前後のテープ部分を切断す
る。続いて、前記各アクチュエータが逆方向に作動し、
チェーンの把持を解除すると同時に、上記チェーン引戻
し手段及びチェーン移送手段が作動され、上流側のチェ
ーン切断端が第1チェーングリッパーの前端縁まで引き
戻されると共に、下流側の切断端が第2チェーングリッ
パーの後端縁まで送り出される。
手段が作動してステープルの前後のテープ部分を切断す
る。続いて、前記各アクチュエータが逆方向に作動し、
チェーンの把持を解除すると同時に、上記チェーン引戻
し手段及びチェーン移送手段が作動され、上流側のチェ
ーン切断端が第1チェーングリッパーの前端縁まで引き
戻されると共に、下流側の切断端が第2チェーングリッ
パーの後端縁まで送り出される。
【0016】次いで、第1チェーングリッパーが第2チ
ェーングリッパーに向けて移動を開始し、両者が当接し
た位置で停止する。このとき、第1及び第2チェーング
リッパーの各上面に載置されている前後のチェーンの切
断端同士は突合せ状態にある。この段階で、第1接着フ
ィルム貼着手段が作動して金属表面をもつ接着フィルム
を前記チェーンの突合せ部分の上面に貼着固定する。即
ち、最初にチェーン押え部材が下降してチェーンを同グ
リッパーの上面に押し付け、チェーンを固定させる。次
に、接着フィルム貼着部材及び接着フィルム引出し部材
が下降して、接着フィルム引出し部材の周面に延在して
いる接着フィルムを上流側のチェーン切断端部上に貼付
する。
ェーングリッパーに向けて移動を開始し、両者が当接し
た位置で停止する。このとき、第1及び第2チェーング
リッパーの各上面に載置されている前後のチェーンの切
断端同士は突合せ状態にある。この段階で、第1接着フ
ィルム貼着手段が作動して金属表面をもつ接着フィルム
を前記チェーンの突合せ部分の上面に貼着固定する。即
ち、最初にチェーン押え部材が下降してチェーンを同グ
リッパーの上面に押し付け、チェーンを固定させる。次
に、接着フィルム貼着部材及び接着フィルム引出し部材
が下降して、接着フィルム引出し部材の周面に延在して
いる接着フィルムを上流側のチェーン切断端部上に貼付
する。
【0017】このあと、前記接着フィルム貼着部材及び
接着フィルム引出し部材は同期してチェーン下流側に水
平移動し、所定の長さの接着フィルムを下流側のチェー
ン切断端部にわたって貼着する。この貼着が終了する
と、まず接着フィルム引出し部材が僅かに先行して上昇
を開始する。このときの接着フィルム貼着部材及び接着
フィルム引出し部材の時間差を利用して、前記接着フィ
ルム貼着部材の前部に付設されたフィルムカッターによ
り接着フィルムを自動的に切断する。このフィルム切断
が完了すると、再びフィードロールが作動を開始して、
接着フィルムにより突合せ接合された連続スライドファ
スナーチェーンが前方に移送され、前記接着フィルム貼
着部が第2接着フィルム貼着手段に達すると、同フィル
ム貼着手段が上昇してチェーンの接着フィルム貼着部を
受け部材に押し付けると同時に、接着フィルムをチェー
ンの走行に伴って所定の長さチェーン下面に貼着する。
所定の長さのフィルム貼着が終了ると、先ず接着フィル
ム引出し部材が下降してから接着フィルム貼着部材が下
降し、その時間差を利用して接着フィルムをフィルムカ
ッターで切断する。
接着フィルム引出し部材は同期してチェーン下流側に水
平移動し、所定の長さの接着フィルムを下流側のチェー
ン切断端部にわたって貼着する。この貼着が終了する
と、まず接着フィルム引出し部材が僅かに先行して上昇
を開始する。このときの接着フィルム貼着部材及び接着
フィルム引出し部材の時間差を利用して、前記接着フィ
ルム貼着部材の前部に付設されたフィルムカッターによ
り接着フィルムを自動的に切断する。このフィルム切断
が完了すると、再びフィードロールが作動を開始して、
接着フィルムにより突合せ接合された連続スライドファ
スナーチェーンが前方に移送され、前記接着フィルム貼
着部が第2接着フィルム貼着手段に達すると、同フィル
ム貼着手段が上昇してチェーンの接着フィルム貼着部を
受け部材に押し付けると同時に、接着フィルムをチェー
ンの走行に伴って所定の長さチェーン下面に貼着する。
所定の長さのフィルム貼着が終了ると、先ず接着フィル
ム引出し部材が下降してから接着フィルム貼着部材が下
降し、その時間差を利用して接着フィルムをフィルムカ
ッターで切断する。
【0018】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて
具体的に説明する。図1は本発明のスライドファスナー
チェーン継ぎ機の代表的な構成例を示す概略斜視図であ
り、図2はその実施例を示す全体側面図である。
具体的に説明する。図1は本発明のスライドファスナー
チェーン継ぎ機の代表的な構成例を示す概略斜視図であ
り、図2はその実施例を示す全体側面図である。
【0019】本発明のスライドファスナーチェーン継ぎ
機は、複数本のファスナーチェーンの長手端部同士が予
めステープル2により連結され、少なくとも左右のファ
スナーチェーンの長さ方向に沿った端縁に噛合状態にあ
るエレメント列を取付けてなるスライドファスナーチェ
ーン1から、前記連結部の一部チェーンをステープル2
と共に除去すると共に同チェーンの切断端を突合せ状態
で改めて継ぐための自動継ぎ機に関する。次に、その全
体構成を図1及び図2に従って具体的に説明する。
機は、複数本のファスナーチェーンの長手端部同士が予
めステープル2により連結され、少なくとも左右のファ
スナーチェーンの長さ方向に沿った端縁に噛合状態にあ
るエレメント列を取付けてなるスライドファスナーチェ
ーン1から、前記連結部の一部チェーンをステープル2
と共に除去すると共に同チェーンの切断端を突合せ状態
で改めて継ぐための自動継ぎ機に関する。次に、その全
体構成を図1及び図2に従って具体的に説明する。
【0020】先ず、上記スライドファスナーチェーン1
の走行路に検出手段3が設けられる。図示例によれば、
同検出手段3としてステープル2の通過を検出するため
の継目検出器3aとファスナーチェーン表裏面の異常を
検出するための第1及び第2撮像管3b,3cとが採用
されている。更に具体的には、前記継目検出器3aはス
テープル2の通過時に物理的な変位を電気信号に変換し
て検出する、例えば押圧ロール等の物理的変位部3a-1
と圧電素子やマイクロスイッチ等の電気信号発生部3a
-2とを有している。なお、本発明は前記継目検出器3a
を排除して、前記第1及び第2撮像管3b,3cの何れ
かに継目の検出機能を兼用させることも可能である。こ
の撮像管3b,3cとしては、通常のテレビカメラを使
用して平面映像を撮影することもできるが、3次元的に
対象物を把握するにはコヒーレント光の1次元走査と検
査対象物の1次元走査とを組み合わせ、その反射光又は
透過光を電気信号に変換する1次元CCDカメラを使用
すれば、検査対象面を3次元的に特定でき好ましい。
の走行路に検出手段3が設けられる。図示例によれば、
同検出手段3としてステープル2の通過を検出するため
の継目検出器3aとファスナーチェーン表裏面の異常を
検出するための第1及び第2撮像管3b,3cとが採用
されている。更に具体的には、前記継目検出器3aはス
テープル2の通過時に物理的な変位を電気信号に変換し
て検出する、例えば押圧ロール等の物理的変位部3a-1
と圧電素子やマイクロスイッチ等の電気信号発生部3a
-2とを有している。なお、本発明は前記継目検出器3a
を排除して、前記第1及び第2撮像管3b,3cの何れ
かに継目の検出機能を兼用させることも可能である。こ
の撮像管3b,3cとしては、通常のテレビカメラを使
用して平面映像を撮影することもできるが、3次元的に
対象物を把握するにはコヒーレント光の1次元走査と検
査対象物の1次元走査とを組み合わせ、その反射光又は
透過光を電気信号に変換する1次元CCDカメラを使用
すれば、検査対象面を3次元的に特定でき好ましい。
【0021】そして、前記検出手段3のチェーン下流側
には、図1及び図2に示すごとくチェーン走行路に沿っ
てチェーン走行面の一表面を支持案内すると共に所定の
距離を往復動する可動の第1チェーングリッパー4a
と、チェーン走行路の所定の位置に固設された第2チェ
ーングリッパー4bとがテーブル5の上面に設置されて
いる。前記第1及び第2チェーン4a,4bの構成は、
一方が可動であるのに対して他方が固定されている点で
相違する以外は、基本的に同一の構成を有している。即
ち、前記第1チェーングリッパー4aはテーブル5の上
面をチェーン1の走行路に沿って第2チェーングリッパ
ー4bに向けて制御装置6からの指令に基づいて接離動
作を繰り返す。この接離動作は、例えば図示せぬスクリ
ユーの回転によりなされる。
には、図1及び図2に示すごとくチェーン走行路に沿っ
てチェーン走行面の一表面を支持案内すると共に所定の
距離を往復動する可動の第1チェーングリッパー4a
と、チェーン走行路の所定の位置に固設された第2チェ
ーングリッパー4bとがテーブル5の上面に設置されて
いる。前記第1及び第2チェーン4a,4bの構成は、
一方が可動であるのに対して他方が固定されている点で
相違する以外は、基本的に同一の構成を有している。即
ち、前記第1チェーングリッパー4aはテーブル5の上
面をチェーン1の走行路に沿って第2チェーングリッパ
ー4bに向けて制御装置6からの指令に基づいて接離動
作を繰り返す。この接離動作は、例えば図示せぬスクリ
ユーの回転によりなされる。
【0022】図1及び図3によれば、前記第1グリッパ
ー4aは、ほぼ直方体のブロック本体4a-1により構成
され、その略1/4の一隅部分が同じく略直方体に分割
され、ブロック本体4a-1の切欠き部分に嵌込み状態で
一側方から摺動可能に設けられた摺動顎4a-2を有して
いる。そして、前記摺動顎4a-2がブロック本体4a-1
の対向する固定顎4a-3に当接状態にあるとき、グリッ
パー4aの当接線に沿った上面の全域にわたりファスナ
ーエレメント列7を嵌合案内するエレメント案内溝4a
-4が形成されている。ブロック本体4a-1に形成された
同案内溝4a-4′の幅は、前記摺動顎4a-2と固定顎4a
-3との間に形成された案内溝4a-4″よりも僅かに大き
く設定されている。つまり、前記摺動顎4a-2が固定顎
4a-3に接近したとき、両顎の案内溝4a-4″の間でス
ライドファスナーチェーン1のエレメント列7を左右両
側から把持し得る構成とされている。前記摺動顎4a-2
は、ブロック本体4a-1の切欠部分の上面を図示せぬ案
内レールに沿って対応する固定顎4a-3に向けて離接方
向に摺動する。この摺動は流体圧シリンダー8aにより
なされる。
ー4aは、ほぼ直方体のブロック本体4a-1により構成
され、その略1/4の一隅部分が同じく略直方体に分割
され、ブロック本体4a-1の切欠き部分に嵌込み状態で
一側方から摺動可能に設けられた摺動顎4a-2を有して
いる。そして、前記摺動顎4a-2がブロック本体4a-1
の対向する固定顎4a-3に当接状態にあるとき、グリッ
パー4aの当接線に沿った上面の全域にわたりファスナ
ーエレメント列7を嵌合案内するエレメント案内溝4a
-4が形成されている。ブロック本体4a-1に形成された
同案内溝4a-4′の幅は、前記摺動顎4a-2と固定顎4a
-3との間に形成された案内溝4a-4″よりも僅かに大き
く設定されている。つまり、前記摺動顎4a-2が固定顎
4a-3に接近したとき、両顎の案内溝4a-4″の間でス
ライドファスナーチェーン1のエレメント列7を左右両
側から把持し得る構成とされている。前記摺動顎4a-2
は、ブロック本体4a-1の切欠部分の上面を図示せぬ案
内レールに沿って対応する固定顎4a-3に向けて離接方
向に摺動する。この摺動は流体圧シリンダー8aにより
なされる。
【0023】一方の第2チェーングリッパー4bは、図
1に示すごとくその上面のチェーン走行路に沿ってエレ
メント列7の案内溝4b-4″を有すると共に、同案内溝
4b-4″の中心線に沿って摺動顎4b-2と固定顎4b-3
とに2分割されいる。摺動顎4b-2はテーブル5の上面
に形成された図示せぬ案内レールに沿って前記固定顎4
b-3に向けて進退する。このときの進退動作も第1グリ
ッパー4aと同様に流体圧シリンダー8bによりなされ
る。そしてチェーン1の走行時には前記摺動顎4b-2が
固定顎4b-3から僅かに後退して、案内溝4b-4″の幅
をチェーン1の案内走行に支障を来さない幅としている
が、エレメント列7を左右側方から把持しようとすると
きは摺動顎4b-2を固定顎4b-3に向けて所定の距離前
進させて、両顎4b-2,4b-3の案内溝4b-4″により
エレメント列7を左右から把持固定する。
1に示すごとくその上面のチェーン走行路に沿ってエレ
メント列7の案内溝4b-4″を有すると共に、同案内溝
4b-4″の中心線に沿って摺動顎4b-2と固定顎4b-3
とに2分割されいる。摺動顎4b-2はテーブル5の上面
に形成された図示せぬ案内レールに沿って前記固定顎4
b-3に向けて進退する。このときの進退動作も第1グリ
ッパー4aと同様に流体圧シリンダー8bによりなされ
る。そしてチェーン1の走行時には前記摺動顎4b-2が
固定顎4b-3から僅かに後退して、案内溝4b-4″の幅
をチェーン1の案内走行に支障を来さない幅としている
が、エレメント列7を左右側方から把持しようとすると
きは摺動顎4b-2を固定顎4b-3に向けて所定の距離前
進させて、両顎4b-2,4b-3の案内溝4b-4″により
エレメント列7を左右から把持固定する。
【0024】前記第1チェーングリッパー4aと第2チ
ェーングリッパー4bとの間には、ステープル2により
連結されたチェーン連結部をステープル2と共に切断除
去するためのチェーン切断手段9が配設されている。図
1には同切断手段9の概略が示されているが、同切断手
段9はチェーン走行路に沿って所定の間隔を置いて固設
された第1テープカッター9aと第2テープカッター9
bとからなり、上記制御装置6からの指令を受けて同期
的に作動する。前記間隔はステープル2の長さよりも十
分に長い寸法にとってある。
ェーングリッパー4bとの間には、ステープル2により
連結されたチェーン連結部をステープル2と共に切断除
去するためのチェーン切断手段9が配設されている。図
1には同切断手段9の概略が示されているが、同切断手
段9はチェーン走行路に沿って所定の間隔を置いて固設
された第1テープカッター9aと第2テープカッター9
bとからなり、上記制御装置6からの指令を受けて同期
的に作動する。前記間隔はステープル2の長さよりも十
分に長い寸法にとってある。
【0025】前記第1チェーングリッパー4aのチェー
ン上流側に隣接して、前記第1テープカッター9aによ
り切断された上流側のチェーン切断端を前記第1チェー
ングリッパー4aの前端縁(図2の右端縁)まで引き戻
すためのチェーン引戻し手段10が設けられている。図
1及び図2によれば、このチェーン引戻し手段10はス
ライドファスナーチェーン1の上方に設置されており、
制御装置6からの指令により流体圧の作動でチェーン1
に向けて所定のストローク長さを昇降する昇降部材から
なる。このチェーン引戻し手段10としては図示例の他
に、例えば制御装置6からの指令に基づいて回転角度が
制御される正逆転可能なロール手段による場合もある。
ン上流側に隣接して、前記第1テープカッター9aによ
り切断された上流側のチェーン切断端を前記第1チェー
ングリッパー4aの前端縁(図2の右端縁)まで引き戻
すためのチェーン引戻し手段10が設けられている。図
1及び図2によれば、このチェーン引戻し手段10はス
ライドファスナーチェーン1の上方に設置されており、
制御装置6からの指令により流体圧の作動でチェーン1
に向けて所定のストローク長さを昇降する昇降部材から
なる。このチェーン引戻し手段10としては図示例の他
に、例えば制御装置6からの指令に基づいて回転角度が
制御される正逆転可能なロール手段による場合もある。
【0026】また、前記第2チェーングリッパー4bの
チェーン下流側には、チェーン1の端部同士を継ぐとき
は前記切断手段9により切断された下流側のチェーン切
断端を前記第2チェーングリッパー4bの後端縁(図2
の左端縁)まで一時的に送り出すと共に、通常の運転時
にはチェーン移送を行うためのチェーン移送手段である
フィードロール11が設けられている。このフィードロ
ール11も制御装置6からの指令に基づいて後述するご
とく制御駆動がなされる。
チェーン下流側には、チェーン1の端部同士を継ぐとき
は前記切断手段9により切断された下流側のチェーン切
断端を前記第2チェーングリッパー4bの後端縁(図2
の左端縁)まで一時的に送り出すと共に、通常の運転時
にはチェーン移送を行うためのチェーン移送手段である
フィードロール11が設けられている。このフィードロ
ール11も制御装置6からの指令に基づいて後述するご
とく制御駆動がなされる。
【0027】更に、前記第1チェーングリッパー4aが
移動して第2チェーングリッパー4bに最も接近し、双
方が当接状態となったときの第1チェーングリッパー4
aが停止する位置の上方には本発明の特徴部の一部をな
すフィルム貼着手段12が設けられている。本実施例に
おける同フィルム貼着手段12は、図1及び図4に明示
するごとくスライドファスナーチェーン1の移送方向に
順次配設されたチェーン押え部材12a、金属表面を有
するテープ状の接着フィルム13の貼着部材12b及び
同接着フィルム13の引出し部材12cを備えている。
移動して第2チェーングリッパー4bに最も接近し、双
方が当接状態となったときの第1チェーングリッパー4
aが停止する位置の上方には本発明の特徴部の一部をな
すフィルム貼着手段12が設けられている。本実施例に
おける同フィルム貼着手段12は、図1及び図4に明示
するごとくスライドファスナーチェーン1の移送方向に
順次配設されたチェーン押え部材12a、金属表面を有
するテープ状の接着フィルム13の貼着部材12b及び
同接着フィルム13の引出し部材12cを備えている。
【0028】前記チェーン押え部材12aは定位置に固
定され、流体圧シリンダー12a-1により昇降する板状
のチェーン押圧部12a-2を有し、必要なときには下降
して第1チェーングリッパー4aの上面に把持されたス
ライドファスナーチェーン1を同グリッパー4aに押し
付け、チェーン1の移動を阻止してその位置に固定す
る。前記接着フィルム貼着部材12bは、同じく流体圧
シリンダー12b-1により昇降する貼着ロール12b-2
とその前部(図4の右側)に付設したフィルムカッター
12b-3とを有しており、更には図示を省略しているが
制御装置6からの指令により接着フィルム貼着部材12
bの全体をチェーン走行路に沿って所定のストローク往
復動させる移動手段が設けられている。前記フィルムカ
ッター12b-3の刃端は前記貼着ロール12b-2の下端
より僅かに上方の位置にある。また、前記接着フィルム
13の引出し部材12cは、フィルムカッター12b-3
に代えて接着フィルム引出しロール12c-2の周面に弾
接するフィルム支持部材12c-3を付設した以外、前記
接着フィルム貼着部材12bと殆ど同一の構成を有して
おり、またその動作も殆ど同期して動くが、僅かに流体
圧シリンダー12c-1による昇降運動の方が流体圧シリ
ンダー12b-1の昇降運動より速いタイミングで動く点
で異なっている。そして、本実施例では第2フィルム貼
着手段14が前記第2チェーングリッパー4bのチェー
ン下流側のチェーン裏面に対向して設置されている。た
だし、同第2フィルム貼着手段14は第1フィルム貼着
手段12と異なりチェーン押え部材を有しておらず、チ
ェーン走行面の反対側(上面側)に下面がチェーン1を
案内するチェーン受け部材14aが設置されており、接
着フィルム貼着部材14bがチェーン下流側に、また接
着フィルム引出し部材14cが上流側に配設されてい
る。
定され、流体圧シリンダー12a-1により昇降する板状
のチェーン押圧部12a-2を有し、必要なときには下降
して第1チェーングリッパー4aの上面に把持されたス
ライドファスナーチェーン1を同グリッパー4aに押し
付け、チェーン1の移動を阻止してその位置に固定す
る。前記接着フィルム貼着部材12bは、同じく流体圧
シリンダー12b-1により昇降する貼着ロール12b-2
とその前部(図4の右側)に付設したフィルムカッター
12b-3とを有しており、更には図示を省略しているが
制御装置6からの指令により接着フィルム貼着部材12
bの全体をチェーン走行路に沿って所定のストローク往
復動させる移動手段が設けられている。前記フィルムカ
ッター12b-3の刃端は前記貼着ロール12b-2の下端
より僅かに上方の位置にある。また、前記接着フィルム
13の引出し部材12cは、フィルムカッター12b-3
に代えて接着フィルム引出しロール12c-2の周面に弾
接するフィルム支持部材12c-3を付設した以外、前記
接着フィルム貼着部材12bと殆ど同一の構成を有して
おり、またその動作も殆ど同期して動くが、僅かに流体
圧シリンダー12c-1による昇降運動の方が流体圧シリ
ンダー12b-1の昇降運動より速いタイミングで動く点
で異なっている。そして、本実施例では第2フィルム貼
着手段14が前記第2チェーングリッパー4bのチェー
ン下流側のチェーン裏面に対向して設置されている。た
だし、同第2フィルム貼着手段14は第1フィルム貼着
手段12と異なりチェーン押え部材を有しておらず、チ
ェーン走行面の反対側(上面側)に下面がチェーン1を
案内するチェーン受け部材14aが設置されており、接
着フィルム貼着部材14bがチェーン下流側に、また接
着フィルム引出し部材14cが上流側に配設されてい
る。
【0029】前記制御装置6は、内部に生産管理データ
及びプログラムが格納され、上述のごとく上記検出手段
3により検出された信号に基づいて、内部の演算部で演
算処理を行い、次の手順で各作動部を作動すべく順次信
号を送る。
及びプログラムが格納され、上述のごとく上記検出手段
3により検出された信号に基づいて、内部の演算部で演
算処理を行い、次の手順で各作動部を作動すべく順次信
号を送る。
【0030】即ち、ステープル2により端部同士を連結
したスライドファスナーチェーン1が、図2に示すごと
く複数のガイドロール15に案内されて本発明の実施例
である上述のチェーン継ぎ機に送り込まれると、まず最
初にステープル2の存在を物理的変位をもって検出する
継目検出器3aにより検出され、その信号が制御装置6
に送られる。走行するスライドファスナーチェーン1の
表裏面は、第1及び第2撮像管3b,3cにより常時撮
影され、その画像情報が制御部6に逐次送られ、同制御
部6の内部において画像処理がなされると共に演算処理
がなされて、図7に示すごとく異常を発見したときはそ
の信号がチェーン移送速度にタイミングを合わせて上記
第1及び第2接着フィルム貼着手段12,14に送ら
れ、図8に示すごとく前記異常部分の表裏面に接着フィ
ルム13を貼着してマーキングがなされる。
したスライドファスナーチェーン1が、図2に示すごと
く複数のガイドロール15に案内されて本発明の実施例
である上述のチェーン継ぎ機に送り込まれると、まず最
初にステープル2の存在を物理的変位をもって検出する
継目検出器3aにより検出され、その信号が制御装置6
に送られる。走行するスライドファスナーチェーン1の
表裏面は、第1及び第2撮像管3b,3cにより常時撮
影され、その画像情報が制御部6に逐次送られ、同制御
部6の内部において画像処理がなされると共に演算処理
がなされて、図7に示すごとく異常を発見したときはそ
の信号がチェーン移送速度にタイミングを合わせて上記
第1及び第2接着フィルム貼着手段12,14に送ら
れ、図8に示すごとく前記異常部分の表裏面に接着フィ
ルム13を貼着してマーキングがなされる。
【0031】前記継目検出器3aから送られたステープ
ル検出信号は制御装置6の内部で演算処理され、チェー
ン移送速度に合わせて予め設定された手順に従い第1及
び第2チェーングリッパー4a,4b、切断手段9、フ
ィルム貼着手段12,14、フィードロール11の各作
動部に作動信号が送られる。制御部6からは、先ず図5
に示すステープル2による継ぎ部が第1及び第2テープ
カッター9a,9bの間に達する時間の経過を待って、
フィードロール11に停止信号が送られる。フィードロ
ール11の回転が停止すると、次いで第1及び第2チェ
ーングリッパー4a,4bの各流体圧シリンダー8a,
8bが作動して、それぞれの摺動顎4a-2、4b-2が固
定顎4a-3,4b-3に向けて移動し、案内溝4a-4″,
4b-4″の内部でチェーン1のエレメント列7をそれぞ
れ左右から把持固定する。
ル検出信号は制御装置6の内部で演算処理され、チェー
ン移送速度に合わせて予め設定された手順に従い第1及
び第2チェーングリッパー4a,4b、切断手段9、フ
ィルム貼着手段12,14、フィードロール11の各作
動部に作動信号が送られる。制御部6からは、先ず図5
に示すステープル2による継ぎ部が第1及び第2テープ
カッター9a,9bの間に達する時間の経過を待って、
フィードロール11に停止信号が送られる。フィードロ
ール11の回転が停止すると、次いで第1及び第2チェ
ーングリッパー4a,4bの各流体圧シリンダー8a,
8bが作動して、それぞれの摺動顎4a-2、4b-2が固
定顎4a-3,4b-3に向けて移動し、案内溝4a-4″,
4b-4″の内部でチェーン1のエレメント列7をそれぞ
れ左右から把持固定する。
【0032】この把持固定が完了すると、第1及び第2
テープカッターー9a,9bが作動してステープル2の
前後両側のテープ部分を図5に示す切断線CL-1,CL-2 に
沿って切断する。続いて、前記各流体圧シリンダー8
a,8bが逆方向に作動され、チェーン1の把持を解除
すると同時に、上記チェーン引戻し手段10及びフィー
ドロール11が作動され、切断された上流側のチェーン
端が第1チェーングリッパー4aの前端縁まで引き戻さ
れると共に、下流側の切断端が第2チェーングリッパー
4bの後端縁まで送り出される。
テープカッターー9a,9bが作動してステープル2の
前後両側のテープ部分を図5に示す切断線CL-1,CL-2 に
沿って切断する。続いて、前記各流体圧シリンダー8
a,8bが逆方向に作動され、チェーン1の把持を解除
すると同時に、上記チェーン引戻し手段10及びフィー
ドロール11が作動され、切断された上流側のチェーン
端が第1チェーングリッパー4aの前端縁まで引き戻さ
れると共に、下流側の切断端が第2チェーングリッパー
4bの後端縁まで送り出される。
【0033】次いで、第1チェーングリッパー4aが第
2チェーングリッパー4bに向けて移動を開始し、両者
が当接した位置で停止する。このとき、第1及び第2チ
ェーングリッパー4a,4bの各上面に載置されている
チェーン1の前後の切断端同士は突合せ状態にある。こ
の段階で、第1接着フィルム貼着手段12が作動して金
属表面をもつマーキング用の接着フィルム13を前記チ
ェーン1の突合せ部分の上面に貼着固定する。即ち、最
初にチェーン押え部材12aが流体圧シリンダー12a
-1の作動で下降して板状のチェーン押圧部12a-2が第
1チェーングリッパー4aの上面に支持されたチェーン
1を同グリッパー4aの上面に押し付け、チェーン1の
移動を阻止する。次に、接着フィルム貼着部材12b及
び接着フィルム引出し部材12cが下降して、接着フィ
ルム引出し部材12cの周面に延在している接着フィル
ムを上流側のチェーン切断端部上に貼付する。
2チェーングリッパー4bに向けて移動を開始し、両者
が当接した位置で停止する。このとき、第1及び第2チ
ェーングリッパー4a,4bの各上面に載置されている
チェーン1の前後の切断端同士は突合せ状態にある。こ
の段階で、第1接着フィルム貼着手段12が作動して金
属表面をもつマーキング用の接着フィルム13を前記チ
ェーン1の突合せ部分の上面に貼着固定する。即ち、最
初にチェーン押え部材12aが流体圧シリンダー12a
-1の作動で下降して板状のチェーン押圧部12a-2が第
1チェーングリッパー4aの上面に支持されたチェーン
1を同グリッパー4aの上面に押し付け、チェーン1の
移動を阻止する。次に、接着フィルム貼着部材12b及
び接着フィルム引出し部材12cが下降して、接着フィ
ルム引出し部材12cの周面に延在している接着フィル
ムを上流側のチェーン切断端部上に貼付する。
【0034】このあと、前記接着フィルム貼着部材12
b及び接着フィルム引出し部材12cは同期してチェー
ン下流側に水平移動し、所定の長さの接着フィルム13
を下流側のチェーン切断端部にわたって貼着する。この
貼着が終了すると、まず接着フィルム引出し部材12c
が僅かに先行して上昇を開始する。このときの接着フィ
ルム貼着部材12b及び接着フィルム引出し部材12c
の時間差を利用して、前記接着フィルム貼着部材12b
の前部に付設されたフィルムカッター12b-3により接
着フィルム13が切断される。このフィルム切断が完了
すると、再びフィードロール11が作動を開始して、接
着フィルム13により突合せ接合された連続スライドフ
ァスナーチェーン1が前方に移送され、前記接着フィル
ム貼着部が第2接着フィルム貼着手段14に達すると、
同フィルム貼着手段14が上昇してチェーン1の接着フ
ィルム貼着部を受け部材14aに押し付けると同時に、
接着フィルム13をチェーン1の走行に伴って所定の長
さチェーン下面に貼着する。所定の長さのフィルム貼着
が終了すると、先ず接着フィルム引出し部材14cが下
降してから接着フィルム貼着部材14bが下降し、その
時間差を利用して接着フィルム13をフィルムカッター
14b-3で切断する。
b及び接着フィルム引出し部材12cは同期してチェー
ン下流側に水平移動し、所定の長さの接着フィルム13
を下流側のチェーン切断端部にわたって貼着する。この
貼着が終了すると、まず接着フィルム引出し部材12c
が僅かに先行して上昇を開始する。このときの接着フィ
ルム貼着部材12b及び接着フィルム引出し部材12c
の時間差を利用して、前記接着フィルム貼着部材12b
の前部に付設されたフィルムカッター12b-3により接
着フィルム13が切断される。このフィルム切断が完了
すると、再びフィードロール11が作動を開始して、接
着フィルム13により突合せ接合された連続スライドフ
ァスナーチェーン1が前方に移送され、前記接着フィル
ム貼着部が第2接着フィルム貼着手段14に達すると、
同フィルム貼着手段14が上昇してチェーン1の接着フ
ィルム貼着部を受け部材14aに押し付けると同時に、
接着フィルム13をチェーン1の走行に伴って所定の長
さチェーン下面に貼着する。所定の長さのフィルム貼着
が終了すると、先ず接着フィルム引出し部材14cが下
降してから接着フィルム貼着部材14bが下降し、その
時間差を利用して接着フィルム13をフィルムカッター
14b-3で切断する。
【0035】こうして、ステープル2により連結された
スライドファスナーチェーン1の連結部をステープル2
と共に切断除去すると共に、同切断端部を突合せ状態と
してその表裏両面に図6に示すごとく金属表面をもつ接
着フィルム13を貼着固定し、スライドファスナーチェ
ーン1を改めて平坦に継ぎ替えると同時にマーキング処
理をも兼ねさせている。この継ぎ替え操作は上述のごと
く全て自動的になされるばかりでなく、更にチェーン表
面を常時監視してその不良部分が発見されると、金属表
面をもつ接着フィルム13を前記不良部分に自動的に貼
着する。
スライドファスナーチェーン1の連結部をステープル2
と共に切断除去すると共に、同切断端部を突合せ状態と
してその表裏両面に図6に示すごとく金属表面をもつ接
着フィルム13を貼着固定し、スライドファスナーチェ
ーン1を改めて平坦に継ぎ替えると同時にマーキング処
理をも兼ねさせている。この継ぎ替え操作は上述のごと
く全て自動的になされるばかりでなく、更にチェーン表
面を常時監視してその不良部分が発見されると、金属表
面をもつ接着フィルム13を前記不良部分に自動的に貼
着する。
【0036】
【発明の効果】以上の説明から明らかなごとく、本発明
のスライドファスナーチェーン継ぎ機をスライドファス
ナーチェーン製造工程の必要な個所に設置すると、ステ
ープルにより連結されたスライドファスナーチェーンの
連結部を検出手段により自動的に検出すると共にテープ
表面の異常箇所を検出し、チェーン連結部におけるステ
ープルの前後を切断除去したあとで、同切断端部を突合
せ状態としてその表裏両面に金属表面をもつ接着フィル
ムを自動的に貼着固定してスライドファスナーチェーン
同士を突合せ状態でテープ面から膨出部をなくして継が
れるようになり、しかも同接着テープ自体にマーキング
機能をもたせている。また、テープ表面の異常箇所が検
出された場合には、マーキング機能をもつ接着フィルム
が前記異常個所に自動的に貼着される。
のスライドファスナーチェーン継ぎ機をスライドファス
ナーチェーン製造工程の必要な個所に設置すると、ステ
ープルにより連結されたスライドファスナーチェーンの
連結部を検出手段により自動的に検出すると共にテープ
表面の異常箇所を検出し、チェーン連結部におけるステ
ープルの前後を切断除去したあとで、同切断端部を突合
せ状態としてその表裏両面に金属表面をもつ接着フィル
ムを自動的に貼着固定してスライドファスナーチェーン
同士を突合せ状態でテープ面から膨出部をなくして継が
れるようになり、しかも同接着テープ自体にマーキング
機能をもたせている。また、テープ表面の異常箇所が検
出された場合には、マーキング機能をもつ接着フィルム
が前記異常個所に自動的に貼着される。
【図1】本発明の代表的な実施例であるスライドファス
ナーチェーン継ぎ機の概略構成を示す全体斜視図であ
る。
ナーチェーン継ぎ機の概略構成を示す全体斜視図であ
る。
【図2】同継ぎ機の側面図である。
【図3】同継ぎ機に適用される第1及び第2グリッパー
の機能を説明するための拡大斜視図である。
の機能を説明するための拡大斜視図である。
【図4】同接着フィルム貼着部の概略構成を示す側面図
である。
である。
【図5】ステープルによる連結部を示すスライドファス
ナーチェーンの部分平面図である。
ナーチェーンの部分平面図である。
【図6】ホチキス針を除去して同連結部を接着フィルム
により継いだ状態を示す同部分平面図である。
により継いだ状態を示す同部分平面図である。
【図7】スライドファスナーチェーンの表面部に汚れが
ある場合の例を示す同部分平面図である。
ある場合の例を示す同部分平面図である。
【図8】同汚れ部分にマーキング機能を持つ前記接着フ
ィルムを貼着した状態を示す同部分平面図である。
ィルムを貼着した状態を示す同部分平面図である。
1 スライドファスナーチェーン 2 ステープル 3 検出手段 3a 継目検出部 3a-1 物理的変位部 3a-2 電気信号発生部 3b,3c 表裏撮像管 4a,4b 第1及び第2チェーングリッパー 4a-1 ブロック本体 4a-2,4b-2 摺動顎 4a-3,4b-3 固定顎 4a-4,4b-4 エレメント案内溝 5 テーブル 6 制御装置 7 ファスナーエレメント列 8 流体圧シリンダー 9 テープ切断手段 9a,9b 第1及び第2テープカッター 10 チェーン引戻し手段 11 フィードロール 12 フィルム貼着手段 12a チェーン押え部材 12a-1 流体圧シリンダー 12a-2 チェーン押圧部材 12b 第1接着フィルム貼着部材 12b-1 流体圧シリンダー 12b-2 貼着ロール 12b-3 フィルムカッター 12c 接着フィルム引出し部材 12c-1 流体圧シリンダー 12c-2 接着フィルム引出しロール 12c-3 フィルム支持部材 13 接着フィルム 14 第2フィルム貼着手段 14a チェーン受け部材 14b 第2接着フィルム貼着部材 14c 接着フィルム引出し部材 15 ガイドロール
Claims (7)
- 【請求項1】 ステープルによりファスナーテープの端
部同士を連結されたスライドファスナーチェーンの連結
部とテープ表面の異常箇所とを検出し、チェーン連結部
におけるステープルの前後を切断除去したあとで、切断
端部を改めて連結するスライドファスナーチェーンの自
動継ぎ機であって、 スライドファスナーチェーンの走行路に配され、前記ス
テープルの通過及びテープ表面の異常を検出する検出手
段と、 同検出手段のチェーン下流側に設置され、チェーン走行
面の一表面を支持案内すると共にスライドファスナーチ
ェーンのエレメント列を側方から把持するグリップ機構
を有し、チェーン下流側の走行路上に固設された第2チ
ェーングリッパー、及び前記グリップ機構と同じ機構を
有し、同第2チェーングリッパーに向けてチェーン上流
側の走行路に沿って往復動する第1チェーングリッパー
と、 前記第1チェーングリッパーと第2チェーングリッパー
との間に配設され、前記チェーン連結部をステープルの
前後で切断除去するチェーン切断手段と、 前記第1チェーングリッパーのチェーン上流側に隣接し
て配設され、前記チェーン切断手段により切断された上
流側のチェーン切断端を前記第1チェーングリッパーの
前端縁まで引き戻すチェーン引戻し手段と、 前記第2チェーングリッパーのチェーン下流側に配設さ
れ、前記切断手段により切断された下流側のチェーン切
断端を前記第2チェーングリッパーの後端縁まで一時的
に送り出すと共に定常のチェーン移送を行うチェーン移
送手段と、 前記第1及び第2チェーングリッパーの接近部に設置さ
れ、前記チェーン切断端同士の突合せ継ぎ部におけるグ
リッパーによるチェーン支持面とは反対側のチェーン表
面に金属面をもつ接着フィルムを貼着固定するフィルム
貼着手段と、 前記検出手段の検出信号を受けて、所要の演算をなすと
共に予め記憶された作動手順に従って前記チェーングリ
ッパー等の各種作動手段に作動指令を送る制御部と、 を備えてなることを特徴とするスライドファスナーチェ
ーンの自動継ぎ機。 - 【請求項2】 前記検出手段が前記制御部と接続された
撮像管からなり、前記制御部における画像処理に基づい
て上記各作動部に制御信号が送られる請求項1記載の自
動継ぎ機。 - 【請求項3】 前記第1及び第2グリッパーはチェーン
走行路に沿って2分割された固定顎部及び可動顎部を有
し、両顎部の対向する上端縁には噛合エレメント列の案
内溝を有し、同グリッパーの各可動顎部が前記案内溝を
挟んでチェーン走行路の横断方向に進退可能にされてな
り、前記案内溝内で前記エレメント列を側方から把持固
定する請求項1記載の自動継ぎ機。 - 【請求項4】 前記切断手段がチェーン走行路に沿って
所定の間隔をおいて配設され、前記制御部からの指令に
基づいて同時に作動する第1及び第2チェーンカッター
である請求項1記載の自動継ぎ機。 - 【請求項5】 前記切断手段がチェーン支持部とカッタ
ーとを有し、前記制御部からの指令に基づいてステープ
ルによるチェーン継ぎ部を順次切断する請求項1記載の
自動継ぎ機。 - 【請求項6】 上流側のテープ切断端を前記第1チェー
ングリッパーの前端縁まで引き戻すチェーン引戻し手段
が、走行チェーンの上方に配設されると共に流体圧作動
手段により予め設定された距離を昇降するチェーン押下
げ部を有する請求項1記載の自動継ぎ機。 - 【請求項7】 前記マーキング兼継ぎ手段は、テープ状
の前記接着フィルムの巻体と、同巻体から引き出される
接着フィルム端部を周面に支持し、前記第1および第2
グリッパー上のファスナーチェーン面に向けて接離する
と共にチェーン走行路に沿った所定距離を往復動する接
着フィルム貼付ロールと、同接着フィルム貼付ロールの
チェーン下流側に近接して配設され、同貼付ロールと連
動して同一動作をする接着フィルム押圧ロールとを備え
てなる請求項1記載の自動継ぎ機。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5240115A JP2930175B2 (ja) | 1993-09-27 | 1993-09-27 | スライドファスナーチェーンの自動継ぎ機 |
GB9418351A GB2282849B (en) | 1993-09-27 | 1994-09-12 | Automatic slide fastener chain joining machine |
HK97101621A HK1000081A1 (en) | 1993-09-27 | 1997-07-31 | Automatic slide fastener chain joining machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5240115A JP2930175B2 (ja) | 1993-09-27 | 1993-09-27 | スライドファスナーチェーンの自動継ぎ機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0788003A JPH0788003A (ja) | 1995-04-04 |
JP2930175B2 true JP2930175B2 (ja) | 1999-08-03 |
Family
ID=17054716
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5240115A Expired - Fee Related JP2930175B2 (ja) | 1993-09-27 | 1993-09-27 | スライドファスナーチェーンの自動継ぎ機 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2930175B2 (ja) |
GB (1) | GB2282849B (ja) |
HK (1) | HK1000081A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105619694A (zh) * | 2015-12-23 | 2016-06-01 | 广东华创机械有限公司 | 开口过拉头射出成型机 |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB9719104D0 (en) * | 1997-09-10 | 1997-11-12 | Supreme Plastics Group Ltd | Splicing unit and method of splicing |
JP3960945B2 (ja) * | 2003-05-09 | 2007-08-15 | Ykk株式会社 | スライドファスナーエレメント列の噛合状態検出装置 |
FR2892272B1 (fr) * | 2005-10-21 | 2007-12-28 | S2F Flexico Sarl | Procede de raccordement de profiles de fermeture ou d'accrochage et guide a cet effet |
CN103240761B (zh) * | 2013-05-10 | 2015-09-09 | 福建浔兴拉链科技股份有限公司 | 开口切断机的定位和切断装置 |
CN105562300B (zh) * | 2015-12-08 | 2018-07-10 | 驰马拉链(安徽)有限公司 | 一种用于贴布机的分胶机构 |
CN105411120A (zh) * | 2015-12-08 | 2016-03-23 | 驰马拉链(安徽)有限公司 | 一种用于贴布机上的感应装置 |
CN106037169B (zh) * | 2016-06-20 | 2019-01-15 | 广州市振宇拉链机械有限公司 | 一种全自动拖带开口切断机 |
CN118670621A (zh) * | 2024-08-20 | 2024-09-20 | 洛阳胶联减振科技有限公司 | 用于空气弹簧的气密性检测装置 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB659614A (en) * | 1949-01-13 | 1951-10-24 | E B Hamel & Son Ltd | Improvements in or relating to the manufacture of sliding clasp fasteners |
US4123827A (en) * | 1977-07-27 | 1978-11-07 | Yoshida Kogyo K.K. | Slide fastener chain |
-
1993
- 1993-09-27 JP JP5240115A patent/JP2930175B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1994
- 1994-09-12 GB GB9418351A patent/GB2282849B/en not_active Expired - Fee Related
-
1997
- 1997-07-31 HK HK97101621A patent/HK1000081A1/xx not_active IP Right Cessation
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105619694A (zh) * | 2015-12-23 | 2016-06-01 | 广东华创机械有限公司 | 开口过拉头射出成型机 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
HK1000081A1 (en) | 1997-11-21 |
GB2282849B (en) | 1996-10-30 |
GB2282849A (en) | 1995-04-19 |
GB9418351D0 (en) | 1994-11-02 |
JPH0788003A (ja) | 1995-04-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2930175B2 (ja) | スライドファスナーチェーンの自動継ぎ機 | |
JPH04214334A (ja) | 帯状部材の貼付け方法および装置 | |
US20230241850A1 (en) | Apparatus and Method for Automatic Tire Ply Stitching | |
NL2010985C2 (en) | Apparatus and method for butt joining strip-shaped members. | |
JP6872554B2 (ja) | ループ状の結合要素の部分を1つ以上の対象物の周囲に固定するための結合機械及び方法 | |
KR20160036011A (ko) | 버트-스플라이싱 스트립 부재들을 위한 디바이스 및 방법 | |
CN111573382B (zh) | 一种卷筒纸定位倒卷取废方法 | |
US11643232B2 (en) | Binding machine and method for testing the strength of a joint formed on a closed loop of an elongated binding element | |
CN109773840A (zh) | 上料装置 | |
TW201505578A (zh) | 補強膜供給匣以及補強膜接著裝置 | |
CN111453518A (zh) | 一种卷筒纸全检测除废系统 | |
JP3677634B2 (ja) | 電気ハーネス製造装置 | |
KR20130124449A (ko) | 테이프 접착 장치 및 테이프 접착 방법 | |
EP4017716B1 (en) | Apparatus and method for automatic tire ply stitching | |
JP5133817B2 (ja) | リード用シート接合方法及び接合設備 | |
CN212558780U (zh) | 一种卷筒纸全检测除废系统 | |
KR102121683B1 (ko) | 후프재의 자동 접속 장치 | |
JP2002080150A (ja) | ラベル連続体の継ぎ方法およびそれに用いられるラベル連続体の継ぎ装置 | |
KR100469880B1 (ko) | 슬라이더 장착 장치 및 방법 | |
JPS5992851A (ja) | 接合用粘着テ−プの準備供給機構 | |
CA1295221C (en) | Apparatus for lap splicing a surface type fastener tape or like strip | |
CN212581151U (zh) | 一种倒卷取废的装置 | |
CN109979869B (zh) | 一种电池串焊接传输设备及方法 | |
CN215787844U (zh) | 一种高强度大规格链条焊机用的传输机构 | |
KR19980063555A (ko) | 베니어 단판을 세로방향으로 접합하는 방법 및 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080521 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090521 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100521 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100521 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110521 Year of fee payment: 12 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |